キッチン タッチ水栓

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
yamiさんの実例写真
yami
yami
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
ステンレスオーダーキッチンにTOTOの水栓をチョイス このフォルムと、センサーでなくタッチなのがお気に入り
ステンレスオーダーキッチンにTOTOの水栓をチョイス このフォルムと、センサーでなくタッチなのがお気に入り
taro
taro
littlekulalaさんの実例写真
タッチ水栓¥178,354
デルタのタッチ水栓すごく使いやすい! 家事の負担が減ったのもあるけどキッチンに居るのが心地よいです。 シンクにはってあるシールを剥がすタイミングっていつなのか。
デルタのタッチ水栓すごく使いやすい! 家事の負担が減ったのもあるけどキッチンに居るのが心地よいです。 シンクにはってあるシールを剥がすタイミングっていつなのか。
littlekulala
littlekulala
cenさんの実例写真
お気に入りのキッチン✨ 自分が使いやすいように たくさん考えた場所の1つです😊 こだわりがぎゅぎゅっと詰まってます💕
お気に入りのキッチン✨ 自分が使いやすいように たくさん考えた場所の1つです😊 こだわりがぎゅぎゅっと詰まってます💕
cen
cen
家族
hiyoriさんの実例写真
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
sakasさんの実例写真
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
sakas
sakas
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
sakincoさんの実例写真
キッチンリフォーム完了。オークのキッチンはそのままに、タイル、天板、シンク、水栓、照明を変えました。
キッチンリフォーム完了。オークのキッチンはそのままに、タイル、天板、シンク、水栓、照明を変えました。
sakinco
sakinco
家族
cocamamaさんの実例写真
タッチ式と水素水と浄水器
タッチ式と水素水と浄水器
cocamama
cocamama
Takashanさんの実例写真
リフォーム完了! キッチンがきちんとできた笑
リフォーム完了! キッチンがきちんとできた笑
Takashan
Takashan
ERIKA1021さんの実例写真
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
ERIKA1021
ERIKA1021
samanthakitchenさんの実例写真
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nagi-cさんの実例写真
タッチ水栓¥50,336
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
モニター応募投稿 ①キッチン全体*° ♡対面キッチン リビングからつながり 奥にパントリーがあります。 シンクもホワイトの オールホワイト✨
モニター応募投稿 ①キッチン全体*° ♡対面キッチン リビングからつながり 奥にパントリーがあります。 シンクもホワイトの オールホワイト✨
chiki3j
chiki3j
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
syakekaaachanさんの実例写真
¥34,980
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
普段あまり撮らないところからの アングルです。 キッチンはLIXILのリシェルSIです。 キッチンを決めた当時は魅力を 感じていなかったのですが 今になってタッチ水栓もつけておけば 良かったかなと少し後悔しています(^^; カップボードはハイカウンタータイプと 吊戸棚にトール収納とパントリーを 兼ねたコーナーユニットを設置しました。 ショールームの展示に一目惚れしたので 収納はほとんどそれを真似て決めました♪ 奥でわかりにくいですがテーブルも LIXILさんのセラミック天板と同じもので 製作されたものをたまたま見つけて 即購入しました^_^
普段あまり撮らないところからの アングルです。 キッチンはLIXILのリシェルSIです。 キッチンを決めた当時は魅力を 感じていなかったのですが 今になってタッチ水栓もつけておけば 良かったかなと少し後悔しています(^^; カップボードはハイカウンタータイプと 吊戸棚にトール収納とパントリーを 兼ねたコーナーユニットを設置しました。 ショールームの展示に一目惚れしたので 収納はほとんどそれを真似て決めました♪ 奥でわかりにくいですがテーブルも LIXILさんのセラミック天板と同じもので 製作されたものをたまたま見つけて 即購入しました^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
violetさんの実例写真
