土鍋 長谷園

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
Shin1212さんの実例写真
今日めっちゃ寒い〜…>_<… こんな日はお鍋だな! 我が家の土鍋は、三重県にある長谷園の土鍋! この黒に一目惚れ!蒸し器用網型陶器も付いて、めっちゃ便利なんです♪ 以前、東京に旅行した時に雑貨屋で長谷園の土鍋見かけたけど、値段がめっちゃ高くてビックリ! 陶器は現地に買いに行くのがやっぱりいいですね〜o(^_-)O
今日めっちゃ寒い〜…>_<… こんな日はお鍋だな! 我が家の土鍋は、三重県にある長谷園の土鍋! この黒に一目惚れ!蒸し器用網型陶器も付いて、めっちゃ便利なんです♪ 以前、東京に旅行した時に雑貨屋で長谷園の土鍋見かけたけど、値段がめっちゃ高くてビックリ! 陶器は現地に買いに行くのがやっぱりいいですね〜o(^_-)O
Shin1212
Shin1212
3LDK | 家族
a1a1a1ppeさんの実例写真
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
a1a1a1ppe
a1a1a1ppe
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
三連休初日 秋晴れ 伊賀の長谷園さんへ 戦利品はみそ汁鍋 冬は大活躍しそう
三連休初日 秋晴れ 伊賀の長谷園さんへ 戦利品はみそ汁鍋 冬は大活躍しそう
Inarichin
Inarichin
2LDK
zuiiさんの実例写真
先日、我が家に土鍋が仲間入り♪ 片栗粉で目止めしてみました。 目止め中のpicです。 丸くてかわいいなぁ〜
先日、我が家に土鍋が仲間入り♪ 片栗粉で目止めしてみました。 目止め中のpicです。 丸くてかわいいなぁ〜
zuii
zuii
3LDK | 家族
Kame345さんの実例写真
5年以上使っているごはん用の土鍋です。 もう、炊飯器には戻れません。 本当に美味しいです。
5年以上使っているごはん用の土鍋です。 もう、炊飯器には戻れません。 本当に美味しいです。
Kame345
Kame345
riorioさんの実例写真
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
riorio
riorio
mikiさんの実例写真
長谷園の土鍋。 蒸し皿も付いてるから 蒸し野菜、蒸し料理もできる♪
長谷園の土鍋。 蒸し皿も付いてるから 蒸し野菜、蒸し料理もできる♪
miki
miki
4LDK | 家族
reotanさんの実例写真
昨夜は我が家でパーティー!賑やかで楽しい時間でした♡ 新築祝いにいただいた長谷園のヘルシー蒸し鍋♡大事に大事に使います。ありがとー♡
昨夜は我が家でパーティー!賑やかで楽しい時間でした♡ 新築祝いにいただいた長谷園のヘルシー蒸し鍋♡大事に大事に使います。ありがとー♡
reotan
reotan
家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
長谷園の土鍋ではありますが、かまどさんの半額くらいのこちらの土鍋。 うっかりニトリの軽量陶器シリーズの丼と蓋をぶつけて割ってしまいました。 ネットで見ても蓋の単体販売がなく、あきらめかけていた中、販売元に電話したら蓋だけ販売してもらえました😳よかった! 春は鯛めしに筍ごはん、炊き込みご飯を食べたい季節☆すぐ送ってもらえてよかった! カタログも一緒に送ってもらえたので眺めて喜んでいます。 そしてニトリの食器が丈夫なこともよく分かりました!
