RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

小屋 2×4

494枚の部屋写真から38枚をセレクト
makiさんの実例写真
2×4屋根に使ってます。イベント参加します。旦那さんDIYのウッドデッキ小屋です(*´꒳`*) とりあえずの完成で、まだまだ手を加えていく予定です✨
2×4屋根に使ってます。イベント参加します。旦那さんDIYのウッドデッキ小屋です(*´꒳`*) とりあえずの完成で、まだまだ手を加えていく予定です✨
maki
maki
家族
UGさんの実例写真
こんばんは。 最近外の出来るまでシリーズばっかりやってたせいで、全然RoomをClip していないUGですm(__)m そして舌の根の乾かぬうちにまた外w 僕のDIYデビュー作の物置小屋。 家庭菜園の肥料やDIYで使う道具や木なんかを置いておく物置が欲しかったんですが、置く場所に丁度良いサイズが見付からなかったので仕方なく作ることに。 とは言っても作り方も何も分からないのでDIYの雑誌やインターネット、本なんかで学生以来に結構ちゃんと勉強しました。 仕事の合間の作業で2か月ぐらいかかりましたが本気の2x4工法で作ったので、これを大きくすれば自分で家が建てられます(出来るなら家を建てる前に出来るようになりたかった(-_-;)) そして完成した瞬間に、この物置の3分の1がこの小屋を作った資材で受け尽くされるという本末転倒ぶりでしたが(笑)僕に大工作業の楽しさを教えてくれた大事な相棒です☆
こんばんは。 最近外の出来るまでシリーズばっかりやってたせいで、全然RoomをClip していないUGですm(__)m そして舌の根の乾かぬうちにまた外w 僕のDIYデビュー作の物置小屋。 家庭菜園の肥料やDIYで使う道具や木なんかを置いておく物置が欲しかったんですが、置く場所に丁度良いサイズが見付からなかったので仕方なく作ることに。 とは言っても作り方も何も分からないのでDIYの雑誌やインターネット、本なんかで学生以来に結構ちゃんと勉強しました。 仕事の合間の作業で2か月ぐらいかかりましたが本気の2x4工法で作ったので、これを大きくすれば自分で家が建てられます(出来るなら家を建てる前に出来るようになりたかった(-_-;)) そして完成した瞬間に、この物置の3分の1がこの小屋を作った資材で受け尽くされるという本末転倒ぶりでしたが(笑)僕に大工作業の楽しさを教えてくれた大事な相棒です☆
UG
UG
家族
Yukieさんの実例写真
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
Yukie
Yukie
家族
yrさんの実例写真
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
yr
yr
家族
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージ、物置小屋の窓枠付いた全体図です。作業中だったのでドア開けっ放しで写メ撮っちゃいましたが、外観が完成間近ですヾ(o´∀`o)ノ
組み立て式ガレージ、物置小屋の窓枠付いた全体図です。作業中だったのでドア開けっ放しで写メ撮っちゃいましたが、外観が完成間近ですヾ(o´∀`o)ノ
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
dangoman9さんの実例写真
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
dangoman9
dangoman9
家族
Tatsuyaさんの実例写真
Tatsuya
Tatsuya
1R
mashleyさんの実例写真
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
mashley
mashley
家族
nobuさんの実例写真
ガレージ内に小屋をDIY 2×4で躯体は作成しました!
ガレージ内に小屋をDIY 2×4で躯体は作成しました!
nobu
nobu
家族
zo54732さんの実例写真
園芸用の物置小屋です。 2×4で骨格作って屋根と扉を付けました。
園芸用の物置小屋です。 2×4で骨格作って屋根と扉を付けました。
zo54732
zo54732
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
手作り小屋です💕 ほとんどの材料をSPF材2×4で作りました🏠✨
手作り小屋です💕 ほとんどの材料をSPF材2×4で作りました🏠✨
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
庭にユニットハウスを設置して前面にトタンの屋根付きウッドデッキを作り小屋風にしてます
庭にユニットハウスを設置して前面にトタンの屋根付きウッドデッキを作り小屋風にしてます
romi
romi
家族
kouさんの実例写真
物置小屋DIY中〜
物置小屋DIY中〜
kou
kou
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
扉を付けてようやく完成しました 細かい手直しは春になって暖かくなってから 火をおこして寒さをしのいで作業してましたが雪が降ってきたので撤退です笑
扉を付けてようやく完成しました 細かい手直しは春になって暖かくなってから 火をおこして寒さをしのいで作業してましたが雪が降ってきたので撤退です笑
DU010
DU010
3LDK | 家族
uni630さんの実例写真
木材・ウッドパネル¥869
休日は外の屋台風テーブルでまったりランチ♪
