RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

三面鏡 洗面化粧台

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 壁面のタイルに合わせた、艶感のあるグレージュカラーが上品で高級感のある洗面化粧台✨ 隣には、メイクや身支度が出来るドレッサーを💄✨ 一つの空間で完結するのは嬉しいですね~☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-95/
集合住宅リノベーション案件🏠 壁面のタイルに合わせた、艶感のあるグレージュカラーが上品で高級感のある洗面化粧台✨ 隣には、メイクや身支度が出来るドレッサーを💄✨ 一つの空間で完結するのは嬉しいですね~☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-95/
WAILEA
WAILEA
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ルミシス ホテルのように気品のある優雅な洗面化粧台ルミシス ボウル一体タイプのご紹介です。高級感のあるしつらえで、ボウルとカウンターがつなぎ目なく成形されているので、汚れが溜まりにくく、お掃除がとても簡単です。3つの納まりに対応し、扉カラーやカウンターカラーはスタンダード・ミドルグレード・ハイグレードの3タイプからお選びいただけます。オプションでミラーキャビネットやトールキャビネットをつけることも可能です。 当店ではLIXIL/INAXの洗面化粧台ルミシスをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/cdaa525a5a6.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000018223/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/lumisis/lumisisset/lumisisb ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ルミシス ホテルのように気品のある優雅な洗面化粧台ルミシス ボウル一体タイプのご紹介です。高級感のあるしつらえで、ボウルとカウンターがつなぎ目なく成形されているので、汚れが溜まりにくく、お掃除がとても簡単です。3つの納まりに対応し、扉カラーやカウンターカラーはスタンダード・ミドルグレード・ハイグレードの3タイプからお選びいただけます。オプションでミラーキャビネットやトールキャビネットをつけることも可能です。 当店ではLIXIL/INAXの洗面化粧台ルミシスをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/cdaa525a5a6.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000018223/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/lumisis/lumisisset/lumisisb ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
mikaさんの実例写真
+ 2018.9.30 sun* + イベント用です♡ ・ 我が家のTOTOといえば 洗面化粧台 サクア* 間口75cm+25cmですっきりと収納力UP☆ 特に大きな陶器の洗面ボールがお気に入り♡ ・ ・ ・
+ 2018.9.30 sun* + イベント用です♡ ・ 我が家のTOTOといえば 洗面化粧台 サクア* 間口75cm+25cmですっきりと収納力UP☆ 特に大きな陶器の洗面ボールがお気に入り♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
akihomeさんの実例写真
おはようございます。 朝から雪が降っている十勝です。 洗面化粧台は、リクシルのルミシス。 縦に細長いライトは、「フェイスフルライト」という名称です。 顔の細かなところまで、よく見える・・・というのが特徴ということだったかと。 今年は、他メーカーでもこのような仕様のLEDライトを採用した洗面化粧台がでていましたね。
おはようございます。 朝から雪が降っている十勝です。 洗面化粧台は、リクシルのルミシス。 縦に細長いライトは、「フェイスフルライト」という名称です。 顔の細かなところまで、よく見える・・・というのが特徴ということだったかと。 今年は、他メーカーでもこのような仕様のLEDライトを採用した洗面化粧台がでていましたね。
akihome
akihome
家族
miu_mihiro_ouchiさんの実例写真
[決定備品②洗面化粧台] 洗面化粧台はタカラスタンダードの間口1650mmセミオーダー。 写真はイメージで、実際はセンターにシングルボウルで色も少し明るめ。 鏡も大きい三面鏡にしてもらいました。 タカラの洗面台照明があまり好みではなかったので、ダウンライトを天井から落とします。 洗面所には洗濯機を置かず、洗濯機は別に洗濯機スペースを用意。 ゲストに気持ちよく洗面所を使ってもらえるようにと、それから子供の友達が来た時に親父のパンツや靴下が見えたらかわいそうなので、洗面所は一坪贅沢に使います。
[決定備品②洗面化粧台] 洗面化粧台はタカラスタンダードの間口1650mmセミオーダー。 写真はイメージで、実際はセンターにシングルボウルで色も少し明るめ。 鏡も大きい三面鏡にしてもらいました。 タカラの洗面台照明があまり好みではなかったので、ダウンライトを天井から落とします。 洗面所には洗濯機を置かず、洗濯機は別に洗濯機スペースを用意。 ゲストに気持ちよく洗面所を使ってもらえるようにと、それから子供の友達が来た時に親父のパンツや靴下が見えたらかわいそうなので、洗面所は一坪贅沢に使います。
miu_mihiro_ouchi
miu_mihiro_ouchi
4LDK | 家族
chanchan.さんの実例写真
三面鏡のライトは無くし、 細かく調整して、鏡の上に付けました🔦
三面鏡のライトは無くし、 細かく調整して、鏡の上に付けました🔦
chanchan.
