キッチン ホワイト化を目指して

289枚の部屋写真から46枚をセレクト
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 わが家はトイレ、洗面所、キッチンをリフォームしましたが、直近では一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 RoomClip始めてからのリフォームはここが初めてだったので、色々こだわりました。 色は白一色になるように選び、シンクの色だけ最後まで白と葛藤しましたが、ここだけグレーにしました。 レンジフードは、息子が掃除してくれていて、彼は普通のでいいと言ったのですが彼も大学生で忙しいので自動洗浄のものを奮発しました。 コンロは、やはり息子が段差のないものがいいと言ったので、段差のない一番安いものを選んだらリンナイリッセになりました。 吊戸棚は、ムーブダウンにしたので、上まで活用できて、踏み台を出し入れするストレスから解放されました(右側は据置型食洗機と干渉するので普通の吊戸棚です)。 吊戸棚にコンセント付きの照明(電球色)を付けてもらいましたが、この一口のコンセントがフードプロセッサーなどを使う時に地味に便利ですので、これからキッチンをリフォームする方には個人的にまずおすすめしたいポイントです♪ かなり値が張ったリフォームでしたが、希望の仕様を全部詰めたキッチンで、頑張って時間をかけ貯金してリフォームしたので、不満もなく今のところ気に入っていて大切に使っています♪
イベント参加します。 わが家はトイレ、洗面所、キッチンをリフォームしましたが、直近では一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 RoomClip始めてからのリフォームはここが初めてだったので、色々こだわりました。 色は白一色になるように選び、シンクの色だけ最後まで白と葛藤しましたが、ここだけグレーにしました。 レンジフードは、息子が掃除してくれていて、彼は普通のでいいと言ったのですが彼も大学生で忙しいので自動洗浄のものを奮発しました。 コンロは、やはり息子が段差のないものがいいと言ったので、段差のない一番安いものを選んだらリンナイリッセになりました。 吊戸棚は、ムーブダウンにしたので、上まで活用できて、踏み台を出し入れするストレスから解放されました(右側は据置型食洗機と干渉するので普通の吊戸棚です)。 吊戸棚にコンセント付きの照明(電球色)を付けてもらいましたが、この一口のコンセントがフードプロセッサーなどを使う時に地味に便利ですので、これからキッチンをリフォームする方には個人的にまずおすすめしたいポイントです♪ かなり値が張ったリフォームでしたが、希望の仕様を全部詰めたキッチンで、頑張って時間をかけ貯金してリフォームしたので、不満もなく今のところ気に入っていて大切に使っています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の風景です♡ 新しい撮影ポイントを発見し、ダイニングとキッチンを一緒に画面におさめることができました♡ 実は色々とショックなことがあって、メンタルがやられてしまい、凹んでますが、めげずに前を向いて頑張ろうって思います♡
我が家の風景です♡ 新しい撮影ポイントを発見し、ダイニングとキッチンを一緒に画面におさめることができました♡ 実は色々とショックなことがあって、メンタルがやられてしまい、凹んでますが、めげずに前を向いて頑張ろうって思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
A.sさんの実例写真
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
A.s
A.s
4LDK | 家族
ladyluckさんの実例写真
リビングからのキッチン♪ それにしても 目指してるホワイト化には程遠い… せめて気に入ってる小物を オシャレに飾りたいのに センスがなくて無理ゲー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
リビングからのキッチン♪ それにしても 目指してるホワイト化には程遠い… せめて気に入ってる小物を オシャレに飾りたいのに センスがなくて無理ゲー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ladyluck
ladyluck
家族
nicoさんの実例写真
モニター応募写真です 久々に全体とった気がする なんかキッチンごちゃついてるのは ご愛敬ってことで笑
