山善 頑丈つっぱりラック

653枚の部屋写真から39枚をセレクト
hamu.haruさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニター*.+゚ afterです! 今回は、私一人では無理だろうと思い旦那に手伝ってもらいました♪ まず、床と天上に長いつっぱり棒を立てるのですが、これがビックリ‼ 私の今までの経験だと、力入れて伸ばして、止めて、縮まらないうちに固定する!でしたが、この棒は一度伸ばすと勝手にストッパーがかかり、何度伸ばしてもかかってくれるので、女性の力でも少しずつ伸ばしてしっかり固定出来ると思います٩( *˙0˙*)۶ そして、手を離してネジを締めることができて楽ちん♪←これがうれしい\( ˆoˆ )♡ 棚もゴムを下から一緒に通して入れるので、ゴムがストッパーとり、ゴムを動かして並行かを微調整できるので、その都度ネジ締めしなくていいのが楽でした! あと、つっぱり棒は売られている殆どのものがツヤありだと思いますが、これはマット塗装されているので白は白でもカッコイイ♪ 安っぽく感じないのがいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 横幅は最大130cmまで伸ばせるようですが、うちは90cmまでしか伸ばせていません。 ほんとは、またまだ広々と使えるようなので少しもったいない気がしますが、とりあえず玄関で使いたいので暫くはこの幅で楽しみます❀.(*´▽`*)❀. 長文失礼しました。
山善頑丈つっぱりラックモニター*.+゚ afterです! 今回は、私一人では無理だろうと思い旦那に手伝ってもらいました♪ まず、床と天上に長いつっぱり棒を立てるのですが、これがビックリ‼ 私の今までの経験だと、力入れて伸ばして、止めて、縮まらないうちに固定する!でしたが、この棒は一度伸ばすと勝手にストッパーがかかり、何度伸ばしてもかかってくれるので、女性の力でも少しずつ伸ばしてしっかり固定出来ると思います٩( *˙0˙*)۶ そして、手を離してネジを締めることができて楽ちん♪←これがうれしい\( ˆoˆ )♡ 棚もゴムを下から一緒に通して入れるので、ゴムがストッパーとり、ゴムを動かして並行かを微調整できるので、その都度ネジ締めしなくていいのが楽でした! あと、つっぱり棒は売られている殆どのものがツヤありだと思いますが、これはマット塗装されているので白は白でもカッコイイ♪ 安っぽく感じないのがいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 横幅は最大130cmまで伸ばせるようですが、うちは90cmまでしか伸ばせていません。 ほんとは、またまだ広々と使えるようなので少しもったいない気がしますが、とりあえず玄関で使いたいので暫くはこの幅で楽しみます❀.(*´▽`*)❀. 長文失礼しました。
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
「山善・頑丈つっぱりラック」 狭すぎて上手にpicが撮れないε-(•́ω•̀๑) こっち側からのpicを投稿していなかったので… 今ゎ15着くらいコート類をかけています。 玄関の隣の和室に設置した事により みんな帰って来たら自分でコートをかけるようになりました♡ 子どもたちは届かないから踏み台に乗っかりながらかけてます\(//∇//)\
「山善・頑丈つっぱりラック」 狭すぎて上手にpicが撮れないε-(•́ω•̀๑) こっち側からのpicを投稿していなかったので… 今ゎ15着くらいコート類をかけています。 玄関の隣の和室に設置した事により みんな帰って来たら自分でコートをかけるようになりました♡ 子どもたちは届かないから踏み台に乗っかりながらかけてます\(//∇//)\
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました! 初めてのモニター当選でとっても嬉しかったです。 早速設置してみました。 1人で30分くらいで出来ました。 説明書を読みながら組立てるのは苦手なのですが、頑丈つっぱりラックは説明書もわかりやすかったです。 これから、色々と物を置いて行きたいと思います。
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました! 初めてのモニター当選でとっても嬉しかったです。 早速設置してみました。 1人で30分くらいで出来ました。 説明書を読みながら組立てるのは苦手なのですが、頑丈つっぱりラックは説明書もわかりやすかったです。 これから、色々と物を置いて行きたいと思います。
yacht
yacht
4LDK
namiheeeeyさんの実例写真
山善さんのモニター当選品を☆ 元はクローゼットに使うはずでしたが、 デザインがカッコよく、機能面も十分な上にしまっておくのはもったいなくて 見える所にお引越し 笑 the小学生の部屋、だったうちの小5と小2の部屋に、ちょっと早いかと思うくらいカッコイイ感じに男っぽくかたずけてみました! 長男は照れるほど喜び 笑 次男はさっさと自分の場所を決めリュックを掛けてました 笑 下はなにも置かず、掃除機をかけやすくしました☺︎ 今回は1人で全て出来ました☺︎!
山善さんのモニター当選品を☆ 元はクローゼットに使うはずでしたが、 デザインがカッコよく、機能面も十分な上にしまっておくのはもったいなくて 見える所にお引越し 笑 the小学生の部屋、だったうちの小5と小2の部屋に、ちょっと早いかと思うくらいカッコイイ感じに男っぽくかたずけてみました! 長男は照れるほど喜び 笑 次男はさっさと自分の場所を決めリュックを掛けてました 笑 下はなにも置かず、掃除機をかけやすくしました☺︎ 今回は1人で全て出来ました☺︎!
namiheeeey
namiheeeey
家族
yuko1009さんの実例写真
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
yuko1009
yuko1009
1LDK | 一人暮らし
uchiblogさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック。モニター当選ありがとうございます! 早速設置。 棚やハンガーがピッチなどなく自由な高さにできるのはとっても便利! 収納ボックスのサイズ探しに苦労せずに済むのが嬉しいです。 高さも横幅も変えられて、スペースにピッタリなのも素敵ポイント。 残念な点を強いて言えば プラスチックとスチールの素材の味による微妙な色の違い。経年劣化で変色した時は、その差が目立つかもなーという心配が。 あとはブラケットのR。 これは個人的な好みだけれど、スッキリスクエアだったら良かったなと。 けど、壁に穴を開ける必要もなく棚が作れたし、収納が増えて快適です!
