キッチン ワンフロア

348枚の部屋写真から24枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
LDK ワンフロアに、和室。(今は、クッションフロアに変更)仕切れるつくりになっています。中心に柱…。邪魔かなと思うこともありますが、大切な柱なのだろうとこれはこれで良しと思っています。
LDK ワンフロアに、和室。(今は、クッションフロアに変更)仕切れるつくりになっています。中心に柱…。邪魔かなと思うこともありますが、大切な柱なのだろうとこれはこれで良しと思っています。
milkcocoa
milkcocoa
家族
odecoさんの実例写真
今日も泳いでます🐟
今日も泳いでます🐟
odeco
odeco
3LDK | 家族
ouk_ikさんの実例写真
我が家のリビングは開放的なワンフロアです。
我が家のリビングは開放的なワンフロアです。
ouk_ik
ouk_ik
家族
tomatoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱 『シールズ 密閉ダストボックス』 匂いが全く漏れなので、キッチン&リリビング&ダイニングとワンフロアの我が家では、とっても重宝しています (⑉• •⑉) ワンタッチで開閉する蓋も使いやすいです♡︎ᵎᵎᵎ
キッチンのゴミ箱 『シールズ 密閉ダストボックス』 匂いが全く漏れなので、キッチン&リリビング&ダイニングとワンフロアの我が家では、とっても重宝しています (⑉• •⑉) ワンタッチで開閉する蓋も使いやすいです♡︎ᵎᵎᵎ
tomato
tomato
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
キッチンからリビングまでが続くワンフロアの間取りを食器棚の配置で仕切っています。 空間を分けて使うことで冷暖房を効率よく効かせることができます。 照明も使う空間だけの点灯で済みます。
キッチンからリビングまでが続くワンフロアの間取りを食器棚の配置で仕切っています。 空間を分けて使うことで冷暖房を効率よく効かせることができます。 照明も使う空間だけの点灯で済みます。
mohha
mohha
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ワンフロアーリビング
ワンフロアーリビング
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
miki
miki
家族
704さんの実例写真
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
704
704
2LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【1】 ①アイランドキッチンにすること。 特に、シンクを大きなものにこだわり、 トーヨーキッチンのCD-LANDに。大きなアイランドでW260×D146×H90cm。シンクは、W132×D71×H25cm。 ②LDKを広い空間にすること。 ③キッチンに天窓を開けて、開放感と明るさを確保した。 ④生活動線を良くする。 水回り全ての位置を変えて、広いワンフロアに。 正面の食器収納棚、調理台のあるところは、元々、洗面脱衣室と浴室だったところ。トイレの場所に浴室と洗面脱衣室+洗濯機を。お客様用洗面の場所にトイレを。
リノベーションでこだわったところ【1】 ①アイランドキッチンにすること。 特に、シンクを大きなものにこだわり、 トーヨーキッチンのCD-LANDに。大きなアイランドでW260×D146×H90cm。シンクは、W132×D71×H25cm。 ②LDKを広い空間にすること。 ③キッチンに天窓を開けて、開放感と明るさを確保した。 ④生活動線を良くする。 水回り全ての位置を変えて、広いワンフロアに。 正面の食器収納棚、調理台のあるところは、元々、洗面脱衣室と浴室だったところ。トイレの場所に浴室と洗面脱衣室+洗濯機を。お客様用洗面の場所にトイレを。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
asacoさんの実例写真
一階はワンフロアスタイルです。チビがいると片付けては散らかりの繰り返し。
一階はワンフロアスタイルです。チビがいると片付けては散らかりの繰り返し。
asaco
asaco
3LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■3つの部屋をワンフロアに再構築■ 細かく区切られて陽射しを取り込み難くなっていた空間の間仕切壁を撤去し、陽射しの差し込む明るいLDK空間に。
