吊るす収納 スリーエム

216枚の部屋写真から42枚をセレクト
heidiさんの実例写真
カバンの置き場所 よく使うものはベッドルームのドアに掛けています。 カバンが多くて置き場に困っていましたが、以前モニターさせていただいたコマンドフックのおかげでサッと使って戻せます。
カバンの置き場所 よく使うものはベッドルームのドアに掛けています。 カバンが多くて置き場に困っていましたが、以前モニターさせていただいたコマンドフックのおかげでサッと使って戻せます。
heidi
heidi
kotahiguさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます。 クローゼットの扉の裏に取り付けました。 とても頑丈で、重いリュックの収納にピッタリです。
モニター当選しました! ありがとうございます。 クローゼットの扉の裏に取り付けました。 とても頑丈で、重いリュックの収納にピッタリです。
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックXLサイズで、スキレットを吊るしてみました🍳 重さ1.8キロです🙂 主人の物ですが、使い終わったら毎回油を馴染ませないと錆びてしまう手のかかるやつで…しまうにも油で他の物が汚れてしまうし、コンロ周りに適当に立て掛けていました。 重いし油が付くしで掃除のときかなり面倒なので、どうしても浮かせたくて!😖 そのままだとフックが大きくスキレットの穴に通せなかったため、耐熱性のある麻紐を使って引っ掛けることにしました。 壁の油分をよく拭いて、熱くならない箇所(40度以上になる場所にはつけられません)に低めにセット。 ついでに換気扇やコンロ周りも掃除しました😆✨ XLサイズは、予備の粘着テープがもう1セット付いているので、納得しなければ剥がしてまたつけ直せるのがすごく良いなと思いました。 もうすでにやっぱり奥にしようか迷い中です🌀 正直まだまだ信用できず、下に布巾のクッションを用意😅すみません!💦 とりあえずこれで様子見します。
コマンドフックXLサイズで、スキレットを吊るしてみました🍳 重さ1.8キロです🙂 主人の物ですが、使い終わったら毎回油を馴染ませないと錆びてしまう手のかかるやつで…しまうにも油で他の物が汚れてしまうし、コンロ周りに適当に立て掛けていました。 重いし油が付くしで掃除のときかなり面倒なので、どうしても浮かせたくて!😖 そのままだとフックが大きくスキレットの穴に通せなかったため、耐熱性のある麻紐を使って引っ掛けることにしました。 壁の油分をよく拭いて、熱くならない箇所(40度以上になる場所にはつけられません)に低めにセット。 ついでに換気扇やコンロ周りも掃除しました😆✨ XLサイズは、予備の粘着テープがもう1セット付いているので、納得しなければ剥がしてまたつけ直せるのがすごく良いなと思いました。 もうすでにやっぱり奥にしようか迷い中です🌀 正直まだまだ信用できず、下に布巾のクッションを用意😅すみません!💦 とりあえずこれで様子見します。
nami
nami
家族
pyokopyokopさんの実例写真
コマンドフックの新商品、レギュラーフックのXLサイズを、モニターさせていただきました。 子ども用のバッグや上着収納スペースの奥に設置。 普段使わないリュックの収納に。 なんと荷重4.5キロまで! 中身が入っていても安心してかけることができます。
コマンドフックの新商品、レギュラーフックのXLサイズを、モニターさせていただきました。 子ども用のバッグや上着収納スペースの奥に設置。 普段使わないリュックの収納に。 なんと荷重4.5キロまで! 中身が入っていても安心してかけることができます。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
コマンドフックひとつめ、リビング収納のドアの裏側に取り付けました! 主に次男の保育園バッグをかけようと思います🧡 外に出していたんですが、カラフルだから目立ってたんですよね😭   これでスッキリ!次男も自分でかけられるよう、低めに取り付けました!
コマンドフックひとつめ、リビング収納のドアの裏側に取り付けました! 主に次男の保育園バッグをかけようと思います🧡 外に出していたんですが、カラフルだから目立ってたんですよね😭   これでスッキリ!次男も自分でかけられるよう、低めに取り付けました!
