キッチン 織部

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
inakanodateotokoさんの実例写真
織部焼はこの地方の特産です、土岐市は陶器の食器の一大産地で徳利は日本中で使われています。 この皿は直径が22センチ程で時々食卓に並びます。
織部焼はこの地方の特産です、土岐市は陶器の食器の一大産地で徳利は日本中で使われています。 この皿は直径が22センチ程で時々食卓に並びます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
flower_artist_Jさんの実例写真
これからの季節は、冷酒
これからの季節は、冷酒
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
kao.320さんの実例写真
シノワズリも好きです♡
シノワズリも好きです♡
kao.320
kao.320
家族
kanaさんの実例写真
友達の新築祝いを探しに織部へ行ったらほしかったサイズのお皿でかわいいの発見してあまりの安さに即決❤️
友達の新築祝いを探しに織部へ行ったらほしかったサイズのお皿でかわいいの発見してあまりの安さに即決❤️
kana
kana
4LDK | 家族
Akitanさんの実例写真
織部焼き好き
織部焼き好き
Akitan
Akitan
1LDK | カップル
mapleさんの実例写真
対面キッチンの後ろのカウンター このカウンターに並ぶ 家電製品は黒✖️シルバーじゃなきゃ イヤな件w 炊飯器の下の上段引き出しには ご飯茶碗と汁椀とシャモジを 我が家はご飯はセルフでよそらせます 母は忙しいのであるw 真ん中は ウォーターサーバーコーナー 普段使いのコップとカップは ウォーターサーバーの下の上段引き出しに 一番奥はオーブンレンジ オーブンレンジの上に 2段のレンジ上ラックを置いて オーブントレーを収納してます。 ちなみに オーブンレンジ下の上段引き出しは カトラリー収納 スプーンやフォークも全部新しいので揃えたい( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
対面キッチンの後ろのカウンター このカウンターに並ぶ 家電製品は黒✖️シルバーじゃなきゃ イヤな件w 炊飯器の下の上段引き出しには ご飯茶碗と汁椀とシャモジを 我が家はご飯はセルフでよそらせます 母は忙しいのであるw 真ん中は ウォーターサーバーコーナー 普段使いのコップとカップは ウォーターサーバーの下の上段引き出しに 一番奥はオーブンレンジ オーブンレンジの上に 2段のレンジ上ラックを置いて オーブントレーを収納してます。 ちなみに オーブンレンジ下の上段引き出しは カトラリー収納 スプーンやフォークも全部新しいので揃えたい( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
maple
maple
家族
uticoさんの実例写真
そろそろゴーヤの季節☺大人になってから食べられるようになりました。
そろそろゴーヤの季節☺大人になってから食べられるようになりました。
utico
utico
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
935さんの実例写真
カフェ風ランチ
カフェ風ランチ
935
935
家族
sheepさんの実例写真
近くの雑貨屋さんで、今日一目惚れしてしまいました… !木瓜型の焼き物皿です。 スタジオMのリアンというシリーズ。 織部釉のグリーンがとっても風雅。 初見で購入を決めちゃいました。 ずっと前から魚用の角皿が欲しかったのです。 今日まで我慢して、素敵なお皿に出会えて本当に嬉しい♡♡♡ 白も素敵だったな〜〜!(^^) 買い足す機会を許されるなら、次は絶対に白を2枚。 週末はこれで和食を楽しみます(^ ^)
近くの雑貨屋さんで、今日一目惚れしてしまいました… !木瓜型の焼き物皿です。 スタジオMのリアンというシリーズ。 織部釉のグリーンがとっても風雅。 初見で購入を決めちゃいました。 ずっと前から魚用の角皿が欲しかったのです。 今日まで我慢して、素敵なお皿に出会えて本当に嬉しい♡♡♡ 白も素敵だったな〜〜!(^^) 買い足す機会を許されるなら、次は絶対に白を2枚。 週末はこれで和食を楽しみます(^ ^)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