モニター応募写真です 久々に全体とった気がする なんかキッチンごちゃついてるのは ご愛敬ってことで笑
nico
nico
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
象印の圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」のモニターに応募しました! 長年実家からのお下がりの炊飯ジャーを使っています。 愛する家族のために象印の炊飯ジャーで美味しいご飯を炊きたいなぁ。 そして家電白化! どうかご縁がありますように。
象印の圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」のモニターに応募しました! 長年実家からのお下がりの炊飯ジャーを使っています。 愛する家族のために象印の炊飯ジャーで美味しいご飯を炊きたいなぁ。 そして家電白化! どうかご縁がありますように。
junjun
junjun
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
冷蔵庫のリメイク完成したー! 疲れた。カーブ難しすぎる😭 気付ければリメイクシート貼りまくり。 ホワイト化の為に。 ソイに呆れられたかしら。
冷蔵庫のリメイク完成したー! 疲れた。カーブ難しすぎる😭 気付ければリメイクシート貼りまくり。 ホワイト化の為に。 ソイに呆れられたかしら。
H.T
H.T
2DK | 家族
RRRsistersさんの実例写真
キッチン下 (上)スリーコインズ ミキサー、ケーキ型、計、フードプロセッサー ホットサンドメーカー、などなど。 (下)キャンドゥー 調味料、などなど
キッチン下 (上)スリーコインズ ミキサー、ケーキ型、計、フードプロセッサー ホットサンドメーカー、などなど。 (下)キャンドゥー 調味料、などなど
RRRsisters
RRRsisters
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
キッチンの床も肌色でした。 嫌なのでここもホワイト化。 剥がせるフロアシートが剥がせないかもしれない説。 ま、いいです。金払います。 巾木もホワイト化しました。 写真は忘れてましたが。
キッチンの床も肌色でした。 嫌なのでここもホワイト化。 剥がせるフロアシートが剥がせないかもしれない説。 ま、いいです。金払います。 巾木もホワイト化しました。 写真は忘れてましたが。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
山善さんから頂いたサンプリング♪♪ 投稿枚数足りて無かったので、またまたUP(笑) キッチンをカフェ風に(*^-^*) 突っ張りキッチンラックもキッチンサポートラックも、いろんなアレンジに馴染むので模様替えも楽しめます♡
山善さんから頂いたサンプリング♪♪ 投稿枚数足りて無かったので、またまたUP(笑) キッチンをカフェ風に(*^-^*) 突っ張りキッチンラックもキッチンサポートラックも、いろんなアレンジに馴染むので模様替えも楽しめます♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
ru-tiaraさんの実例写真
キッチンのゴミ箱 なかなか可愛いくてぴったりサイズがなく、ちょい妥協(^^; ホワイト化したい所(笑) おしゃれな米びつも欲しいな~!
キッチンのゴミ箱 なかなか可愛いくてぴったりサイズがなく、ちょい妥協(^^; ホワイト化したい所(笑) おしゃれな米びつも欲しいな~!
ru-tiara
ru-tiara
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥4,950
入居後のキッチンボード♡白化したかったな
入居後のキッチンボード♡白化したかったな
toyo
toyo
4LDK | 家族
liccaさんの実例写真
モザイクタイルシートを 貼りました
モザイクタイルシートを 貼りました
licca
licca
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
カトラリーを一部新しくしました。 念願のホワイト化へ♡ お箸も白にしたい。
カトラリーを一部新しくしました。 念願のホワイト化へ♡ お箸も白にしたい。
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
今から白化します!
今から白化します!