休日は外の屋台風テーブルでまったりランチ♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
イベント用です♪ 2×4材を使って作った物置小屋とウッドデッキです。(o^^o) 右下はウッドデッキを作ってる記録として撮ってた写真でございます♪ (∩_∩)
イベント用です♪ 2×4材を使って作った物置小屋とウッドデッキです。(o^^o) 右下はウッドデッキを作ってる記録として撮ってた写真でございます♪ (∩_∩)
wiz
wiz
4LDK | 家族
fire101さんの実例写真
初日はここまで!娘の誕生日までに完成させなくてはm(._.)m
初日はここまで!娘の誕生日までに完成させなくてはm(._.)m
fire101
fire101
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
小屋(基礎)
小屋(基礎)
kinoko
kinoko
家族
muuさんの実例写真
DCM・モニター報告☆ 今回は2×4アジャスターをアップで♪ ここはうさぎ小屋の上の部分で、お世話に必要な道具を見せる収納としてまとめてます(*^^*) 好きな高さで棚を取り付けられるので スペースを有効活用できてGOODです!
DCM・モニター報告☆ 今回は2×4アジャスターをアップで♪ ここはうさぎ小屋の上の部分で、お世話に必要な道具を見せる収納としてまとめてます(*^^*) 好きな高さで棚を取り付けられるので スペースを有効活用できてGOODです!
muu
muu
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
OSBボードと2x4材で作った飾り棚、バイク小屋に彩りと癒しを与えてくれます。
OSBボードと2x4材で作った飾り棚、バイク小屋に彩りと癒しを与えてくれます。
Rebel250
Rebel250
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
試行錯誤中( ;´・ω・`)
試行錯誤中( ;´・ω・`)
muu
muu
家族
nishimuraさんの実例写真
ちょっとずつ。ちょっとずつ。
ちょっとずつ。ちょっとずつ。
nishimura
nishimura
家族
yuuuさんの実例写真
工具を入れる小屋が欲しかったのですが、イメージに合うモノがなくて自分で制作する事を決心しました😅 完全に素人の見切り発車ですけど、一から自分で制作した事で小屋に凄く愛着を持っています😆 電気の配線は家の壁にある屋外コンセントからチューブ管に通して地中に埋めて小屋まで引いてます。 構造は2✖️4の木造で、ボード、防水シート、ラス、モルタル、最後にモルモルという商品で仕上げました。 ドアの下は当初、モルタルでレンガを埋めようと思いましたが色的にホワイトセメントを使ってます。 制作期間 4ヶ月
工具を入れる小屋が欲しかったのですが、イメージに合うモノがなくて自分で制作する事を決心しました😅 完全に素人の見切り発車ですけど、一から自分で制作した事で小屋に凄く愛着を持っています😆 電気の配線は家の壁にある屋外コンセントからチューブ管に通して地中に埋めて小屋まで引いてます。 構造は2✖️4の木造で、ボード、防水シート、ラス、モルタル、最後にモルモルという商品で仕上げました。 ドアの下は当初、モルタルでレンガを埋めようと思いましたが色的にホワイトセメントを使ってます。 制作期間 4ヶ月
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
続 物置小屋作りです🛖 3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。 2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧 というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱 何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足… 毎回色んな発見がありますね。 来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。 来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。
続 物置小屋作りです🛖 3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。 2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧 というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱 何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足… 毎回色んな発見がありますね。 来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。 来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
100円で買ってきた2.4m×0.9mの木のプレートで、めちゃくちゃテキトーに今、物置小屋を作ってます(^^)多分一年ぐらいで壊れます(笑)今日2時間での成果です♪暑くて休憩時間の方が長い(笑)
100円で買ってきた2.4m×0.9mの木のプレートで、めちゃくちゃテキトーに今、物置小屋を作ってます(^^)多分一年ぐらいで壊れます(笑)今日2時間での成果です♪暑くて休憩時間の方が長い(笑)
Taku
Taku
カップル
もっと見る