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
なんでも吊りたくなってしまう私です スポンジさんも浮かせてみました🕊 オーダーでアイアン棚を作っていただき シンクに水滴が落ちる設計です PLA メッシュネットは トウモロコシ由来の繊維を99%以上使用しているとのこと 環境に優しい🥹 外箱も紙でできててプラフリーも好感度高👀❤️ 使い心地はまた改めて投稿させていただきます🙇‍♀️ お付き合い頂けたら幸いです☺️
なんでも吊りたくなってしまう私です スポンジさんも浮かせてみました🕊 オーダーでアイアン棚を作っていただき シンクに水滴が落ちる設計です PLA メッシュネットは トウモロコシ由来の繊維を99%以上使用しているとのこと 環境に優しい🥹 外箱も紙でできててプラフリーも好感度高👀❤️ 使い心地はまた改めて投稿させていただきます🙇‍♀️ お付き合い頂けたら幸いです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Norikaさんの実例写真
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
Norika
Norika
家族
mii____さんの実例写真
お掃除ブラシ吊るしてみました! フックもしっかりしていて良さそう✨ 個人的にお風呂に入ったついでにささっとブラシしたいタイプなので取りやすいところに設置しました〜(^^)
お掃除ブラシ吊るしてみました! フックもしっかりしていて良さそう✨ 個人的にお風呂に入ったついでにささっとブラシしたいタイプなので取りやすいところに設置しました〜(^^)
mii____
mii____
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
コマンドフックモニター。 次は大の方。 納戸の扉裏に、ダイソーの編み編みティッシュボックスを逆さまにして塗料関係を集約させました。 これは重さ1,412g。 コマンドフックを貼って1時間待ち、取り付けました。
コマンドフックモニター。 次は大の方。 納戸の扉裏に、ダイソーの編み編みティッシュボックスを逆さまにして塗料関係を集約させました。 これは重さ1,412g。 コマンドフックを貼って1時間待ち、取り付けました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
スコッチブライト GREEN CLEAN ネットスポンジ メッシュネット 乾きが早くて キズをつけないから とっても扱いやすいです♪ 我が家ではスポンジ類は 吊るしています!
スコッチブライト GREEN CLEAN ネットスポンジ メッシュネット 乾きが早くて キズをつけないから とっても扱いやすいです♪ 我が家ではスポンジ類は 吊るしています!
mico
mico
家族
mukuさんの実例写真
★コマンドフック モニター当選しました② 【コマンドフック レギュラーフック(XLサイズ) 荷重 4.5Kgまで】 こちらを和室の長押につけてリュックを掛けてみました。 長押にピッタリくらいかな、と思っていましたが、 ・長押幅 5.8cm ・裏のフック高さ 7.5cm ・表 白いフック高さ 11.5cm はみ出してしまいました。。 これだけの荷重なのでこれくらい大きくなってしまうんですね。 はみ出てますが、白い壁で目立たないのでよかったです。
★コマンドフック モニター当選しました② 【コマンドフック レギュラーフック(XLサイズ) 荷重 4.5Kgまで】 こちらを和室の長押につけてリュックを掛けてみました。 長押にピッタリくらいかな、と思っていましたが、 ・長押幅 5.8cm ・裏のフック高さ 7.5cm ・表 白いフック高さ 11.5cm はみ出してしまいました。。 これだけの荷重なのでこれくらい大きくなってしまうんですね。 はみ出てますが、白い壁で目立たないのでよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
いい歳なのにおっちょこちょいで説明書をきちんと読まず、失敗した例です💦 まず壁紙には取り付けられませんでした。そして粘着シートが上下逆。それでも自己責任で色々吊るしてみましたが充電器付きのマキタもOK! …と思いきや2時間後に落ちました🫣 マステごと綺麗に取れたので今度こそ別の場所で再挑戦します!すぐします!
いい歳なのにおっちょこちょいで説明書をきちんと読まず、失敗した例です💦 まず壁紙には取り付けられませんでした。そして粘着シートが上下逆。それでも自己責任で色々吊るしてみましたが充電器付きのマキタもOK! …と思いきや2時間後に落ちました🫣 マステごと綺麗に取れたので今度こそ別の場所で再挑戦します!すぐします!
masako
masako
家族
tekapoさんの実例写真
スリーエム ジャパン株式会社 新商品コマンドフックのモニターに 当選しました🥳 選んで頂きありがとうございました🙏 モニター頑張ります💪 コマンドフックは私が今まで使った事のある フックにはなかった耐荷重なので 無理だと思っていた物も掛けられそうで 期待😍 連休中に使う場所を色々と考えてみようと 思います🤔 モニター投稿がしばらく続きますが お付き合いください!
