キッチン 防災備蓄

11枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン収納の見直し&整理がてら、床下収納の備蓄品も再確認。 滅多に開閉しないのでリストにしてすぐ見れる場所に貼っています。 作業をしていたら、娘は「落とし穴だー♫」とテンション高めでした…(ー ー;)
キッチン収納の見直し&整理がてら、床下収納の備蓄品も再確認。 滅多に開閉しないのでリストにしてすぐ見れる場所に貼っています。 作業をしていたら、娘は「落とし穴だー♫」とテンション高めでした…(ー ー;)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
キッチン横にあるままごとキッチン。 防災備蓄品やお菓子の置き場として。 天板はちょいとした一時置きにも。 横にはフックを付けて 兄弟の水筒カバーを引っかけています。 帰ったら自分たちでカバー外してかける、 それだけで母どんだけ楽か。 アクリル窓にはセリアのタイルシールを。 小さい子あるあるでペタペタ貼ったシールが どうにもきれいに剥がせなかったので。 譲る相手もいないし、丈夫だし、 しばらくはこのまま使う予定です。 案外と気に入っています。
キッチン横にあるままごとキッチン。 防災備蓄品やお菓子の置き場として。 天板はちょいとした一時置きにも。 横にはフックを付けて 兄弟の水筒カバーを引っかけています。 帰ったら自分たちでカバー外してかける、 それだけで母どんだけ楽か。 アクリル窓にはセリアのタイルシールを。 小さい子あるあるでペタペタ貼ったシールが どうにもきれいに剥がせなかったので。 譲る相手もいないし、丈夫だし、 しばらくはこのまま使う予定です。 案外と気に入っています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
パンの缶詰買いました(*^^*) 長期保存が可能な防災備蓄パンでふんわり食感が3年なんです(o^^o) ストロベリー味、ブルーベリー味とオレンジ味です(*^ω^*) 買ったお店 あんしんの殿堂防災館
パンの缶詰買いました(*^^*) 長期保存が可能な防災備蓄パンでふんわり食感が3年なんです(o^^o) ストロベリー味、ブルーベリー味とオレンジ味です(*^ω^*) 買ったお店 あんしんの殿堂防災館
akekuroanko
akekuroanko
家族
bikkeさんの実例写真
使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。 我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。 そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。 人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい! 収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^
使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。 我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。 そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。 人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい! 収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
実は少し前に、NHKインターナショナル様の、海外の放送局や行政の防災研修に使用される動画の取材協力をいたしました。 防災と整理収納、両方で学んだことを実践しているキッチン。 被災時に100%の安全は保証できるわけではありませんが、防災対策は保険のような存在。 家族を守るため最大限の工夫をしています。 あと、先月末に防災備蓄収納マスタープランナーの認定を受けました。 「防災備蓄の充実と、快適な日常生活」の両立を目指して、「知は力なり」をモットーにこれからも学び続けます。
実は少し前に、NHKインターナショナル様の、海外の放送局や行政の防災研修に使用される動画の取材協力をいたしました。 防災と整理収納、両方で学んだことを実践しているキッチン。 被災時に100%の安全は保証できるわけではありませんが、防災対策は保険のような存在。 家族を守るため最大限の工夫をしています。 あと、先月末に防災備蓄収納マスタープランナーの認定を受けました。 「防災備蓄の充実と、快適な日常生活」の両立を目指して、「知は力なり」をモットーにこれからも学び続けます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
yasuyo66さんの実例写真
2ℓのペットボトル9本入りました
2ℓのペットボトル9本入りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