キッチン。私が作った棚(*^^*) ついつい物を乗せがち…
キッチン。私が作った棚(*^^*) ついつい物を乗せがち…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
おはようございます✧*。珍しく朝pic。 カウンターに置いてあるグラスは和食器屋の「織部」で買いました。織部は素敵な食器がたくさんあるけど、お手頃価格のものも多く、このグラスも300円。出かけ先で見つけるとつい覗いてしまいます。 気泡が入った厚みのあるグラスで飲み物も美味しく感じます(笑)この場所に置いてからすぐ手に取れて便利になりました🎶
おはようございます✧*。珍しく朝pic。 カウンターに置いてあるグラスは和食器屋の「織部」で買いました。織部は素敵な食器がたくさんあるけど、お手頃価格のものも多く、このグラスも300円。出かけ先で見つけるとつい覗いてしまいます。 気泡が入った厚みのあるグラスで飲み物も美味しく感じます(笑)この場所に置いてからすぐ手に取れて便利になりました🎶
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
manimanimoさんの実例写真
いよいよ今日・明日とオープンハウスです! キッチンのタイルは目地のせいで黒っぽく見えますが、織部のタイルをお願いしました! キッチンはCOVACO 標準のTOTOのミッテです オプションで、水ほうき水栓・キッチン横にエンドパネル・水切りカゴを置くためにシンクの位置をずらしています コンロは施主支給でデリシアグリレを入れています 憧れのハーマン +doはガス種の関係で入れられず… それだけが残念(-_-) COVACO を検討している方の参考になればと思います。 来場予約でオリジナルランタンプレゼントだそうです 詳しくは、 ネクストワンインターナショナル 0120-097-442 にお問い合わせくださいm(_ _)m
いよいよ今日・明日とオープンハウスです! キッチンのタイルは目地のせいで黒っぽく見えますが、織部のタイルをお願いしました! キッチンはCOVACO 標準のTOTOのミッテです オプションで、水ほうき水栓・キッチン横にエンドパネル・水切りカゴを置くためにシンクの位置をずらしています コンロは施主支給でデリシアグリレを入れています 憧れのハーマン +doはガス種の関係で入れられず… それだけが残念(-_-) COVACO を検討している方の参考になればと思います。 来場予約でオリジナルランタンプレゼントだそうです 詳しくは、 ネクストワンインターナショナル 0120-097-442 にお問い合わせくださいm(_ _)m
manimanimo
manimanimo
3LDK
rain52147さんの実例写真
織部 ワインカップ 1つ一つデザインを変えて表面を彫り、釉がけ。綺麗なグリーンがでました。
織部 ワインカップ 1つ一つデザインを変えて表面を彫り、釉がけ。綺麗なグリーンがでました。
rain52147
rain52147
家族
majokkoさんの実例写真
WECKシリーズがお気に入りです❤
WECKシリーズがお気に入りです❤
majokko
majokko
4LDK | 家族
shituraeさんの実例写真
自家製のふりかけ作って 入れようと思って買った 小さな蓋付きつぼ♪̊̈ 小さな 木のスプーンと合わせて 食卓に出したいなぁ•*¨*•.¸¸♪✧
自家製のふりかけ作って 入れようと思って買った 小さな蓋付きつぼ♪̊̈ 小さな 木のスプーンと合わせて 食卓に出したいなぁ•*¨*•.¸¸♪✧
shiturae
shiturae
家族
meguyuさんの実例写真
カウンターの上◡̈* 賃貸アパートであまり広くないのでこれが限界( °⌂° )笑
カウンターの上◡̈* 賃貸アパートであまり広くないのでこれが限界( °⌂° )笑
meguyu
meguyu
2LDK | 家族
na_koさんの実例写真
織部ヒルズにいってきましたー もっと欲しい…
織部ヒルズにいってきましたー もっと欲しい…
na_ko
na_ko
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
「桃と梨と巨峰」 お馴染みの青果店のオジサマが仕入れてくれた桃は、秋田・鹿角地区の北限の桃「川中島白桃」です。全国で最も遅い時期に収穫される桃だそうです。秋田の桃が出たら今季の桃は最後なのですね。 甘さが絶妙に乗っています。酸味とのバランスも最高、とろけるような食感です。大玉で食べ応え十分でした。今年の桃は今日で食べ納め。なので少し華やかに梨と巨峰を一緒に❤️