山善さんの頑丈つっぱりラック。モニター当選ありがとうございます! 早速設置。 棚やハンガーがピッチなどなく自由な高さにできるのはとっても便利! 収納ボックスのサイズ探しに苦労せずに済むのが嬉しいです。 高さも横幅も変えられて、スペースにピッタリなのも素敵ポイント。 残念な点を強いて言えば プラスチックとスチールの素材の味による微妙な色の違い。経年劣化で変色した時は、その差が目立つかもなーという心配が。 あとはブラケットのR。 これは個人的な好みだけれど、スッキリスクエアだったら良かったなと。 けど、壁に穴を開ける必要もなく棚が作れたし、収納が増えて快適です!
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
akashiさんの実例写真
山善「頑丈つっぱりラック」の モニターに選んで頂きました(*´꒳`*) やっと組む時間が取れたので 取り敢えずパチリ。 夜なので暗い画像でごめんなさい( ;∀;)
山善「頑丈つっぱりラック」の モニターに選んで頂きました(*´꒳`*) やっと組む時間が取れたので 取り敢えずパチリ。 夜なので暗い画像でごめんなさい( ;∀;)
akashi
akashi
3K | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックに応募します! ワンルームをパノラマで撮って見たのですが、右側が自作で作ったウォークインクローゼットになってますがここの壁に使いたいです。 中がぐっちゃぐちゃで取り出しにくいのでこのラックで天井まで有効活用したい!
山善さんの頑丈つっぱりラックに応募します! ワンルームをパノラマで撮って見たのですが、右側が自作で作ったウォークインクローゼットになってますがここの壁に使いたいです。 中がぐっちゃぐちゃで取り出しにくいのでこのラックで天井まで有効活用したい!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sushitabetai123さんの実例写真
山善さんイベント参加です。 主人の主に会社グッズは 和室の一角にまとめて。 私のもちょっとだけぶらさげちゃう(^_^)
山善さんイベント参加です。 主人の主に会社グッズは 和室の一角にまとめて。 私のもちょっとだけぶらさげちゃう(^_^)
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
頑丈つっぱりラック設置しました! 元々こういうの苦手なのもあるし、モニターだから間違ってはいけないと真面目に設置したからか。。一時間ほど組み立て時間かかりました。。 扉なしクローゼットの中での活用になります。 ちょっとお話し長くなります☆ 応募時製品説明見たら高さの設置範囲が200センチ〜になっていたので、天上から突っ張ろうと考えていました。が、いざ組み立て。縦の棒を更に長くする棒を差し込んだ後に、差し込まなければ140〜190の天上に使用できることを知る( ³0³)!!なので私は更に長くなる棒は使わず、写真の様に設置しました。結局こちらの商品は140〜280センチに対応できる棚だったんですね☆←結構私的にここが大事だったので嬉しかったです☆ 設置後の棚の大きさは横65×縦177位になりました。 とりあえず、棚の高さは仮止め状態にしておいて息子の背丈や収納方法を考えてから固定したいと思います^ ^ 見た目はとってもカッコいいです!よく山善さんのツヤなしが話題になりますが今回それを実感できました☆ あと、せっかくのモニターなので気付いた点を。。いつもは大雑把な人間なので全然気にしないですが。。 *部品名称のシールか何か付いていたらいいなぁ。。特にブラケットの大小が少し分かりづらかったです。 *組み立て方法の2の名称のミスプリ?にプチパニック(笑)下部固定盤が上部固定盤になっていました〜 先ほどのpic、設置の感じが伝わりにくかったので差し替えました。イイネ下さった方ごめんなさい>_<
頑丈つっぱりラック設置しました! 元々こういうの苦手なのもあるし、モニターだから間違ってはいけないと真面目に設置したからか。。一時間ほど組み立て時間かかりました。。 扉なしクローゼットの中での活用になります。 ちょっとお話し長くなります☆ 応募時製品説明見たら高さの設置範囲が200センチ〜になっていたので、天上から突っ張ろうと考えていました。が、いざ組み立て。縦の棒を更に長くする棒を差し込んだ後に、差し込まなければ140〜190の天上に使用できることを知る( ³0³)!!なので私は更に長くなる棒は使わず、写真の様に設置しました。結局こちらの商品は140〜280センチに対応できる棚だったんですね☆←結構私的にここが大事だったので嬉しかったです☆ 設置後の棚の大きさは横65×縦177位になりました。 とりあえず、棚の高さは仮止め状態にしておいて息子の背丈や収納方法を考えてから固定したいと思います^ ^ 見た目はとってもカッコいいです!よく山善さんのツヤなしが話題になりますが今回それを実感できました☆ あと、せっかくのモニターなので気付いた点を。。いつもは大雑把な人間なので全然気にしないですが。。 *部品名称のシールか何か付いていたらいいなぁ。。特にブラケットの大小が少し分かりづらかったです。 *組み立て方法の2の名称のミスプリ?にプチパニック(笑)下部固定盤が上部固定盤になっていました〜 先ほどのpic、設置の感じが伝わりにくかったので差し替えました。イイネ下さった方ごめんなさい>_<
momoran
momoran
家族
niko3さんの実例写真
山善さん 【頑丈つっぱりラック】モニター報告です。 まずは。。。 完成の全体をUPさせて頂きますね♪ ①娘と2人で楽しみながらしたので、組み立て時間は1時間13分でした。 スマホのストップウォッチでstart♪ ②説明書通りに組み立てれば、1人でも組み立てます。 ③設置の時は、2人でした方がスムーズにいきます。 ④マット感が最高にGOOD(*^^*) っと言う感じでモニター報告をぼちぼちしていきますので、どうぞお付き合い下さいね。