スリーエム ジャパン株式会社 新商品コマンドフックのモニターに 当選しました🥳 選んで頂きありがとうございました🙏 モニター頑張ります💪 コマンドフックは私が今まで使った事のある フックにはなかった耐荷重なので 無理だと思っていた物も掛けられそうで 期待😍 連休中に使う場所を色々と考えてみようと 思います🤔 モニター投稿がしばらく続きますが お付き合いください!
tekapo
tekapo
家族
momoさんの実例写真
3Mコマンドフック 帰宅時、雨の日濡れた上着やレインコート、鞄を一時的にかけさせていただいてます。 下駄箱の扉の裏なので、必要ないときは見えません。下は土間なので水滴が落ちても大丈夫。 今まで強度の強い磁石フックなども試したけど、無理でした。 さすが3Mさん!! モニターに選んでいただき、ありがとうございました。
3Mコマンドフック 帰宅時、雨の日濡れた上着やレインコート、鞄を一時的にかけさせていただいてます。 下駄箱の扉の裏なので、必要ないときは見えません。下は土間なので水滴が落ちても大丈夫。 今まで強度の強い磁石フックなども試したけど、無理でした。 さすが3Mさん!! モニターに選んでいただき、ありがとうございました。
momo
momo
家族
nyantarouさんの実例写真
こんにちは😃 モニター投稿です‼️ 重いものでもかけることができるので いろいろかけちゃえ~ってやってみました😄 まだまだいけそう💖
こんにちは😃 モニター投稿です‼️ 重いものでもかけることができるので いろいろかけちゃえ~ってやってみました😄 まだまだいけそう💖
nyantarou
nyantarou
Riokkumaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です。 XLサイズ荷重4.5kgまでOKのフックを子供部屋クローゼットの扉の裏に取り付けました✌️十分な接着力が発揮されるよう、1時間おいてから使用すると記載がありますので今待っている所です。取り付け簡単に出来ました🤗
コマンドフックモニター投稿です。 XLサイズ荷重4.5kgまでOKのフックを子供部屋クローゼットの扉の裏に取り付けました✌️十分な接着力が発揮されるよう、1時間おいてから使用すると記載がありますので今待っている所です。取り付け簡単に出来ました🤗
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
モニター当選したコマンドフックを設置中!! 我が家は玄関の扉に。 色々検討した結果、夫の仕事用リュックサックをかけるようにしました。活躍期待します! 水平器を使ってきっちり水平にはりつけできました! iPhoneの水平器使ってもいいかもね。
モニター当選したコマンドフックを設置中!! 我が家は玄関の扉に。 色々検討した結果、夫の仕事用リュックサックをかけるようにしました。活躍期待します! 水平器を使ってきっちり水平にはりつけできました! iPhoneの水平器使ってもいいかもね。
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
どこにどう使おうか悩み中🙄 モニター当選有難うございます✨
どこにどう使おうか悩み中🙄 モニター当選有難うございます✨
3R
3R
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
モニター投稿 コマンドフックが届きました!テープで4.5kg、6.8kgまでもつの?息子の部屋に制服を掛ける為に付けていきたいと思います!また報告します
モニター投稿 コマンドフックが届きました!テープで4.5kg、6.8kgまでもつの?息子の部屋に制服を掛ける為に付けていきたいと思います!また報告します
shk4
shk4
andgreenさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😭 嬉しい🥹 困っていた子供達のバッグを掛けたい思います♡
モニター当選ありがとうございます😭 嬉しい🥹 困っていた子供達のバッグを掛けたい思います♡
andgreen
andgreen
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ このたびコマンドフックのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます♡ 普段からお世話になっているコマンドフックですが、これは荷重4.5kgと6.8kgまでOKな新商品のフックです。 モニター投稿が続きますが、お付き合いください。
こんにちは◡̈♥︎ このたびコマンドフックのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます♡ 普段からお世話になっているコマンドフックですが、これは荷重4.5kgと6.8kgまでOKな新商品のフックです。 モニター投稿が続きますが、お付き合いください。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
1時間半ほど経ちましたのでリュックに本を入れて実験…❢リュックに本を入れてXLは4kg、XXLは6kgほどと耐荷重ギリギリまでの重さで引っ掛けてみました。 持ってみると結構な重さで不安でしかなく…その不安は的中…🎯 ほぼ30分後どちらも粘着タブごと落下… 取り付け方はきちんとしましたので、恐らく場所の問題でしたネ。 木製家具や板壁は取り付けれるとのことですが、説明書をよく見ると化粧板等の材質によってはうまく接着できない恐れとのこと。 わが家の壁とは相性がわるかったということです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) ステンレスとかのツルツルした面なら恐らく大丈夫なんでしょうが… 新しい粘着タブの前に、再貼付けしてみてちょっと軽めの重量で実験してみます。