長谷園の土鍋ではありますが、かまどさんの半額くらいのこちらの土鍋。 うっかりニトリの軽量陶器シリーズの丼と蓋をぶつけて割ってしまいました。 ネットで見ても蓋の単体販売がなく、あきらめかけていた中、販売元に電話したら蓋だけ販売してもらえました😳よかった! 春は鯛めしに筍ごはん、炊き込みご飯を食べたい季節☆すぐ送ってもらえてよかった! カタログも一緒に送ってもらえたので眺めて喜んでいます。 そしてニトリの食器が丈夫なこともよく分かりました!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
taeraさんの実例写真
キッチンにもりんご箱を設置。 増えていく鍋や食器の置き場所ができた! 3つ重ねたら、小窓とちょうどいい高さだった◎
キッチンにもりんご箱を設置。 増えていく鍋や食器の置き場所ができた! 3つ重ねたら、小窓とちょうどいい高さだった◎
taera
taera
2DK | 一人暮らし
negiさんの実例写真
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
negi
negi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
Rorori
Rorori
2LDK
jessiesaiさんの実例写真
蓋はお椀としても使えます。
蓋はお椀としても使えます。
jessiesai
jessiesai
1LDK | カップル
Minakoさんの実例写真
両手鍋¥14,980
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
bonoさんの実例写真
今日はふるさと納税の 博多若杉牛モツ鍋!
今日はふるさと納税の 博多若杉牛モツ鍋!
bono
bono
3LDK | 家族
keitoさんの実例写真
長谷園のビストロ蒸し鍋!!
長谷園のビストロ蒸し鍋!!
keito
keito
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
pinatubutterさんの実例写真
なんとも可愛いらしい ぽってりフォルムの土鍋でしょうか。 今日から 味噌汁、シチュー、楽しくなりそうです。 2枚にはキッチンでいつも一緒の優雅な金魚です。
なんとも可愛いらしい ぽってりフォルムの土鍋でしょうか。 今日から 味噌汁、シチュー、楽しくなりそうです。 2枚にはキッチンでいつも一緒の優雅な金魚です。
pinatubutter
pinatubutter
家族
KimKimさんの実例写真
今夜はモツ鍋😋🎵 長谷園のヘルシー蒸し鍋を使います✨こちらは池畑慎之介さんデザインのもので、通常のより高さがあるとか!?窯出し市で購入したので本体と蓋の色が違いますが、それも含めてお気に入りです❤️ 陶器製のすのこが付属していて、温野菜やシュウマイなど蒸し物に大活躍です🎵もちろん普通の土鍋としても使えますよ👍 長谷園が大好きで色々持っているので、少しずつご紹介出来たらと思います😊
今夜はモツ鍋😋🎵 長谷園のヘルシー蒸し鍋を使います✨こちらは池畑慎之介さんデザインのもので、通常のより高さがあるとか!?窯出し市で購入したので本体と蓋の色が違いますが、それも含めてお気に入りです❤️ 陶器製のすのこが付属していて、温野菜やシュウマイなど蒸し物に大活躍です🎵もちろん普通の土鍋としても使えますよ👍 長谷園が大好きで色々持っているので、少しずつご紹介出来たらと思います😊
KimKim
KimKim
家族
mogさんの実例写真
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
mog
mog
Mikaさんの実例写真
民芸品のイベントに参加します。GWに伊賀の窯出し市という窯元主催のイベントに行ってきました。お目当てはこちらの「かまどさん」ご飯炊き専用の土鍋です。厚くてぽってりしたフォルムと存在感がなんとも言えません♡火加減なしで、簡単においしいご飯が炊けます!おこげが最高です😊他にも雑炊用の小鍋や鍋の時の時の持ち手付き取り皿など、たくさんお持ち帰りしちゃいました(✿´ ꒳ ` )♡
民芸品のイベントに参加します。GWに伊賀の窯出し市という窯元主催のイベントに行ってきました。お目当てはこちらの「かまどさん」ご飯炊き専用の土鍋です。厚くてぽってりしたフォルムと存在感がなんとも言えません♡火加減なしで、簡単においしいご飯が炊けます!おこげが最高です😊他にも雑炊用の小鍋や鍋の時の時の持ち手付き取り皿など、たくさんお持ち帰りしちゃいました(✿´ ꒳ ` )♡
Mika
Mika
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
fuki
fuki
4LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
ご飯炊いてます!
ご飯炊いてます!