山善さん 【頑丈つっぱりラック】モニター報告です。 まずは。。。 完成の全体をUPさせて頂きますね♪ ①娘と2人で楽しみながらしたので、組み立て時間は1時間13分でした。 スマホのストップウォッチでstart♪ ②説明書通りに組み立てれば、1人でも組み立てます。 ③設置の時は、2人でした方がスムーズにいきます。 ④マット感が最高にGOOD(*^^*) っと言う感じでモニター報告をぼちぼちしていきますので、どうぞお付き合い下さいね。
niko3
niko3
3DK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
mrrt1021
mrrt1021
nya-nyaさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック♡ マットブラックがかっこいい‼︎ 設置も簡単で収納力抜群♡ ありがとうございました☺︎
山善さんの頑丈つっぱりラック♡ マットブラックがかっこいい‼︎ 設置も簡単で収納力抜群♡ ありがとうございました☺︎
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターに選んで頂きました。 応募時の予定通り息子の部屋のクローゼット横に設置しました。 私1人で設置しましたが、40分くらいで設置完了しました。部屋が狭いのでまっすぐになってるかが1人だとわからなくてちょっと大変でしたが、煩わしさはありませんでした。 色がマットブラックで、部屋の雰囲気にピッタリ。とてもカッコいい部屋になりました♡ 全体の雰囲気を写真に撮りたかったのですが、反対側にはロフトベッドがあり、体制を低くする必要がある為写真が撮りにくい!(;_;) ロフトベッドともすごく合っていて、一気にかっこいい部屋になりました!! 私が1番気に入ったのは、各棚の高さ自分で決められるところ。 実はこの隣にはクローゼットがあり、服をかけることは可能なのですが、、、 息子はまだ背が低く、踏み台なしではポールに自分で服をかけられない為いつも床に脱ぎ散らかしたのを私が掛ける毎日でした( ; ; ) でも!こちらのラックならポールの位置を低く設定して、息子でも踏み台なしでは掛けられるように! これで自分で服を掛ける習慣を身に付けてくれればと思っています(^ ^) 山善さん、RCの担当者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターに選んで頂きました。 応募時の予定通り息子の部屋のクローゼット横に設置しました。 私1人で設置しましたが、40分くらいで設置完了しました。部屋が狭いのでまっすぐになってるかが1人だとわからなくてちょっと大変でしたが、煩わしさはありませんでした。 色がマットブラックで、部屋の雰囲気にピッタリ。とてもカッコいい部屋になりました♡ 全体の雰囲気を写真に撮りたかったのですが、反対側にはロフトベッドがあり、体制を低くする必要がある為写真が撮りにくい!(;_;) ロフトベッドともすごく合っていて、一気にかっこいい部屋になりました!! 私が1番気に入ったのは、各棚の高さ自分で決められるところ。 実はこの隣にはクローゼットがあり、服をかけることは可能なのですが、、、 息子はまだ背が低く、踏み台なしではポールに自分で服をかけられない為いつも床に脱ぎ散らかしたのを私が掛ける毎日でした( ; ; ) でも!こちらのラックならポールの位置を低く設定して、息子でも踏み台なしでは掛けられるように! これで自分で服を掛ける習慣を身に付けてくれればと思っています(^ ^) 山善さん、RCの担当者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善つっぱりラックモニター中。しばらく実家の掃除に行っていたので久しぶりの投稿です。山善さんのラックのおかげで私の部屋もだいぶ部屋らしくなってきました。まだ、ベッドが来ないので寝ることができませんが…つっぱりラックの上棚はバックを乗せ、下棚にはマフラーやハンカチを整理しました。
山善つっぱりラックモニター中。しばらく実家の掃除に行っていたので久しぶりの投稿です。山善さんのラックのおかげで私の部屋もだいぶ部屋らしくなってきました。まだ、ベッドが来ないので寝ることができませんが…つっぱりラックの上棚はバックを乗せ、下棚にはマフラーやハンカチを整理しました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター 第二弾!!のpicです♪ 子供が寝た後、上部の高さを調整して 下段はキャップ&ニット帽&マフラー 並べてショップ風にしました♡ みんなの防寒グッズをひとまとめにしてあるので、朝からショップで選んでコーディネートして登校するなんて気持ちいいだろうなぁ♪
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター 第二弾!!のpicです♪ 子供が寝た後、上部の高さを調整して 下段はキャップ&ニット帽&マフラー 並べてショップ風にしました♡ みんなの防寒グッズをひとまとめにしてあるので、朝からショップで選んでコーディネートして登校するなんて気持ちいいだろうなぁ♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
tabariさんの実例写真
山善さんのモニターの頑丈つっぱりラック設置しました! 突っ張る時は2人でした方が早いかも?? 1人でも全然できますけどね! 子供達がアウター類を自分でかけたり、とったりできる高さのハンガーラックが欲しかったので本当バッチリです! 自分たちでやってくれるようになりその辺にアウターぽいっがなくなったので助かってます!! もう少し配置は改良して子供達が自分で朝の準備できるようにしたいです!