EKさんの実例写真
🍞美味しい缶パン💛❤️💜
🍞美味しい缶パン💛❤️💜
EK
EK
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
今日はおうちで防災ご飯dayにします🌸 この写真の乾燥米飯は、保育園の防災備蓄品の期限が迫ったものをいただいたものです 防災備蓄品として保管しているご飯を食べたことがなかったので、実際に食べてみることにしました ランタンを購入したのも良いきっかけで、部屋の電気を落として、ランタンの光の中で防災ご飯を食べたいと思います
今日はおうちで防災ご飯dayにします🌸 この写真の乾燥米飯は、保育園の防災備蓄品の期限が迫ったものをいただいたものです 防災備蓄品として保管しているご飯を食べたことがなかったので、実際に食べてみることにしました ランタンを購入したのも良いきっかけで、部屋の電気を落として、ランタンの光の中で防災ご飯を食べたいと思います
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sasaeriさんの実例写真
「名もなき家事」を楽にする工夫 イベント用に再投稿します🙏 トイレットペーパーやキッチンペッパーは3倍巻きです。長持ちするので交換頻度が減らせます🕺✨ かさばるから買い出しも大変だし、あまり沢山買っておいても保管場所に困りますよね。沢山ストックしなくても大丈夫です♫ 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも良いです😊
「名もなき家事」を楽にする工夫 イベント用に再投稿します🙏 トイレットペーパーやキッチンペッパーは3倍巻きです。長持ちするので交換頻度が減らせます🕺✨ かさばるから買い出しも大変だし、あまり沢山買っておいても保管場所に困りますよね。沢山ストックしなくても大丈夫です♫ 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも良いです😊
sasaeri
sasaeri
家族
Mayumiさんの実例写真
以前のキッチンシンク下引き出しから少し収納変更しました 手前のキッチンバサミ類の収納です。
以前のキッチンシンク下引き出しから少し収納変更しました 手前のキッチンバサミ類の収納です。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家では3月と9月の半年ごとに、防災と備蓄の見直しをしています。3月は東日本大震災の記憶が、9月は防災の日がある為、メディアなどでリマインドされやすく、また小売店も商品棚を拡充するので、買い足しや補充にも適しています。 食品の備蓄はローリングストックで食べながら。普段からよく食べているので、賞味期限が2019年のものはパウチのコーンだけ、左半分が2020年、右のカゴ入りが2021年までのものです。缶詰は賞味期限が長いので、半年ごとの見直しをするようになってから、期限切れはおこさずにすんでいます。 シーチキンやポーク缶などでタンパク質、フルーツ缶で甘味、そしてベターホームの母さんの味缶でおかずをカバー。母さんの味は、疲れ切った夜の[あと一品]にも頼りになりますよ。
我が家では3月と9月の半年ごとに、防災と備蓄の見直しをしています。3月は東日本大震災の記憶が、9月は防災の日がある為、メディアなどでリマインドされやすく、また小売店も商品棚を拡充するので、買い足しや補充にも適しています。 食品の備蓄はローリングストックで食べながら。普段からよく食べているので、賞味期限が2019年のものはパウチのコーンだけ、左半分が2020年、右のカゴ入りが2021年までのものです。缶詰は賞味期限が長いので、半年ごとの見直しをするようになってから、期限切れはおこさずにすんでいます。 シーチキンやポーク缶などでタンパク質、フルーツ缶で甘味、そしてベターホームの母さんの味缶でおかずをカバー。母さんの味は、疲れ切った夜の[あと一品]にも頼りになりますよ。
kami
kami
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に再投稿❣️ パステル系より原色系が好きです 一度モノトーン食器にしたけど、私にはポップの方がしっくりきました。
イベント用に再投稿❣️ パステル系より原色系が好きです 一度モノトーン食器にしたけど、私にはポップの方がしっくりきました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mako2yaaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚収納 明瞭収納をテーマに見直し 以前は"開けてもときめく収納"にこだわっていましたが😅分かりやすくキチンとにしました ラタンバスケット、ワイヤーバスケット、無印アイテムを使いました 白い箱やぞうさんのような手持ちが付いた箱は趣味の問題で却下、ラベルなんて見えないし、、😭 以前はパッケージの文字も隠したがっていましたが もうその変なプライドは捨てました 「あれはどこ?」を何度も繰り返す方が不毛だとようやく気付きましたil||li _| ̄|○︎ il||li これでどうだ!
