おはようございます☺︎
こちらは曇り。相変わらず湿度の高い梅雨空です。
昨日、長女はじじばばと一緒にミニトマトの苗を植えました。
最近、ミニトマトにハマっている長女。
今まであんまりトマト好きじゃなかったから、トマト好きの私としては鬱々していたのですが、ミニトマトなら食べられるみたい。
そこで、義母に、ミニトマトの苗を植えたいんだけど、と話したところ、この時期はもう苗が無いでしょ、とのこと。(´・_・`)
残念!また来年だね〜と話していたのですが、昨日連絡が来て、
ミニトマトの苗があったから、これから持って行くわ!
とのこと‼︎
早速、義父を引き連れ、プランターと土、苗を植え3本持ってきてくれました。
そしてベランダで長女と一緒に土入れ、水やりなんかをしてくれました☺︎
長女にとっては、初めての野菜植え。
戸惑いながらも、じじばばと一緒にスコップを持っている姿が微笑ましく、頼もしかったです☺︎
そして、何より、思いつきでやってみたい!と言ったことをすぐにさせてくれる義両親に感謝です。
義両親は共に教員。
さすが、子どもの為になることに関しては手間暇を惜しみません。
また、孫のしたいこと、孫の欲しいものに関しても労力を厭いません。
こういう義両親に恵まれたこと、感謝しなければならないなと改めて思った瞬間でした✳︎
おはようございます☺︎
こちらは曇り。相変わらず湿度の高い梅雨空です。
昨日、長女はじじばばと一緒にミニトマトの苗を植えました。
最近、ミニトマトにハマっている長女。
今まであんまりトマト好きじゃなかったから、トマト好きの私としては鬱々していたのですが、ミニトマトなら食べられるみたい。
そこで、義母に、ミニトマトの苗を植えたいんだけど、と話したところ、この時期はもう苗が無いでしょ、とのこと。(´・_・`)
残念!また来年だね〜と話していたのですが、昨日連絡が来て、
ミニトマトの苗があったから、これから持って行くわ!
とのこと‼︎
早速、義父を引き連れ、プランターと土、苗を植え3本持ってきてくれました。
そしてベランダで長女と一緒に土入れ、水やりなんかをしてくれました☺︎
長女にとっては、初めての野菜植え。
戸惑いながらも、じじばばと一緒にスコップを持っている姿が微笑ましく、頼もしかったです☺︎
そして、何より、思いつきでやってみたい!と言ったことをすぐにさせてくれる義両親に感謝です。
義両親は共に教員。
さすが、子どもの為になることに関しては手間暇を惜しみません。
また、孫のしたいこと、孫の欲しいものに関しても労力を厭いません。
こういう義両親に恵まれたこと、感謝しなければならないなと改めて思った瞬間でした✳︎