山善さんのモニターの頑丈つっぱりラック設置しました! 突っ張る時は2人でした方が早いかも?? 1人でも全然できますけどね! 子供達がアウター類を自分でかけたり、とったりできる高さのハンガーラックが欲しかったので本当バッチリです! 自分たちでやってくれるようになりその辺にアウターぽいっがなくなったので助かってます!! もう少し配置は改良して子供達が自分で朝の準備できるようにしたいです!
tabari
tabari
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニターpicラストって言ったのにまた登場( ・∀・)ノ笑 さっきのいまいち暗かったのでもういっちょ( ・∀・)ノ
モニターpicラストって言ったのにまた登場( ・∀・)ノ笑 さっきのいまいち暗かったのでもういっちょ( ・∀・)ノ
R
R
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
服を掛けてみました。カゴやハンガーも黒でまとめたいところですが、ひとまずこんな風になりました。 普通の服もマットブラックのラックに掛けるだけで、なぜかおしゃれに見える不思議。 棚受けの樹脂っぽいところも、マットな黒のスチール部分の質感とあまり違和感なく馴染んで見えます。つっぱりポールを立てるのも、天井と床にグッと押し付けるだけで出来るのでラクでした。ただ、垂直と水平だけは気にしないと組み立てられないので、そこに一番気をつかいました。水平器などがあると良いかもしれません。 省スペースで縦横サイズを自由に決められて安定感のあるラックを探している方にピッタリだと思います。 この度はモニターに選んで下さりありがとうございました。大切に使わせていただきます。
服を掛けてみました。カゴやハンガーも黒でまとめたいところですが、ひとまずこんな風になりました。 普通の服もマットブラックのラックに掛けるだけで、なぜかおしゃれに見える不思議。 棚受けの樹脂っぽいところも、マットな黒のスチール部分の質感とあまり違和感なく馴染んで見えます。つっぱりポールを立てるのも、天井と床にグッと押し付けるだけで出来るのでラクでした。ただ、垂直と水平だけは気にしないと組み立てられないので、そこに一番気をつかいました。水平器などがあると良いかもしれません。 省スペースで縦横サイズを自由に決められて安定感のあるラックを探している方にピッタリだと思います。 この度はモニターに選んで下さりありがとうございました。大切に使わせていただきます。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
実は山善さん♪のイベント用です✧*。 我が家の玄関を山善さんの頑丈つっぱり ラックでリメイクしました♪♪ 靴、傘の収納、ディスプレイラック(今はクリスマス仕様🎄)も兼ねて使っています(⁎˃ᴗ˂⁎) 下の段にはこれも山善さんのバスケットトローリースリムを置いて、娘の学校用品を収納したりしています^ - ^ 狭い玄関ですが、おかげ様ですごく広く使えるようになりたした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
実は山善さん♪のイベント用です✧*。 我が家の玄関を山善さんの頑丈つっぱり ラックでリメイクしました♪♪ 靴、傘の収納、ディスプレイラック(今はクリスマス仕様🎄)も兼ねて使っています(⁎˃ᴗ˂⁎) 下の段にはこれも山善さんのバスケットトローリースリムを置いて、娘の学校用品を収納したりしています^ - ^ 狭い玄関ですが、おかげ様ですごく広く使えるようになりたした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました❤️ 山善さん、RC運営の皆さまありがとうございます! 組み立ては説明書を読む所から始まり、30程で出来ました。 つっぱりもワンタッチ!しっかりしてます。 棚の位置が簡単に調節出来るのが嬉しいですね。 色も艶消しでカッコイイ!息子も大満足❤️ 上から下まで大容量❤️大きなクローゼット! なのに、もし違う所に移動したい時や引越しなどの時ラクラクなのが最高❤️ 向かって右は出入り口なので、狭すぎが心配でしたが、思ったよりスッキリでビックリ❤️ 場所を選びませんね(^^) とりあえず途中なので(^^) 本当にありがとうございます!
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました❤️ 山善さん、RC運営の皆さまありがとうございます! 組み立ては説明書を読む所から始まり、30程で出来ました。 つっぱりもワンタッチ!しっかりしてます。 棚の位置が簡単に調節出来るのが嬉しいですね。 色も艶消しでカッコイイ!息子も大満足❤️ 上から下まで大容量❤️大きなクローゼット! なのに、もし違う所に移動したい時や引越しなどの時ラクラクなのが最高❤️ 向かって右は出入り口なので、狭すぎが心配でしたが、思ったよりスッキリでビックリ❤️ 場所を選びませんね(^^) とりあえず途中なので(^^) 本当にありがとうございます!
ako
ako
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

山善 頑丈つっぱりラックの投稿一覧

341枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

山善 頑丈つっぱりラック

653枚の部屋写真から39枚をセレクト
hamu.haruさんの実例写真
山善頑丈つっぱりラックモニター*.+゚ afterです! 今回は、私一人では無理だろうと思い旦那に手伝ってもらいました♪ まず、床と天上に長いつっぱり棒を立てるのですが、これがビックリ‼ 私の今までの経験だと、力入れて伸ばして、止めて、縮まらないうちに固定する!でしたが、この棒は一度伸ばすと勝手にストッパーがかかり、何度伸ばしてもかかってくれるので、女性の力でも少しずつ伸ばしてしっかり固定出来ると思います٩( *˙0˙*)۶ そして、手を離してネジを締めることができて楽ちん♪←これがうれしい\( ˆoˆ )♡ 棚もゴムを下から一緒に通して入れるので、ゴムがストッパーとり、ゴムを動かして並行かを微調整できるので、その都度ネジ締めしなくていいのが楽でした! あと、つっぱり棒は売られている殆どのものがツヤありだと思いますが、これはマット塗装されているので白は白でもカッコイイ♪ 安っぽく感じないのがいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 横幅は最大130cmまで伸ばせるようですが、うちは90cmまでしか伸ばせていません。 ほんとは、またまだ広々と使えるようなので少しもったいない気がしますが、とりあえず玄関で使いたいので暫くはこの幅で楽しみます❀.(*´▽`*)❀. 長文失礼しました。