no94
no94
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
キッチンパントリーの一部です!横幅77センチの可動棚に、ダイソーの300円の蓋付収納ケースがシンデレラフィット‼️入れば良いなと思い測っていったもののこんなにしっくり来るとは😜 これは良くあるサイズだとおもうので、良ければお試しください❗️ 意外と収納BOXって沢山使うんですよね😭ダイソーですが、とても使いやすく、蓋付きでこのお値段というのがありがたいです。汚れたら蓋を拭くだけで掃除も簡単🧹
キッチンパントリーの一部です!横幅77センチの可動棚に、ダイソーの300円の蓋付収納ケースがシンデレラフィット‼️入れば良いなと思い測っていったもののこんなにしっくり来るとは😜 これは良くあるサイズだとおもうので、良ければお試しください❗️ 意外と収納BOXって沢山使うんですよね😭ダイソーですが、とても使いやすく、蓋付きでこのお値段というのがありがたいです。汚れたら蓋を拭くだけで掃除も簡単🧹
kuumamu
kuumamu
家族
hanamarinさんの実例写真
キッチンの隙間収納1列目
キッチンの隙間収納1列目
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
しまむらキッチンマットに変えました。
しまむらキッチンマットに変えました。
kao
kao
3LDK
siorinさんの実例写真
マグカップ¥2,980
賃貸物件、10年以上暮らしています。 あちこち傷んできていますが… キレイを保つよう意識はしています。 愛猫と暮らせる物件を探しながら、断捨離中です。
賃貸物件、10年以上暮らしています。 あちこち傷んできていますが… キレイを保つよう意識はしています。 愛猫と暮らせる物件を探しながら、断捨離中です。
siorin
siorin
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー♡ イベント用に再投稿っ‼︎ 右側は、パントリーとして 食料品・キッチン消耗品などのストックを♪ 左側は、ダイニング収納として 医薬品・文房具などの雑貨を♪ アパート時代に使ってたピンクのカゴ… 早くホワイト化したいけど、 まだまだ使えるし勿体無いからと なかなか買い替えられずヽ(´o`; (↑昔、大のピンク好きだった…笑) ラベリングして 探しやすくしてあるし、 使い勝手は問題ないんだけど(*´꒳`*) あとこのカゴ… ツバ?があるから カゴとカゴの間に無駄な空間が出来ちゃって💦 ほんとは早くホワイト化して 無駄な空間も無くしてスッキリしたい…>_<
我が家のパントリー♡ イベント用に再投稿っ‼︎ 右側は、パントリーとして 食料品・キッチン消耗品などのストックを♪ 左側は、ダイニング収納として 医薬品・文房具などの雑貨を♪ アパート時代に使ってたピンクのカゴ… 早くホワイト化したいけど、 まだまだ使えるし勿体無いからと なかなか買い替えられずヽ(´o`; (↑昔、大のピンク好きだった…笑) ラベリングして 探しやすくしてあるし、 使い勝手は問題ないんだけど(*´꒳`*) あとこのカゴ… ツバ?があるから カゴとカゴの間に無駄な空間が出来ちゃって💦 ほんとは早くホワイト化して 無駄な空間も無くしてスッキリしたい…>_<
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
alicaさんの実例写真
収納。 百均の入れ物からニトリのに徐々に替えていってます。 収納力としっかりした造りが魅力的。 ホワイト化を計ってたけど 扉の中だし、透明で1発で何が入ってるか見えると時短にもなるので、この方法でいこうと思います^ ^ 今はマスキングテープで何が入ってるかを書いてるけど 遂にテプラを買ったので 作るぞー!
収納。 百均の入れ物からニトリのに徐々に替えていってます。 収納力としっかりした造りが魅力的。 ホワイト化を計ってたけど 扉の中だし、透明で1発で何が入ってるか見えると時短にもなるので、この方法でいこうと思います^ ^ 今はマスキングテープで何が入ってるかを書いてるけど 遂にテプラを買ったので 作るぞー!
alica
alica
家族
sayさんの実例写真
say
say
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ホワイト化を目指しての投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

キッチン ホワイト化を目指して

289枚の部屋写真から46枚をセレクト