小屋 2×4が気になるあなたにおすすめ

小屋 2×4の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

小屋 2×4

494枚の部屋写真から38枚をセレクト
makiさんの実例写真
2×4屋根に使ってます。イベント参加します。旦那さんDIYのウッドデッキ小屋です(*´꒳`*) とりあえずの完成で、まだまだ手を加えていく予定です✨
2×4屋根に使ってます。イベント参加します。旦那さんDIYのウッドデッキ小屋です(*´꒳`*) とりあえずの完成で、まだまだ手を加えていく予定です✨
maki
maki
家族
UGさんの実例写真
こんばんは。 最近外の出来るまでシリーズばっかりやってたせいで、全然RoomをClip していないUGですm(__)m そして舌の根の乾かぬうちにまた外w 僕のDIYデビュー作の物置小屋。 家庭菜園の肥料やDIYで使う道具や木なんかを置いておく物置が欲しかったんですが、置く場所に丁度良いサイズが見付からなかったので仕方なく作ることに。 とは言っても作り方も何も分からないのでDIYの雑誌やインターネット、本なんかで学生以来に結構ちゃんと勉強しました。 仕事の合間の作業で2か月ぐらいかかりましたが本気の2x4工法で作ったので、これを大きくすれば自分で家が建てられます(出来るなら家を建てる前に出来るようになりたかった(-_-;)) そして完成した瞬間に、この物置の3分の1がこの小屋を作った資材で受け尽くされるという本末転倒ぶりでしたが(笑)僕に大工作業の楽しさを教えてくれた大事な相棒です☆
こんばんは。 最近外の出来るまでシリーズばっかりやってたせいで、全然RoomをClip していないUGですm(__)m そして舌の根の乾かぬうちにまた外w 僕のDIYデビュー作の物置小屋。 家庭菜園の肥料やDIYで使う道具や木なんかを置いておく物置が欲しかったんですが、置く場所に丁度良いサイズが見付からなかったので仕方なく作ることに。 とは言っても作り方も何も分からないのでDIYの雑誌やインターネット、本なんかで学生以来に結構ちゃんと勉強しました。 仕事の合間の作業で2か月ぐらいかかりましたが本気の2x4工法で作ったので、これを大きくすれば自分で家が建てられます(出来るなら家を建てる前に出来るようになりたかった(-_-;)) そして完成した瞬間に、この物置の3分の1がこの小屋を作った資材で受け尽くされるという本末転倒ぶりでしたが(笑)僕に大工作業の楽しさを教えてくれた大事な相棒です☆
UG
UG
家族
Yukieさんの実例写真
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
昨日は屋根下地のところの壁と、明かり取り用のガラスブロックの下地だけしかできず‥💦 ガラスブロックは、昔貰った物で サンプルだったらしく、全部色が違う事に昨日気づいた😅まぁ、それも良し!
Yukie
Yukie
家族
yrさんの実例写真
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
yr
yr
家族
rainbowdropsさんの実例写真
組み立て式ガレージ、物置小屋の窓枠付いた全体図です。作業中だったのでドア開けっ放しで写メ撮っちゃいましたが、外観が完成間近ですヾ(o´∀`o)ノ
組み立て式ガレージ、物置小屋の窓枠付いた全体図です。作業中だったのでドア開けっ放しで写メ撮っちゃいましたが、外観が完成間近ですヾ(o´∀`o)ノ
rainbowdrops
rainbowdrops
1R
dangoman9さんの実例写真
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
自転車置場、バイク置場の目隠しを作っていきます✨ 2×4を骨組みに、余った杉の野地板で目隠しを作ります♪ そして、上のデッドスペースは長物の収納スペースにする事にしました! 天井を貼り、4メートル弱のものも収納出来るスペースを確保しました😊
dangoman9
dangoman9
家族
Tatsuyaさんの実例写真
Tatsuya
Tatsuya
1R
mashleyさんの実例写真
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
mashley
mashley
家族
nobuさんの実例写真
ガレージ内に小屋をDIY 2×4で躯体は作成しました!
ガレージ内に小屋をDIY 2×4で躯体は作成しました!
nobu
nobu
家族
zo54732さんの実例写真
園芸用の物置小屋です。 2×4で骨格作って屋根と扉を付けました。
園芸用の物置小屋です。 2×4で骨格作って屋根と扉を付けました。
zo54732
zo54732
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
手作り小屋です💕 ほとんどの材料をSPF材2×4で作りました🏠✨
手作り小屋です💕 ほとんどの材料をSPF材2×4で作りました🏠✨
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
庭にユニットハウスを設置して前面にトタンの屋根付きウッドデッキを作り小屋風にしてます
庭にユニットハウスを設置して前面にトタンの屋根付きウッドデッキを作り小屋風にしてます
romi
romi
家族
kouさんの実例写真
¥7,300
物置小屋DIY中〜
物置小屋DIY中〜
kou
kou
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
扉を付けてようやく完成しました 細かい手直しは春になって暖かくなってから 火をおこして寒さをしのいで作業してましたが雪が降ってきたので撤退です笑
扉を付けてようやく完成しました 細かい手直しは春になって暖かくなってから 火をおこして寒さをしのいで作業してましたが雪が降ってきたので撤退です笑
DU010
DU010
3LDK | 家族