山善頑丈つっぱりラックモニター*.+゚ afterです! 今回は、私一人では無理だろうと思い旦那に手伝ってもらいました♪ まず、床と天上に長いつっぱり棒を立てるのですが、これがビックリ‼ 私の今までの経験だと、力入れて伸ばして、止めて、縮まらないうちに固定する!でしたが、この棒は一度伸ばすと勝手にストッパーがかかり、何度伸ばしてもかかってくれるので、女性の力でも少しずつ伸ばしてしっかり固定出来ると思います٩( *˙0˙*)۶ そして、手を離してネジを締めることができて楽ちん♪←これがうれしい\( ˆoˆ )♡ 棚もゴムを下から一緒に通して入れるので、ゴムがストッパーとり、ゴムを動かして並行かを微調整できるので、その都度ネジ締めしなくていいのが楽でした! あと、つっぱり棒は売られている殆どのものがツヤありだと思いますが、これはマット塗装されているので白は白でもカッコイイ♪ 安っぽく感じないのがいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 横幅は最大130cmまで伸ばせるようですが、うちは90cmまでしか伸ばせていません。 ほんとは、またまだ広々と使えるようなので少しもったいない気がしますが、とりあえず玄関で使いたいので暫くはこの幅で楽しみます❀.(*´▽`*)❀. 長文失礼しました。
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
「山善・頑丈つっぱりラック」 狭すぎて上手にpicが撮れないε-(•́ω•̀๑) こっち側からのpicを投稿していなかったので… 今ゎ15着くらいコート類をかけています。 玄関の隣の和室に設置した事により みんな帰って来たら自分でコートをかけるようになりました♡ 子どもたちは届かないから踏み台に乗っかりながらかけてます\(//∇//)\
「山善・頑丈つっぱりラック」 狭すぎて上手にpicが撮れないε-(•́ω•̀๑) こっち側からのpicを投稿していなかったので… 今ゎ15着くらいコート類をかけています。 玄関の隣の和室に設置した事により みんな帰って来たら自分でコートをかけるようになりました♡ 子どもたちは届かないから踏み台に乗っかりながらかけてます\(//∇//)\
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました! 初めてのモニター当選でとっても嬉しかったです。 早速設置してみました。 1人で30分くらいで出来ました。 説明書を読みながら組立てるのは苦手なのですが、頑丈つっぱりラックは説明書もわかりやすかったです。 これから、色々と物を置いて行きたいと思います。
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました! 初めてのモニター当選でとっても嬉しかったです。 早速設置してみました。 1人で30分くらいで出来ました。 説明書を読みながら組立てるのは苦手なのですが、頑丈つっぱりラックは説明書もわかりやすかったです。 これから、色々と物を置いて行きたいと思います。
yacht
yacht
4LDK
namiheeeeyさんの実例写真
山善さんのモニター当選品を☆ 元はクローゼットに使うはずでしたが、 デザインがカッコよく、機能面も十分な上にしまっておくのはもったいなくて 見える所にお引越し 笑 the小学生の部屋、だったうちの小5と小2の部屋に、ちょっと早いかと思うくらいカッコイイ感じに男っぽくかたずけてみました! 長男は照れるほど喜び 笑 次男はさっさと自分の場所を決めリュックを掛けてました 笑 下はなにも置かず、掃除機をかけやすくしました☺︎ 今回は1人で全て出来ました☺︎!
山善さんのモニター当選品を☆ 元はクローゼットに使うはずでしたが、 デザインがカッコよく、機能面も十分な上にしまっておくのはもったいなくて 見える所にお引越し 笑 the小学生の部屋、だったうちの小5と小2の部屋に、ちょっと早いかと思うくらいカッコイイ感じに男っぽくかたずけてみました! 長男は照れるほど喜び 笑 次男はさっさと自分の場所を決めリュックを掛けてました 笑 下はなにも置かず、掃除機をかけやすくしました☺︎ 今回は1人で全て出来ました☺︎!
namiheeeey
namiheeeey
家族
yuko1009さんの実例写真
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
山善さんの『頑丈つっぱりラック』モニターキャンペーン当選しました!初当選でとても嬉しかったです☆女性一人で組み立てしましたが、だいたい40分くらいかかりました。シックで部屋にも合うのでとても気に入っています。
yuko1009
yuko1009
1LDK | 一人暮らし
uchiblogさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック。モニター当選ありがとうございます! 早速設置。 棚やハンガーがピッチなどなく自由な高さにできるのはとっても便利! 収納ボックスのサイズ探しに苦労せずに済むのが嬉しいです。 高さも横幅も変えられて、スペースにピッタリなのも素敵ポイント。 残念な点を強いて言えば プラスチックとスチールの素材の味による微妙な色の違い。経年劣化で変色した時は、その差が目立つかもなーという心配が。 あとはブラケットのR。 これは個人的な好みだけれど、スッキリスクエアだったら良かったなと。 けど、壁に穴を開ける必要もなく棚が作れたし、収納が増えて快適です!
山善さんの頑丈つっぱりラック。モニター当選ありがとうございます! 早速設置。 棚やハンガーがピッチなどなく自由な高さにできるのはとっても便利! 収納ボックスのサイズ探しに苦労せずに済むのが嬉しいです。 高さも横幅も変えられて、スペースにピッタリなのも素敵ポイント。 残念な点を強いて言えば プラスチックとスチールの素材の味による微妙な色の違い。経年劣化で変色した時は、その差が目立つかもなーという心配が。 あとはブラケットのR。 これは個人的な好みだけれど、スッキリスクエアだったら良かったなと。 けど、壁に穴を開ける必要もなく棚が作れたし、収納が増えて快適です!
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
akashiさんの実例写真
山善「頑丈つっぱりラック」の モニターに選んで頂きました(*´꒳`*) やっと組む時間が取れたので 取り敢えずパチリ。 夜なので暗い画像でごめんなさい( ;∀;)
山善「頑丈つっぱりラック」の モニターに選んで頂きました(*´꒳`*) やっと組む時間が取れたので 取り敢えずパチリ。 夜なので暗い画像でごめんなさい( ;∀;)
akashi
akashi
3K | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
ガレージにもアウターや作業着をかける所が欲し買ったので,山善のモニターに応募します。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックに応募します! ワンルームをパノラマで撮って見たのですが、右側が自作で作ったウォークインクローゼットになってますがここの壁に使いたいです。 中がぐっちゃぐちゃで取り出しにくいのでこのラックで天井まで有効活用したい!