「桃と梨と巨峰」 お馴染みの青果店のオジサマが仕入れてくれた桃は、秋田・鹿角地区の北限の桃「川中島白桃」です。全国で最も遅い時期に収穫される桃だそうです。秋田の桃が出たら今季の桃は最後なのですね。 甘さが絶妙に乗っています。酸味とのバランスも最高、とろけるような食感です。大玉で食べ応え十分でした。今年の桃は今日で食べ納め。なので少し華やかに梨と巨峰を一緒に❤️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
はぁ…ちょっとため息 近所の「織部」さんがまた実店舗を閉めてとうとう通えるのは1店舗のみになってしまった😭 在庫セールで買った杉山陶房の茶器、鬼おろし、長崎のはさみ焼の醤油差し、大切に使うね♡
はぁ…ちょっとため息 近所の「織部」さんがまた実店舗を閉めてとうとう通えるのは1店舗のみになってしまった😭 在庫セールで買った杉山陶房の茶器、鬼おろし、長崎のはさみ焼の醤油差し、大切に使うね♡
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
ゆうこ飯◡̈⋆ 大好きな作家さんの器のおかげでしょぼい料理も美味しくみえるー( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡
ゆうこ飯◡̈⋆ 大好きな作家さんの器のおかげでしょぼい料理も美味しくみえるー( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
kaikochanさんの実例写真
今まで手で握っていたおにぎり🍙 初めて100均のおにぎりの型で作ってみました。 やっぱり、形が揃ってて 綺麗にできました。 肉味噌おにぎりに、シソの葉を巻いたら あっさりとして、食べやすかったです😊
今まで手で握っていたおにぎり🍙 初めて100均のおにぎりの型で作ってみました。 やっぱり、形が揃ってて 綺麗にできました。 肉味噌おにぎりに、シソの葉を巻いたら あっさりとして、食べやすかったです😊
kaikochan
kaikochan
家族
yui-fさんの実例写真
食器大好きで色々集めたいのですが、、食器棚が小さくあまり種類を持てないので、どれを組み合わせてもいいような食器を少なめに選んでいます♬*゚
食器大好きで色々集めたいのですが、、食器棚が小さくあまり種類を持てないので、どれを組み合わせてもいいような食器を少なめに選んでいます♬*゚
yui-f
yui-f
家族
shellさんの実例写真
かわいいかわいい食器たち。 たくさん購入したのでお引越しして お気に入りの食器は引き出しに移動🫖
かわいいかわいい食器たち。 たくさん購入したのでお引越しして お気に入りの食器は引き出しに移動🫖
shell
shell
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン 織部が気になるあなたにおすすめ

キッチン 織部の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 織部

93枚の部屋写真から48枚をセレクト
inakanodateotokoさんの実例写真
織部焼はこの地方の特産です、土岐市は陶器の食器の一大産地で徳利は日本中で使われています。 この皿は直径が22センチ程で時々食卓に並びます。
織部焼はこの地方の特産です、土岐市は陶器の食器の一大産地で徳利は日本中で使われています。 この皿は直径が22センチ程で時々食卓に並びます。
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
flower_artist_Jさんの実例写真
これからの季節は、冷酒
これからの季節は、冷酒
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
kao.320さんの実例写真
シノワズリも好きです♡
シノワズリも好きです♡
kao.320
kao.320
家族
kanaさんの実例写真
友達の新築祝いを探しに織部へ行ったらほしかったサイズのお皿でかわいいの発見してあまりの安さに即決❤️
友達の新築祝いを探しに織部へ行ったらほしかったサイズのお皿でかわいいの発見してあまりの安さに即決❤️
kana
kana
4LDK | 家族
Akitanさんの実例写真
織部焼き好き
織部焼き好き