このソープディスペンサーは、引っ越してすぐから愛用しています😄 一度、自動に慣れると戻れない💦 ちなみに、隣の水栓はどこをタッチしても、手じゃなく腕でも、水を出したり止めたりができます! 手が汚れている時は本当に便利◎
このソープディスペンサーは、引っ越してすぐから愛用しています😄 一度、自動に慣れると戻れない💦 ちなみに、隣の水栓はどこをタッチしても、手じゃなく腕でも、水を出したり止めたりができます! 手が汚れている時は本当に便利◎
violet
violet
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン タッチ水栓の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン タッチ水栓

90枚の部屋写真から46枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
キッチンの水栓が8年目にして故障し、突然水もお湯も出なくなってしまいました。 修理の依頼も考えたのですが、今まで使っていたのと全く同じ水栓をネットで取り寄せて夫に交換してもらうことに。 使えない3日間は浄水器だけだったのでとても不便でしたが、無事に取り付け完了! ❋ もっとオシャレな水栓に替える選択肢もあったけれど、タッチ水栓がとっても便利で使い慣れていることもあり、また同じのにしてしまいました(笑) ピカピカの水栓になったことだし、キッチンもピカピカを目指してお掃除頑張ろう♫
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
付けてよかったもの。 「TOTOのタッチ水栓」 足元のフットスイッチの方が良いなーと思っていたけど、浄水器の関係などでタッチ水栓ときれい除菌水のペアだと価格差があまりなくて、お得感があったので採用。 結果良かったな、と思っています。 まじで便利。 これに出来る人は絶対選択するべき!っていうレベル。
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
yamiさんの実例写真
yami
yami
4LDK | 家族
taroさんの実例写真
ステンレスオーダーキッチンにTOTOの水栓をチョイス このフォルムと、センサーでなくタッチなのがお気に入り
ステンレスオーダーキッチンにTOTOの水栓をチョイス このフォルムと、センサーでなくタッチなのがお気に入り
taro
taro
littlekulalaさんの実例写真
タッチ水栓¥178,354
デルタのタッチ水栓すごく使いやすい! 家事の負担が減ったのもあるけどキッチンに居るのが心地よいです。 シンクにはってあるシールを剥がすタイミングっていつなのか。
デルタのタッチ水栓すごく使いやすい! 家事の負担が減ったのもあるけどキッチンに居るのが心地よいです。 シンクにはってあるシールを剥がすタイミングっていつなのか。
littlekulala
littlekulala
cenさんの実例写真
お気に入りのキッチン✨ 自分が使いやすいように たくさん考えた場所の1つです😊 こだわりがぎゅぎゅっと詰まってます💕
お気に入りのキッチン✨ 自分が使いやすいように たくさん考えた場所の1つです😊 こだわりがぎゅぎゅっと詰まってます💕
cen
cen
家族
hiyoriさんの実例写真
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
ハンズフリー水栓にして良かった所 ①手が汚れている時に便利🙌 ②鍋を持って両手がふさがっている ときは、アゴをセンサーにかざして 水を止める!笑😆 悪かったところは停電になったら 水が出ません😓 実際に住んでみて体験してみないとわからないことってたくさんありますよね😅
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
sakasさんの実例写真
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
10年経ったキッチンの水洗金具をリニューアル‼️DIYでやってみました。なるほど...の発見👀あり
sakas
sakas
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
TOTOの人大使用キッチン タッチほうき水栓が使いたくて選びました😊 我が家の水回りは全てTOTO 洗面台✖️2台 トイレ お風呂 キッチン
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
sakincoさんの実例写真
キッチンリフォーム完了。オークのキッチンはそのままに、タイル、天板、シンク、水栓、照明を変えました。
キッチンリフォーム完了。オークのキッチンはそのままに、タイル、天板、シンク、水栓、照明を変えました。
sakinco
sakinco
家族
cocamamaさんの実例写真
タッチ式と水素水と浄水器
タッチ式と水素水と浄水器
cocamama
cocamama
Takashanさんの実例写真
リフォーム完了! キッチンがきちんとできた笑
リフォーム完了! キッチンがきちんとできた笑
Takashan
Takashan
ERIKA1021さんの実例写真
タッチ水栓¥46,750
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