chanchan.
1986さんの実例写真
脱衣所にはタカラスタンダードさんの洗面化粧台。ミラー下にはスライド収納もあって7人家族にはとても嬉しい大容量です(*´∇`*) 上の収納スペースの中央にはルームヒーター付きなので、お風呂上がりも快適です♪
脱衣所にはタカラスタンダードさんの洗面化粧台。ミラー下にはスライド収納もあって7人家族にはとても嬉しい大容量です(*´∇`*) 上の収納スペースの中央にはルームヒーター付きなので、お風呂上がりも快適です♪
1986
1986
家族
kazさんの実例写真
洗面化粧台リフォームしました☘️ 蛇口からチョロチョロっと水が垂れてきたので💧💧 ホームセンターに蛇口の交換を依頼に行ったら😃 「おすすめは全部交換です」と😳 予定外の提案😑💦 三面鏡で鏡の裏に収納があるし、気に入ってたので凄く考えましたが、 結果、 素直なお人好し夫婦なので、笑🤣〜 2台とも全部交換する事にしました😮‍💨😮‍💨 息子に「口車に乗せられたね(^^;;」と 言われましたが、 蛇口は壁についててお掃除楽だし、 照明もLEDで縦に2本あるので 何故か美人さんに見える〜笑? 収納も増えて片づけやすい😊し 白にしたので、明るくて気持ち良くなりました🎶
洗面化粧台リフォームしました☘️ 蛇口からチョロチョロっと水が垂れてきたので💧💧 ホームセンターに蛇口の交換を依頼に行ったら😃 「おすすめは全部交換です」と😳 予定外の提案😑💦 三面鏡で鏡の裏に収納があるし、気に入ってたので凄く考えましたが、 結果、 素直なお人好し夫婦なので、笑🤣〜 2台とも全部交換する事にしました😮‍💨😮‍💨 息子に「口車に乗せられたね(^^;;」と 言われましたが、 蛇口は壁についててお掃除楽だし、 照明もLEDで縦に2本あるので 何故か美人さんに見える〜笑? 収納も増えて片づけやすい😊し 白にしたので、明るくて気持ち良くなりました🎶
kaz
kaz
家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
洗面はホテルライクに。既製品の洗面化粧台も、DIYで取っ手を変えてオリジナリティをプラス。以前は洋室でしたが、庭へつながる勝手口があり、洗面所にすることで愛犬の散歩の行き来にも便利な導線にしています。
洗面はホテルライクに。既製品の洗面化粧台も、DIYで取っ手を変えてオリジナリティをプラス。以前は洋室でしたが、庭へつながる勝手口があり、洗面所にすることで愛犬の散歩の行き来にも便利な導線にしています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
yasu10さんの実例写真
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
maghausさんの実例写真
広々とした洗面化粧台は、イスを収納することもできます。夜のスキンケアや朝のお化粧もここで完結!