uni630さんの実例写真
休日は外の屋台風テーブルでまったりランチ♪
休日は外の屋台風テーブルでまったりランチ♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
イベント用です♪ 2×4材を使って作った物置小屋とウッドデッキです。(o^^o) 右下はウッドデッキを作ってる記録として撮ってた写真でございます♪ (∩_∩)
イベント用です♪ 2×4材を使って作った物置小屋とウッドデッキです。(o^^o) 右下はウッドデッキを作ってる記録として撮ってた写真でございます♪ (∩_∩)
wiz
wiz
4LDK | 家族
fire101さんの実例写真
初日はここまで!娘の誕生日までに完成させなくてはm(._.)m
初日はここまで!娘の誕生日までに完成させなくてはm(._.)m
fire101
fire101
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
小屋(基礎)
小屋(基礎)
kinoko
kinoko
家族
muuさんの実例写真
DCM・モニター報告☆ 今回は2×4アジャスターをアップで♪ ここはうさぎ小屋の上の部分で、お世話に必要な道具を見せる収納としてまとめてます(*^^*) 好きな高さで棚を取り付けられるので スペースを有効活用できてGOODです!
DCM・モニター報告☆ 今回は2×4アジャスターをアップで♪ ここはうさぎ小屋の上の部分で、お世話に必要な道具を見せる収納としてまとめてます(*^^*) 好きな高さで棚を取り付けられるので スペースを有効活用できてGOODです!
muu
muu
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
OSBボードと2x4材で作った飾り棚、バイク小屋に彩りと癒しを与えてくれます。
OSBボードと2x4材で作った飾り棚、バイク小屋に彩りと癒しを与えてくれます。
Rebel250
Rebel250
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
試行錯誤中( ;´・ω・`)
試行錯誤中( ;´・ω・`)
muu
muu
家族
nishimuraさんの実例写真
ちょっとずつ。ちょっとずつ。
ちょっとずつ。ちょっとずつ。
nishimura
nishimura
家族
yuuuさんの実例写真
工具を入れる小屋が欲しかったのですが、イメージに合うモノがなくて自分で制作する事を決心しました😅 完全に素人の見切り発車ですけど、一から自分で制作した事で小屋に凄く愛着を持っています😆 電気の配線は家の壁にある屋外コンセントからチューブ管に通して地中に埋めて小屋まで引いてます。 構造は2✖️4の木造で、ボード、防水シート、ラス、モルタル、最後にモルモルという商品で仕上げました。 ドアの下は当初、モルタルでレンガを埋めようと思いましたが色的にホワイトセメントを使ってます。 制作期間 4ヶ月
工具を入れる小屋が欲しかったのですが、イメージに合うモノがなくて自分で制作する事を決心しました😅 完全に素人の見切り発車ですけど、一から自分で制作した事で小屋に凄く愛着を持っています😆 電気の配線は家の壁にある屋外コンセントからチューブ管に通して地中に埋めて小屋まで引いてます。 構造は2✖️4の木造で、ボード、防水シート、ラス、モルタル、最後にモルモルという商品で仕上げました。 ドアの下は当初、モルタルでレンガを埋めようと思いましたが色的にホワイトセメントを使ってます。 制作期間 4ヶ月
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
続 物置小屋作りです🛖 3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。 2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧 というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱 何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足… 毎回色んな発見がありますね。 来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。 来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。
続 物置小屋作りです🛖 3連休は緊急事態宣言もありましたので、自宅でDIYです。 2日かけて4方向の壁を2×4材で組み立てましたが、そこでタイムアップ… 🔨🔧 というのも、今までは頑張ってくれてたアイリスオーヤマのインパクトドライバーがパワー不足でビスが打ち込めず…😱 何とか正面の枠組みだけ取り付けて、写真奥の柱を固定しようとしましたが、2×4材で65mmのビス打ちまでは余裕でしたが、2×4材+90角材に100mmのビス打ったら明らかなパワー不足… 毎回色んな発見がありますね。 来週はコメリでインパクトドライバー借りて作業再開します。 来週は屋根と壁貼りまで進めたいなー。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
Takuさんの実例写真
100円で買ってきた2.4m×0.9mの木のプレートで、めちゃくちゃテキトーに今、物置小屋を作ってます(^^)多分一年ぐらいで壊れます(笑)今日2時間での成果です♪暑くて休憩時間の方が長い(笑)
100円で買ってきた2.4m×0.9mの木のプレートで、めちゃくちゃテキトーに今、物置小屋を作ってます(^^)多分一年ぐらいで壊れます(笑)今日2時間での成果です♪暑くて休憩時間の方が長い(笑)
Taku
Taku
カップル
もっと見る

小屋 2×4が気になるあなたにおすすめ

小屋 2×4の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