キッチン NATIONAL

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
chickenさんの実例写真
社宅に入居して1ヶ月でキッチンが完成♡ nationalの扉タイプのキッチンもレトロでかわいかったけど、欠けやらシミが、潔癖気味の私には耐えられなかった🥲プッシュオープンなので取手がなくすっきり。吊り戸棚はあえて見せる収納にしたよ♪今は食洗機やミルクセットがあってもう少しごちゃついてます😆
社宅に入居して1ヶ月でキッチンが完成♡ nationalの扉タイプのキッチンもレトロでかわいかったけど、欠けやらシミが、潔癖気味の私には耐えられなかった🥲プッシュオープンなので取手がなくすっきり。吊り戸棚はあえて見せる収納にしたよ♪今は食洗機やミルクセットがあってもう少しごちゃついてます😆
chicken
chicken
3LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
アイランドカウンターとパイナップルライト、壁紙の張り替え、レンジの収納棚などDIYしたいい思い出のわが家のキッチン。 しかし、正面に写るナショナルの2002年製の電子レンジと2005年製のシャープのヘルシオともに化石家電(汗) テレビ、冷蔵庫、掃除機の次に買い替えになるのは、この2台と炊飯器のどれかかと(笑) 信頼のMADE IN JAPANはさすが長持ち。
アイランドカウンターとパイナップルライト、壁紙の張り替え、レンジの収納棚などDIYしたいい思い出のわが家のキッチン。 しかし、正面に写るナショナルの2002年製の電子レンジと2005年製のシャープのヘルシオともに化石家電(汗) テレビ、冷蔵庫、掃除機の次に買い替えになるのは、この2台と炊飯器のどれかかと(笑) 信頼のMADE IN JAPANはさすが長持ち。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
madokaさんの実例写真
斜め角度からの冷蔵庫。 オーブンレンジはNational時代。 まだまだ使えるかな?
斜め角度からの冷蔵庫。 オーブンレンジはNational時代。 まだまだ使えるかな?
madoka
madoka
家族
takoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥7,150
電子レンジを買い替えました。 以前の電子レンジ、 National 2001年製 オーブンレンジ 長い間お疲れ様でした🙇‍♀️💦 今回購入、電子レンジ SHARP 2021年製 オーブン機能は無し ボタンも少ないシンプルな物にしました。 色はグレーからホワイトへ 古いトースターとシルバーの炊飯器、使う時に出すことにしました。 キッチンボードの上のテーブルクロスも片付けて、ホワイトに統一してみました。 明るく清潔になったかなぁ😃💕
電子レンジを買い替えました。 以前の電子レンジ、 National 2001年製 オーブンレンジ 長い間お疲れ様でした🙇‍♀️💦 今回購入、電子レンジ SHARP 2021年製 オーブン機能は無し ボタンも少ないシンプルな物にしました。 色はグレーからホワイトへ 古いトースターとシルバーの炊飯器、使う時に出すことにしました。 キッチンボードの上のテーブルクロスも片付けて、ホワイトに統一してみました。 明るく清潔になったかなぁ😃💕
tako
tako
snowさんの実例写真
いつもお馴染みのキッチン❤️ コンロのイベント参加です🎶 もうたぶん10年ぐらい使ってる、IHクッキングヒーター Panasonicではなく懐かしいNationalです😊
いつもお馴染みのキッチン❤️ コンロのイベント参加です🎶 もうたぶん10年ぐらい使ってる、IHクッキングヒーター Panasonicではなく懐かしいNationalです😊
snow
snow
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
National製(驚❗️)と バルミューダトースターとの 間に 何とか収めたデロンギ コンベクションオーブン。 引きで見るとこんな感じです。 カウンターが どんどん狭くなって……💦 でも、レンジをかけながら オーブンも同時に使えて かなり便利、時短に なりました。
National製(驚❗️)と バルミューダトースターとの 間に 何とか収めたデロンギ コンベクションオーブン。 引きで見るとこんな感じです。 カウンターが どんどん狭くなって……💦 でも、レンジをかけながら オーブンも同時に使えて かなり便利、時短に なりました。
bonobono54
bonobono54
家族
tanpopoさんの実例写真
スイッチを模様替え
スイッチを模様替え
tanpopo
tanpopo
mtさんの実例写真
築16年のNational時代のキッチン。 画像では分かりにくいけど、扉や引き出しの表面が剥がれてきたのがキッカケで、リフォームを検討。 ビルトイン食洗機を入れたかったので、丸ごとリフォームを決意! 次に続く…
築16年のNational時代のキッチン。 画像では分かりにくいけど、扉や引き出しの表面が剥がれてきたのがキッカケで、リフォームを検討。 ビルトイン食洗機を入れたかったので、丸ごとリフォームを決意! 次に続く…
mt
mt
4LDK | 家族
kae.さんの実例写真
ロールキャベツならぬ、ロール白菜。ちょっとコンロ周りごちゃごちゃ(´・ω・`)
ロールキャベツならぬ、ロール白菜。ちょっとコンロ周りごちゃごちゃ(´・ω・`)
kae.
kae.
