RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ペンキ ステンシル

1,752枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiさんの実例写真
母にプレゼントしたくて作ったボード お庭に花がたくさん咲いたってLINEが来たから 実家に飾ってもらいたくて♡気に入ってくれたら嬉しいな♡
母にプレゼントしたくて作ったボード お庭に花がたくさん咲いたってLINEが来たから 実家に飾ってもらいたくて♡気に入ってくれたら嬉しいな♡
yuki
yuki
2LDK
Kyoさんの実例写真
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
IKEAのスツールをリメイクしました( ´ ▽ ` )もともとは、色が何にも付いてない、白っぽい木の色でした。それをBRIWAXで色付けしたものが右下(´ε` )次に座面を家にあるペンキで塗り塗りしました。完全に夏の感じです(´o`;板を貼り合わせたた感じを出したくて、彫刻刀で溝を彫ってペイントしたけど、適当に彫ったからガタガタに…´д` ;手を抜く所ではなかったと反省です(ーー;) あとはたまたま家にあったベニヤ板のサイズがピッタリだったので、ステンシルして貼り付けました(≧∇≦) 色のチョイスはう〜ん…(。-_-。)て感じですが自分で作って安くついたので満足です♡
IKEAのスツールをリメイクしました( ´ ▽ ` )もともとは、色が何にも付いてない、白っぽい木の色でした。それをBRIWAXで色付けしたものが右下(´ε` )次に座面を家にあるペンキで塗り塗りしました。完全に夏の感じです(´o`;板を貼り合わせたた感じを出したくて、彫刻刀で溝を彫ってペイントしたけど、適当に彫ったからガタガタに…´д` ;手を抜く所ではなかったと反省です(ーー;) あとはたまたま家にあったベニヤ板のサイズがピッタリだったので、ステンシルして貼り付けました(≧∇≦) 色のチョイスはう〜ん…(。-_-。)て感じですが自分で作って安くついたので満足です♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
hashima
hashima
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
壁、扉にステンシル!
壁、扉にステンシル!
chiko
chiko
3LDK | 家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ベニア板1枚を、彫刻刀で溝掘って〜ペンキとOILで仕上げ♫
ベニア板1枚を、彫刻刀で溝掘って〜ペンキとOILで仕上げ♫
mari
mari
2LDK
tomoさんの実例写真
普通のブルーのプラバケツとペンキの缶をリメイクしたょ。持つ手だけそのままにしときました。 ダイソーのセメントを少し混ぜて塗ったのでざらつきのある仕上がりで、弾く事なく塗れたのでスムーズに出来たかな? ペンキの缶に多肉を入れるつもりです
普通のブルーのプラバケツとペンキの缶をリメイクしたょ。持つ手だけそのままにしときました。 ダイソーのセメントを少し混ぜて塗ったのでざらつきのある仕上がりで、弾く事なく塗れたのでスムーズに出来たかな? ペンキの缶に多肉を入れるつもりです
tomo
tomo
家族
haniさんの実例写真
蚊取り線香に初めてステンシルしてみたけど、にじんだりして失敗した。。 んでもまぁいっか、ととりあえずアップ! ロゴはフランス語で「さようなら蚊。」です笑。
蚊取り線香に初めてステンシルしてみたけど、にじんだりして失敗した。。 んでもまぁいっか、ととりあえずアップ! ロゴはフランス語で「さようなら蚊。」です笑。
hani
hani
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ベストショット賞頂きました( •̀∀•́ )✧ いいね!してくれた皆様、RC運営スタッフの皆様に感謝です┏○)) 最近Instagramのroomclipjpにもこの写真使って頂きドキドキしました。家じゃないかぁ〜。ってね。あ〜どこかにゆっぽんもお邪魔させときゃ良かった。一緒にデビューできたのに…ww←親バカ
ベストショット賞頂きました( •̀∀•́ )✧ いいね!してくれた皆様、RC運営スタッフの皆様に感謝です┏○)) 最近Instagramのroomclipjpにもこの写真使って頂きドキドキしました。家じゃないかぁ〜。ってね。あ〜どこかにゆっぽんもお邪魔させときゃ良かった。一緒にデビューできたのに…ww←親バカ
yuppon
yuppon
家族
kaerucoさんの実例写真
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
ステンシルでリメイク
ステンシルでリメイク
miona
miona
3LDK | 家族
niufuglarさんの実例写真
before
before
niufuglar
niufuglar
2DK | 家族
k55さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1,590
コードの紐でぶら下げました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コードの紐でぶら下げました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k55
k55
3LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
ステンシルの型紙をコピー用紙と養生テープで初めて作成中。 クリアファイルでよく作られるのですが、手近に材料がないので、代用してます。(〃▽〃) もらった古いペール缶をお外用の傘立てにしたいので……☂️(安直?)( *´艸`) 失敗したら、上塗りかも((φ(-ω-)カキカキ
ステンシルの型紙をコピー用紙と養生テープで初めて作成中。 クリアファイルでよく作られるのですが、手近に材料がないので、代用してます。(〃▽〃) もらった古いペール缶をお外用の傘立てにしたいので……☂️(安直?)( *´艸`) 失敗したら、上塗りかも((φ(-ω-)カキカキ
mimoza.