キッチンシンク。ヤマハの人工大理石の半円の形&グリーンで可愛いくてお気に入り♡水栓はTOTOの手元でタッチするタイプのもの。
ERIKA1021
ERIKA1021
samanthakitchenさんの実例写真
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
今日、築15年の我が家のキッチンの混合水栓をTOTOのタッチスイッチハンドシャワーに替えました(♡ºัั╰╯ºั♡) 今までは水栓が写らないように写真を撮っていましたがカッコいいし使いやすいし嬉しいです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nagi-cさんの実例写真
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
朝のキッチン✨✨ 洗い物もなくてスッキリ✨✨ ちょっとだけゴツいTOTOのキッチン水栓がお気に入りです💕 朝からモンステラの挿し木を増やそうかなぁと考え中💦
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
キッチンはTOTOのミッテ。 シンプルで使いやすい。 一番のお気に入りは水栓のフットスイッチ(2番目画像) 足元を蹴るだけで水の開閉ができます。 タッチ水栓より使いやすい。 壁はキッチンパネルと平田タイルのサブウェイタイル。 壁付けキッチンは珍しいけど、 大きな窓の前で台所仕事をしたかったのです。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
ikumiyaさんの実例写真
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
引き渡し前の一枚📸ダクトレールの照明など未購入のものもたくさん😅でも楽しみです🩷
ikumiya
ikumiya
3LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
モニター応募投稿 ①キッチン全体*° ♡対面キッチン リビングからつながり 奥にパントリーがあります。 シンクもホワイトの オールホワイト✨
モニター応募投稿 ①キッチン全体*° ♡対面キッチン リビングからつながり 奥にパントリーがあります。 シンクもホワイトの オールホワイト✨
chiki3j
chiki3j
家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
syakekaaachanさんの実例写真
¥34,980
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
今までは皆様の投稿を覗かせて頂くだけでしたが我が家もようやく新築完成とゆうことで 引き渡し3週間後の我が家 なかなか片付けが終わりませんಠ.ಠ 念願のコの字キッチンですがまだまだ慣れるのには時間がかかりそうです…。
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
普段あまり撮らないところからの アングルです。 キッチンはLIXILのリシェルSIです。 キッチンを決めた当時は魅力を 感じていなかったのですが 今になってタッチ水栓もつけておけば 良かったかなと少し後悔しています(^^; カップボードはハイカウンタータイプと 吊戸棚にトール収納とパントリーを 兼ねたコーナーユニットを設置しました。 ショールームの展示に一目惚れしたので 収納はほとんどそれを真似て決めました♪ 奥でわかりにくいですがテーブルも LIXILさんのセラミック天板と同じもので 製作されたものをたまたま見つけて 即購入しました^_^
普段あまり撮らないところからの アングルです。 キッチンはLIXILのリシェルSIです。 キッチンを決めた当時は魅力を 感じていなかったのですが 今になってタッチ水栓もつけておけば 良かったかなと少し後悔しています(^^; カップボードはハイカウンタータイプと 吊戸棚にトール収納とパントリーを 兼ねたコーナーユニットを設置しました。 ショールームの展示に一目惚れしたので 収納はほとんどそれを真似て決めました♪ 奥でわかりにくいですがテーブルも LIXILさんのセラミック天板と同じもので 製作されたものをたまたま見つけて 即購入しました^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
violetさんの実例写真
このソープディスペンサーは、引っ越してすぐから愛用しています😄 一度、自動に慣れると戻れない💦 ちなみに、隣の水栓はどこをタッチしても、手じゃなく腕でも、水を出したり止めたりができます! 手が汚れている時は本当に便利◎
このソープディスペンサーは、引っ越してすぐから愛用しています😄 一度、自動に慣れると戻れない💦 ちなみに、隣の水栓はどこをタッチしても、手じゃなく腕でも、水を出したり止めたりができます! 手が汚れている時は本当に便利◎
violet
violet
2LDK | 家族
もっと見る

キッチン タッチ水栓の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