家族
hanaさんの実例写真
ほぼ変わり映えしませんが…カメラマークが出てたので( ̄∀ ̄) わが家のNationalレンジさんとついにさよならする日がやって来ました☺︎ 6月の誕生日に間に合うように少し前に予約♡ダンナさんの気が変わらなくて良かったーっ(*≧∀≦*)
ほぼ変わり映えしませんが…カメラマークが出てたので( ̄∀ ̄) わが家のNationalレンジさんとついにさよならする日がやって来ました☺︎ 6月の誕生日に間に合うように少し前に予約♡ダンナさんの気が変わらなくて良かったーっ(*≧∀≦*)
hana
hana
家族
tomatoさんの実例写真
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
イベント参加✩ 我が家の食器棚と冷蔵庫は丸10年選手です! 食器棚はパモウナのもの。 冷蔵庫は今は無きNationalです!(現Panasonic) 気がつくといつもダストボックスにす〇家のぐでたまマグネットがくっついている。。。(o_o)
イベント参加✩ 我が家の食器棚と冷蔵庫は丸10年選手です! 食器棚はパモウナのもの。 冷蔵庫は今は無きNationalです!(現Panasonic) 気がつくといつもダストボックスにす〇家のぐでたまマグネットがくっついている。。。(o_o)
yunoha
yunoha
家族
hanaさんの実例写真
オーブンレンジ買い替えました🌼 18年使ったレンジ‼しかもNational製。 やっとPanasonicになりました✨ 前のはターンテーブルがクルクル回って温めてたから子供たち+旦那も回らないのに興味津々😂 回らんでも温まるんやで~😁 白で見た目も明るくなってめっちゃ嬉しい~😆 そして今日は長男の17歳の誕生日✨ デートなん(๑• •๑)?って聞いてみたら、彼女なんておらんわ💨って捨て台詞吐いて登校しちゃった😅 大好きなチキン南蛮作ってお祝いしてあげよ😋💕
オーブンレンジ買い替えました🌼 18年使ったレンジ‼しかもNational製。 やっとPanasonicになりました✨ 前のはターンテーブルがクルクル回って温めてたから子供たち+旦那も回らないのに興味津々😂 回らんでも温まるんやで~😁 白で見た目も明るくなってめっちゃ嬉しい~😆 そして今日は長男の17歳の誕生日✨ デートなん(๑• •๑)?って聞いてみたら、彼女なんておらんわ💨って捨て台詞吐いて登校しちゃった😅 大好きなチキン南蛮作ってお祝いしてあげよ😋💕
hana
hana
Saraさんの実例写真
両手鍋¥10,503
先日picした16年間使用しています、Nationalの冷蔵庫全体の写真です。 右側の扉には当時では珍しいキッチンナビゲーション、液晶タッチパネルが付いていて、今も便利に使っています。
先日picした16年間使用しています、Nationalの冷蔵庫全体の写真です。 右側の扉には当時では珍しいキッチンナビゲーション、液晶タッチパネルが付いていて、今も便利に使っています。
Sara
Sara
家族
mohayaeteさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
mohayaete
mohayaete
カップル
shinさんの実例写真
家電は白?家電は黒? 20年選手のオーブンレンジがいよいよ御臨終のため、新調しようとしてます。 急遽浮上した白黒問題。 びっくりするくらいバラバラ…🤣 配置換えしましたが、前はホームベーカリーがデロンギ とソーダストリームの間にあり、ストライプ状態でした笑
家電は白?家電は黒? 20年選手のオーブンレンジがいよいよ御臨終のため、新調しようとしてます。 急遽浮上した白黒問題。 びっくりするくらいバラバラ…🤣 配置換えしましたが、前はホームベーカリーがデロンギ とソーダストリームの間にあり、ストライプ状態でした笑
shin
shin
2LDK
taka65さんの実例写真
稼働している時の音が凄い 20年以上経つので変えたい
稼働している時の音が凄い 20年以上経つので変えたい
taka65
taka65
TTIさんの実例写真
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
TTI
TTI
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