mimoza.
家族
heeさんの実例写真
折りたたみ式のテーブルも ニトリです(Φ∀Φ)← このテーブルにもへたっぴーステンシル してみた(ノ∀Φ)
折りたたみ式のテーブルも ニトリです(Φ∀Φ)← このテーブルにもへたっぴーステンシル してみた(ノ∀Φ)
hee
hee
mykooさんの実例写真
良く育つシリーズ☆ 実家からもらった、この植物。 名前は知りません。笑 もらった時は茎に葉が1枚ついただけのものでしたが、まぁ~育つ育つ! 今年は株を増やしてボリュームを出してみよう☺
良く育つシリーズ☆ 実家からもらった、この植物。 名前は知りません。笑 もらった時は茎に葉が1枚ついただけのものでしたが、まぁ~育つ育つ! 今年は株を増やしてボリュームを出してみよう☺
mykoo
mykoo
家族
skyさんの実例写真
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
sky
sky
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
幼稚園イスのリメイク出来ました。紺が私のツボです♡
幼稚園イスのリメイク出来ました。紺が私のツボです♡
Toiro
Toiro
家族
sogariさんの実例写真
塗り壁¥2,970
前回のトイレの壁とリビングのドアを塗ったグレーのペンキがまだ余ってたのでラスト〜洗面所の壁を塗りました。ついでに洗濯物を掛ける突っ張り棒を黒のアイアンペイントで洗濯機ラックを茶色のアイアンペイントで塗りました。グレーの壁で暗くなりがちな壁に白のアクリル絵の具でステンシルしました。丸一日かかりましたがコロナの影響でDIYが加速中。。。
前回のトイレの壁とリビングのドアを塗ったグレーのペンキがまだ余ってたのでラスト〜洗面所の壁を塗りました。ついでに洗濯物を掛ける突っ張り棒を黒のアイアンペイントで洗濯機ラックを茶色のアイアンペイントで塗りました。グレーの壁で暗くなりがちな壁に白のアクリル絵の具でステンシルしました。丸一日かかりましたがコロナの影響でDIYが加速中。。。
sogari
sogari
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
これも ちょっと変わったパターンの ステンシルやってみました❗
これも ちょっと変わったパターンの ステンシルやってみました❗
Torazi
Torazi
家族
mirinamuさんの実例写真
夏休みの工作。 うちの次女(5年生女子)がほぼ1人で作りました(^^) 100均材料で簡単にできます♫ 詳しい作り方は、こちらに♡ ↓↓↓ 夏休みの工作に♫100均材料で、子どもでも簡単にできる帽子掛けの作り方 https://limia.jp/idea/102762/
夏休みの工作。 うちの次女(5年生女子)がほぼ1人で作りました(^^) 100均材料で簡単にできます♫ 詳しい作り方は、こちらに♡ ↓↓↓ 夏休みの工作に♫100均材料で、子どもでも簡単にできる帽子掛けの作り方 https://limia.jp/idea/102762/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
Bの応募ページです。 参加条件等は1つ前のAの応募ページに記載しましたので、お手数ですが目を通してもらえると助かります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ ■B詳細■ カインズオリジナル塗料のフロンズグリーンを塗ってます。 説明が難しい色で・・・(*˘ーωー˘*) 光や角度によって水色に見えたり、青みがかったグレーにもみえます。 写真の右上が実物に近いかな? 横着して液体プライマー使ったら液だれしました(•́ω•̀ ٥) 写真に撮ったり、間近で見なければ大丈夫と思います(笑) こんなのでよければ使って下さい❤ こちらのBに限り、希望があれば裏面に黒のステンシル入れます★ 中は見える所のみの塗装、大きさは直径30センチ、高さ36センチです。 ご参加お待ちしてまーす(*´▽`*)ノ
Bの応募ページです。 参加条件等は1つ前のAの応募ページに記載しましたので、お手数ですが目を通してもらえると助かります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ ■B詳細■ カインズオリジナル塗料のフロンズグリーンを塗ってます。 説明が難しい色で・・・(*˘ーωー˘*) 光や角度によって水色に見えたり、青みがかったグレーにもみえます。 写真の右上が実物に近いかな? 横着して液体プライマー使ったら液だれしました(•́ω•̀ ٥) 写真に撮ったり、間近で見なければ大丈夫と思います(笑) こんなのでよければ使って下さい❤ こちらのBに限り、希望があれば裏面に黒のステンシル入れます★ 中は見える所のみの塗装、大きさは直径30センチ、高さ36センチです。 ご参加お待ちしてまーす(*´▽`*)ノ