1時間半ほど経ちましたのでリュックに本を入れて実験…❢リュックに本を入れてXLは4kg、XXLは6kgほどと耐荷重ギリギリまでの重さで引っ掛けてみました。 持ってみると結構な重さで不安でしかなく…その不安は的中…🎯 ほぼ30分後どちらも粘着タブごと落下… 取り付け方はきちんとしましたので、恐らく場所の問題でしたネ。 木製家具や板壁は取り付けれるとのことですが、説明書をよく見ると化粧板等の材質によってはうまく接着できない恐れとのこと。 わが家の壁とは相性がわるかったということです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) ステンレスとかのツルツルした面なら恐らく大丈夫なんでしょうが… 新しい粘着タブの前に、再貼付けしてみてちょっと軽めの重量で実験してみます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Hanamさんの実例写真
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
Hanam
Hanam
家族
Hisaさんの実例写真
取り急ぎありがとうございます♡
取り急ぎありがとうございます♡
Hisa
Hisa
家族
もっと見る

吊るす収納 スリーエムが気になるあなたにおすすめ

吊るす収納 スリーエムの投稿一覧

217枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

吊るす収納 スリーエム

216枚の部屋写真から42枚をセレクト
heidiさんの実例写真
カバンの置き場所 よく使うものはベッドルームのドアに掛けています。 カバンが多くて置き場に困っていましたが、以前モニターさせていただいたコマンドフックのおかげでサッと使って戻せます。
カバンの置き場所 よく使うものはベッドルームのドアに掛けています。 カバンが多くて置き場に困っていましたが、以前モニターさせていただいたコマンドフックのおかげでサッと使って戻せます。
heidi
heidi
kotahiguさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます。 クローゼットの扉の裏に取り付けました。 とても頑丈で、重いリュックの収納にピッタリです。
モニター当選しました! ありがとうございます。 クローゼットの扉の裏に取り付けました。 とても頑丈で、重いリュックの収納にピッタリです。
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
コマンドフックXLサイズで、スキレットを吊るしてみました🍳 重さ1.8キロです🙂 主人の物ですが、使い終わったら毎回油を馴染ませないと錆びてしまう手のかかるやつで…しまうにも油で他の物が汚れてしまうし、コンロ周りに適当に立て掛けていました。 重いし油が付くしで掃除のときかなり面倒なので、どうしても浮かせたくて!😖 そのままだとフックが大きくスキレットの穴に通せなかったため、耐熱性のある麻紐を使って引っ掛けることにしました。 壁の油分をよく拭いて、熱くならない箇所(40度以上になる場所にはつけられません)に低めにセット。 ついでに換気扇やコンロ周りも掃除しました😆✨ XLサイズは、予備の粘着テープがもう1セット付いているので、納得しなければ剥がしてまたつけ直せるのがすごく良いなと思いました。 もうすでにやっぱり奥にしようか迷い中です🌀 正直まだまだ信用できず、下に布巾のクッションを用意😅すみません!💦 とりあえずこれで様子見します。
コマンドフックXLサイズで、スキレットを吊るしてみました🍳 重さ1.8キロです🙂 主人の物ですが、使い終わったら毎回油を馴染ませないと錆びてしまう手のかかるやつで…しまうにも油で他の物が汚れてしまうし、コンロ周りに適当に立て掛けていました。 重いし油が付くしで掃除のときかなり面倒なので、どうしても浮かせたくて!😖 そのままだとフックが大きくスキレットの穴に通せなかったため、耐熱性のある麻紐を使って引っ掛けることにしました。 壁の油分をよく拭いて、熱くならない箇所(40度以上になる場所にはつけられません)に低めにセット。 ついでに換気扇やコンロ周りも掃除しました😆✨ XLサイズは、予備の粘着テープがもう1セット付いているので、納得しなければ剥がしてまたつけ直せるのがすごく良いなと思いました。 もうすでにやっぱり奥にしようか迷い中です🌀 正直まだまだ信用できず、下に布巾のクッションを用意😅すみません!💦 とりあえずこれで様子見します。
nami
nami
家族
pyokopyokopさんの実例写真
コマンドフックの新商品、レギュラーフックのXLサイズを、モニターさせていただきました。 子ども用のバッグや上着収納スペースの奥に設置。 普段使わないリュックの収納に。 なんと荷重4.5キロまで! 中身が入っていても安心してかけることができます。
コマンドフックの新商品、レギュラーフックのXLサイズを、モニターさせていただきました。 子ども用のバッグや上着収納スペースの奥に設置。 普段使わないリュックの収納に。 なんと荷重4.5キロまで! 中身が入っていても安心してかけることができます。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
コマンドフックひとつめ、リビング収納のドアの裏側に取り付けました! 主に次男の保育園バッグをかけようと思います🧡 外に出していたんですが、カラフルだから目立ってたんですよね😭   これでスッキリ!次男も自分でかけられるよう、低めに取り付けました!