広々とした洗面化粧台は、イスを収納することもできます。夜のスキンケアや朝のお化粧もここで完結!
maghaus
maghaus
meiさんの実例写真
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
mei
mei
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
usan.22
usan.22
家族
marumori_homeさんの実例写真
¥155,320
我が家は1Fのメインの洗面所が狭いので、将来的な朝の混雑を考えて2階にも洗面台をつけました。 実家にも2階に洗面台があって、家族で帰省時とかにも非常に便利なので、ここは優先度高めでした。トイレの後、広い洗面台で水はねを気にせず石鹸でしっかり手を洗えるし、寝室の加湿器の水の補充にも役立ってます✨ 将来はバルコニーでプランター菜園もしてみたいと思っているので、つけてよかったオプションです👍🌼
我が家は1Fのメインの洗面所が狭いので、将来的な朝の混雑を考えて2階にも洗面台をつけました。 実家にも2階に洗面台があって、家族で帰省時とかにも非常に便利なので、ここは優先度高めでした。トイレの後、広い洗面台で水はねを気にせず石鹸でしっかり手を洗えるし、寝室の加湿器の水の補充にも役立ってます✨ 将来はバルコニーでプランター菜園もしてみたいと思っているので、つけてよかったオプションです👍🌼
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
間取り考えていたときからのこだわり。 独立洗面。 これでよかったって思える日がきますよーに。。 え!?今…独立にしたことで2面壁に接してるせいで隙間が2面に…。 コーキングしてもらってますが、埃とか気をつけていかないと汚くなりそうで(^^ゞ みんなどうしてるんだろう??
間取り考えていたときからのこだわり。 独立洗面。 これでよかったって思える日がきますよーに。。 え!?今…独立にしたことで2面壁に接してるせいで隙間が2面に…。 コーキングしてもらってますが、埃とか気をつけていかないと汚くなりそうで(^^ゞ みんなどうしてるんだろう??
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
洗面台はスペースいっぱいの大きめのドレッサーにしたので、手洗いスペースが広く、このスペースでつけ置き洗濯や、洗髪もできます。赤ちゃんの沐浴にも使えるかも❣ 子供がもう少し大きくなったら歯ブラシも中に浮かせて収納したいです🤣
洗面台はスペースいっぱいの大きめのドレッサーにしたので、手洗いスペースが広く、このスペースでつけ置き洗濯や、洗髪もできます。赤ちゃんの沐浴にも使えるかも❣ 子供がもう少し大きくなったら歯ブラシも中に浮かせて収納したいです🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
kazehaさんの実例写真
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
kazeha
kazeha
家族
kazurinさんの実例写真
イベント参加です🎵 最後は洗面化粧台です😊 TOTOサクア750にTOTOのトールキャビネットを付けました☺️ 収納は洗面化粧台を引き出しタイプにしたので屈まなくて良くなったのでかなり楽になりました👌 隣にはトールキャビネットを設置して後ろには写ってはいませんが吊り戸棚も設置して大幅に収納力がアップです🙌 洗面化粧台の三面鏡の裏側にも歯ブラシやハンドソープなどの小物も収納出来るので以前に比べたらかなりスッキリ😆 そして【きれい除菌水】で洗面所を使ったあとや歯ブラシを除菌水で清潔に保てるのはオプションで付けて良かったです👍
イベント参加です🎵 最後は洗面化粧台です😊 TOTOサクア750にTOTOのトールキャビネットを付けました☺️ 収納は洗面化粧台を引き出しタイプにしたので屈まなくて良くなったのでかなり楽になりました👌 隣にはトールキャビネットを設置して後ろには写ってはいませんが吊り戸棚も設置して大幅に収納力がアップです🙌 洗面化粧台の三面鏡の裏側にも歯ブラシやハンドソープなどの小物も収納出来るので以前に比べたらかなりスッキリ😆 そして【きれい除菌水】で洗面所を使ったあとや歯ブラシを除菌水で清潔に保てるのはオプションで付けて良かったです👍