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
もっと見る

ペンキ ステンシルの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ペンキ ステンシル

1,752枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukiさんの実例写真
母にプレゼントしたくて作ったボード お庭に花がたくさん咲いたってLINEが来たから 実家に飾ってもらいたくて♡気に入ってくれたら嬉しいな♡
母にプレゼントしたくて作ったボード お庭に花がたくさん咲いたってLINEが来たから 実家に飾ってもらいたくて♡気に入ってくれたら嬉しいな♡
yuki
yuki
2LDK
Kyoさんの実例写真
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
きのうは#wagonworks chikoちゃんのステンシルシートと、#ニッペ さんの#ペンキュア でワークショップの準備してました。 ・ ・ chikoちゃんのステンシルかっこいいー‼︎どこの文字を使おうか迷うー。どこもかっこいい。繰り返し使えるのも嬉しいね〜。 ・ ・ ニッペさんのペンキュアは刷毛もパレットも不要‼︎キャプを外せばすぐ使えるのー!ペンのような感覚で使えるペンキです。 初めて使った時「これは革命だー‼︎」と興奮した一品でございます。 ・ ・ 【9月ワークショップのお知らせ】 9月18日(日) おやこワークショップ『ごはんトレイ&コースター作り』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません) 【持ち物】エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ ・ 9月30日(金) 『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』 ・ 【午前の部】10:00〜12:00 【午後の部】12:30〜14:30 【参加費】2800円(材料費込み) 【会場】島忠ホームズ草加舎人店 (日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分) (埼玉県草加市遊馬町2-1) 【対象】大人(お子様連れ可) 【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装 ・ お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
IKEAのスツールをリメイクしました( ´ ▽ ` )もともとは、色が何にも付いてない、白っぽい木の色でした。それをBRIWAXで色付けしたものが右下(´ε` )次に座面を家にあるペンキで塗り塗りしました。完全に夏の感じです(´o`;板を貼り合わせたた感じを出したくて、彫刻刀で溝を彫ってペイントしたけど、適当に彫ったからガタガタに…´д` ;手を抜く所ではなかったと反省です(ーー;) あとはたまたま家にあったベニヤ板のサイズがピッタリだったので、ステンシルして貼り付けました(≧∇≦) 色のチョイスはう〜ん…(。-_-。)て感じですが自分で作って安くついたので満足です♡
IKEAのスツールをリメイクしました( ´ ▽ ` )もともとは、色が何にも付いてない、白っぽい木の色でした。それをBRIWAXで色付けしたものが右下(´ε` )次に座面を家にあるペンキで塗り塗りしました。完全に夏の感じです(´o`;板を貼り合わせたた感じを出したくて、彫刻刀で溝を彫ってペイントしたけど、適当に彫ったからガタガタに…´д` ;手を抜く所ではなかったと反省です(ーー;) あとはたまたま家にあったベニヤ板のサイズがピッタリだったので、ステンシルして貼り付けました(≧∇≦) 色のチョイスはう〜ん…(。-_-。)て感じですが自分で作って安くついたので満足です♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
hashima
hashima
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
壁、扉にステンシル!