■3つの部屋をワンフロアに再構築■ 細かく区切られて陽射しを取り込み難くなっていた空間の間仕切壁を撤去し、陽射しの差し込む明るいLDK空間に。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
reform500さんの実例写真
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:家事らく動線!ワンフロアの快適な二人暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:495万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:33年 ■間取り:3LDK ■面積:62.65㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/306
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:家事らく動線!ワンフロアの快適な二人暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:495万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:33年 ■間取り:3LDK ■面積:62.65㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/306
reform500
reform500
saooo39さんの実例写真
1階はリビングダイニングキッチンとワンフロアにリノベーション。お家にいる時の大半を過ごすこのフロア全体が好きな場所です。 よりよく快適に過ごせるよう、好きな家具や雑貨に囲まれていたい♪
1階はリビングダイニングキッチンとワンフロアにリノベーション。お家にいる時の大半を過ごすこのフロア全体が好きな場所です。 よりよく快適に過ごせるよう、好きな家具や雑貨に囲まれていたい♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォーム完成後 以前の使いにくかった部屋割りをワンフロアにして 廊下に面するドアを一部スライド式にしたことで住み心地が改善された 無理矢理感のあった造り付け収納も解体することで空間に余裕ができてコーディネートの自由度が増した(解体した収納:シューズクローク、食器棚、ユーティリティの幅狭い棚) 照明計画にこだわって取り寄せた照明器具は16灯 実はあまり使っていない照明もあるが適材適所でバランス良く配置できたと思う オープンキッチンがこんなに使いやすいと思っていなかった(^^) キッチン水栓も衛生的で扱いやすくてお気に入り とりあえずのリフォーム施工記録終了
リフォーム完成後 以前の使いにくかった部屋割りをワンフロアにして 廊下に面するドアを一部スライド式にしたことで住み心地が改善された 無理矢理感のあった造り付け収納も解体することで空間に余裕ができてコーディネートの自由度が増した(解体した収納:シューズクローク、食器棚、ユーティリティの幅狭い棚) 照明計画にこだわって取り寄せた照明器具は16灯 実はあまり使っていない照明もあるが適材適所でバランス良く配置できたと思う オープンキッチンがこんなに使いやすいと思っていなかった(^^) キッチン水栓も衛生的で扱いやすくてお気に入り とりあえずのリフォーム施工記録終了
pufflove
pufflove
3LDK
mai_t2009さんの実例写真
キッチンの養生外れてた♡
キッチンの養生外れてた♡
mai_t2009
mai_t2009
Natsumiさんの実例写真
リビングからみたキッチン(夜) 我が家は子どもが寝た後は照明暗めにしてます。 ワンフロアで扉なしなので、音や光をなるべく抑えてます。 心地よい入眠効果もあり…かな♡ 夜の照明はほぼIKEA。
リビングからみたキッチン(夜) 我が家は子どもが寝た後は照明暗めにしてます。 ワンフロアで扉なしなので、音や光をなるべく抑えてます。 心地よい入眠効果もあり…かな♡ 夜の照明はほぼIKEA。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
40代からのワンフロアスタイル 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201221_niigata-t/