おはようございます。 高校3年生のお弁当、明日で最後となります。 今年1月、寮を出て自宅へ戻り、片道2時間かけての通学となりました。 4時からの弁当作り、始発に乗るために5時過ぎに家を出ます。 やっと、睡眠時間5時間から解放される〜😆
おはようございます。 高校3年生のお弁当、明日で最後となります。 今年1月、寮を出て自宅へ戻り、片道2時間かけての通学となりました。 4時からの弁当作り、始発に乗るために5時過ぎに家を出ます。 やっと、睡眠時間5時間から解放される〜😆
collon
collon
家族
tamakiさんの実例写真
シャープさんの応募前投稿です! 連投すみません💦 冷蔵庫に続いて電子レンジ。 2002年製のNational電子レンジ、まだ現役です! 最近変な音がする時があって、いつ動かなくなるかドキドキしながら使ってます。。。 もしも!当選したら奥の黒いトースターと場所をチェンジする事になるかな? 最近の電子レンジって大きいんですね🤣
シャープさんの応募前投稿です! 連投すみません💦 冷蔵庫に続いて電子レンジ。 2002年製のNational電子レンジ、まだ現役です! 最近変な音がする時があって、いつ動かなくなるかドキドキしながら使ってます。。。 もしも!当選したら奥の黒いトースターと場所をチェンジする事になるかな? 最近の電子レンジって大きいんですね🤣
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 2003年製のnationalさん。いまだ現役。 黄色くて丸っこい形が気に入っています。
我が家の冷蔵庫。 2003年製のnationalさん。いまだ現役。 黄色くて丸っこい形が気に入っています。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
cccさんの実例写真
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
haruyufさんの実例写真
炊飯器もゴミ箱もでこでこ〜
炊飯器もゴミ箱もでこでこ〜
haruyuf
haruyuf
もっと見る

キッチン NATIONALの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン NATIONAL

263枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
chickenさんの実例写真
社宅に入居して1ヶ月でキッチンが完成♡ nationalの扉タイプのキッチンもレトロでかわいかったけど、欠けやらシミが、潔癖気味の私には耐えられなかった🥲プッシュオープンなので取手がなくすっきり。吊り戸棚はあえて見せる収納にしたよ♪今は食洗機やミルクセットがあってもう少しごちゃついてます😆
社宅に入居して1ヶ月でキッチンが完成♡ nationalの扉タイプのキッチンもレトロでかわいかったけど、欠けやらシミが、潔癖気味の私には耐えられなかった🥲プッシュオープンなので取手がなくすっきり。吊り戸棚はあえて見せる収納にしたよ♪今は食洗機やミルクセットがあってもう少しごちゃついてます😆
chicken
chicken
3LDK | 家族
hiro1220さんの実例写真
アイランドカウンターとパイナップルライト、壁紙の張り替え、レンジの収納棚などDIYしたいい思い出のわが家のキッチン。 しかし、正面に写るナショナルの2002年製の電子レンジと2005年製のシャープのヘルシオともに化石家電(汗) テレビ、冷蔵庫、掃除機の次に買い替えになるのは、この2台と炊飯器のどれかかと(笑) 信頼のMADE IN JAPANはさすが長持ち。
アイランドカウンターとパイナップルライト、壁紙の張り替え、レンジの収納棚などDIYしたいい思い出のわが家のキッチン。 しかし、正面に写るナショナルの2002年製の電子レンジと2005年製のシャープのヘルシオともに化石家電(汗) テレビ、冷蔵庫、掃除機の次に買い替えになるのは、この2台と炊飯器のどれかかと(笑) 信頼のMADE IN JAPANはさすが長持ち。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
madokaさんの実例写真
斜め角度からの冷蔵庫。 オーブンレンジはNational時代。 まだまだ使えるかな?
斜め角度からの冷蔵庫。 オーブンレンジはNational時代。 まだまだ使えるかな?
