壁/天井 お風呂場

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
and.__.shuさんの実例写真
お風呂の壁掃除、レビューラストです 前回の投稿では工程が少なく楽に掃除できる!という感想でした。 しかし、その日お風呂に入ってみてひとつ気になることが。 お風呂中は湯気で壁も曇りますよね。曇ると、拭き跡が見えるんです。特に写真の様にライトの下などは光の加減ではっきりします。ある程度仕方がないことだと思うので、ラクを取るか、ピカピカ完璧を取るかって感じでしょうか。 でもやっぱり、壁掃除が水なしでチャッと出来ちゃうのって素晴らしい〜✨
お風呂の壁掃除、レビューラストです 前回の投稿では工程が少なく楽に掃除できる!という感想でした。 しかし、その日お風呂に入ってみてひとつ気になることが。 お風呂中は湯気で壁も曇りますよね。曇ると、拭き跡が見えるんです。特に写真の様にライトの下などは光の加減ではっきりします。ある程度仕方がないことだと思うので、ラクを取るか、ピカピカ完璧を取るかって感じでしょうか。 でもやっぱり、壁掃除が水なしでチャッと出来ちゃうのって素晴らしい〜✨
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
toratanさんの実例写真
モニター中✨ 厚手の立体吸着ウエットシート、しっかりしています。 これはここ(お風呂)だけではもったいない❢
モニター中✨ 厚手の立体吸着ウエットシート、しっかりしています。 これはここ(お風呂)だけではもったいない❢
toratan
toratan
onsix777さんの実例写真
坪庭の竹(笹)
坪庭の竹(笹)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
¥540
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
今日の大掃除はお風呂場の壁です。 壁についていたマグネット類など全部外して、クイックルワイパーを使って壁と天井を拭き掃除しました♪昨日は浴槽パンを取り外して洗ったので、残すは床だけです。 前に床の黒ずみが気になり、裏技的なやり方で床掃除をしたら色ムラができてしまったお風呂の床…なんとか元に戻せないか頑張っております泣 誰かいいやり方知ってる方がいたら教えて下さい…
今日の大掃除はお風呂場の壁です。 壁についていたマグネット類など全部外して、クイックルワイパーを使って壁と天井を拭き掃除しました♪昨日は浴槽パンを取り外して洗ったので、残すは床だけです。 前に床の黒ずみが気になり、裏技的なやり方で床掃除をしたら色ムラができてしまったお風呂の床…なんとか元に戻せないか頑張っております泣 誰かいいやり方知ってる方がいたら教えて下さい…
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
26日(フロの日😆)はお風呂場の大掃除をしています。 換気扇と壁と天井を重点的に。あと偶数月は防カビくん煙剤も(`・ω・)ゞ そこらじゅう白いので、汚れてるとすぐわかっちゃいます😅 建売住宅なので選べなかったのですが、偶然にも壁の色と浴槽が実家と同じで🤭 遠くてなかなか帰省できませんが、お風呂に入ったときだけ帰省してる気分になってリラックスします( ˘ω˘ )
26日(フロの日😆)はお風呂場の大掃除をしています。 換気扇と壁と天井を重点的に。あと偶数月は防カビくん煙剤も(`・ω・)ゞ そこらじゅう白いので、汚れてるとすぐわかっちゃいます😅 建売住宅なので選べなかったのですが、偶然にも壁の色と浴槽が実家と同じで🤭 遠くてなかなか帰省できませんが、お風呂に入ったときだけ帰省してる気分になってリラックスします( ˘ω˘ )
nami
nami
家族
yunさんの実例写真
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
yun
家族
i.smart-suzuさんの実例写真
お風呂はシックなブラックで( ^ω^ )☆ 防カビくんも♫
お風呂はシックなブラックで( ^ω^ )☆ 防カビくんも♫
i.smart-suzu
i.smart-suzu
1546さんの実例写真
モニター投稿4回目 お風呂場の壁、天井に使ってみました! 手が届かないところにカビ、虫が付いてて、ハイターをかけるのは上から降ってくるから怖い! 152センチの私にはこれは助かりました!!! はまって掃除をすることができ、ピッカピカです🥹