山善さんの頑丈つっぱりラックに応募します! ワンルームをパノラマで撮って見たのですが、右側が自作で作ったウォークインクローゼットになってますがここの壁に使いたいです。 中がぐっちゃぐちゃで取り出しにくいのでこのラックで天井まで有効活用したい!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
sushitabetai123さんの実例写真
山善さんイベント参加です。 主人の主に会社グッズは 和室の一角にまとめて。 私のもちょっとだけぶらさげちゃう(^_^)
山善さんイベント参加です。 主人の主に会社グッズは 和室の一角にまとめて。 私のもちょっとだけぶらさげちゃう(^_^)
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
頑丈つっぱりラック設置しました! 元々こういうの苦手なのもあるし、モニターだから間違ってはいけないと真面目に設置したからか。。一時間ほど組み立て時間かかりました。。 扉なしクローゼットの中での活用になります。 ちょっとお話し長くなります☆ 応募時製品説明見たら高さの設置範囲が200センチ〜になっていたので、天上から突っ張ろうと考えていました。が、いざ組み立て。縦の棒を更に長くする棒を差し込んだ後に、差し込まなければ140〜190の天上に使用できることを知る( ³0³)!!なので私は更に長くなる棒は使わず、写真の様に設置しました。結局こちらの商品は140〜280センチに対応できる棚だったんですね☆←結構私的にここが大事だったので嬉しかったです☆ 設置後の棚の大きさは横65×縦177位になりました。 とりあえず、棚の高さは仮止め状態にしておいて息子の背丈や収納方法を考えてから固定したいと思います^ ^ 見た目はとってもカッコいいです!よく山善さんのツヤなしが話題になりますが今回それを実感できました☆ あと、せっかくのモニターなので気付いた点を。。いつもは大雑把な人間なので全然気にしないですが。。 *部品名称のシールか何か付いていたらいいなぁ。。特にブラケットの大小が少し分かりづらかったです。 *組み立て方法の2の名称のミスプリ?にプチパニック(笑)下部固定盤が上部固定盤になっていました〜 先ほどのpic、設置の感じが伝わりにくかったので差し替えました。イイネ下さった方ごめんなさい>_<
頑丈つっぱりラック設置しました! 元々こういうの苦手なのもあるし、モニターだから間違ってはいけないと真面目に設置したからか。。一時間ほど組み立て時間かかりました。。 扉なしクローゼットの中での活用になります。 ちょっとお話し長くなります☆ 応募時製品説明見たら高さの設置範囲が200センチ〜になっていたので、天上から突っ張ろうと考えていました。が、いざ組み立て。縦の棒を更に長くする棒を差し込んだ後に、差し込まなければ140〜190の天上に使用できることを知る( ³0³)!!なので私は更に長くなる棒は使わず、写真の様に設置しました。結局こちらの商品は140〜280センチに対応できる棚だったんですね☆←結構私的にここが大事だったので嬉しかったです☆ 設置後の棚の大きさは横65×縦177位になりました。 とりあえず、棚の高さは仮止め状態にしておいて息子の背丈や収納方法を考えてから固定したいと思います^ ^ 見た目はとってもカッコいいです!よく山善さんのツヤなしが話題になりますが今回それを実感できました☆ あと、せっかくのモニターなので気付いた点を。。いつもは大雑把な人間なので全然気にしないですが。。 *部品名称のシールか何か付いていたらいいなぁ。。特にブラケットの大小が少し分かりづらかったです。 *組み立て方法の2の名称のミスプリ?にプチパニック(笑)下部固定盤が上部固定盤になっていました〜 先ほどのpic、設置の感じが伝わりにくかったので差し替えました。イイネ下さった方ごめんなさい>_<
momoran
momoran
家族
niko3さんの実例写真
山善さん 【頑丈つっぱりラック】モニター報告です。 まずは。。。 完成の全体をUPさせて頂きますね♪ ①娘と2人で楽しみながらしたので、組み立て時間は1時間13分でした。 スマホのストップウォッチでstart♪ ②説明書通りに組み立てれば、1人でも組み立てます。 ③設置の時は、2人でした方がスムーズにいきます。 ④マット感が最高にGOOD(*^^*) っと言う感じでモニター報告をぼちぼちしていきますので、どうぞお付き合い下さいね。
山善さん 【頑丈つっぱりラック】モニター報告です。 まずは。。。 完成の全体をUPさせて頂きますね♪ ①娘と2人で楽しみながらしたので、組み立て時間は1時間13分でした。 スマホのストップウォッチでstart♪ ②説明書通りに組み立てれば、1人でも組み立てます。 ③設置の時は、2人でした方がスムーズにいきます。 ④マット感が最高にGOOD(*^^*) っと言う感じでモニター報告をぼちぼちしていきますので、どうぞお付き合い下さいね。
niko3
niko3
3DK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
ここは旦那の服と靴を一箇所にまとめてる部屋⠒̫⃝ 壁一面収納なのにまだ増やしたいみたいで… でも正面は窓だし右側はfix窓なので棚つけれないし… そんなとき見つけたのがつっぱりラックというものです☆ こんなのあるんですね〜 黒だったら男性の部屋にも馴染みそう♫
mrrt1021
mrrt1021
nya-nyaさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック♡ マットブラックがかっこいい‼︎ 設置も簡単で収納力抜群♡ ありがとうございました☺︎
山善さんの頑丈つっぱりラック♡ マットブラックがかっこいい‼︎ 設置も簡単で収納力抜群♡ ありがとうございました☺︎