madoka
madoka
家族
takoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥7,150
電子レンジを買い替えました。 以前の電子レンジ、 National 2001年製 オーブンレンジ 長い間お疲れ様でした🙇‍♀️💦 今回購入、電子レンジ SHARP 2021年製 オーブン機能は無し ボタンも少ないシンプルな物にしました。 色はグレーからホワイトへ 古いトースターとシルバーの炊飯器、使う時に出すことにしました。 キッチンボードの上のテーブルクロスも片付けて、ホワイトに統一してみました。 明るく清潔になったかなぁ😃💕
電子レンジを買い替えました。 以前の電子レンジ、 National 2001年製 オーブンレンジ 長い間お疲れ様でした🙇‍♀️💦 今回購入、電子レンジ SHARP 2021年製 オーブン機能は無し ボタンも少ないシンプルな物にしました。 色はグレーからホワイトへ 古いトースターとシルバーの炊飯器、使う時に出すことにしました。 キッチンボードの上のテーブルクロスも片付けて、ホワイトに統一してみました。 明るく清潔になったかなぁ😃💕
tako
tako
snowさんの実例写真
いつもお馴染みのキッチン❤️ コンロのイベント参加です🎶 もうたぶん10年ぐらい使ってる、IHクッキングヒーター Panasonicではなく懐かしいNationalです😊
いつもお馴染みのキッチン❤️ コンロのイベント参加です🎶 もうたぶん10年ぐらい使ってる、IHクッキングヒーター Panasonicではなく懐かしいNationalです😊
snow
snow
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
National製(驚❗️)と バルミューダトースターとの 間に 何とか収めたデロンギ コンベクションオーブン。 引きで見るとこんな感じです。 カウンターが どんどん狭くなって……💦 でも、レンジをかけながら オーブンも同時に使えて かなり便利、時短に なりました。
National製(驚❗️)と バルミューダトースターとの 間に 何とか収めたデロンギ コンベクションオーブン。 引きで見るとこんな感じです。 カウンターが どんどん狭くなって……💦 でも、レンジをかけながら オーブンも同時に使えて かなり便利、時短に なりました。
bonobono54
bonobono54
家族
tanpopoさんの実例写真
スイッチを模様替え
スイッチを模様替え
tanpopo
tanpopo
mtさんの実例写真
築16年のNational時代のキッチン。 画像では分かりにくいけど、扉や引き出しの表面が剥がれてきたのがキッカケで、リフォームを検討。 ビルトイン食洗機を入れたかったので、丸ごとリフォームを決意! 次に続く…
築16年のNational時代のキッチン。 画像では分かりにくいけど、扉や引き出しの表面が剥がれてきたのがキッカケで、リフォームを検討。 ビルトイン食洗機を入れたかったので、丸ごとリフォームを決意! 次に続く…
mt
mt
4LDK | 家族
kae.さんの実例写真
ロールキャベツならぬ、ロール白菜。ちょっとコンロ周りごちゃごちゃ(´・ω・`)
ロールキャベツならぬ、ロール白菜。ちょっとコンロ周りごちゃごちゃ(´・ω・`)
kae.
kae.
家族
hanaさんの実例写真
ほぼ変わり映えしませんが…カメラマークが出てたので( ̄∀ ̄) わが家のNationalレンジさんとついにさよならする日がやって来ました☺︎ 6月の誕生日に間に合うように少し前に予約♡ダンナさんの気が変わらなくて良かったーっ(*≧∀≦*)
ほぼ変わり映えしませんが…カメラマークが出てたので( ̄∀ ̄) わが家のNationalレンジさんとついにさよならする日がやって来ました☺︎ 6月の誕生日に間に合うように少し前に予約♡ダンナさんの気が変わらなくて良かったーっ(*≧∀≦*)
hana
hana
家族
tomatoさんの実例写真
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
おうち見直し企画~🤗 家を建て約1年 住み心地の良い部屋を作りたく あれこれ模様替えを楽しんでいます🎶 どうしても使いにくく… ずっと買い替えを悩んでいた 20年愛用のNationalホームベーカリー このカウンターには何だか合わず 見えない所に置いています(下にチラッ) 使うたびに出すのは面倒で 見た目がとってもオシャレな レコルトのホームベーカリー(ブラック) このカウンターに仲間入りさせたいな🥰 TOSHIBA石窯オーブンレンジ レコルトトースター アイリスオーヤマ電気圧力鍋 レコルトホームベーカリー バルミューダ電気ケトル STAUB炊飯ポット がカウンターに並ぶところを想像してます😆 BRUNOのオーバルホットプレートは カウンターでは使わないから どこかに収納場所作らなくっちゃ!