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 わが家はトイレ、洗面所、キッチンをリフォームしましたが、直近では一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 RoomClip始めてからのリフォームはここが初めてだったので、色々こだわりました。 色は白一色になるように選び、シンクの色だけ最後まで白と葛藤しましたが、ここだけグレーにしました。 レンジフードは、息子が掃除してくれていて、彼は普通のでいいと言ったのですが彼も大学生で忙しいので自動洗浄のものを奮発しました。 コンロは、やはり息子が段差のないものがいいと言ったので、段差のない一番安いものを選んだらリンナイリッセになりました。 吊戸棚は、ムーブダウンにしたので、上まで活用できて、踏み台を出し入れするストレスから解放されました(右側は据置型食洗機と干渉するので普通の吊戸棚です)。 吊戸棚にコンセント付きの照明(電球色)を付けてもらいましたが、この一口のコンセントがフードプロセッサーなどを使う時に地味に便利ですので、これからキッチンをリフォームする方には個人的にまずおすすめしたいポイントです♪ かなり値が張ったリフォームでしたが、希望の仕様を全部詰めたキッチンで、頑張って時間をかけ貯金してリフォームしたので、不満もなく今のところ気に入っていて大切に使っています♪
イベント参加します。 わが家はトイレ、洗面所、キッチンをリフォームしましたが、直近では一昨年の暮れにキッチンをリフォームしました。 RoomClip始めてからのリフォームはここが初めてだったので、色々こだわりました。 色は白一色になるように選び、シンクの色だけ最後まで白と葛藤しましたが、ここだけグレーにしました。 レンジフードは、息子が掃除してくれていて、彼は普通のでいいと言ったのですが彼も大学生で忙しいので自動洗浄のものを奮発しました。 コンロは、やはり息子が段差のないものがいいと言ったので、段差のない一番安いものを選んだらリンナイリッセになりました。 吊戸棚は、ムーブダウンにしたので、上まで活用できて、踏み台を出し入れするストレスから解放されました(右側は据置型食洗機と干渉するので普通の吊戸棚です)。 吊戸棚にコンセント付きの照明(電球色)を付けてもらいましたが、この一口のコンセントがフードプロセッサーなどを使う時に地味に便利ですので、これからキッチンをリフォームする方には個人的にまずおすすめしたいポイントです♪ かなり値が張ったリフォームでしたが、希望の仕様を全部詰めたキッチンで、頑張って時間をかけ貯金してリフォームしたので、不満もなく今のところ気に入っていて大切に使っています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
ダイニングテーブルをホワイト化しました♡ 足は塗装をして、天板はホームセンターコーナンのカッティングシート貼りました♡ 1メートル480円ぐらいでした(//∇//) ホワイト化目指している方、お安いのでオススメです♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の風景です♡ 新しい撮影ポイントを発見し、ダイニングとキッチンを一緒に画面におさめることができました♡ 実は色々とショックなことがあって、メンタルがやられてしまい、凹んでますが、めげずに前を向いて頑張ろうって思います♡
我が家の風景です♡ 新しい撮影ポイントを発見し、ダイニングとキッチンを一緒に画面におさめることができました♡ 実は色々とショックなことがあって、メンタルがやられてしまい、凹んでますが、めげずに前を向いて頑張ろうって思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
A.sさんの実例写真
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
♡食品庫♡ 食品庫見直し中。 ダボレールで可動式の棚にしてもらったので、その都度高さを変えれるから使い易いです。 SeriaのPlenty Boxにタグを付けて色々収納してます。 タグにはラベルライターを使用。 タグ…白にすれば良かったかなぁ…(ーー;)
A.s
A.s
4LDK | 家族
ladyluckさんの実例写真
リビングからのキッチン♪ それにしても 目指してるホワイト化には程遠い… せめて気に入ってる小物を オシャレに飾りたいのに センスがなくて無理ゲー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
リビングからのキッチン♪ それにしても 目指してるホワイト化には程遠い… せめて気に入ってる小物を オシャレに飾りたいのに センスがなくて無理ゲー(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ladyluck
ladyluck
家族
nicoさんの実例写真
モニター応募写真です 久々に全体とった気がする なんかキッチンごちゃついてるのは ご愛敬ってことで笑
モニター応募写真です 久々に全体とった気がする なんかキッチンごちゃついてるのは ご愛敬ってことで笑
nico
nico
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
象印の圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」のモニターに応募しました! 長年実家からのお下がりの炊飯ジャーを使っています。 愛する家族のために象印の炊飯ジャーで美味しいご飯を炊きたいなぁ。 そして家電白化! どうかご縁がありますように。