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
システム洗面台¥128,810
Panasonicのシーライン セパレートタイプ 洗面化粧台。お色はオーク柄 名古屋コラベル貼る予定☆
Panasonicのシーライン セパレートタイプ 洗面化粧台。お色はオーク柄 名古屋コラベル貼る予定☆
FRR
FRR
家族
jun15さんの実例写真
75cmの洗面台と15cmのスリム収納棚で壁面を全て有効に使いました! ・・・でも、、、顔を洗って・・・あれー?ハンドタオルをかける場所が・・・(o゚ω゚)チーン大失敗の巻(笑)
75cmの洗面台と15cmのスリム収納棚で壁面を全て有効に使いました! ・・・でも、、、顔を洗って・・・あれー?ハンドタオルをかける場所が・・・(o゚ω゚)チーン大失敗の巻(笑)
jun15
jun15
4LDK | 家族
orikenさんの実例写真
洗面化粧台はエルシィです。3面鏡収納&即湯水栓。 コーディネーターと相談で、トールキャビネットを入れたり、棚を大工さんにつけて貰うことになりました。 ブルーグレーの壁が落ち着いたカラーで、奥様のお気に入りです。
洗面化粧台はエルシィです。3面鏡収納&即湯水栓。 コーディネーターと相談で、トールキャビネットを入れたり、棚を大工さんにつけて貰うことになりました。 ブルーグレーの壁が落ち着いたカラーで、奥様のお気に入りです。
oriken
oriken
家族
m.rs.mさんの実例写真
3F洗面化粧台
3F洗面化粧台
m.rs.m
m.rs.m
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る

三面鏡 洗面化粧台が気になるあなたにおすすめ

三面鏡 洗面化粧台の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

三面鏡 洗面化粧台

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 壁面のタイルに合わせた、艶感のあるグレージュカラーが上品で高級感のある洗面化粧台✨ 隣には、メイクや身支度が出来るドレッサーを💄✨ 一つの空間で完結するのは嬉しいですね~☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-95/
集合住宅リノベーション案件🏠 壁面のタイルに合わせた、艶感のあるグレージュカラーが上品で高級感のある洗面化粧台✨ 隣には、メイクや身支度が出来るドレッサーを💄✨ 一つの空間で完結するのは嬉しいですね~☺️ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-95/
WAILEA
WAILEA
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ルミシス ホテルのように気品のある優雅な洗面化粧台ルミシス ボウル一体タイプのご紹介です。高級感のあるしつらえで、ボウルとカウンターがつなぎ目なく成形されているので、汚れが溜まりにくく、お掃除がとても簡単です。3つの納まりに対応し、扉カラーやカウンターカラーはスタンダード・ミドルグレード・ハイグレードの3タイプからお選びいただけます。オプションでミラーキャビネットやトールキャビネットをつけることも可能です。 当店ではLIXIL/INAXの洗面化粧台ルミシスをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/cdaa525a5a6.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000018223/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/lumisis/lumisisset/lumisisb ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