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターに選んで頂きました。 応募時の予定通り息子の部屋のクローゼット横に設置しました。 私1人で設置しましたが、40分くらいで設置完了しました。部屋が狭いのでまっすぐになってるかが1人だとわからなくてちょっと大変でしたが、煩わしさはありませんでした。 色がマットブラックで、部屋の雰囲気にピッタリ。とてもカッコいい部屋になりました♡ 全体の雰囲気を写真に撮りたかったのですが、反対側にはロフトベッドがあり、体制を低くする必要がある為写真が撮りにくい!(;_;) ロフトベッドともすごく合っていて、一気にかっこいい部屋になりました!! 私が1番気に入ったのは、各棚の高さ自分で決められるところ。 実はこの隣にはクローゼットがあり、服をかけることは可能なのですが、、、 息子はまだ背が低く、踏み台なしではポールに自分で服をかけられない為いつも床に脱ぎ散らかしたのを私が掛ける毎日でした( ; ; ) でも!こちらのラックならポールの位置を低く設定して、息子でも踏み台なしでは掛けられるように! これで自分で服を掛ける習慣を身に付けてくれればと思っています(^ ^) 山善さん、RCの担当者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
山善さんの頑丈つっぱりラックのモニターに選んで頂きました。 応募時の予定通り息子の部屋のクローゼット横に設置しました。 私1人で設置しましたが、40分くらいで設置完了しました。部屋が狭いのでまっすぐになってるかが1人だとわからなくてちょっと大変でしたが、煩わしさはありませんでした。 色がマットブラックで、部屋の雰囲気にピッタリ。とてもカッコいい部屋になりました♡ 全体の雰囲気を写真に撮りたかったのですが、反対側にはロフトベッドがあり、体制を低くする必要がある為写真が撮りにくい!(;_;) ロフトベッドともすごく合っていて、一気にかっこいい部屋になりました!! 私が1番気に入ったのは、各棚の高さ自分で決められるところ。 実はこの隣にはクローゼットがあり、服をかけることは可能なのですが、、、 息子はまだ背が低く、踏み台なしではポールに自分で服をかけられない為いつも床に脱ぎ散らかしたのを私が掛ける毎日でした( ; ; ) でも!こちらのラックならポールの位置を低く設定して、息子でも踏み台なしでは掛けられるように! これで自分で服を掛ける習慣を身に付けてくれればと思っています(^ ^) 山善さん、RCの担当者様、この度はモニターに選んでいただきありがとうございました!!
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
山善つっぱりラックモニター中。しばらく実家の掃除に行っていたので久しぶりの投稿です。山善さんのラックのおかげで私の部屋もだいぶ部屋らしくなってきました。まだ、ベッドが来ないので寝ることができませんが…つっぱりラックの上棚はバックを乗せ、下棚にはマフラーやハンカチを整理しました。
山善つっぱりラックモニター中。しばらく実家の掃除に行っていたので久しぶりの投稿です。山善さんのラックのおかげで私の部屋もだいぶ部屋らしくなってきました。まだ、ベッドが来ないので寝ることができませんが…つっぱりラックの上棚はバックを乗せ、下棚にはマフラーやハンカチを整理しました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター 第二弾!!のpicです♪ 子供が寝た後、上部の高さを調整して 下段はキャップ&ニット帽&マフラー 並べてショップ風にしました♡ みんなの防寒グッズをひとまとめにしてあるので、朝からショップで選んでコーディネートして登校するなんて気持ちいいだろうなぁ♪
山善さんの頑丈つっぱりラックモニター 第二弾!!のpicです♪ 子供が寝た後、上部の高さを調整して 下段はキャップ&ニット帽&マフラー 並べてショップ風にしました♡ みんなの防寒グッズをひとまとめにしてあるので、朝からショップで選んでコーディネートして登校するなんて気持ちいいだろうなぁ♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
tabariさんの実例写真
山善さんのモニターの頑丈つっぱりラック設置しました! 突っ張る時は2人でした方が早いかも?? 1人でも全然できますけどね! 子供達がアウター類を自分でかけたり、とったりできる高さのハンガーラックが欲しかったので本当バッチリです! 自分たちでやってくれるようになりその辺にアウターぽいっがなくなったので助かってます!! もう少し配置は改良して子供達が自分で朝の準備できるようにしたいです!
山善さんのモニターの頑丈つっぱりラック設置しました! 突っ張る時は2人でした方が早いかも?? 1人でも全然できますけどね! 子供達がアウター類を自分でかけたり、とったりできる高さのハンガーラックが欲しかったので本当バッチリです! 自分たちでやってくれるようになりその辺にアウターぽいっがなくなったので助かってます!! もう少し配置は改良して子供達が自分で朝の準備できるようにしたいです!
tabari
tabari
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニターpicラストって言ったのにまた登場( ・∀・)ノ笑 さっきのいまいち暗かったのでもういっちょ( ・∀・)ノ
モニターpicラストって言ったのにまた登場( ・∀・)ノ笑 さっきのいまいち暗かったのでもういっちょ( ・∀・)ノ
R
R
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
after 上バージョン ハングこんな感じになっています。上にはフタ付きソフトボックスに季節もの衣類(学校用)水泳セットや夏の体操服やポロシャツを娘と息子1つずつにいれてます。 とにかくすべてがスムーズになりました。洗濯物収納がストレスなく、子供達もチェストの引き出しやすさを気に入ってるのと、引き出し開けるとアイテムもすぐに見えるので、娘はコーディネートを楽しんでいる様子。そんなに服はありませんが、、、(笑)あまりにもないなと思い先日服を3着購入しました。その代わりに2着はもう着ないというか着れない(サイズ的に)アイテム処分しました。 しっかり目に見える分サイズアウトのタイミングも分かる感じになりました!