象印の圧力IH炊飯ジャー「炎舞炊き」のモニターに応募しました! 長年実家からのお下がりの炊飯ジャーを使っています。 愛する家族のために象印の炊飯ジャーで美味しいご飯を炊きたいなぁ。 そして家電白化! どうかご縁がありますように。
junjun
junjun
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
冷蔵庫のリメイク完成したー! 疲れた。カーブ難しすぎる😭 気付ければリメイクシート貼りまくり。 ホワイト化の為に。 ソイに呆れられたかしら。
冷蔵庫のリメイク完成したー! 疲れた。カーブ難しすぎる😭 気付ければリメイクシート貼りまくり。 ホワイト化の為に。 ソイに呆れられたかしら。
H.T
H.T
2DK | 家族
RRRsistersさんの実例写真
キッチン下 (上)スリーコインズ ミキサー、ケーキ型、計、フードプロセッサー ホットサンドメーカー、などなど。 (下)キャンドゥー 調味料、などなど
キッチン下 (上)スリーコインズ ミキサー、ケーキ型、計、フードプロセッサー ホットサンドメーカー、などなど。 (下)キャンドゥー 調味料、などなど
RRRsisters
RRRsisters
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
冷蔵庫の扉のドレッシングや調味ボトルをスキットのハーフSSとハーフスリムを使って収納見直しました♡ʾʾ 本当はBeforeもお見せしたかったのですが、あまりのゴチャゴチャでお見せ出来ません( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん afterです! 冷蔵庫の中を白化を目指してるのでスッキリしました✩︎⡱ 扉を開ける度に動いたりせずgoodです♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
*2017.7.27* DAIKENサンのミセル・モニターに応募します^^ 使用させて頂きたい場所は、カウンターキッチンのリビング側。 カラーボックスとスチールラックで、文房具からPC、プリンター、ノートパソコン、カメラ、子供のオモチャなどを収納しています。 配線もゴチャついているので、掃除のたびにストレスです… 最近は収納をホワイト化に移行しているので、全体的に色味がゴチャついてる気がして、『ミセル』でスッキリできたらいいなと思いました! 宜しくお願い致します✨
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
キッチンの床も肌色でした。 嫌なのでここもホワイト化。 剥がせるフロアシートが剥がせないかもしれない説。 ま、いいです。金払います。 巾木もホワイト化しました。 写真は忘れてましたが。
キッチンの床も肌色でした。 嫌なのでここもホワイト化。 剥がせるフロアシートが剥がせないかもしれない説。 ま、いいです。金払います。 巾木もホワイト化しました。 写真は忘れてましたが。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,299
山善さんから頂いたサンプリング♪♪ 投稿枚数足りて無かったので、またまたUP(笑) キッチンをカフェ風に(*^-^*) 突っ張りキッチンラックもキッチンサポートラックも、いろんなアレンジに馴染むので模様替えも楽しめます♡
山善さんから頂いたサンプリング♪♪ 投稿枚数足りて無かったので、またまたUP(笑) キッチンをカフェ風に(*^-^*) 突っ張りキッチンラックもキッチンサポートラックも、いろんなアレンジに馴染むので模様替えも楽しめます♡
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
ru-tiaraさんの実例写真
キッチンのゴミ箱 なかなか可愛いくてぴったりサイズがなく、ちょい妥協(^^; ホワイト化したい所(笑) おしゃれな米びつも欲しいな~!
キッチンのゴミ箱 なかなか可愛いくてぴったりサイズがなく、ちょい妥協(^^; ホワイト化したい所(笑) おしゃれな米びつも欲しいな~!
ru-tiara
ru-tiara
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
入居後のキッチンボード♡白化したかったな
入居後のキッチンボード♡白化したかったな
toyo
toyo
4LDK | 家族
liccaさんの実例写真
モザイクタイルシートを 貼りました
モザイクタイルシートを 貼りました
licca
licca
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
カトラリーを一部新しくしました。 念願のホワイト化へ♡ お箸も白にしたい。
カトラリーを一部新しくしました。 念願のホワイト化へ♡ お箸も白にしたい。
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
今から白化します!
今から白化します!