コマンドフックひとつめ、リビング収納のドアの裏側に取り付けました! 主に次男の保育園バッグをかけようと思います🧡 外に出していたんですが、カラフルだから目立ってたんですよね😭   これでスッキリ!次男も自分でかけられるよう、低めに取り付けました!
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
なんでも吊りたくなってしまう私です スポンジさんも浮かせてみました🕊 オーダーでアイアン棚を作っていただき シンクに水滴が落ちる設計です PLA メッシュネットは トウモロコシ由来の繊維を99%以上使用しているとのこと 環境に優しい🥹 外箱も紙でできててプラフリーも好感度高👀❤️ 使い心地はまた改めて投稿させていただきます🙇‍♀️ お付き合い頂けたら幸いです☺️
なんでも吊りたくなってしまう私です スポンジさんも浮かせてみました🕊 オーダーでアイアン棚を作っていただき シンクに水滴が落ちる設計です PLA メッシュネットは トウモロコシ由来の繊維を99%以上使用しているとのこと 環境に優しい🥹 外箱も紙でできててプラフリーも好感度高👀❤️ 使い心地はまた改めて投稿させていただきます🙇‍♀️ お付き合い頂けたら幸いです☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Norikaさんの実例写真
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
この度コマンドフックのモニターに当選いたしましたー 夫の作業スペースで使いたかったので、 今日設置しました。 これからモニター投稿させていただきますので、コメントご遠慮なく😄
Norika
Norika
家族
mii____さんの実例写真
お掃除ブラシ吊るしてみました! フックもしっかりしていて良さそう✨ 個人的にお風呂に入ったついでにささっとブラシしたいタイプなので取りやすいところに設置しました〜(^^)
お掃除ブラシ吊るしてみました! フックもしっかりしていて良さそう✨ 個人的にお風呂に入ったついでにささっとブラシしたいタイプなので取りやすいところに設置しました〜(^^)
mii____
mii____
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
コマンドフックモニター。 次は大の方。 納戸の扉裏に、ダイソーの編み編みティッシュボックスを逆さまにして塗料関係を集約させました。 これは重さ1,412g。 コマンドフックを貼って1時間待ち、取り付けました。
コマンドフックモニター。 次は大の方。 納戸の扉裏に、ダイソーの編み編みティッシュボックスを逆さまにして塗料関係を集約させました。 これは重さ1,412g。 コマンドフックを貼って1時間待ち、取り付けました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
スコッチブライト GREEN CLEAN ネットスポンジ メッシュネット 乾きが早くて キズをつけないから とっても扱いやすいです♪ 我が家ではスポンジ類は 吊るしています!