キッチン吊り戸棚収納 明瞭収納をテーマに見直し 以前は"開けてもときめく収納"にこだわっていましたが😅分かりやすくキチンとにしました ラタンバスケット、ワイヤーバスケット、無印アイテムを使いました 白い箱やぞうさんのような手持ちが付いた箱は趣味の問題で却下、ラベルなんて見えないし、、😭 以前はパッケージの文字も隠したがっていましたが もうその変なプライドは捨てました 「あれはどこ?」を何度も繰り返す方が不毛だとようやく気付きましたil||li _| ̄|○︎ il||li これでどうだ!
mako2yaa
mako2yaa
3LDK
ayuさんの実例写真
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
2階北側の一部屋をまるまる収容部屋にしています。 大雨で冠水する土地柄なので、普段使わないもの以外は2階に置こう!となったのがきっかけです。 使わなくなったカラーボックスを並べて、日用品のストックを置いています。 この部屋には他に ・防災備蓄品 ・布団クローゼット ・大型のおもちゃ、キッチン家電 ・子供の工作用の空き箱 ・収集日までのダンボール ・寄付団体に送る使わなくなったもの ・メルカリに出品するもの ・夫のダンベルやベンチプレス と、他の部屋には収まりきらないものが一堂に会しています。 カラーボックスがいい仕事をしています。
2階北側の一部屋をまるまる収容部屋にしています。 大雨で冠水する土地柄なので、普段使わないもの以外は2階に置こう!となったのがきっかけです。 使わなくなったカラーボックスを並べて、日用品のストックを置いています。 この部屋には他に ・防災備蓄品 ・布団クローゼット ・大型のおもちゃ、キッチン家電 ・子供の工作用の空き箱 ・収集日までのダンボール ・寄付団体に送る使わなくなったもの ・メルカリに出品するもの ・夫のダンベルやベンチプレス と、他の部屋には収まりきらないものが一堂に会しています。 カラーボックスがいい仕事をしています。
shim
shim
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ

キッチン 防災備蓄の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 防災備蓄

11枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
キッチン収納の見直し&整理がてら、床下収納の備蓄品も再確認。 滅多に開閉しないのでリストにしてすぐ見れる場所に貼っています。 作業をしていたら、娘は「落とし穴だー♫」とテンション高めでした…(ー ー;)
キッチン収納の見直し&整理がてら、床下収納の備蓄品も再確認。 滅多に開閉しないのでリストにしてすぐ見れる場所に貼っています。 作業をしていたら、娘は「落とし穴だー♫」とテンション高めでした…(ー ー;)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
キッチン横にあるままごとキッチン。 防災備蓄品やお菓子の置き場として。 天板はちょいとした一時置きにも。 横にはフックを付けて 兄弟の水筒カバーを引っかけています。 帰ったら自分たちでカバー外してかける、 それだけで母どんだけ楽か。 アクリル窓にはセリアのタイルシールを。 小さい子あるあるでペタペタ貼ったシールが どうにもきれいに剥がせなかったので。 譲る相手もいないし、丈夫だし、 しばらくはこのまま使う予定です。 案外と気に入っています。
キッチン横にあるままごとキッチン。 防災備蓄品やお菓子の置き場として。 天板はちょいとした一時置きにも。 横にはフックを付けて 兄弟の水筒カバーを引っかけています。 帰ったら自分たちでカバー外してかける、 それだけで母どんだけ楽か。 アクリル窓にはセリアのタイルシールを。 小さい子あるあるでペタペタ貼ったシールが どうにもきれいに剥がせなかったので。 譲る相手もいないし、丈夫だし、 しばらくはこのまま使う予定です。 案外と気に入っています。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
パンの缶詰買いました(*^^*) 長期保存が可能な防災備蓄パンでふんわり食感が3年なんです(o^^o) ストロベリー味、ブルーベリー味とオレンジ味です(*^ω^*) 買ったお店 あんしんの殿堂防災館
パンの缶詰買いました(*^^*) 長期保存が可能な防災備蓄パンでふんわり食感が3年なんです(o^^o) ストロベリー味、ブルーベリー味とオレンジ味です(*^ω^*) 買ったお店 あんしんの殿堂防災館
akekuroanko
akekuroanko
家族
bikkeさんの実例写真
使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。 我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。 そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。 人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい! 収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^
使用頻度の低い調理器具などを断捨離し、ガス台下の引き出しに災害備蓄食料類をしまうことにしました。 我が家は押し入れ上下段ともが猫さまの寝床で、地震や雷などの怖いことが起きた時の駆け込み場所は洗面台下やクローゼットの中と決まっています。 そこを空けておかねばならないので、モノをしまう場所が非常に限られています。 人より猫の方が多いので猫用備蓄品もそれなりに多く、収納にはとても苦労していますが、なんとか工夫してうまく納めたい! 収納グッズを増やさずにうまく収納することが目標です^_^