モニター投稿4回目 お風呂場の壁、天井に使ってみました! 手が届かないところにカビ、虫が付いてて、ハイターをかけるのは上から降ってくるから怖い! 152センチの私にはこれは助かりました!!! はまって掃除をすることができ、ピッカピカです🥹
1546
1546
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿③✨ ☆花王株式会社さま☆ ☆クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ☆クイックルワイパー本体 ようやくモニター生活を遅れながらも始められました🤗 ✨お風呂🛁防カビ予防①✨ 1番気になってるお風呂の壁の防カビ予防を実践してみました🎶 お風呂の壁一面全体に立体吸着ウェットシートを元からあるのでない最新のクイックルワイパーでラクラクに高い所や天井面もスムーズに防カビ予防ができました💪😆 闘病中でも身体に負担なく出来るので週2回目安に行うと防カビ効果が見込めるようなので頑張ります‼️ 水・洗剤・スポンジ🧽いらずで簡単‼️ 面が広いしシートもきちんとしてハズレなくしっかりと吸着してるので大丈夫だしクイックルワイパー本体も軽く苦にならなく簡単に掃除ができた上に防カビ対策も出来て最高でした👍😍✨ 梅雨入り☔️前にもう暫くした後に同作業して効果が楽しみです😊
✨モニター投稿③✨ ☆花王株式会社さま☆ ☆クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ☆クイックルワイパー本体 ようやくモニター生活を遅れながらも始められました🤗 ✨お風呂🛁防カビ予防①✨ 1番気になってるお風呂の壁の防カビ予防を実践してみました🎶 お風呂の壁一面全体に立体吸着ウェットシートを元からあるのでない最新のクイックルワイパーでラクラクに高い所や天井面もスムーズに防カビ予防ができました💪😆 闘病中でも身体に負担なく出来るので週2回目安に行うと防カビ効果が見込めるようなので頑張ります‼️ 水・洗剤・スポンジ🧽いらずで簡単‼️ 面が広いしシートもきちんとしてハズレなくしっかりと吸着してるので大丈夫だしクイックルワイパー本体も軽く苦にならなく簡単に掃除ができた上に防カビ対策も出来て最高でした👍😍✨ 梅雨入り☔️前にもう暫くした後に同作業して効果が楽しみです😊
hanachan
hanachan
momo.ie_RCさんの実例写真
こんばんは🌱 気付けばあっという間に年末ですね💦 暖かい日が多くて「いつ冬になるの?」と思っていましたが、最近は一気に寒くなってようやく冬らしくなってきました。 新しい年に向けて、我が家も先月から少しずつ大掃除を進めています🧹 (イベントのカバー写真に選んでいただいて嬉しいです☺️) 昨年は妊娠中だったため簡単にしかしていなかったので、今年は夏と年末の2回大掃除をしています。 お風呂の換気扇のカバーは、家を建ててから初めて外してみました。 (本来はフィルターの掃除のみが推奨されていますが、自己責任で外しました。) 浴室乾燥や暖房などフルに稼働しているので、どれくらい汚れているか未知だったのでドキドキしながら外しましたが、それ程汚れていなくてホッとしました😅 カウンターの下の部分もネジを外してみましたが、縁が汚れている程度でした。 お風呂の壁や天井には以前モニターさせていただいた『ホームリセット 泡クリーナー』を使用しています。 こちらの商品は本当におすすめで、壁にシュッと吹きかけてダスターをセットしたクイックルワイパーで拭き取ると、汚れが簡単に落ちます。 速乾性が高いのもお気に入りのポイントです✨ 蛇口や手すりの水垢にはハイホームを使用しました。 ビニール手袋をはめてハイホームで磨くとピカピカになります✨ 以前はラップを使っていましたが、ビニール手袋の方が圧倒的に楽に磨けました。 排水口や床は、写真には写っていませんがお風呂用のスプレーで掃除しました。 最後に燻煙剤を焚いて、お風呂の大掃除は終了です💪 今回は2時間弱くらいかかったかな? 大掃除は始めるとキリがないですが、綺麗になるとやっぱり嬉しいですね😊 あとはキッチン周りや玄関、カーテンなどが残っています💦 年内に終わるように、残りの大掃除も頑張ります👍