40代からのワンフロアスタイル 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201221_niigata-t/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
75さんの実例写真
イベント 教えて!あなたのお部屋づくり リビングの部屋づくりのポイントは「広見え」です。 →小さいけど吹抜けを採用 →家具と床はウォルナットで統一 →背の低い家具 →隠す収納 →吊戸棚のないフルオープンのキッチン →家電は死角の家電棚に集めて、キッチン背面棚に置かない →ソファーは小さめ肘掛は片方だけ →ソファーのテーブルも置かない →照明はダウンライト主体 →アクセントクロスやタイルを我慢して壁は白で統一 →色で遊びたい時はクッションカバーで とにかく「広く見える」を優先! これもお部屋作りのこだわりって言っても良いですよね・・? 実は午前に同じようなコメントをUPしたのですが、不都合があったので削除しました。 いいねを下さっていた方、ごめんなさい・・。
イベント 教えて!あなたのお部屋づくり リビングの部屋づくりのポイントは「広見え」です。 →小さいけど吹抜けを採用 →家具と床はウォルナットで統一 →背の低い家具 →隠す収納 →吊戸棚のないフルオープンのキッチン →家電は死角の家電棚に集めて、キッチン背面棚に置かない →ソファーは小さめ肘掛は片方だけ →ソファーのテーブルも置かない →照明はダウンライト主体 →アクセントクロスやタイルを我慢して壁は白で統一 →色で遊びたい時はクッションカバーで とにかく「広く見える」を優先! これもお部屋作りのこだわりって言っても良いですよね・・? 実は午前に同じようなコメントをUPしたのですが、不都合があったので削除しました。 いいねを下さっていた方、ごめんなさい・・。
75
75
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
この柱はワンフロアやからここに絶対いるみたいでタイル張りにしよか〜てなってタイル張りにしたんやけど、来てくれる人も柱ええな〜ゆーてくれるし自分達もめっちゃ気に入ってんだなーーー(:D)┼─┤
この柱はワンフロアやからここに絶対いるみたいでタイル張りにしよか〜てなってタイル張りにしたんやけど、来てくれる人も柱ええな〜ゆーてくれるし自分達もめっちゃ気に入ってんだなーーー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫✨ 我が家は縦長の細いリビング🛋 LDKワンフロア…15畳しかないので… 如何に広く見せるか…🧐 弱点を強みに変える⤴️ 本来は お部屋の真ん中…リビングとキッチンの真ん中辺りにダイニングテーブルを置く様な造りだと思うんですが… 細長いからこそ 敢えて両壁際に家具を寄せて キッチンからリビング、一直線にスコーンと抜ける様にレイアウトしてます🤗 住めば都🍀
お部屋を広く見せる工夫✨ 我が家は縦長の細いリビング🛋 LDKワンフロア…15畳しかないので… 如何に広く見せるか…🧐 弱点を強みに変える⤴️ 本来は お部屋の真ん中…リビングとキッチンの真ん中辺りにダイニングテーブルを置く様な造りだと思うんですが… 細長いからこそ 敢えて両壁際に家具を寄せて キッチンからリビング、一直線にスコーンと抜ける様にレイアウトしてます🤗 住めば都🍀
masumi
masumi
3LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
時代にさからう大きな五徳(笑) 天板に継ぎ目がなく、拭くだけでキレイになるので、どうせ五徳は外すものだし 自分の好きなデザインと機能のものを使いたかった!掃除面だけで選ばず、掃除したいと思うほど好きなものを探してもいいのかなと思います✨
時代にさからう大きな五徳(笑) 天板に継ぎ目がなく、拭くだけでキレイになるので、どうせ五徳は外すものだし 自分の好きなデザインと機能のものを使いたかった!掃除面だけで選ばず、掃除したいと思うほど好きなものを探してもいいのかなと思います✨
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
otakaさんの実例写真
寝てまうソファー♪メーカー忘れた( >д<)
寝てまうソファー♪メーカー忘れた( >д<)
otaka
otaka
2LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
yuk.
yuk.