bikke
bikke
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
防災用品・備蓄食品を見直しました🍀 今年に入り能登半島大地震や関東地方でも頻繁に地震があり近年来るかもしれない首都直下地震も間近に迫っているような気がして主人と話し合い足りないものをリストアップして買い足し備えることにしました 今まで防災リュックの中に入っている最小限の防災食や用品で安心していましたがそれだけでは不十分で今回ネットで色々と調べて新たにレトルト食品やフルーツ缶・長期保存できる食品‥‥無洗米をアイラップを利用してご飯が炊けることを知り無洗米とアイラップ‥‥他に使い捨て食器などを揃えて食品関連はキッチンにある床下収納庫にまとめて収納しました。 3枚目のpicは缶に入ったビスコは5年保存できます。 一缶開けて食べてみましたがスーパーなどで売っているビスコと全く一緒でした。 今回食品以外にも見直したので次回picに載せようと思います。
tomo
tomo
3LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
実は少し前に、NHKインターナショナル様の、海外の放送局や行政の防災研修に使用される動画の取材協力をいたしました。 防災と整理収納、両方で学んだことを実践しているキッチン。 被災時に100%の安全は保証できるわけではありませんが、防災対策は保険のような存在。 家族を守るため最大限の工夫をしています。 あと、先月末に防災備蓄収納マスタープランナーの認定を受けました。 「防災備蓄の充実と、快適な日常生活」の両立を目指して、「知は力なり」をモットーにこれからも学び続けます。
実は少し前に、NHKインターナショナル様の、海外の放送局や行政の防災研修に使用される動画の取材協力をいたしました。 防災と整理収納、両方で学んだことを実践しているキッチン。 被災時に100%の安全は保証できるわけではありませんが、防災対策は保険のような存在。 家族を守るため最大限の工夫をしています。 あと、先月末に防災備蓄収納マスタープランナーの認定を受けました。 「防災備蓄の充実と、快適な日常生活」の両立を目指して、「知は力なり」をモットーにこれからも学び続けます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
災害時用の水とお米は、DAISOの「ジョイントできるPP収納BOX」に入れています。 水は12本も立てて収納でき、ペットボトルなので、袋自体も四角くキレイに立つので、これは買って正解でした!! お米の下には、コストコで買ったウェットシートがたくさん敷き詰められています。 ウェットシートやキッチンペーパーはコストコで買うので、大容量のため、置き場所にちょっと困ってしまうのですが、隙間があったら、そこに入れてしまいます(✿→艸←)㋒㋛㋛
maki
maki
家族
yasuyo66さんの実例写真
2ℓのペットボトル9本入りました
2ℓのペットボトル9本入りました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
EKさんの実例写真
🍞美味しい缶パン💛❤️💜
🍞美味しい缶パン💛❤️💜
EK
EK
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
今日はおうちで防災ご飯dayにします🌸 この写真の乾燥米飯は、保育園の防災備蓄品の期限が迫ったものをいただいたものです 防災備蓄品として保管しているご飯を食べたことがなかったので、実際に食べてみることにしました ランタンを購入したのも良いきっかけで、部屋の電気を落として、ランタンの光の中で防災ご飯を食べたいと思います
今日はおうちで防災ご飯dayにします🌸 この写真の乾燥米飯は、保育園の防災備蓄品の期限が迫ったものをいただいたものです 防災備蓄品として保管しているご飯を食べたことがなかったので、実際に食べてみることにしました ランタンを購入したのも良いきっかけで、部屋の電気を落として、ランタンの光の中で防災ご飯を食べたいと思います
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
sasaeriさんの実例写真
「名もなき家事」を楽にする工夫 イベント用に再投稿します🙏 トイレットペーパーやキッチンペッパーは3倍巻きです。長持ちするので交換頻度が減らせます🕺✨ かさばるから買い出しも大変だし、あまり沢山買っておいても保管場所に困りますよね。沢山ストックしなくても大丈夫です♫ 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも良いです😊
「名もなき家事」を楽にする工夫 イベント用に再投稿します🙏 トイレットペーパーやキッチンペッパーは3倍巻きです。長持ちするので交換頻度が減らせます🕺✨ かさばるから買い出しも大変だし、あまり沢山買っておいても保管場所に困りますよね。沢山ストックしなくても大丈夫です♫ 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも良いです😊
sasaeri
sasaeri
家族
Mayumiさんの実例写真
以前のキッチンシンク下引き出しから少し収納変更しました 手前のキッチンバサミ類の収納です。
以前のキッチンシンク下引き出しから少し収納変更しました 手前のキッチンバサミ類の収納です。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
キッチンカウンターに電池式LEDライト付けました!
