RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 薬の収納

769枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
modacoさんの実例写真
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
modaco
modaco
カップル
T_____.nさんの実例写真
飲み薬はキッチンへ。 塗り薬系はリビングへ。
飲み薬はキッチンへ。 塗り薬系はリビングへ。
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,525
市販薬の服用タイプ(出番が多いやつ)はIH1番下の引き出しが定位置になってます💡 収納にランチ巾着を使ってるんですがホワイトのグラフチェックに変えたいなーって思ってるんですが廃盤なのか見つけれず( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ガーン ランチクロスなら売っとるのに…。。 イベント終了間近の為連投失礼しました💦
市販薬の服用タイプ(出番が多いやつ)はIH1番下の引き出しが定位置になってます💡 収納にランチ巾着を使ってるんですがホワイトのグラフチェックに変えたいなーって思ってるんですが廃盤なのか見つけれず( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ガーン ランチクロスなら売っとるのに…。。 イベント終了間近の為連投失礼しました💦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
常備薬と絆創膏はシガレットケースにラベリングしてカウンターキッチンの収納部分に配置しました。 まだラベリングしてないものもあるけど… シガレットケースを入れてるのはセリアのレクタングルボックス。 ラベルの文字を大きくするには文字数が限られるから、わかればいいかなと体の部位でラベリング(^^; 2人だけだし、決まった薬しか常備してないので困らないしね。 いま、写真右側のサプリボトルをどこに置こうか迷い中… サプリボトルはHABAのもので、ひとつ108円。 そして1つからでも送料無料(°▽°) サプリボトルを入れてるのもセリアのレクタングルボックスだけど、置いてみたら薬のと奥行きが違う…同じサイズがよかったよーー ラベルもつくらなきゃ。
常備薬と絆創膏はシガレットケースにラベリングしてカウンターキッチンの収納部分に配置しました。 まだラベリングしてないものもあるけど… シガレットケースを入れてるのはセリアのレクタングルボックス。 ラベルの文字を大きくするには文字数が限られるから、わかればいいかなと体の部位でラベリング(^^; 2人だけだし、決まった薬しか常備してないので困らないしね。 いま、写真右側のサプリボトルをどこに置こうか迷い中… サプリボトルはHABAのもので、ひとつ108円。 そして1つからでも送料無料(°▽°) サプリボトルを入れてるのもセリアのレクタングルボックスだけど、置いてみたら薬のと奥行きが違う…同じサイズがよかったよーー ラベルもつくらなきゃ。
muu
muu
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
k...
k...
家族
megさんの実例写真
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
meg
meg
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
私の家では、ワゴンに入れて薬を管理してます❀✿1番上は、細々とした物✨2段目は、マスクと次女のアトピーの薬3段目は家族の病院から処方された薬。 パントリーに収納してるので、使う時はワゴンごと移動していつでも薬が取れる状態にしています🎶
私の家では、ワゴンに入れて薬を管理してます❀✿1番上は、細々とした物✨2段目は、マスクと次女のアトピーの薬3段目は家族の病院から処方された薬。 パントリーに収納してるので、使う時はワゴンごと移動していつでも薬が取れる状態にしています🎶
AZU
AZU
家族
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
makoさんの実例写真
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
mako
mako
4LDK
mu-daysさんの実例写真
風邪薬、胃腸薬などと一緒に、持ち手がある簡単な薬箱に入れています。オープンな形で、必要なものだけ置き、わかりやすく、補充も簡単。そのまま、キッチン棚に入れてます。
風邪薬、胃腸薬などと一緒に、持ち手がある簡単な薬箱に入れています。オープンな形で、必要なものだけ置き、わかりやすく、補充も簡単。そのまま、キッチン棚に入れてます。
mu-days
mu-days
家族
kittyさんの実例写真
¥110
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kitty
kitty
家族
potatoさんの実例写真
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
potato
potato
家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ポップコンテナで薬も湿気を気にせず整理整頓ができます。 ポップコンテナにこんな小さなサイズもあることを知りませんでした。
ポップコンテナで薬も湿気を気にせず整理整頓ができます。 ポップコンテナにこんな小さなサイズもあることを知りませんでした。
puchi
puchi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
最近、血圧を下げる薬を服用しています💊 血圧を下げる薬は柑橘類の中のグレープフルーツ系と食べ合わせが悪いらしく、調剤薬局で注意されました 「えっ!今週コープ宅配で不知火(しらぬい)オレンジをたくさん注文しちゃってるんですが!」 「不知火オレンジ?」 「デコポンの仲間です」 「デコポンは食べても良いグループだから大丈夫」 「良かった」 なんか訳わからん話をしましたが、正確には不知火オレンジの中の糖度と酸度が一定の基準を超えて頂点を極めたものがデコポンなのです 私が普段食べているのは、デコポンになり損なった少し低価格なもの… わずかだけど家計に負担がかからないので、デコポン好きな方は一度不知火オレンジも試してみてください🍊
最近、血圧を下げる薬を服用しています💊 血圧を下げる薬は柑橘類の中のグレープフルーツ系と食べ合わせが悪いらしく、調剤薬局で注意されました 「えっ!今週コープ宅配で不知火(しらぬい)オレンジをたくさん注文しちゃってるんですが!」 「不知火オレンジ?」 「デコポンの仲間です」 「デコポンは食べても良いグループだから大丈夫」 「良かった」 なんか訳わからん話をしましたが、正確には不知火オレンジの中の糖度と酸度が一定の基準を超えて頂点を極めたものがデコポンなのです 私が普段食べているのは、デコポンになり損なった少し低価格なもの… わずかだけど家計に負担がかからないので、デコポン好きな方は一度不知火オレンジも試してみてください🍊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
maho
maho
4LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
y..さんの実例写真
y..
y..