no94
no94
4LDK | 家族
kuumamuさんの実例写真
キッチンパントリーの一部です!横幅77センチの可動棚に、ダイソーの300円の蓋付収納ケースがシンデレラフィット‼️入れば良いなと思い測っていったもののこんなにしっくり来るとは😜 これは良くあるサイズだとおもうので、良ければお試しください❗️ 意外と収納BOXって沢山使うんですよね😭ダイソーですが、とても使いやすく、蓋付きでこのお値段というのがありがたいです。汚れたら蓋を拭くだけで掃除も簡単🧹
キッチンパントリーの一部です!横幅77センチの可動棚に、ダイソーの300円の蓋付収納ケースがシンデレラフィット‼️入れば良いなと思い測っていったもののこんなにしっくり来るとは😜 これは良くあるサイズだとおもうので、良ければお試しください❗️ 意外と収納BOXって沢山使うんですよね😭ダイソーですが、とても使いやすく、蓋付きでこのお値段というのがありがたいです。汚れたら蓋を拭くだけで掃除も簡単🧹
kuumamu
kuumamu
家族
hanamarinさんの実例写真
キッチンの隙間収納1列目
キッチンの隙間収納1列目
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
しまむらキッチンマットに変えました。
しまむらキッチンマットに変えました。
kao
kao
3LDK
siorinさんの実例写真
マグカップ¥2,980
賃貸物件、10年以上暮らしています。 あちこち傷んできていますが… キレイを保つよう意識はしています。 愛猫と暮らせる物件を探しながら、断捨離中です。
賃貸物件、10年以上暮らしています。 あちこち傷んできていますが… キレイを保つよう意識はしています。 愛猫と暮らせる物件を探しながら、断捨離中です。
siorin
siorin
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー♡ イベント用に再投稿っ‼︎ 右側は、パントリーとして 食料品・キッチン消耗品などのストックを♪ 左側は、ダイニング収納として 医薬品・文房具などの雑貨を♪ アパート時代に使ってたピンクのカゴ… 早くホワイト化したいけど、 まだまだ使えるし勿体無いからと なかなか買い替えられずヽ(´o`; (↑昔、大のピンク好きだった…笑) ラベリングして 探しやすくしてあるし、 使い勝手は問題ないんだけど(*´꒳`*) あとこのカゴ… ツバ?があるから カゴとカゴの間に無駄な空間が出来ちゃって💦 ほんとは早くホワイト化して 無駄な空間も無くしてスッキリしたい…>_<
我が家のパントリー♡ イベント用に再投稿っ‼︎ 右側は、パントリーとして 食料品・キッチン消耗品などのストックを♪ 左側は、ダイニング収納として 医薬品・文房具などの雑貨を♪ アパート時代に使ってたピンクのカゴ… 早くホワイト化したいけど、 まだまだ使えるし勿体無いからと なかなか買い替えられずヽ(´o`; (↑昔、大のピンク好きだった…笑) ラベリングして 探しやすくしてあるし、 使い勝手は問題ないんだけど(*´꒳`*) あとこのカゴ… ツバ?があるから カゴとカゴの間に無駄な空間が出来ちゃって💦 ほんとは早くホワイト化して 無駄な空間も無くしてスッキリしたい…>_<
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
「キッチンの見せる収納」 イベント参加させて頂きます٩( ᐛ )و 向きを変えて2度目の投稿になります! 我が家のキッチン収納は松田家具さんの「シスラー」シリーズ❗️ (横幅180×高さ210の扉が引き戸タイプの大型収納になります。) 家電から食器やグラス、備蓄品などたっぷりと収納出来ちゃいます❗️ 左扉は家電側! オープン率が高い(在宅中は、この状態が多いです)為、家電もホワイトカラーでスッキリと見えるよう統一中です٩( 'ω' )و (炊飯器がホワイトではない為、カバーで隠しています(*^^*) ) 右扉側は、(前回投稿済み)食器やグラス、鍋などカラフルなものを多く収納中! お気に入り♡なものばかりの為、無駄に開けて(1人で)眺めて楽しんでいます♪(´ε` ) どちらの扉側にも無印良品などのラタン素材の小物収納を取り入れ、少しでも統一感が出るよう心がけていますo(^-^)o 扉を開けて見せる収納❗️ 扉を閉めればスッキリとシンプル収納❗️ 扉1枚で早変り〜(^O^☆♪
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
alicaさんの実例写真
収納。 百均の入れ物からニトリのに徐々に替えていってます。 収納力としっかりした造りが魅力的。 ホワイト化を計ってたけど 扉の中だし、透明で1発で何が入ってるか見えると時短にもなるので、この方法でいこうと思います^ ^ 今はマスキングテープで何が入ってるかを書いてるけど 遂にテプラを買ったので 作るぞー!
収納。 百均の入れ物からニトリのに徐々に替えていってます。 収納力としっかりした造りが魅力的。 ホワイト化を計ってたけど 扉の中だし、透明で1発で何が入ってるか見えると時短にもなるので、この方法でいこうと思います^ ^ 今はマスキングテープで何が入ってるかを書いてるけど 遂にテプラを買ったので 作るぞー!
alica
alica
家族
sayさんの実例写真
say
say
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン ホワイト化を目指しての投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