1LDK | 家族

キッチン ワンフロアが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワンフロアの投稿一覧

150枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン ワンフロア

348枚の部屋写真から24枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
LDK ワンフロアに、和室。(今は、クッションフロアに変更)仕切れるつくりになっています。中心に柱…。邪魔かなと思うこともありますが、大切な柱なのだろうとこれはこれで良しと思っています。
LDK ワンフロアに、和室。(今は、クッションフロアに変更)仕切れるつくりになっています。中心に柱…。邪魔かなと思うこともありますが、大切な柱なのだろうとこれはこれで良しと思っています。
milkcocoa
milkcocoa
家族
odecoさんの実例写真
今日も泳いでます🐟
今日も泳いでます🐟
odeco
odeco
3LDK | 家族
ouk_ikさんの実例写真
我が家のリビングは開放的なワンフロアです。
我が家のリビングは開放的なワンフロアです。
ouk_ik
ouk_ik
家族
tomatoさんの実例写真
キッチンのゴミ箱 『シールズ 密閉ダストボックス』 匂いが全く漏れなので、キッチン&リリビング&ダイニングとワンフロアの我が家では、とっても重宝しています (⑉• •⑉) ワンタッチで開閉する蓋も使いやすいです♡︎ᵎᵎᵎ
キッチンのゴミ箱 『シールズ 密閉ダストボックス』 匂いが全く漏れなので、キッチン&リリビング&ダイニングとワンフロアの我が家では、とっても重宝しています (⑉• •⑉) ワンタッチで開閉する蓋も使いやすいです♡︎ᵎᵎᵎ
tomato
tomato
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
キッチンからリビングまでが続くワンフロアの間取りを食器棚の配置で仕切っています。 空間を分けて使うことで冷暖房を効率よく効かせることができます。 照明も使う空間だけの点灯で済みます。
キッチンからリビングまでが続くワンフロアの間取りを食器棚の配置で仕切っています。 空間を分けて使うことで冷暖房を効率よく効かせることができます。 照明も使う空間だけの点灯で済みます。
mohha
mohha
ShinodaMotohiroさんの実例写真
ワンフロアーリビング
ワンフロアーリビング
ShinodaMotohiro
ShinodaMotohiro
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
小上がり和室から見た眺め。 一階はワンフロアになってます。 他のハウスメーカーだと中央に柱が必要だったけど、積水ハウスは無くてオッケーでした❤︎
miki
miki
家族
704さんの実例写真
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
和室、キッチンの壁を取って広めのワンフロアに。
704
704
2LDK | 家族
alfa-sukisukiさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ【1】 ①アイランドキッチンにすること。 特に、シンクを大きなものにこだわり、 トーヨーキッチンのCD-LANDに。大きなアイランドでW260×D146×H90cm。シンクは、W132×D71×H25cm。 ②LDKを広い空間にすること。 ③キッチンに天窓を開けて、開放感と明るさを確保した。 ④生活動線を良くする。 水回り全ての位置を変えて、広いワンフロアに。 正面の食器収納棚、調理台のあるところは、元々、洗面脱衣室と浴室だったところ。トイレの場所に浴室と洗面脱衣室+洗濯機を。お客様用洗面の場所にトイレを。
リノベーションでこだわったところ【1】 ①アイランドキッチンにすること。 特に、シンクを大きなものにこだわり、 トーヨーキッチンのCD-LANDに。大きなアイランドでW260×D146×H90cm。シンクは、W132×D71×H25cm。 ②LDKを広い空間にすること。 ③キッチンに天窓を開けて、開放感と明るさを確保した。 ④生活動線を良くする。 水回り全ての位置を変えて、広いワンフロアに。 正面の食器収納棚、調理台のあるところは、元々、洗面脱衣室と浴室だったところ。トイレの場所に浴室と洗面脱衣室+洗濯機を。お客様用洗面の場所にトイレを。
alfa-sukisuki
alfa-sukisuki
家族
asacoさんの実例写真
一階はワンフロアスタイルです。チビがいると片付けては散らかりの繰り返し。
一階はワンフロアスタイルです。チビがいると片付けては散らかりの繰り返し。
asaco
asaco
3LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■3つの部屋をワンフロアに再構築■ 細かく区切られて陽射しを取り込み難くなっていた空間の間仕切壁を撤去し、陽射しの差し込む明るいLDK空間に。