Akitan
Akitan
1LDK | カップル
mapleさんの実例写真
対面キッチンの後ろのカウンター このカウンターに並ぶ 家電製品は黒✖️シルバーじゃなきゃ イヤな件w 炊飯器の下の上段引き出しには ご飯茶碗と汁椀とシャモジを 我が家はご飯はセルフでよそらせます 母は忙しいのであるw 真ん中は ウォーターサーバーコーナー 普段使いのコップとカップは ウォーターサーバーの下の上段引き出しに 一番奥はオーブンレンジ オーブンレンジの上に 2段のレンジ上ラックを置いて オーブントレーを収納してます。 ちなみに オーブンレンジ下の上段引き出しは カトラリー収納 スプーンやフォークも全部新しいので揃えたい( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
対面キッチンの後ろのカウンター このカウンターに並ぶ 家電製品は黒✖️シルバーじゃなきゃ イヤな件w 炊飯器の下の上段引き出しには ご飯茶碗と汁椀とシャモジを 我が家はご飯はセルフでよそらせます 母は忙しいのであるw 真ん中は ウォーターサーバーコーナー 普段使いのコップとカップは ウォーターサーバーの下の上段引き出しに 一番奥はオーブンレンジ オーブンレンジの上に 2段のレンジ上ラックを置いて オーブントレーを収納してます。 ちなみに オーブンレンジ下の上段引き出しは カトラリー収納 スプーンやフォークも全部新しいので揃えたい( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
maple
maple
家族
uticoさんの実例写真
そろそろゴーヤの季節☺大人になってから食べられるようになりました。
そろそろゴーヤの季節☺大人になってから食べられるようになりました。
utico
utico
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
RCを やり始めてから 食器の収納を 色々と工夫して 今は 夫婦の日常使う食器を こんな風に 収納していて 使いやすくなりました😊 3枚目は magに取り上げて頂いたpicです。 この ブックスタンドは 今は フライパン立てに使用していて それも 便利になりました🎶 RCの おかげで 皆さんの投稿を参考に 収納を工夫するようになり 良かったなぁ💓と思っています。 イベントも  お片付けや ディスプレイ見直し 断捨離など ヤル気スイッチが入るので ありがたいです♥️ それと 普段 写さないこと 場所も 後から見返し出来てありがたいです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
happy-sachiさんの実例写真
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
昔、買った土鍋の羽釜を使って 炊き込みご飯🍚を作る事に……。 最近のガスレンジは炊飯モードが 付いているのでお任せでご飯が炊ける 電気釜『バルミューダ』より 短時間で炊ける事が分かり重宝して います😊✨✨ ※フォロワーさんのha-francaiseさんに 刺激されて土鍋炊飯はじめました💡′-
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
平成もあと1週間。 去年子供の自立で家族のかたちが変わり、夫婦二人の生活になったこともあり新時代に感慨もひとしお……。 織部焼のマグカップは、4月の初めに名古屋の娘のマンションまで、お友達が送ってくれたタラの芽を持って天ぷらを揚げに行った時のお土産。 最近夫のマイブームはコーヒーなので、お誕生日のプレゼントに選びました。 ↓以下は記録用なのでスクロールしちゃって下さいm(_ _)m と書いていると、何だか素晴らしい旅行のようですが、正に珍道中でした。 初日私がマンションのトイレの鍵をかけたまま、閉めてしまいロック! ネットで最初に出てきた鍵屋さんに電話 → 折り返しの電話は2時間後とのことで天ぷら揚げる → せっかくの天ぷらは全く味がしない…… → 時間になっても中々電話が来ない → 口コミを見たらスゴいぼったくり情報が(  Д ) ゚ ゚ → キャンセル → 今度は住所がしっかり書いてある鍵屋さんに電話 → 結局電話で聞いたやり方ですんなり開く → ハンパない疲れ…… 最終日の月曜日、楽しみにしていた名古屋モザイクミュージアムへ向かうもなんと定休日…… あれほどホームページを見てたのに、定休日は見てませんでした( ´-ω-) 令和になっても色々やらかすんだろうなぁ……