LIXIL/INAX 洗面化粧台 ルミシス ホテルのように気品のある優雅な洗面化粧台ルミシス ボウル一体タイプのご紹介です。高級感のあるしつらえで、ボウルとカウンターがつなぎ目なく成形されているので、汚れが溜まりにくく、お掃除がとても簡単です。3つの納まりに対応し、扉カラーやカウンターカラーはスタンダード・ミドルグレード・ハイグレードの3タイプからお選びいただけます。オプションでミラーキャビネットやトールキャビネットをつけることも可能です。 当店ではLIXIL/INAXの洗面化粧台ルミシスをお安いお値打ち価格を心掛けて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/cdaa525a5a6.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000018223/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/648/lumisis/lumisisset/lumisisb ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy_kenzaituhan/
dreamotasuke
dreamotasuke
mikaさんの実例写真
+ 2018.9.30 sun* + イベント用です♡ ・ 我が家のTOTOといえば 洗面化粧台 サクア* 間口75cm+25cmですっきりと収納力UP☆ 特に大きな陶器の洗面ボールがお気に入り♡ ・ ・ ・
+ 2018.9.30 sun* + イベント用です♡ ・ 我が家のTOTOといえば 洗面化粧台 サクア* 間口75cm+25cmですっきりと収納力UP☆ 特に大きな陶器の洗面ボールがお気に入り♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
akihomeさんの実例写真
おはようございます。 朝から雪が降っている十勝です。 洗面化粧台は、リクシルのルミシス。 縦に細長いライトは、「フェイスフルライト」という名称です。 顔の細かなところまで、よく見える・・・というのが特徴ということだったかと。 今年は、他メーカーでもこのような仕様のLEDライトを採用した洗面化粧台がでていましたね。
おはようございます。 朝から雪が降っている十勝です。 洗面化粧台は、リクシルのルミシス。 縦に細長いライトは、「フェイスフルライト」という名称です。 顔の細かなところまで、よく見える・・・というのが特徴ということだったかと。 今年は、他メーカーでもこのような仕様のLEDライトを採用した洗面化粧台がでていましたね。
akihome
akihome
家族
miu_mihiro_ouchiさんの実例写真
[決定備品②洗面化粧台] 洗面化粧台はタカラスタンダードの間口1650mmセミオーダー。 写真はイメージで、実際はセンターにシングルボウルで色も少し明るめ。 鏡も大きい三面鏡にしてもらいました。 タカラの洗面台照明があまり好みではなかったので、ダウンライトを天井から落とします。 洗面所には洗濯機を置かず、洗濯機は別に洗濯機スペースを用意。 ゲストに気持ちよく洗面所を使ってもらえるようにと、それから子供の友達が来た時に親父のパンツや靴下が見えたらかわいそうなので、洗面所は一坪贅沢に使います。
[決定備品②洗面化粧台] 洗面化粧台はタカラスタンダードの間口1650mmセミオーダー。 写真はイメージで、実際はセンターにシングルボウルで色も少し明るめ。 鏡も大きい三面鏡にしてもらいました。 タカラの洗面台照明があまり好みではなかったので、ダウンライトを天井から落とします。 洗面所には洗濯機を置かず、洗濯機は別に洗濯機スペースを用意。 ゲストに気持ちよく洗面所を使ってもらえるようにと、それから子供の友達が来た時に親父のパンツや靴下が見えたらかわいそうなので、洗面所は一坪贅沢に使います。
miu_mihiro_ouchi
miu_mihiro_ouchi
4LDK | 家族
chanchan.さんの実例写真
三面鏡のライトは無くし、 細かく調整して、鏡の上に付けました🔦
三面鏡のライトは無くし、 細かく調整して、鏡の上に付けました🔦
chanchan.
chanchan.