壁、扉にステンシル!
chiko
chiko
3LDK | 家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ベニア板1枚を、彫刻刀で溝掘って〜ペンキとOILで仕上げ♫
ベニア板1枚を、彫刻刀で溝掘って〜ペンキとOILで仕上げ♫
mari
mari
2LDK
tomoさんの実例写真
普通のブルーのプラバケツとペンキの缶をリメイクしたょ。持つ手だけそのままにしときました。 ダイソーのセメントを少し混ぜて塗ったのでざらつきのある仕上がりで、弾く事なく塗れたのでスムーズに出来たかな? ペンキの缶に多肉を入れるつもりです
普通のブルーのプラバケツとペンキの缶をリメイクしたょ。持つ手だけそのままにしときました。 ダイソーのセメントを少し混ぜて塗ったのでざらつきのある仕上がりで、弾く事なく塗れたのでスムーズに出来たかな? ペンキの缶に多肉を入れるつもりです
tomo
tomo
家族
haniさんの実例写真
蚊取り線香に初めてステンシルしてみたけど、にじんだりして失敗した。。 んでもまぁいっか、ととりあえずアップ! ロゴはフランス語で「さようなら蚊。」です笑。
蚊取り線香に初めてステンシルしてみたけど、にじんだりして失敗した。。 んでもまぁいっか、ととりあえずアップ! ロゴはフランス語で「さようなら蚊。」です笑。
hani
hani
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ベストショット賞頂きました( •̀∀•́ )✧ いいね!してくれた皆様、RC運営スタッフの皆様に感謝です┏○)) 最近Instagramのroomclipjpにもこの写真使って頂きドキドキしました。家じゃないかぁ〜。ってね。あ〜どこかにゆっぽんもお邪魔させときゃ良かった。一緒にデビューできたのに…ww←親バカ
ベストショット賞頂きました( •̀∀•́ )✧ いいね!してくれた皆様、RC運営スタッフの皆様に感謝です┏○)) 最近Instagramのroomclipjpにもこの写真使って頂きドキドキしました。家じゃないかぁ〜。ってね。あ〜どこかにゆっぽんもお邪魔させときゃ良かった。一緒にデビューできたのに…ww←親バカ
yuppon
yuppon
家族
kaerucoさんの実例写真
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
コンロカバー完成〜♩٩( ^ω^ )و ぴったりサイズ♩ ステンシルもオリジナルです(・∀︎・)v
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
ステンシルでリメイク
ステンシルでリメイク
miona
miona
3LDK | 家族
niufuglarさんの実例写真
before
before
niufuglar
niufuglar
2DK | 家族
k55さんの実例写真
コードの紐でぶら下げました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コードの紐でぶら下げました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
k55
k55
3LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
ステンシルの型紙をコピー用紙と養生テープで初めて作成中。 クリアファイルでよく作られるのですが、手近に材料がないので、代用してます。(〃▽〃) もらった古いペール缶をお外用の傘立てにしたいので……☂️(安直?)( *´艸`) 失敗したら、上塗りかも((φ(-ω-)カキカキ
ステンシルの型紙をコピー用紙と養生テープで初めて作成中。 クリアファイルでよく作られるのですが、手近に材料がないので、代用してます。(〃▽〃) もらった古いペール缶をお外用の傘立てにしたいので……☂️(安直?)( *´艸`) 失敗したら、上塗りかも((φ(-ω-)カキカキ
mimoza.
mimoza.