Luki
Luki
2DK | カップル
yuukaringoさんの実例写真
我が家の少ない土鍋コレクション♪ 左上から時計まわりに、 大黒ごはん鍋、伊賀焼き行平鍋、 塩壺、長谷園の味噌汁鍋。 もうすぐ水炊き用の土鍋が 仲間入りする予定です ๑❛ᴗ❛๑ もし、通りすがりに猫がいたら... ねこ鍋ができるのに...
我が家の少ない土鍋コレクション♪ 左上から時計まわりに、 大黒ごはん鍋、伊賀焼き行平鍋、 塩壺、長谷園の味噌汁鍋。 もうすぐ水炊き用の土鍋が 仲間入りする予定です ๑❛ᴗ❛๑ もし、通りすがりに猫がいたら... ねこ鍋ができるのに...
yuukaringo
yuukaringo
2DK
miruさんの実例写真
久し振りにいぶしぎんで燻製作り。 三段入るので、大量に燻製出来ちゃいます! 自家製ベーコンを作って、来週ピザパーティーする予定です😊 ベーコンの他には、卵、豆腐、ウィンナーも燻製にしてみます! 美味しく出来るかドキドキです!
久し振りにいぶしぎんで燻製作り。 三段入るので、大量に燻製出来ちゃいます! 自家製ベーコンを作って、来週ピザパーティーする予定です😊 ベーコンの他には、卵、豆腐、ウィンナーも燻製にしてみます! 美味しく出来るかドキドキです!
miru
miru
家族
もっと見る

土鍋 長谷園が気になるあなたにおすすめ

土鍋 長谷園の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土鍋 長谷園

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
Shin1212さんの実例写真
今日めっちゃ寒い〜…>_<… こんな日はお鍋だな! 我が家の土鍋は、三重県にある長谷園の土鍋! この黒に一目惚れ!蒸し器用網型陶器も付いて、めっちゃ便利なんです♪ 以前、東京に旅行した時に雑貨屋で長谷園の土鍋見かけたけど、値段がめっちゃ高くてビックリ! 陶器は現地に買いに行くのがやっぱりいいですね〜o(^_-)O
今日めっちゃ寒い〜…>_<… こんな日はお鍋だな! 我が家の土鍋は、三重県にある長谷園の土鍋! この黒に一目惚れ!蒸し器用網型陶器も付いて、めっちゃ便利なんです♪ 以前、東京に旅行した時に雑貨屋で長谷園の土鍋見かけたけど、値段がめっちゃ高くてビックリ! 陶器は現地に買いに行くのがやっぱりいいですね〜o(^_-)O
Shin1212
Shin1212
3LDK | 家族
a1a1a1ppeさんの実例写真
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
我が家はガスです。 そして土鍋ごはんです。 長谷園さんの土鍋♬‧*˚✧
a1a1a1ppe
a1a1a1ppe
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
三連休初日 秋晴れ 伊賀の長谷園さんへ 戦利品はみそ汁鍋 冬は大活躍しそう
三連休初日 秋晴れ 伊賀の長谷園さんへ 戦利品はみそ汁鍋 冬は大活躍しそう
Inarichin
Inarichin
2LDK
zuiiさんの実例写真
先日、我が家に土鍋が仲間入り♪ 片栗粉で目止めしてみました。 目止め中のpicです。 丸くてかわいいなぁ〜
先日、我が家に土鍋が仲間入り♪ 片栗粉で目止めしてみました。 目止め中のpicです。 丸くてかわいいなぁ〜
zuii
zuii
3LDK | 家族
Kame345さんの実例写真
5年以上使っているごはん用の土鍋です。 もう、炊飯器には戻れません。 本当に美味しいです。
5年以上使っているごはん用の土鍋です。 もう、炊飯器には戻れません。 本当に美味しいです。
Kame345
Kame345
riorioさんの実例写真
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
前から欲しかった"どなべさん" お友達から頂きました。 やっぱり美味しく炊けて感激です。 炊飯器を断捨離すべきか思案中?!