naive.cocco
naive.cocco
家族
935さんの実例写真
カフェ風ランチ
カフェ風ランチ
935
935
家族
sheepさんの実例写真
近くの雑貨屋さんで、今日一目惚れしてしまいました… !木瓜型の焼き物皿です。 スタジオMのリアンというシリーズ。 織部釉のグリーンがとっても風雅。 初見で購入を決めちゃいました。 ずっと前から魚用の角皿が欲しかったのです。 今日まで我慢して、素敵なお皿に出会えて本当に嬉しい♡♡♡ 白も素敵だったな〜〜!(^^) 買い足す機会を許されるなら、次は絶対に白を2枚。 週末はこれで和食を楽しみます(^ ^)
近くの雑貨屋さんで、今日一目惚れしてしまいました… !木瓜型の焼き物皿です。 スタジオMのリアンというシリーズ。 織部釉のグリーンがとっても風雅。 初見で購入を決めちゃいました。 ずっと前から魚用の角皿が欲しかったのです。 今日まで我慢して、素敵なお皿に出会えて本当に嬉しい♡♡♡ 白も素敵だったな〜〜!(^^) 買い足す機会を許されるなら、次は絶対に白を2枚。 週末はこれで和食を楽しみます(^ ^)
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
tomasanさんの実例写真
キッチン。私が作った棚(*^^*) ついつい物を乗せがち…
キッチン。私が作った棚(*^^*) ついつい物を乗せがち…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
おはようございます✧*。珍しく朝pic。 カウンターに置いてあるグラスは和食器屋の「織部」で買いました。織部は素敵な食器がたくさんあるけど、お手頃価格のものも多く、このグラスも300円。出かけ先で見つけるとつい覗いてしまいます。 気泡が入った厚みのあるグラスで飲み物も美味しく感じます(笑)この場所に置いてからすぐ手に取れて便利になりました🎶
おはようございます✧*。珍しく朝pic。 カウンターに置いてあるグラスは和食器屋の「織部」で買いました。織部は素敵な食器がたくさんあるけど、お手頃価格のものも多く、このグラスも300円。出かけ先で見つけるとつい覗いてしまいます。 気泡が入った厚みのあるグラスで飲み物も美味しく感じます(笑)この場所に置いてからすぐ手に取れて便利になりました🎶
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
manimanimoさんの実例写真
いよいよ今日・明日とオープンハウスです! キッチンのタイルは目地のせいで黒っぽく見えますが、織部のタイルをお願いしました! キッチンはCOVACO 標準のTOTOのミッテです オプションで、水ほうき水栓・キッチン横にエンドパネル・水切りカゴを置くためにシンクの位置をずらしています コンロは施主支給でデリシアグリレを入れています 憧れのハーマン +doはガス種の関係で入れられず… それだけが残念(-_-) COVACO を検討している方の参考になればと思います。 来場予約でオリジナルランタンプレゼントだそうです 詳しくは、 ネクストワンインターナショナル 0120-097-442 にお問い合わせくださいm(_ _)m
いよいよ今日・明日とオープンハウスです! キッチンのタイルは目地のせいで黒っぽく見えますが、織部のタイルをお願いしました! キッチンはCOVACO 標準のTOTOのミッテです オプションで、水ほうき水栓・キッチン横にエンドパネル・水切りカゴを置くためにシンクの位置をずらしています コンロは施主支給でデリシアグリレを入れています 憧れのハーマン +doはガス種の関係で入れられず… それだけが残念(-_-) COVACO を検討している方の参考になればと思います。 来場予約でオリジナルランタンプレゼントだそうです 詳しくは、 ネクストワンインターナショナル 0120-097-442 にお問い合わせくださいm(_ _)m
manimanimo
manimanimo
3LDK
rain52147さんの実例写真
織部 ワインカップ 1つ一つデザインを変えて表面を彫り、釉がけ。綺麗なグリーンがでました。
織部 ワインカップ 1つ一つデザインを変えて表面を彫り、釉がけ。綺麗なグリーンがでました。
rain52147
rain52147
家族
majokkoさんの実例写真
WECKシリーズがお気に入りです❤
WECKシリーズがお気に入りです❤