スコッチブライト GREEN CLEAN ネットスポンジ メッシュネット 乾きが早くて キズをつけないから とっても扱いやすいです♪ 我が家ではスポンジ類は 吊るしています!
mico
mico
家族
mukuさんの実例写真
★コマンドフック モニター当選しました② 【コマンドフック レギュラーフック(XLサイズ) 荷重 4.5Kgまで】 こちらを和室の長押につけてリュックを掛けてみました。 長押にピッタリくらいかな、と思っていましたが、 ・長押幅 5.8cm ・裏のフック高さ 7.5cm ・表 白いフック高さ 11.5cm はみ出してしまいました。。 これだけの荷重なのでこれくらい大きくなってしまうんですね。 はみ出てますが、白い壁で目立たないのでよかったです。
★コマンドフック モニター当選しました② 【コマンドフック レギュラーフック(XLサイズ) 荷重 4.5Kgまで】 こちらを和室の長押につけてリュックを掛けてみました。 長押にピッタリくらいかな、と思っていましたが、 ・長押幅 5.8cm ・裏のフック高さ 7.5cm ・表 白いフック高さ 11.5cm はみ出してしまいました。。 これだけの荷重なのでこれくらい大きくなってしまうんですね。 はみ出てますが、白い壁で目立たないのでよかったです。
muku
muku
2LDK | 家族
masakoさんの実例写真
いい歳なのにおっちょこちょいで説明書をきちんと読まず、失敗した例です💦 まず壁紙には取り付けられませんでした。そして粘着シートが上下逆。それでも自己責任で色々吊るしてみましたが充電器付きのマキタもOK! …と思いきや2時間後に落ちました🫣 マステごと綺麗に取れたので今度こそ別の場所で再挑戦します!すぐします!
いい歳なのにおっちょこちょいで説明書をきちんと読まず、失敗した例です💦 まず壁紙には取り付けられませんでした。そして粘着シートが上下逆。それでも自己責任で色々吊るしてみましたが充電器付きのマキタもOK! …と思いきや2時間後に落ちました🫣 マステごと綺麗に取れたので今度こそ別の場所で再挑戦します!すぐします!
masako
masako
家族
tekapoさんの実例写真
スリーエム ジャパン株式会社 新商品コマンドフックのモニターに 当選しました🥳 選んで頂きありがとうございました🙏 モニター頑張ります💪 コマンドフックは私が今まで使った事のある フックにはなかった耐荷重なので 無理だと思っていた物も掛けられそうで 期待😍 連休中に使う場所を色々と考えてみようと 思います🤔 モニター投稿がしばらく続きますが お付き合いください!
スリーエム ジャパン株式会社 新商品コマンドフックのモニターに 当選しました🥳 選んで頂きありがとうございました🙏 モニター頑張ります💪 コマンドフックは私が今まで使った事のある フックにはなかった耐荷重なので 無理だと思っていた物も掛けられそうで 期待😍 連休中に使う場所を色々と考えてみようと 思います🤔 モニター投稿がしばらく続きますが お付き合いください!
tekapo
tekapo
家族
momoさんの実例写真
3Mコマンドフック 帰宅時、雨の日濡れた上着やレインコート、鞄を一時的にかけさせていただいてます。 下駄箱の扉の裏なので、必要ないときは見えません。下は土間なので水滴が落ちても大丈夫。 今まで強度の強い磁石フックなども試したけど、無理でした。 さすが3Mさん!! モニターに選んでいただき、ありがとうございました。
3Mコマンドフック 帰宅時、雨の日濡れた上着やレインコート、鞄を一時的にかけさせていただいてます。 下駄箱の扉の裏なので、必要ないときは見えません。下は土間なので水滴が落ちても大丈夫。 今まで強度の強い磁石フックなども試したけど、無理でした。 さすが3Mさん!! モニターに選んでいただき、ありがとうございました。
momo
momo
家族
nyantarouさんの実例写真
こんにちは😃 モニター投稿です‼️ 重いものでもかけることができるので いろいろかけちゃえ~ってやってみました😄 まだまだいけそう💖
こんにちは😃 モニター投稿です‼️ 重いものでもかけることができるので いろいろかけちゃえ~ってやってみました😄 まだまだいけそう💖
nyantarou
nyantarou
Riokkumaさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿です。 XLサイズ荷重4.5kgまでOKのフックを子供部屋クローゼットの扉の裏に取り付けました✌️十分な接着力が発揮されるよう、1時間おいてから使用すると記載がありますので今待っている所です。取り付け簡単に出来ました🤗
コマンドフックモニター投稿です。 XLサイズ荷重4.5kgまでOKのフックを子供部屋クローゼットの扉の裏に取り付けました✌️十分な接着力が発揮されるよう、1時間おいてから使用すると記載がありますので今待っている所です。取り付け簡単に出来ました🤗
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
モニター当選したコマンドフックを設置中!! 我が家は玄関の扉に。 色々検討した結果、夫の仕事用リュックサックをかけるようにしました。活躍期待します! 水平器を使ってきっちり水平にはりつけできました! iPhoneの水平器使ってもいいかもね。