riorio
riorio
mikiさんの実例写真
長谷園の土鍋。 蒸し皿も付いてるから 蒸し野菜、蒸し料理もできる♪
長谷園の土鍋。 蒸し皿も付いてるから 蒸し野菜、蒸し料理もできる♪
miki
miki
4LDK | 家族
reotanさんの実例写真
昨夜は我が家でパーティー!賑やかで楽しい時間でした♡ 新築祝いにいただいた長谷園のヘルシー蒸し鍋♡大事に大事に使います。ありがとー♡
昨夜は我が家でパーティー!賑やかで楽しい時間でした♡ 新築祝いにいただいた長谷園のヘルシー蒸し鍋♡大事に大事に使います。ありがとー♡
reotan
reotan
家族
izuboさんの実例写真
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
この冬に買って良かったものは、長谷園のかまどさんプレミアムです✨ まだ良かったと言っていいほど使っていませんが、今まで食べてきたご飯はなんだったのかと思えるほど、その美味しさに感動しております🥺💕 しかも火加減要らずで手軽に作れてしまうなんて…☺️ うちは夕飯の時間が家族で合わない日が多いので、炊飯器にもお世話になっていますが、上手く使いこなせば炊飯器要らずかもしれません。 キッチンに出しっぱなしにしてすぐ使えるようにしたかったので、towerの伸縮収納棚を買って背面を整理しました!
izubo
izubo
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
長谷園の土鍋ではありますが、かまどさんの半額くらいのこちらの土鍋。 うっかりニトリの軽量陶器シリーズの丼と蓋をぶつけて割ってしまいました。 ネットで見ても蓋の単体販売がなく、あきらめかけていた中、販売元に電話したら蓋だけ販売してもらえました😳よかった! 春は鯛めしに筍ごはん、炊き込みご飯を食べたい季節☆すぐ送ってもらえてよかった! カタログも一緒に送ってもらえたので眺めて喜んでいます。 そしてニトリの食器が丈夫なこともよく分かりました!
長谷園の土鍋ではありますが、かまどさんの半額くらいのこちらの土鍋。 うっかりニトリの軽量陶器シリーズの丼と蓋をぶつけて割ってしまいました。 ネットで見ても蓋の単体販売がなく、あきらめかけていた中、販売元に電話したら蓋だけ販売してもらえました😳よかった! 春は鯛めしに筍ごはん、炊き込みご飯を食べたい季節☆すぐ送ってもらえてよかった! カタログも一緒に送ってもらえたので眺めて喜んでいます。 そしてニトリの食器が丈夫なこともよく分かりました!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
taeraさんの実例写真
キッチンにもりんご箱を設置。 増えていく鍋や食器の置き場所ができた! 3つ重ねたら、小窓とちょうどいい高さだった◎
キッチンにもりんご箱を設置。 増えていく鍋や食器の置き場所ができた! 3つ重ねたら、小窓とちょうどいい高さだった◎
taera
taera
2DK | 一人暮らし
negiさんの実例写真
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
5年以上前からあるもの。長谷園の土鍋。 暫く使っていなかったけど、最近また復活しました。 ふっくらさん(右奥)で焼くトーストが最高に美味しい!