1986さんの実例写真
脱衣所にはタカラスタンダードさんの洗面化粧台。ミラー下にはスライド収納もあって7人家族にはとても嬉しい大容量です(*´∇`*) 上の収納スペースの中央にはルームヒーター付きなので、お風呂上がりも快適です♪
脱衣所にはタカラスタンダードさんの洗面化粧台。ミラー下にはスライド収納もあって7人家族にはとても嬉しい大容量です(*´∇`*) 上の収納スペースの中央にはルームヒーター付きなので、お風呂上がりも快適です♪
1986
1986
家族
kazさんの実例写真
洗面化粧台リフォームしました☘️ 蛇口からチョロチョロっと水が垂れてきたので💧💧 ホームセンターに蛇口の交換を依頼に行ったら😃 「おすすめは全部交換です」と😳 予定外の提案😑💦 三面鏡で鏡の裏に収納があるし、気に入ってたので凄く考えましたが、 結果、 素直なお人好し夫婦なので、笑🤣〜 2台とも全部交換する事にしました😮‍💨😮‍💨 息子に「口車に乗せられたね(^^;;」と 言われましたが、 蛇口は壁についててお掃除楽だし、 照明もLEDで縦に2本あるので 何故か美人さんに見える〜笑? 収納も増えて片づけやすい😊し 白にしたので、明るくて気持ち良くなりました🎶
洗面化粧台リフォームしました☘️ 蛇口からチョロチョロっと水が垂れてきたので💧💧 ホームセンターに蛇口の交換を依頼に行ったら😃 「おすすめは全部交換です」と😳 予定外の提案😑💦 三面鏡で鏡の裏に収納があるし、気に入ってたので凄く考えましたが、 結果、 素直なお人好し夫婦なので、笑🤣〜 2台とも全部交換する事にしました😮‍💨😮‍💨 息子に「口車に乗せられたね(^^;;」と 言われましたが、 蛇口は壁についててお掃除楽だし、 照明もLEDで縦に2本あるので 何故か美人さんに見える〜笑? 収納も増えて片づけやすい😊し 白にしたので、明るくて気持ち良くなりました🎶
kaz
kaz
家族
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
家族
OK-DEPOTさんの実例写真
洗面はホテルライクに。既製品の洗面化粧台も、DIYで取っ手を変えてオリジナリティをプラス。以前は洋室でしたが、庭へつながる勝手口があり、洗面所にすることで愛犬の散歩の行き来にも便利な導線にしています。
洗面はホテルライクに。既製品の洗面化粧台も、DIYで取っ手を変えてオリジナリティをプラス。以前は洋室でしたが、庭へつながる勝手口があり、洗面所にすることで愛犬の散歩の行き来にも便利な導線にしています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
yasu10さんの実例写真
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
maghausさんの実例写真
広々とした洗面化粧台は、イスを収納することもできます。夜のスキンケアや朝のお化粧もここで完結!
広々とした洗面化粧台は、イスを収納することもできます。夜のスキンケアや朝のお化粧もここで完結!
maghaus
maghaus
meiさんの実例写真
ブラインド¥3,190
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
洗面所リフォームでTOTOオクターブを選びました🫧 2段の引き出しは収納力抜群で、上段はフェイスタオルやよく使う細かいもの、下段は洗面周りのストックやお掃除用具を収納しています。 幅750の木目ホワイト、5cm高くしています。 同時に張り替えてもらったクッションフロアもかわいくてお気に入りです♡ 洗濯機と洗面台の間にはピッタリサイズのワゴンをキャスター外して設置しています。
mei
mei
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
洗面台のお花✨ 三面鏡が欲しくてこの洗面台にしたのだけど、引出し式の収納も使いやすく気に入っています😘
usan.22
usan.22
家族
marumori_homeさんの実例写真
我が家は1Fのメインの洗面所が狭いので、将来的な朝の混雑を考えて2階にも洗面台をつけました。 実家にも2階に洗面台があって、家族で帰省時とかにも非常に便利なので、ここは優先度高めでした。トイレの後、広い洗面台で水はねを気にせず石鹸でしっかり手を洗えるし、寝室の加湿器の水の補充にも役立ってます✨ 将来はバルコニーでプランター菜園もしてみたいと思っているので、つけてよかったオプションです👍🌼
我が家は1Fのメインの洗面所が狭いので、将来的な朝の混雑を考えて2階にも洗面台をつけました。 実家にも2階に洗面台があって、家族で帰省時とかにも非常に便利なので、ここは優先度高めでした。トイレの後、広い洗面台で水はねを気にせず石鹸でしっかり手を洗えるし、寝室の加湿器の水の補充にも役立ってます✨ 将来はバルコニーでプランター菜園もしてみたいと思っているので、つけてよかったオプションです👍🌼
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
洗面脱衣室の造作棚&デスク. 洗面台は機能優先で既製品に.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
間取り考えていたときからのこだわり。 独立洗面。 これでよかったって思える日がきますよーに。。 え!?今…独立にしたことで2面壁に接してるせいで隙間が2面に…。 コーキングしてもらってますが、埃とか気をつけていかないと汚くなりそうで(^^ゞ みんなどうしてるんだろう??