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家では3月と9月の半年ごとに、防災と備蓄の見直しをしています。3月は東日本大震災の記憶が、9月は防災の日がある為、メディアなどでリマインドされやすく、また小売店も商品棚を拡充するので、買い足しや補充にも適しています。 食品の備蓄はローリングストックで食べながら。普段からよく食べているので、賞味期限が2019年のものはパウチのコーンだけ、左半分が2020年、右のカゴ入りが2021年までのものです。缶詰は賞味期限が長いので、半年ごとの見直しをするようになってから、期限切れはおこさずにすんでいます。 シーチキンやポーク缶などでタンパク質、フルーツ缶で甘味、そしてベターホームの母さんの味缶でおかずをカバー。母さんの味は、疲れ切った夜の[あと一品]にも頼りになりますよ。
我が家では3月と9月の半年ごとに、防災と備蓄の見直しをしています。3月は東日本大震災の記憶が、9月は防災の日がある為、メディアなどでリマインドされやすく、また小売店も商品棚を拡充するので、買い足しや補充にも適しています。 食品の備蓄はローリングストックで食べながら。普段からよく食べているので、賞味期限が2019年のものはパウチのコーンだけ、左半分が2020年、右のカゴ入りが2021年までのものです。缶詰は賞味期限が長いので、半年ごとの見直しをするようになってから、期限切れはおこさずにすんでいます。 シーチキンやポーク缶などでタンパク質、フルーツ缶で甘味、そしてベターホームの母さんの味缶でおかずをカバー。母さんの味は、疲れ切った夜の[あと一品]にも頼りになりますよ。
kami
kami
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント用に再投稿❣️ パステル系より原色系が好きです 一度モノトーン食器にしたけど、私にはポップの方がしっくりきました。
イベント用に再投稿❣️ パステル系より原色系が好きです 一度モノトーン食器にしたけど、私にはポップの方がしっくりきました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
キッチン横のパントリーもどきのお片づけ❗️ 2週間に分けて購入した ニトリのインボックス❗️ 計20個 全て入りました❗️ インボックスの数が減ってしまうため、 棚板の増加はせず、重ねて収納してます。 出し入れするには、棚板を増やす方がいいんですけどね。 防災も考えて、6人分の備蓄の意味もあるので、収納力優先です❗️ テプラで収納内容は、貼る予定です。 以前の収納 https://roomclip.jp/photo/cErd 購入したニトリのインボックス https://roomclip.jp/photo/b0iE https://roomclip.jp/photo/bHqD
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
mako2yaaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚収納 明瞭収納をテーマに見直し 以前は"開けてもときめく収納"にこだわっていましたが😅分かりやすくキチンとにしました ラタンバスケット、ワイヤーバスケット、無印アイテムを使いました 白い箱やぞうさんのような手持ちが付いた箱は趣味の問題で却下、ラベルなんて見えないし、、😭 以前はパッケージの文字も隠したがっていましたが もうその変なプライドは捨てました 「あれはどこ?」を何度も繰り返す方が不毛だとようやく気付きましたil||li _| ̄|○︎ il||li これでどうだ!