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
服を掛けてみました。カゴやハンガーも黒でまとめたいところですが、ひとまずこんな風になりました。 普通の服もマットブラックのラックに掛けるだけで、なぜかおしゃれに見える不思議。 棚受けの樹脂っぽいところも、マットな黒のスチール部分の質感とあまり違和感なく馴染んで見えます。つっぱりポールを立てるのも、天井と床にグッと押し付けるだけで出来るのでラクでした。ただ、垂直と水平だけは気にしないと組み立てられないので、そこに一番気をつかいました。水平器などがあると良いかもしれません。 省スペースで縦横サイズを自由に決められて安定感のあるラックを探している方にピッタリだと思います。 この度はモニターに選んで下さりありがとうございました。大切に使わせていただきます。
服を掛けてみました。カゴやハンガーも黒でまとめたいところですが、ひとまずこんな風になりました。 普通の服もマットブラックのラックに掛けるだけで、なぜかおしゃれに見える不思議。 棚受けの樹脂っぽいところも、マットな黒のスチール部分の質感とあまり違和感なく馴染んで見えます。つっぱりポールを立てるのも、天井と床にグッと押し付けるだけで出来るのでラクでした。ただ、垂直と水平だけは気にしないと組み立てられないので、そこに一番気をつかいました。水平器などがあると良いかもしれません。 省スペースで縦横サイズを自由に決められて安定感のあるラックを探している方にピッタリだと思います。 この度はモニターに選んで下さりありがとうございました。大切に使わせていただきます。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
実は山善さん♪のイベント用です✧*。 我が家の玄関を山善さんの頑丈つっぱり ラックでリメイクしました♪♪ 靴、傘の収納、ディスプレイラック(今はクリスマス仕様🎄)も兼ねて使っています(⁎˃ᴗ˂⁎) 下の段にはこれも山善さんのバスケットトローリースリムを置いて、娘の学校用品を収納したりしています^ - ^ 狭い玄関ですが、おかげ様ですごく広く使えるようになりたした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
実は山善さん♪のイベント用です✧*。 我が家の玄関を山善さんの頑丈つっぱり ラックでリメイクしました♪♪ 靴、傘の収納、ディスプレイラック(今はクリスマス仕様🎄)も兼ねて使っています(⁎˃ᴗ˂⁎) 下の段にはこれも山善さんのバスケットトローリースリムを置いて、娘の学校用品を収納したりしています^ - ^ 狭い玄関ですが、おかげ様ですごく広く使えるようになりたした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました❤️ 山善さん、RC運営の皆さまありがとうございます! 組み立ては説明書を読む所から始まり、30程で出来ました。 つっぱりもワンタッチ!しっかりしてます。 棚の位置が簡単に調節出来るのが嬉しいですね。 色も艶消しでカッコイイ!息子も大満足❤️ 上から下まで大容量❤️大きなクローゼット! なのに、もし違う所に移動したい時や引越しなどの時ラクラクなのが最高❤️ 向かって右は出入り口なので、狭すぎが心配でしたが、思ったよりスッキリでビックリ❤️ 場所を選びませんね(^^) とりあえず途中なので(^^) 本当にありがとうございます!
山善さんの頑丈つっぱりラック当選しました❤️ 山善さん、RC運営の皆さまありがとうございます! 組み立ては説明書を読む所から始まり、30程で出来ました。 つっぱりもワンタッチ!しっかりしてます。 棚の位置が簡単に調節出来るのが嬉しいですね。 色も艶消しでカッコイイ!息子も大満足❤️ 上から下まで大容量❤️大きなクローゼット! なのに、もし違う所に移動したい時や引越しなどの時ラクラクなのが最高❤️ 向かって右は出入り口なので、狭すぎが心配でしたが、思ったよりスッキリでビックリ❤️ 場所を選びませんね(^^) とりあえず途中なので(^^) 本当にありがとうございます!
ako
ako
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
山善さんのオンラインセミナーを受けて、整理収納をしました。 ビフォーから順に見て頂くと、ガラッと変わっているのがお分かり頂けるでしょうか✨ 頑丈つっぱりラックを2つ使っています。 ポール2本一対ですが、スペース上3本にして使っています。 このポール一本も本来は3本で一つですが、梁の高さのこともあり、上部のポールを使わずに使用しています。 商品ページには200~280センチに対応とありますが、上部ポールを外して使うことで、床面から梁までの高さ187センチにも対応しました✨ なので、幅広い高さに対応しています。 衣類チェストは、ルームスのスリム4段チェストです。 衣類チェストは容量をあえて小さくしましたが、ハンギングスペースを作ったのと、そもそものモノの持ち方を意識できました。 パジャマも4セットあったのを2セットに減らしました。 毎日洗濯するし、4セットも持つ必要ないなと。 今は冬なので、かさ張る上の服、トレーナーやパーカーなどはハンギングし、ロンTなどの薄いものはチェストにしまっています。 ハンギング上の棚には無印良品のソフトボックスフタ式を置いて、次のシーズンに着る服を待機させています。 これで、何をどれだけ持っていて、衣替えの動線もスムーズ。 押し入れの衣類収納にはかさ張るアウターや、まだまだサイズが追いつかないお古を待機させて、わかりやすくなりました。 上の服をハンギングすることと、子供の衣類収納が一箇所に収まったので、畳んでしまう時にあっちこち行かなくて済む、このスムーズさは有難いです✨ もう一つの頑丈つっぱりラックは棚をメインに置いて、子供のランドセル置き場や学校のもの、マスクやハンカチティッシュをおいています。 (学習机を置く前の配置で、今また少し変更しています) ちょこちょこ使うものアイロンもこちらに。 子供部屋の隣にある収納で、学校のものがこちらに置いてあった為に、子供が友達が来ているときにこちらをよく開け閉めしていました。 テトリス収納の時には、とても見せれる状況ではなかったので、ガチギレしていましたが😅今はそこまでならずに済んでいます。← そして奥に見えている洋服ダンス。 実は本日大型ごみの日でして。 捨てました🤣 なので、ここはまた変化しています。 つづく
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
もっと見る

山善 頑丈つっぱりラックの投稿一覧

341枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