間取り考えていたときからのこだわり。 独立洗面。 これでよかったって思える日がきますよーに。。 え!?今…独立にしたことで2面壁に接してるせいで隙間が2面に…。 コーキングしてもらってますが、埃とか気をつけていかないと汚くなりそうで(^^ゞ みんなどうしてるんだろう??
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
洗面台はスペースいっぱいの大きめのドレッサーにしたので、手洗いスペースが広く、このスペースでつけ置き洗濯や、洗髪もできます。赤ちゃんの沐浴にも使えるかも❣ 子供がもう少し大きくなったら歯ブラシも中に浮かせて収納したいです🤣
洗面台はスペースいっぱいの大きめのドレッサーにしたので、手洗いスペースが広く、このスペースでつけ置き洗濯や、洗髪もできます。赤ちゃんの沐浴にも使えるかも❣ 子供がもう少し大きくなったら歯ブラシも中に浮かせて収納したいです🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
kazehaさんの実例写真
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
横長の3畳半ある洗面室。 (水回りに対面して洋収納があるので、全体を撮影しようとすると、この角度での撮影しかできません…。) この洗面化粧台は、パナソニックのc-Lineです。 メイクもここでするので、大きめの幅1200mmを入れていただきました。 お陰で鏡裏収納とパノラマスライドの収納で使う物は全て収められ、家族並んで身じたくもできる幅なので、立ち代わり入れ替わりをしなくて済みます。 洗面ボウル近くのミドル部は、水が跳ねると水滴がつき汚れも目立ちやすいのですが、パネルであってもミドル部まで元々拭く習慣があったし、賃貸マンションの洗面台で、小学低学年の子どもが台をわざわざ持ち込んで鏡を使用していたので、家を建てるのを機にミドル部も鏡にしてもらいました。 そのままで自分の顔が鏡に映るので、身じたくや歯磨きをする時もすんなり出来ると喜んでくれたので、ミドルミラー様々です。 それに、下の方まで鏡がある分、ちょっとした姿鏡にもなるし、大きな鏡は部屋も広く見えるので大きさに不満はないです。 でも、大きな洗面化粧台で水回りなので、一旦汚れると掃除は大変ですから、仕舞うことが難しいコップやソープボトル、子どもに必要な物以外はできるだけ置かないようにしているので、物を退かせる動作も少なく、ササっと拭きあげられるので、このスタイルが一番。 (でも、殺風景なので、アーティフィシャルフラワーブーケは飾っています❤️) 他に数年前にIKEAで購入した折りたたみ式の水切りラック、家を建てる前はキッチンで食器の水切りに使用していた物で、家を建ててから行き場を失ってしまい、何気にを 洗面ボウルに置いていたら、これがシェイバーや歯ブラシ、化粧スポンジなどの乾燥場所として便利!! 両端がシリコンでズレにくいし、ラックをいっぱいに広げれば、手洗い洗濯物の一時置きにできたりしてすごく重宝するので、すぐに定位置に♪ あと、この洗面室で洗濯物の一連の作業もできるよう、ベランダへ続くドアや天井に吊り下げ式の洗濯干しを取り付けたり、洗面化粧台の高さと同じにした造作カウンターで、アイロン掛けや、洗濯物を畳むときなどに広く使えるように、洗面化粧台と地続きにした工夫もしてあります。 アイロンも収納できるアイロンマットを見つけたので、ひとつにまとめられる上に生活感のある家電を収納という形で隠せるからそのまま出しっ放し。なので、使いたいときにはすぐに出せる優れものです。
kazeha
kazeha
家族
kazurinさんの実例写真