negi
negi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
ここずっと炊飯器でご飯を作る代わりに、土鍋でご飯を作る事がメインになりました‪( ˙꒳​˙ᐢ )✧* 土鍋ご飯となると、『えっ!面倒じゃない!?』と思うかもしれないんですが…実際私がそう思っていました( ´艸`) でもキャンプで1日2回の2日間土鍋ご飯を経験して、意外と面倒ではない!!少しの手間って言っても、10~20分ほどおく程度 そのほかと言うと、特になし✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ あと気付いたことというと、土鍋で火力と時間の調整( •́ .̫ •̀ )これは、何回か作らないとつかめない感覚!!米の好みもあるのでね⤴︎ ⤴︎初めは焦げましたねwww レシピ通りにやってみたら、焦げた(笑) それはね、コンロの火力が思ったよりも強かったり…コンロによっても違うとの事でした あっ😵この『かまどさん』に替えたら、確かに最初、大変だった!!笑 お米が焦げときに、土鍋の底も焦げてるからwww 何回も焦げ底になってたなー(〃▽〃) 私は、1回1回焦げた底をキレイにとるので、そのお手入れだけで時間がかかったwww でも、なぜか苦にならず続けてます‪( ˙꒳​˙ᐢ ) さすがに、今は焦げることもなくなったので楽になりました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾✧* 毎日のように使ってるので『かまどさん』土鍋の定位置がここになりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ そこでなぜ、このかまどさんの土鍋なのか!? …それはGWに名古屋で、ちょっとお高めな和食屋で、それはそれはオシャレなお店♩♪笑 土鍋がずらっと棚に並べていたんだ⤴︎ ⤴︎ 店内もめちゃ素敵でオシャレなんだけど、その土鍋もカッコよくてオシャレだったの✧* そして、お米も美味しかった❤ 元々もっていた土鍋は1号炊きの大きさだったので、二人暮らしの家なので2~3合が欲しかった⸜( ' ᵕ ' )⸝ 早速、調べてみたらなんと2合炊きがあったんだ🎶本当にちょうどえぇー(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝) ちょっとした手間だけど毎日美味しいお米が食べられて幸せ(❁*ᵕᴗᵕ ) ちなみに参考までに… お米は1.5合 お水330ml 10分水におく 中火で11~2分 火を切って、そのまま20分蒸らす 米がたってかたくもなく柔らかくもないちょうどえぇご飯になりました✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ※コンロによって火力が違うので注意してね(笑)以上です❤
Rorori
Rorori
2LDK
jessiesaiさんの実例写真
蓋はお椀としても使えます。
蓋はお椀としても使えます。
jessiesai
jessiesai
1LDK | カップル
Minakoさんの実例写真
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
bonoさんの実例写真
今日はふるさと納税の 博多若杉牛モツ鍋!
今日はふるさと納税の 博多若杉牛モツ鍋!
bono
bono
3LDK | 家族
keitoさんの実例写真
長谷園のビストロ蒸し鍋!!
長谷園のビストロ蒸し鍋!!
keito
keito
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
‎長谷園のかまどさん ‎𓎩𓂑𓇨 2代目の土鍋にヒビが入ってしまい💧 3代目として、かまどさんをお迎えしました♬。. 以前は4合炊きを使っていましたが… 三男のお弁当や二男夫婦と食事をする機会も増えたので5合炊きに! ちょっと大きいけど、美味しいご飯が炊けそうᕷ⋆͛ ただいま、目止め中! いずれ…夫婦2人になったら2合炊きにしよう☺️ 日々の暮らし𓅯𓂃 𓈒𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
pinatubutterさんの実例写真
なんとも可愛いらしい ぽってりフォルムの土鍋でしょうか。 今日から 味噌汁、シチュー、楽しくなりそうです。 2枚にはキッチンでいつも一緒の優雅な金魚です。