■3つの部屋をワンフロアに再構築■ 細かく区切られて陽射しを取り込み難くなっていた空間の間仕切壁を撤去し、陽射しの差し込む明るいLDK空間に。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
reform500さんの実例写真
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:家事らく動線!ワンフロアの快適な二人暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:495万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:33年 ■間取り:3LDK ■面積:62.65㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/306
■会社名:株式会社フレッシュハウス ■タイトル:家事らく動線!ワンフロアの快適な二人暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:495万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:33年 ■間取り:3LDK ■面積:62.65㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/freshhouse/case/306
reform500
reform500
saooo39さんの実例写真
ダイニングテーブル¥31,780
1階はリビングダイニングキッチンとワンフロアにリノベーション。お家にいる時の大半を過ごすこのフロア全体が好きな場所です。 よりよく快適に過ごせるよう、好きな家具や雑貨に囲まれていたい♪
1階はリビングダイニングキッチンとワンフロアにリノベーション。お家にいる時の大半を過ごすこのフロア全体が好きな場所です。 よりよく快適に過ごせるよう、好きな家具や雑貨に囲まれていたい♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォーム完成後 以前の使いにくかった部屋割りをワンフロアにして 廊下に面するドアを一部スライド式にしたことで住み心地が改善された 無理矢理感のあった造り付け収納も解体することで空間に余裕ができてコーディネートの自由度が増した(解体した収納:シューズクローク、食器棚、ユーティリティの幅狭い棚) 照明計画にこだわって取り寄せた照明器具は16灯 実はあまり使っていない照明もあるが適材適所でバランス良く配置できたと思う オープンキッチンがこんなに使いやすいと思っていなかった(^^) キッチン水栓も衛生的で扱いやすくてお気に入り とりあえずのリフォーム施工記録終了
リフォーム完成後 以前の使いにくかった部屋割りをワンフロアにして 廊下に面するドアを一部スライド式にしたことで住み心地が改善された 無理矢理感のあった造り付け収納も解体することで空間に余裕ができてコーディネートの自由度が増した(解体した収納:シューズクローク、食器棚、ユーティリティの幅狭い棚) 照明計画にこだわって取り寄せた照明器具は16灯 実はあまり使っていない照明もあるが適材適所でバランス良く配置できたと思う オープンキッチンがこんなに使いやすいと思っていなかった(^^) キッチン水栓も衛生的で扱いやすくてお気に入り とりあえずのリフォーム施工記録終了
pufflove
pufflove
3LDK
mai_t2009さんの実例写真
キッチンの養生外れてた♡
キッチンの養生外れてた♡
mai_t2009
mai_t2009
Natsumiさんの実例写真
リビングからみたキッチン(夜) 我が家は子どもが寝た後は照明暗めにしてます。 ワンフロアで扉なしなので、音や光をなるべく抑えてます。 心地よい入眠効果もあり…かな♡ 夜の照明はほぼIKEA。
リビングからみたキッチン(夜) 我が家は子どもが寝た後は照明暗めにしてます。 ワンフロアで扉なしなので、音や光をなるべく抑えてます。 心地よい入眠効果もあり…かな♡ 夜の照明はほぼIKEA。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
奥行きのあるお部屋を分かりやすくするために、 ポイントで切り取ってみたよ☝🏻 奥行きのある縦長のお部屋って… 写真撮るのが難しいですよね😅笑 その点、最近のルームクリップは複数枚投稿できるようになったからありがたい😄🙏🏻 まずは玄関から入ると、仕切りのないワンフロアがドーンと見えるようにしていて、何となく雰囲気良いかも?✨みたいな演出をしております笑 ポイントは一番奥にある木材で作った板壁です☝🏻 真っ白な壁の中にポイントで木の壁を入れるとつい目が向いちゃうかなーと思って🤭 そこが部屋の一番奥にあるから、より部屋の奥行きを感じることができそうじゃない?🤔 ちなみに玄関からここまで見えない廊下になってるので、それもワクワクさせる仕掛けのひとつです😊 ワンフロアドーンの後に、DIYで作ったキッチン周りのインテリアがあったり、腰掛けてくつろげる畳があったり、奥に行くと最後は面白い形の植物スペースがるみたいな感じです🙌🏻 仕切りは無いけど、テーマをハッキリと分けてそれぞれが見どころになるように工夫しております☺️👌🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