キッチン吊り戸棚収納 明瞭収納をテーマに見直し 以前は"開けてもときめく収納"にこだわっていましたが😅分かりやすくキチンとにしました ラタンバスケット、ワイヤーバスケット、無印アイテムを使いました 白い箱やぞうさんのような手持ちが付いた箱は趣味の問題で却下、ラベルなんて見えないし、、😭 以前はパッケージの文字も隠したがっていましたが もうその変なプライドは捨てました 「あれはどこ?」を何度も繰り返す方が不毛だとようやく気付きましたil||li _| ̄|○︎ il||li これでどうだ!
mako2yaa
mako2yaa
3LDK
ayuさんの実例写真
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
《台風に備えて》 いつもの我が家の冷凍庫とは違い、今は台風対策(停電対策)の冷凍庫になっています🙋 停電し、クーラーボックスや保冷バッグに詰め替えてもなるべく長い時間冷やせるように、固まりになるようにストックしています。 ★冷凍庫の上の段は“勝手に氷”スペースなのでどんどん勝手に作ってもらい(笑)ある程度の量になったら、ジップロックに移して、また氷にを作ってもらいます‼️ ★ジップロック氷の下には、見えてませんが、水を使わず暖めるだけで食べられるうどんやごはんのおともみたいな惣菜がストックされてます。 ★ゼリーも固まらせることで氷化しておきます。溶けても食べられるので🤭 ★とにかくたくさん、白米をストックしています。一昨日から5合を何度炊いたか、、 市販のパックごはんはレンジがいります❗湯煎も時間がかかるので、停電してる場合はとても微妙になります。 冷凍ご飯のほうが短時間で解凍できるためこちらを採用してます。(ブログに記載してます) ★冷凍食品は自然解凍できるものだけをストックしてます。電気を使わなくてすむから🎵 ★かき氷の容器も氷用につかっています。奥には大きい保冷剤やアイスノンが5つほどあります。 と言う感じで、普段とは違う使い方ですが、万が一停電したとしてもなるべく冷たい状態で、なおかつ、食べ物も廃棄するものが出ないようにしてます。。 どうか、九州沖縄の皆さまの被害が最小限で食い止められますように🙏 防災について、またブログ更新してます。
ayu
ayu
4LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
防災のための食料や飲料を床下収納庫にいれています。床下収納庫の物を取ろうと思うと結構座り込んで奥の方に手を伸ばして…となります。そこで、IKEAのバスケットを入れてみました。取っ手を伸ばすとすぐに取れるので、便利だなと思います。買ってよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
shimさんの実例写真
2階北側の一部屋をまるまる収容部屋にしています。 大雨で冠水する土地柄なので、普段使わないもの以外は2階に置こう!となったのがきっかけです。 使わなくなったカラーボックスを並べて、日用品のストックを置いています。 この部屋には他に ・防災備蓄品 ・布団クローゼット ・大型のおもちゃ、キッチン家電 ・子供の工作用の空き箱 ・収集日までのダンボール ・寄付団体に送る使わなくなったもの ・メルカリに出品するもの ・夫のダンベルやベンチプレス と、他の部屋には収まりきらないものが一堂に会しています。 カラーボックスがいい仕事をしています。
2階北側の一部屋をまるまる収容部屋にしています。 大雨で冠水する土地柄なので、普段使わないもの以外は2階に置こう!となったのがきっかけです。 使わなくなったカラーボックスを並べて、日用品のストックを置いています。 この部屋には他に ・防災備蓄品 ・布団クローゼット ・大型のおもちゃ、キッチン家電 ・子供の工作用の空き箱 ・収集日までのダンボール ・寄付団体に送る使わなくなったもの ・メルカリに出品するもの ・夫のダンベルやベンチプレス と、他の部屋には収まりきらないものが一堂に会しています。 カラーボックスがいい仕事をしています。
shim
shim
4LDK | 家族

キッチン 防災備蓄の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