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,980
イベント参加✩ 我が家の食器棚と冷蔵庫は丸10年選手です! 食器棚はパモウナのもの。 冷蔵庫は今は無きNationalです!(現Panasonic) 気がつくといつもダストボックスにす〇家のぐでたまマグネットがくっついている。。。(o_o)
イベント参加✩ 我が家の食器棚と冷蔵庫は丸10年選手です! 食器棚はパモウナのもの。 冷蔵庫は今は無きNationalです!(現Panasonic) 気がつくといつもダストボックスにす〇家のぐでたまマグネットがくっついている。。。(o_o)
yunoha
yunoha
家族
hanaさんの実例写真
オーブンレンジ買い替えました🌼 18年使ったレンジ‼しかもNational製。 やっとPanasonicになりました✨ 前のはターンテーブルがクルクル回って温めてたから子供たち+旦那も回らないのに興味津々😂 回らんでも温まるんやで~😁 白で見た目も明るくなってめっちゃ嬉しい~😆 そして今日は長男の17歳の誕生日✨ デートなん(๑• •๑)?って聞いてみたら、彼女なんておらんわ💨って捨て台詞吐いて登校しちゃった😅 大好きなチキン南蛮作ってお祝いしてあげよ😋💕
オーブンレンジ買い替えました🌼 18年使ったレンジ‼しかもNational製。 やっとPanasonicになりました✨ 前のはターンテーブルがクルクル回って温めてたから子供たち+旦那も回らないのに興味津々😂 回らんでも温まるんやで~😁 白で見た目も明るくなってめっちゃ嬉しい~😆 そして今日は長男の17歳の誕生日✨ デートなん(๑• •๑)?って聞いてみたら、彼女なんておらんわ💨って捨て台詞吐いて登校しちゃった😅 大好きなチキン南蛮作ってお祝いしてあげよ😋💕
hana
hana
Saraさんの実例写真
先日picした16年間使用しています、Nationalの冷蔵庫全体の写真です。 右側の扉には当時では珍しいキッチンナビゲーション、液晶タッチパネルが付いていて、今も便利に使っています。
先日picした16年間使用しています、Nationalの冷蔵庫全体の写真です。 右側の扉には当時では珍しいキッチンナビゲーション、液晶タッチパネルが付いていて、今も便利に使っています。
Sara
Sara
家族
mohayaeteさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
mohayaete
mohayaete
カップル
shinさんの実例写真
家電は白?家電は黒? 20年選手のオーブンレンジがいよいよ御臨終のため、新調しようとしてます。 急遽浮上した白黒問題。 びっくりするくらいバラバラ…🤣 配置換えしましたが、前はホームベーカリーがデロンギ とソーダストリームの間にあり、ストライプ状態でした笑
家電は白?家電は黒? 20年選手のオーブンレンジがいよいよ御臨終のため、新調しようとしてます。 急遽浮上した白黒問題。 びっくりするくらいバラバラ…🤣 配置換えしましたが、前はホームベーカリーがデロンギ とソーダストリームの間にあり、ストライプ状態でした笑
shin
shin
2LDK
taka65さんの実例写真
稼働している時の音が凄い 20年以上経つので変えたい
稼働している時の音が凄い 20年以上経つので変えたい
taka65
taka65
TTIさんの実例写真
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
懐かしのNationalの10年選手の冷蔵庫を買い替えることになりました。 今日でお別れなので記念に。 約170Lサイズで毎日自炊です。 やればやれるものです^^; ウォーターサーバを移動しなければ。
TTI
TTI
4LDK | 家族
collonさんの実例写真
おはようございます。 高校3年生のお弁当、明日で最後となります。 今年1月、寮を出て自宅へ戻り、片道2時間かけての通学となりました。 4時からの弁当作り、始発に乗るために5時過ぎに家を出ます。 やっと、睡眠時間5時間から解放される〜😆
おはようございます。 高校3年生のお弁当、明日で最後となります。 今年1月、寮を出て自宅へ戻り、片道2時間かけての通学となりました。 4時からの弁当作り、始発に乗るために5時過ぎに家を出ます。 やっと、睡眠時間5時間から解放される〜😆
collon
collon
家族
tamakiさんの実例写真
シャープさんの応募前投稿です! 連投すみません💦 冷蔵庫に続いて電子レンジ。 2002年製のNational電子レンジ、まだ現役です! 最近変な音がする時があって、いつ動かなくなるかドキドキしながら使ってます。。。 もしも!当選したら奥の黒いトースターと場所をチェンジする事になるかな? 最近の電子レンジって大きいんですね🤣
シャープさんの応募前投稿です! 連投すみません💦 冷蔵庫に続いて電子レンジ。 2002年製のNational電子レンジ、まだ現役です! 最近変な音がする時があって、いつ動かなくなるかドキドキしながら使ってます。。。 もしも!当選したら奥の黒いトースターと場所をチェンジする事になるかな? 最近の電子レンジって大きいんですね🤣
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 2003年製のnationalさん。いまだ現役。 黄色くて丸っこい形が気に入っています。
我が家の冷蔵庫。 2003年製のnationalさん。いまだ現役。 黄色くて丸っこい形が気に入っています。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
cccさんの実例写真
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
haruyufさんの実例写真
炊飯器もゴミ箱もでこでこ〜
炊飯器もゴミ箱もでこでこ〜
haruyuf
haruyuf
もっと見る

キッチン NATIONALの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