家族
tmaaさんの実例写真
あまり怪我をしない我が家では、常備薬とは別に保管 包帯等はフリーケースにまとめて 絆創膏や塗り薬、は無印良品のケースへ個人別に診察券や処方薬を収納
あまり怪我をしない我が家では、常備薬とは別に保管 包帯等はフリーケースにまとめて 絆創膏や塗り薬、は無印良品のケースへ個人別に診察券や処方薬を収納
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 薬の収納のおすすめ商品

キッチン 薬の収納の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 薬の収納

769枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
我が家の薬の保管場所は、キッチンカウンターの引き出し。リビング側に面した引き出しで、リビングからもキッチンダイニングからもアクセスの良い場所です。 他にも絆創膏や爪切り、耳かき、体温計などをまとめて収納しています。この収納にしてから「ママ、アレどこ?」とよく聞かれなくなりました!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
modacoさんの実例写真
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
バンドエイドの種類が多いので、、ポイントカード入れのじゃばらタイプがお気に入りです(^-^)
modaco
modaco
カップル
T_____.nさんの実例写真
飲み薬はキッチンへ。 塗り薬系はリビングへ。
飲み薬はキッチンへ。 塗り薬系はリビングへ。
T_____.n
T_____.n
4DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,525
市販薬の服用タイプ(出番が多いやつ)はIH1番下の引き出しが定位置になってます💡 収納にランチ巾着を使ってるんですがホワイトのグラフチェックに変えたいなーって思ってるんですが廃盤なのか見つけれず( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ガーン ランチクロスなら売っとるのに…。。 イベント終了間近の為連投失礼しました💦
市販薬の服用タイプ(出番が多いやつ)はIH1番下の引き出しが定位置になってます💡 収納にランチ巾着を使ってるんですがホワイトのグラフチェックに変えたいなーって思ってるんですが廃盤なのか見つけれず( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ガーン ランチクロスなら売っとるのに…。。 イベント終了間近の為連投失礼しました💦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
常備薬と絆創膏はシガレットケースにラベリングしてカウンターキッチンの収納部分に配置しました。 まだラベリングしてないものもあるけど… シガレットケースを入れてるのはセリアのレクタングルボックス。 ラベルの文字を大きくするには文字数が限られるから、わかればいいかなと体の部位でラベリング(^^; 2人だけだし、決まった薬しか常備してないので困らないしね。 いま、写真右側のサプリボトルをどこに置こうか迷い中… サプリボトルはHABAのもので、ひとつ108円。 そして1つからでも送料無料(°▽°) サプリボトルを入れてるのもセリアのレクタングルボックスだけど、置いてみたら薬のと奥行きが違う…同じサイズがよかったよーー ラベルもつくらなきゃ。
常備薬と絆創膏はシガレットケースにラベリングしてカウンターキッチンの収納部分に配置しました。 まだラベリングしてないものもあるけど… シガレットケースを入れてるのはセリアのレクタングルボックス。 ラベルの文字を大きくするには文字数が限られるから、わかればいいかなと体の部位でラベリング(^^; 2人だけだし、決まった薬しか常備してないので困らないしね。 いま、写真右側のサプリボトルをどこに置こうか迷い中… サプリボトルはHABAのもので、ひとつ108円。 そして1つからでも送料無料(°▽°) サプリボトルを入れてるのもセリアのレクタングルボックスだけど、置いてみたら薬のと奥行きが違う…同じサイズがよかったよーー ラベルもつくらなきゃ。
muu
muu
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
k...
k...