イベント参加です🎵 最後は洗面化粧台です😊 TOTOサクア750にTOTOのトールキャビネットを付けました☺️ 収納は洗面化粧台を引き出しタイプにしたので屈まなくて良くなったのでかなり楽になりました👌 隣にはトールキャビネットを設置して後ろには写ってはいませんが吊り戸棚も設置して大幅に収納力がアップです🙌 洗面化粧台の三面鏡の裏側にも歯ブラシやハンドソープなどの小物も収納出来るので以前に比べたらかなりスッキリ😆 そして【きれい除菌水】で洗面所を使ったあとや歯ブラシを除菌水で清潔に保てるのはオプションで付けて良かったです👍
イベント参加です🎵 最後は洗面化粧台です😊 TOTOサクア750にTOTOのトールキャビネットを付けました☺️ 収納は洗面化粧台を引き出しタイプにしたので屈まなくて良くなったのでかなり楽になりました👌 隣にはトールキャビネットを設置して後ろには写ってはいませんが吊り戸棚も設置して大幅に収納力がアップです🙌 洗面化粧台の三面鏡の裏側にも歯ブラシやハンドソープなどの小物も収納出来るので以前に比べたらかなりスッキリ😆 そして【きれい除菌水】で洗面所を使ったあとや歯ブラシを除菌水で清潔に保てるのはオプションで付けて良かったです👍
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
FRRさんの実例写真
システム洗面台¥128,810
Panasonicのシーライン セパレートタイプ 洗面化粧台。お色はオーク柄 名古屋コラベル貼る予定☆
Panasonicのシーライン セパレートタイプ 洗面化粧台。お色はオーク柄 名古屋コラベル貼る予定☆
FRR
FRR
家族
jun15さんの実例写真
75cmの洗面台と15cmのスリム収納棚で壁面を全て有効に使いました! ・・・でも、、、顔を洗って・・・あれー?ハンドタオルをかける場所が・・・(o゚ω゚)チーン大失敗の巻(笑)
75cmの洗面台と15cmのスリム収納棚で壁面を全て有効に使いました! ・・・でも、、、顔を洗って・・・あれー?ハンドタオルをかける場所が・・・(o゚ω゚)チーン大失敗の巻(笑)
jun15
jun15
4LDK | 家族
orikenさんの実例写真
洗面化粧台はエルシィです。3面鏡収納&即湯水栓。 コーディネーターと相談で、トールキャビネットを入れたり、棚を大工さんにつけて貰うことになりました。 ブルーグレーの壁が落ち着いたカラーで、奥様のお気に入りです。
洗面化粧台はエルシィです。3面鏡収納&即湯水栓。 コーディネーターと相談で、トールキャビネットを入れたり、棚を大工さんにつけて貰うことになりました。 ブルーグレーの壁が落ち着いたカラーで、奥様のお気に入りです。
oriken
oriken
家族
m.rs.mさんの実例写真
3F洗面化粧台
3F洗面化粧台
m.rs.m
m.rs.m
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
洗面化粧台のミラーキャビネットを整理しました。  いつの間にか入ってる関係ないもの(夫の仕業)や、使ってないサンプル等を処分したらスッキリ!  お恥ずかしいけど記録として、勇気を出して中身を公開🥴  基本的にここでメイクするので化粧品が多いです。 (お高いものは入ってません) 無印のアクリルボトルスタンドとペンスタンドはメイク道具収納にちょうど良い!  それにしても、三面鏡はすごく使いやすいけど、開け閉めで鏡に指紋が付きやすいのが難点ですな😑 
bonita
bonita
4LDK | 家族
もっと見る

三面鏡 洗面化粧台が気になるあなたにおすすめ

三面鏡 洗面化粧台の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