こんばんは🌱 気付けばあっという間に年末ですね💦 暖かい日が多くて「いつ冬になるの?」と思っていましたが、最近は一気に寒くなってようやく冬らしくなってきました。 新しい年に向けて、我が家も先月から少しずつ大掃除を進めています🧹 (イベントのカバー写真に選んでいただいて嬉しいです☺️) 昨年は妊娠中だったため簡単にしかしていなかったので、今年は夏と年末の2回大掃除をしています。 お風呂の換気扇のカバーは、家を建ててから初めて外してみました。 (本来はフィルターの掃除のみが推奨されていますが、自己責任で外しました。) 浴室乾燥や暖房などフルに稼働しているので、どれくらい汚れているか未知だったのでドキドキしながら外しましたが、それ程汚れていなくてホッとしました😅 カウンターの下の部分もネジを外してみましたが、縁が汚れている程度でした。 お風呂の壁や天井には以前モニターさせていただいた『ホームリセット 泡クリーナー』を使用しています。 こちらの商品は本当におすすめで、壁にシュッと吹きかけてダスターをセットしたクイックルワイパーで拭き取ると、汚れが簡単に落ちます。 速乾性が高いのもお気に入りのポイントです✨ 蛇口や手すりの水垢にはハイホームを使用しました。 ビニール手袋をはめてハイホームで磨くとピカピカになります✨ 以前はラップを使っていましたが、ビニール手袋の方が圧倒的に楽に磨けました。 排水口や床は、写真には写っていませんがお風呂用のスプレーで掃除しました。 最後に燻煙剤を焚いて、お風呂の大掃除は終了です💪 今回は2時間弱くらいかかったかな? 大掃除は始めるとキリがないですが、綺麗になるとやっぱり嬉しいですね😊 あとはキッチン周りや玄関、カーテンなどが残っています💦 年内に終わるように、残りの大掃除も頑張ります👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
お風呂の掃除が楽になった! それに、遠いところは最長でやったら届くし、近いところは間の棒を抜いて短くしたら使いやすくてよき。 付け外しもワンタッチでできて非常に使いやすかったです。 いいモノをモニターさせていただけて良かったです♪ ありがとうございます!
お風呂の掃除が楽になった! それに、遠いところは最長でやったら届くし、近いところは間の棒を抜いて短くしたら使いやすくてよき。 付け外しもワンタッチでできて非常に使いやすかったです。 いいモノをモニターさせていただけて良かったです♪ ありがとうございます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
kuririnmamaさんの実例写真
モニター投稿6回目です。週2回でカビ予防が出来るようなので、お風呂場2回目です😄前回掃除してからまだ1週間経ってないので綺麗を保ってます😊壁、天井の他に、前回しなかった浴室入口の引き戸のポリカーボネートと脱衣場の床に使用しました。今回もあっという間に綺麗になりました。浴室掃除のハードルがさがりました🙂 モニターをさせて頂いてありがとうございました🙇
モニター投稿6回目です。週2回でカビ予防が出来るようなので、お風呂場2回目です😄前回掃除してからまだ1週間経ってないので綺麗を保ってます😊壁、天井の他に、前回しなかった浴室入口の引き戸のポリカーボネートと脱衣場の床に使用しました。今回もあっという間に綺麗になりました。浴室掃除のハードルがさがりました🙂 モニターをさせて頂いてありがとうございました🙇
kuririnmama
kuririnmama
家族
asaさんの実例写真
¥1,936
イベント投稿 「大掃除、始めました」 まとめてたくさんの場所を大掃除するのはなかなか難しいので10月半ばから休みの日にちょっとずつ大掃除をしています。 今日は風呂掃除の日! 普段の浮かせる収納のおかげでそれほど汚れはついてなかったけど、大掃除なのでいつもはやらない浴槽エプロンまできれいにしました。 仕上げは防カビ燻煙剤で。
イベント投稿 「大掃除、始めました」 まとめてたくさんの場所を大掃除するのはなかなか難しいので10月半ばから休みの日にちょっとずつ大掃除をしています。 今日は風呂掃除の日! 普段の浮かせる収納のおかげでそれほど汚れはついてなかったけど、大掃除なのでいつもはやらない浴槽エプロンまできれいにしました。 仕上げは防カビ燻煙剤で。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
fumi_3さんの実例写真
カビーヌを使って1週間以上経ちました。 キレイな壁&天井がキープできています♪
カビーヌを使って1週間以上経ちました。 キレイな壁&天井がキープできています♪
fumi_3
fumi_3
家族
puu.tuuliさんの実例写真
早速お風呂の壁拭きの時にスプレータイプの防カビ材使ってみました!✨ 壁や天井だけでなく,お風呂のパッキンなど,細かい部分にスプレーして使えるのが嬉しい◎ スプレー後は拭きあげる必要はないんですが,私はお風呂の後に拭きあげがてらアルコールスプレーで除菌するので(あ、毎日じゃないです笑)その要領で使ってみました◎ 防カビスプレーなら週に1~2回の使用でOK* これがありがたい✨