家族
heeさんの実例写真
折りたたみ式のテーブルも ニトリです(Φ∀Φ)← このテーブルにもへたっぴーステンシル してみた(ノ∀Φ)
折りたたみ式のテーブルも ニトリです(Φ∀Φ)← このテーブルにもへたっぴーステンシル してみた(ノ∀Φ)
hee
hee
mykooさんの実例写真
良く育つシリーズ☆ 実家からもらった、この植物。 名前は知りません。笑 もらった時は茎に葉が1枚ついただけのものでしたが、まぁ~育つ育つ! 今年は株を増やしてボリュームを出してみよう☺
良く育つシリーズ☆ 実家からもらった、この植物。 名前は知りません。笑 もらった時は茎に葉が1枚ついただけのものでしたが、まぁ~育つ育つ! 今年は株を増やしてボリュームを出してみよう☺
mykoo
mykoo
家族
skyさんの実例写真
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
今年の正月は 初詣も行けないので、 色褪せてきた我が家のポストくんの ペンキ塗り📫️やってみた。 ミリタリーペイントで戦車色にペタペタ…🖌️ →ステンシルでポンポン🎨 →余ってたステッカーも貼ってしまえ‼️ →何とか取り付けて完成😎☘️
sky
sky
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
幼稚園イスのリメイク出来ました。紺が私のツボです♡
幼稚園イスのリメイク出来ました。紺が私のツボです♡
Toiro
Toiro
家族
sogariさんの実例写真
塗り壁¥2,970
前回のトイレの壁とリビングのドアを塗ったグレーのペンキがまだ余ってたのでラスト〜洗面所の壁を塗りました。ついでに洗濯物を掛ける突っ張り棒を黒のアイアンペイントで洗濯機ラックを茶色のアイアンペイントで塗りました。グレーの壁で暗くなりがちな壁に白のアクリル絵の具でステンシルしました。丸一日かかりましたがコロナの影響でDIYが加速中。。。
前回のトイレの壁とリビングのドアを塗ったグレーのペンキがまだ余ってたのでラスト〜洗面所の壁を塗りました。ついでに洗濯物を掛ける突っ張り棒を黒のアイアンペイントで洗濯機ラックを茶色のアイアンペイントで塗りました。グレーの壁で暗くなりがちな壁に白のアクリル絵の具でステンシルしました。丸一日かかりましたがコロナの影響でDIYが加速中。。。
sogari
sogari
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
これも ちょっと変わったパターンの ステンシルやってみました❗
これも ちょっと変わったパターンの ステンシルやってみました❗
Torazi
Torazi
家族
mirinamuさんの実例写真
夏休みの工作。 うちの次女(5年生女子)がほぼ1人で作りました(^^) 100均材料で簡単にできます♫ 詳しい作り方は、こちらに♡ ↓↓↓ 夏休みの工作に♫100均材料で、子どもでも簡単にできる帽子掛けの作り方 https://limia.jp/idea/102762/
夏休みの工作。 うちの次女(5年生女子)がほぼ1人で作りました(^^) 100均材料で簡単にできます♫ 詳しい作り方は、こちらに♡ ↓↓↓ 夏休みの工作に♫100均材料で、子どもでも簡単にできる帽子掛けの作り方 https://limia.jp/idea/102762/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
Bの応募ページです。 参加条件等は1つ前のAの応募ページに記載しましたので、お手数ですが目を通してもらえると助かります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ ■B詳細■ カインズオリジナル塗料のフロンズグリーンを塗ってます。 説明が難しい色で・・・(*˘ーωー˘*) 光や角度によって水色に見えたり、青みがかったグレーにもみえます。 写真の右上が実物に近いかな? 横着して液体プライマー使ったら液だれしました(•́ω•̀ ٥) 写真に撮ったり、間近で見なければ大丈夫と思います(笑) こんなのでよければ使って下さい❤ こちらのBに限り、希望があれば裏面に黒のステンシル入れます★ 中は見える所のみの塗装、大きさは直径30センチ、高さ36センチです。 ご参加お待ちしてまーす(*´▽`*)ノ
Bの応募ページです。 参加条件等は1つ前のAの応募ページに記載しましたので、お手数ですが目を通してもらえると助かります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ ☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆☆゜+.☆゜+.☆゜+.☆ ■B詳細■ カインズオリジナル塗料のフロンズグリーンを塗ってます。 説明が難しい色で・・・(*˘ーωー˘*) 光や角度によって水色に見えたり、青みがかったグレーにもみえます。 写真の右上が実物に近いかな? 横着して液体プライマー使ったら液だれしました(•́ω•̀ ٥) 写真に撮ったり、間近で見なければ大丈夫と思います(笑) こんなのでよければ使って下さい❤ こちらのBに限り、希望があれば裏面に黒のステンシル入れます★ 中は見える所のみの塗装、大きさは直径30センチ、高さ36センチです。 ご参加お待ちしてまーす(*´▽`*)ノ
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
もっと見る

ペンキ ステンシルの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