majokko
majokko
4LDK | 家族
shituraeさんの実例写真
自家製のふりかけ作って 入れようと思って買った 小さな蓋付きつぼ♪̊̈ 小さな 木のスプーンと合わせて 食卓に出したいなぁ•*¨*•.¸¸♪✧
自家製のふりかけ作って 入れようと思って買った 小さな蓋付きつぼ♪̊̈ 小さな 木のスプーンと合わせて 食卓に出したいなぁ•*¨*•.¸¸♪✧
shiturae
shiturae
家族
meguyuさんの実例写真
カウンターの上◡̈* 賃貸アパートであまり広くないのでこれが限界( °⌂° )笑
カウンターの上◡̈* 賃貸アパートであまり広くないのでこれが限界( °⌂° )笑
meguyu
meguyu
2LDK | 家族
na_koさんの実例写真
織部ヒルズにいってきましたー もっと欲しい…
織部ヒルズにいってきましたー もっと欲しい…
na_ko
na_ko
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
「桃と梨と巨峰」 お馴染みの青果店のオジサマが仕入れてくれた桃は、秋田・鹿角地区の北限の桃「川中島白桃」です。全国で最も遅い時期に収穫される桃だそうです。秋田の桃が出たら今季の桃は最後なのですね。 甘さが絶妙に乗っています。酸味とのバランスも最高、とろけるような食感です。大玉で食べ応え十分でした。今年の桃は今日で食べ納め。なので少し華やかに梨と巨峰を一緒に❤️
「桃と梨と巨峰」 お馴染みの青果店のオジサマが仕入れてくれた桃は、秋田・鹿角地区の北限の桃「川中島白桃」です。全国で最も遅い時期に収穫される桃だそうです。秋田の桃が出たら今季の桃は最後なのですね。 甘さが絶妙に乗っています。酸味とのバランスも最高、とろけるような食感です。大玉で食べ応え十分でした。今年の桃は今日で食べ納め。なので少し華やかに梨と巨峰を一緒に❤️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mlf34978さんの実例写真
はぁ…ちょっとため息 近所の「織部」さんがまた実店舗を閉めてとうとう通えるのは1店舗のみになってしまった😭 在庫セールで買った杉山陶房の茶器、鬼おろし、長崎のはさみ焼の醤油差し、大切に使うね♡
はぁ…ちょっとため息 近所の「織部」さんがまた実店舗を閉めてとうとう通えるのは1店舗のみになってしまった😭 在庫セールで買った杉山陶房の茶器、鬼おろし、長崎のはさみ焼の醤油差し、大切に使うね♡
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
ゆうこ飯◡̈⋆ 大好きな作家さんの器のおかげでしょぼい料理も美味しくみえるー( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡
ゆうこ飯◡̈⋆ 大好きな作家さんの器のおかげでしょぼい料理も美味しくみえるー( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
kaikochanさんの実例写真
今まで手で握っていたおにぎり🍙 初めて100均のおにぎりの型で作ってみました。 やっぱり、形が揃ってて 綺麗にできました。 肉味噌おにぎりに、シソの葉を巻いたら あっさりとして、食べやすかったです😊
今まで手で握っていたおにぎり🍙 初めて100均のおにぎりの型で作ってみました。 やっぱり、形が揃ってて 綺麗にできました。 肉味噌おにぎりに、シソの葉を巻いたら あっさりとして、食べやすかったです😊
kaikochan
kaikochan
家族
yui-fさんの実例写真
食器大好きで色々集めたいのですが、、食器棚が小さくあまり種類を持てないので、どれを組み合わせてもいいような食器を少なめに選んでいます♬*゚
食器大好きで色々集めたいのですが、、食器棚が小さくあまり種類を持てないので、どれを組み合わせてもいいような食器を少なめに選んでいます♬*゚
yui-f
yui-f
家族
shellさんの実例写真
かわいいかわいい食器たち。 たくさん購入したのでお引越しして お気に入りの食器は引き出しに移動🫖
かわいいかわいい食器たち。 たくさん購入したのでお引越しして お気に入りの食器は引き出しに移動🫖
shell
shell
2LDK | カップル
もっと見る

キッチン 織部が気になるあなたにおすすめ

キッチン 織部の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