家族
megさんの実例写真
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
キッチンの引き出しを薬箱にしました。 常備薬と軟膏、絆創膏、綿棒、耳かき、爪切りが入ってます。 セリアで話題のくつした整理カップ、なかなか良き。
meg
meg
4LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
私の家では、ワゴンに入れて薬を管理してます❀✿1番上は、細々とした物✨2段目は、マスクと次女のアトピーの薬3段目は家族の病院から処方された薬。 パントリーに収納してるので、使う時はワゴンごと移動していつでも薬が取れる状態にしています🎶
私の家では、ワゴンに入れて薬を管理してます❀✿1番上は、細々とした物✨2段目は、マスクと次女のアトピーの薬3段目は家族の病院から処方された薬。 パントリーに収納してるので、使う時はワゴンごと移動していつでも薬が取れる状態にしています🎶
AZU
AZU
家族
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
キッチンはリクシルさんのリシェルsiです☆ キッチンと反対側の収納は引き出しが6つ。 一つが約25cm×83cmでそんなにたくさん収納はできないですが、よく使う物などちょこちょこ入れています^ ^ とくに一番すみは通路に面していて一番便利なので、よく使う薬類やマスク、ティッシュ類を収納しています。 仕切りがちょうどいい物がなかなか見つからなかったので、セリアのケースとマスクを買った時に入っていたケースをそのまま使ってます☆ 色味がごちゃごちゃしてるけど、頻繁に使う場所なので開けてすぐ取り出せるようにそのまま入れてます(。・ω・。)
haruhirisu
haruhirisu
家族
makoさんの実例写真
電気ケトル¥3,542
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
stさん薬箱企画参加中です👍 近く~見るとこんな感じです😆
mako
mako
4LDK
mu-daysさんの実例写真
風邪薬、胃腸薬などと一緒に、持ち手がある簡単な薬箱に入れています。オープンな形で、必要なものだけ置き、わかりやすく、補充も簡単。そのまま、キッチン棚に入れてます。
風邪薬、胃腸薬などと一緒に、持ち手がある簡単な薬箱に入れています。オープンな形で、必要なものだけ置き、わかりやすく、補充も簡単。そのまま、キッチン棚に入れてます。
mu-days
mu-days
家族
kittyさんの実例写真
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kitty
kitty
家族
potatoさんの実例写真
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
薬収納。 3〜4週間分をまとめてもらうので、その収納に試行錯誤していましたが、今はこれに落ち着きました。 繋がっている粉薬は、そのままセリアのプルアウトボックスに入れて引き出せるように。その他は100均の小物入れに入れています。 それぞれ薬の名前と、いつ飲むか分かるようにラベルをつけました。小さい小物入れの方は、上から見て分かりやすいように、ダブルクリップにラベルを貼って挟んでいます。
potato
potato
家族
neko_loveさんの実例写真
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
コンロ側のクリナップのカップボード引き出し収納、ちゃんとやりました。 常備薬はキッチンにあると私には便利なのです^ ^ とりあえずしばらくはこれでやっていこー。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ポップコンテナで薬も湿気を気にせず整理整頓ができます。 ポップコンテナにこんな小さなサイズもあることを知りませんでした。
ポップコンテナで薬も湿気を気にせず整理整頓ができます。 ポップコンテナにこんな小さなサイズもあることを知りませんでした。
puchi
puchi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
最近、血圧を下げる薬を服用しています💊 血圧を下げる薬は柑橘類の中のグレープフルーツ系と食べ合わせが悪いらしく、調剤薬局で注意されました 「えっ!今週コープ宅配で不知火(しらぬい)オレンジをたくさん注文しちゃってるんですが!」 「不知火オレンジ?」 「デコポンの仲間です」 「デコポンは食べても良いグループだから大丈夫」 「良かった」 なんか訳わからん話をしましたが、正確には不知火オレンジの中の糖度と酸度が一定の基準を超えて頂点を極めたものがデコポンなのです 私が普段食べているのは、デコポンになり損なった少し低価格なもの… わずかだけど家計に負担がかからないので、デコポン好きな方は一度不知火オレンジも試してみてください🍊
最近、血圧を下げる薬を服用しています💊 血圧を下げる薬は柑橘類の中のグレープフルーツ系と食べ合わせが悪いらしく、調剤薬局で注意されました 「えっ!今週コープ宅配で不知火(しらぬい)オレンジをたくさん注文しちゃってるんですが!」 「不知火オレンジ?」 「デコポンの仲間です」 「デコポンは食べても良いグループだから大丈夫」 「良かった」 なんか訳わからん話をしましたが、正確には不知火オレンジの中の糖度と酸度が一定の基準を超えて頂点を極めたものがデコポンなのです 私が普段食べているのは、デコポンになり損なった少し低価格なもの… わずかだけど家計に負担がかからないので、デコポン好きな方は一度不知火オレンジも試してみてください🍊
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
薬の収納です。 ネットで見かけた、薬収納に惚れ込み、セリアのケースに薬を入れて、 無印良品のプラ引き出しに並べてみたら、シンデレラフィットで(*゚ロ゚)ォォォオオって叫んじゃいました笑 手前のワンプッシュ小物ケースに毎日飲んでる薬を入れました。 水で飲むのでキッチンに置きました。
maho
maho
4LDK | 家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
冷蔵庫の中薬ケース// 子供用と大人用 赤ちゃん用の座薬と 冷えピタを入れています(^^) 座薬ケースはセリアの トレーディングカードケースです♡
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
y..さんの実例写真
y..
y..
家族
tmaaさんの実例写真
あまり怪我をしない我が家では、常備薬とは別に保管 包帯等はフリーケースにまとめて 絆創膏や塗り薬、は無印良品のケースへ個人別に診察券や処方薬を収納
あまり怪我をしない我が家では、常備薬とは別に保管 包帯等はフリーケースにまとめて 絆創膏や塗り薬、は無印良品のケースへ個人別に診察券や処方薬を収納
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 薬の収納のおすすめ商品

キッチン 薬の収納の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