モニター当選したコマンドフックを設置中!! 我が家は玄関の扉に。 色々検討した結果、夫の仕事用リュックサックをかけるようにしました。活躍期待します! 水平器を使ってきっちり水平にはりつけできました! iPhoneの水平器使ってもいいかもね。
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
3Rさんの実例写真
どこにどう使おうか悩み中🙄 モニター当選有難うございます✨
どこにどう使おうか悩み中🙄 モニター当選有難うございます✨
3R
3R
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
モニター投稿 コマンドフックが届きました!テープで4.5kg、6.8kgまでもつの?息子の部屋に制服を掛ける為に付けていきたいと思います!また報告します
モニター投稿 コマンドフックが届きました!テープで4.5kg、6.8kgまでもつの?息子の部屋に制服を掛ける為に付けていきたいと思います!また報告します
shk4
shk4
andgreenさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます😭 嬉しい🥹 困っていた子供達のバッグを掛けたい思います♡
モニター当選ありがとうございます😭 嬉しい🥹 困っていた子供達のバッグを掛けたい思います♡
andgreen
andgreen
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ このたびコマンドフックのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます♡ 普段からお世話になっているコマンドフックですが、これは荷重4.5kgと6.8kgまでOKな新商品のフックです。 モニター投稿が続きますが、お付き合いください。
こんにちは◡̈♥︎ このたびコマンドフックのモニターに選んでいただきました。ありがとうございます♡ 普段からお世話になっているコマンドフックですが、これは荷重4.5kgと6.8kgまでOKな新商品のフックです。 モニター投稿が続きますが、お付き合いください。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
1時間半ほど経ちましたのでリュックに本を入れて実験…❢リュックに本を入れてXLは4kg、XXLは6kgほどと耐荷重ギリギリまでの重さで引っ掛けてみました。 持ってみると結構な重さで不安でしかなく…その不安は的中…🎯 ほぼ30分後どちらも粘着タブごと落下… 取り付け方はきちんとしましたので、恐らく場所の問題でしたネ。 木製家具や板壁は取り付けれるとのことですが、説明書をよく見ると化粧板等の材質によってはうまく接着できない恐れとのこと。 わが家の壁とは相性がわるかったということです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) ステンレスとかのツルツルした面なら恐らく大丈夫なんでしょうが… 新しい粘着タブの前に、再貼付けしてみてちょっと軽めの重量で実験してみます。
1時間半ほど経ちましたのでリュックに本を入れて実験…❢リュックに本を入れてXLは4kg、XXLは6kgほどと耐荷重ギリギリまでの重さで引っ掛けてみました。 持ってみると結構な重さで不安でしかなく…その不安は的中…🎯 ほぼ30分後どちらも粘着タブごと落下… 取り付け方はきちんとしましたので、恐らく場所の問題でしたネ。 木製家具や板壁は取り付けれるとのことですが、説明書をよく見ると化粧板等の材質によってはうまく接着できない恐れとのこと。 わが家の壁とは相性がわるかったということです(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠) ステンレスとかのツルツルした面なら恐らく大丈夫なんでしょうが… 新しい粘着タブの前に、再貼付けしてみてちょっと軽めの重量で実験してみます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Hanamさんの実例写真
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
モニターをさせて頂くことになりました。 ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 スリーエムさんのコマンドフックはいつも愛用しています。 もっと重いものが掛けられるのないのかなーと思っていましたが、ついに発売です! さて、この書状がA4なのですよ。 そして、フックの大きさ!! 重いものを、壁に穴を開けずに吊るすにはこのくらいの大きさが必要なんだ!!とおどろきました。 応募の段階で気づけよ、て感じなのですが、ほんとこんなに大きいとは思いもせず… 壁紙はNGということで、我が家では扉や家具に設置していきたいと思います。
Hanam
Hanam
家族
Hisaさんの実例写真
取り急ぎありがとうございます♡
取り急ぎありがとうございます♡
Hisa
Hisa
家族
もっと見る

吊るす収納 スリーエムが気になるあなたにおすすめ

吊るす収納 スリーエムの投稿一覧

217枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