40代からのワンフロアスタイル 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201221_niigata-t/
40代からのワンフロアスタイル 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20201221_niigata-t/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
75さんの実例写真
イベント 教えて!あなたのお部屋づくり リビングの部屋づくりのポイントは「広見え」です。 →小さいけど吹抜けを採用 →家具と床はウォルナットで統一 →背の低い家具 →隠す収納 →吊戸棚のないフルオープンのキッチン →家電は死角の家電棚に集めて、キッチン背面棚に置かない →ソファーは小さめ肘掛は片方だけ →ソファーのテーブルも置かない →照明はダウンライト主体 →アクセントクロスやタイルを我慢して壁は白で統一 →色で遊びたい時はクッションカバーで とにかく「広く見える」を優先! これもお部屋作りのこだわりって言っても良いですよね・・? 実は午前に同じようなコメントをUPしたのですが、不都合があったので削除しました。 いいねを下さっていた方、ごめんなさい・・。
イベント 教えて!あなたのお部屋づくり リビングの部屋づくりのポイントは「広見え」です。 →小さいけど吹抜けを採用 →家具と床はウォルナットで統一 →背の低い家具 →隠す収納 →吊戸棚のないフルオープンのキッチン →家電は死角の家電棚に集めて、キッチン背面棚に置かない →ソファーは小さめ肘掛は片方だけ →ソファーのテーブルも置かない →照明はダウンライト主体 →アクセントクロスやタイルを我慢して壁は白で統一 →色で遊びたい時はクッションカバーで とにかく「広く見える」を優先! これもお部屋作りのこだわりって言っても良いですよね・・? 実は午前に同じようなコメントをUPしたのですが、不都合があったので削除しました。 いいねを下さっていた方、ごめんなさい・・。
75
75
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
この柱はワンフロアやからここに絶対いるみたいでタイル張りにしよか〜てなってタイル張りにしたんやけど、来てくれる人も柱ええな〜ゆーてくれるし自分達もめっちゃ気に入ってんだなーーー(:D)┼─┤
この柱はワンフロアやからここに絶対いるみたいでタイル張りにしよか〜てなってタイル張りにしたんやけど、来てくれる人も柱ええな〜ゆーてくれるし自分達もめっちゃ気に入ってんだなーーー(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫✨ 我が家は縦長の細いリビング🛋 LDKワンフロア…15畳しかないので… 如何に広く見せるか…🧐 弱点を強みに変える⤴️ 本来は お部屋の真ん中…リビングとキッチンの真ん中辺りにダイニングテーブルを置く様な造りだと思うんですが… 細長いからこそ 敢えて両壁際に家具を寄せて キッチンからリビング、一直線にスコーンと抜ける様にレイアウトしてます🤗 住めば都🍀
お部屋を広く見せる工夫✨ 我が家は縦長の細いリビング🛋 LDKワンフロア…15畳しかないので… 如何に広く見せるか…🧐 弱点を強みに変える⤴️ 本来は お部屋の真ん中…リビングとキッチンの真ん中辺りにダイニングテーブルを置く様な造りだと思うんですが… 細長いからこそ 敢えて両壁際に家具を寄せて キッチンからリビング、一直線にスコーンと抜ける様にレイアウトしてます🤗 住めば都🍀
masumi
masumi
3LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
時代にさからう大きな五徳(笑) 天板に継ぎ目がなく、拭くだけでキレイになるので、どうせ五徳は外すものだし 自分の好きなデザインと機能のものを使いたかった!掃除面だけで選ばず、掃除したいと思うほど好きなものを探してもいいのかなと思います✨
時代にさからう大きな五徳(笑) 天板に継ぎ目がなく、拭くだけでキレイになるので、どうせ五徳は外すものだし 自分の好きなデザインと機能のものを使いたかった!掃除面だけで選ばず、掃除したいと思うほど好きなものを探してもいいのかなと思います✨
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
otakaさんの実例写真
寝てまうソファー♪メーカー忘れた( >д<)
寝てまうソファー♪メーカー忘れた( >д<)
otaka
otaka
2LDK | 家族
yuk.さんの実例写真
yuk.
yuk.
1LDK | 家族

キッチン ワンフロアが気になるあなたにおすすめ

キッチン ワンフロアの投稿一覧

150枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