なんとも可愛いらしい ぽってりフォルムの土鍋でしょうか。 今日から 味噌汁、シチュー、楽しくなりそうです。 2枚にはキッチンでいつも一緒の優雅な金魚です。
pinatubutter
pinatubutter
家族
KimKimさんの実例写真
今夜はモツ鍋😋🎵 長谷園のヘルシー蒸し鍋を使います✨こちらは池畑慎之介さんデザインのもので、通常のより高さがあるとか!?窯出し市で購入したので本体と蓋の色が違いますが、それも含めてお気に入りです❤️ 陶器製のすのこが付属していて、温野菜やシュウマイなど蒸し物に大活躍です🎵もちろん普通の土鍋としても使えますよ👍 長谷園が大好きで色々持っているので、少しずつご紹介出来たらと思います😊
今夜はモツ鍋😋🎵 長谷園のヘルシー蒸し鍋を使います✨こちらは池畑慎之介さんデザインのもので、通常のより高さがあるとか!?窯出し市で購入したので本体と蓋の色が違いますが、それも含めてお気に入りです❤️ 陶器製のすのこが付属していて、温野菜やシュウマイなど蒸し物に大活躍です🎵もちろん普通の土鍋としても使えますよ👍 長谷園が大好きで色々持っているので、少しずつご紹介出来たらと思います😊
KimKim
KimKim
家族
mogさんの実例写真
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
EIDAIのイベント参加です 仕事の日は、お昼ご飯を作りながら夕飯の支度も進めます 明るい時間にキッチンに立つのは好きです ( *˙ω˙*) 長谷園の味噌汁土鍋は色々な煮込み料理に使っていますが、バカ舌の私でさえ味の違いが分かります ( *˙ω˙*) まろやかに仕上がる〜〜
mog
mog
Mikaさんの実例写真
民芸品のイベントに参加します。GWに伊賀の窯出し市という窯元主催のイベントに行ってきました。お目当てはこちらの「かまどさん」ご飯炊き専用の土鍋です。厚くてぽってりしたフォルムと存在感がなんとも言えません♡火加減なしで、簡単においしいご飯が炊けます!おこげが最高です😊他にも雑炊用の小鍋や鍋の時の時の持ち手付き取り皿など、たくさんお持ち帰りしちゃいました(✿´ ꒳ ` )♡
民芸品のイベントに参加します。GWに伊賀の窯出し市という窯元主催のイベントに行ってきました。お目当てはこちらの「かまどさん」ご飯炊き専用の土鍋です。厚くてぽってりしたフォルムと存在感がなんとも言えません♡火加減なしで、簡単においしいご飯が炊けます!おこげが最高です😊他にも雑炊用の小鍋や鍋の時の時の持ち手付き取り皿など、たくさんお持ち帰りしちゃいました(✿´ ꒳ ` )♡
Mika
Mika
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
お誕生日プレゼントを自分で購入🥰 もちろんお財布は旦那さん(笑) ずっーと欲しくて…でも我が家は毎日5合以上炊くから無理だなぁって思ってたけど子供達も巣立って夫婦二人… 今だなって😆 さて目止めしょ🩷
fuki
fuki
4LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
ご飯炊いてます!
ご飯炊いてます!
Luki
Luki
2DK | カップル
yuukaringoさんの実例写真
我が家の少ない土鍋コレクション♪ 左上から時計まわりに、 大黒ごはん鍋、伊賀焼き行平鍋、 塩壺、長谷園の味噌汁鍋。 もうすぐ水炊き用の土鍋が 仲間入りする予定です ๑❛ᴗ❛๑ もし、通りすがりに猫がいたら... ねこ鍋ができるのに...
我が家の少ない土鍋コレクション♪ 左上から時計まわりに、 大黒ごはん鍋、伊賀焼き行平鍋、 塩壺、長谷園の味噌汁鍋。 もうすぐ水炊き用の土鍋が 仲間入りする予定です ๑❛ᴗ❛๑ もし、通りすがりに猫がいたら... ねこ鍋ができるのに...
yuukaringo
yuukaringo
2DK
miruさんの実例写真
久し振りにいぶしぎんで燻製作り。 三段入るので、大量に燻製出来ちゃいます! 自家製ベーコンを作って、来週ピザパーティーする予定です😊 ベーコンの他には、卵、豆腐、ウィンナーも燻製にしてみます! 美味しく出来るかドキドキです!
久し振りにいぶしぎんで燻製作り。 三段入るので、大量に燻製出来ちゃいます! 自家製ベーコンを作って、来週ピザパーティーする予定です😊 ベーコンの他には、卵、豆腐、ウィンナーも燻製にしてみます! 美味しく出来るかドキドキです!
miru
miru
家族
もっと見る

土鍋 長谷園が気になるあなたにおすすめ

土鍋 長谷園の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