早速お風呂の壁拭きの時にスプレータイプの防カビ材使ってみました!✨ 壁や天井だけでなく,お風呂のパッキンなど,細かい部分にスプレーして使えるのが嬉しい◎ スプレー後は拭きあげる必要はないんですが,私はお風呂の後に拭きあげがてらアルコールスプレーで除菌するので(あ、毎日じゃないです笑)その要領で使ってみました◎ 防カビスプレーなら週に1~2回の使用でOK* これがありがたい✨
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukarimamaさんの実例写真
クイック空間の超消臭モニターです 2〜3ヶ月おきにお風呂場は防カビくん煙剤を使っています! 特にこの時期、梅雨から夏前、気温も上がりカビが心配💦防カビくん煙剤を使う前に壁や天上をクイックで拭き掃除! 結構、汚れているもんですね😱 天上や壁の高い所もヘッドも動かずやりやすかったです👍
クイック空間の超消臭モニターです 2〜3ヶ月おきにお風呂場は防カビくん煙剤を使っています! 特にこの時期、梅雨から夏前、気温も上がりカビが心配💦防カビくん煙剤を使う前に壁や天上をクイックで拭き掃除! 結構、汚れているもんですね😱 天上や壁の高い所もヘッドも動かずやりやすかったです👍
yukarimama
yukarimama
家族
nnmmさんの実例写真
ニトリのワイヤーラック。 水切れか良いからヌルヌルになりません。
ニトリのワイヤーラック。 水切れか良いからヌルヌルになりません。
nnmm
nnmm
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
uca
uca
家族
nao-houseさんの実例写真
nao-house
nao-house
家族
shhさんの実例写真
ラベル1つで気分転換✨
ラベル1つで気分転換✨
shh
shh
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
お風呂アイテムイベント参加です🙋 極力ホワイト化したいお風呂で愛用しているアイテム✨ ☆折りたたみバケツ 洋服手洗い用。お風呂場で使う事が多いし浴乾で乾かしたいので、そのまま物干しにかけてます。 ホワイトだしコンパクトになるしで吊してても気にならないです。 洗面台の中でも使いやすい✨ ☆おもちゃ収納 山崎実業さんのtower! 安定の強力磁石と錆びないカビないタフさ♪ 子どもが取りやすい所に設置できます👧 ☆オマケ☆子ども用お風呂マット 超カラフルだけどミッフィーだから無問題🤣笑 娘も大好きな動物たちでwin-win🐰🤣
お風呂アイテムイベント参加です🙋 極力ホワイト化したいお風呂で愛用しているアイテム✨ ☆折りたたみバケツ 洋服手洗い用。お風呂場で使う事が多いし浴乾で乾かしたいので、そのまま物干しにかけてます。 ホワイトだしコンパクトになるしで吊してても気にならないです。 洗面台の中でも使いやすい✨ ☆おもちゃ収納 山崎実業さんのtower! 安定の強力磁石と錆びないカビないタフさ♪ 子どもが取りやすい所に設置できます👧 ☆オマケ☆子ども用お風呂マット 超カラフルだけどミッフィーだから無問題🤣笑 娘も大好きな動物たちでwin-win🐰🤣
unimaru
unimaru
家族
ruchanさんの実例写真
ruchan
ruchan
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 お風呂場の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 お風呂場

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
meichan0502さんの実例写真
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
クイックルワイパーでお風呂掃除もできるとは✨ 柄の長さもしっかり、ヘッドが滑らかだから、背の低い私でも天井や壁を簡単に拭き掃除できました。 シートが黒くなっていてびっくり。 お風呂場の壁や天井ってこんなにカビだらけだったのか、、🦠 こんなに手軽なら定期的に掃除できそう🧼
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
and.__.shuさんの実例写真
お風呂の壁掃除、レビューラストです 前回の投稿では工程が少なく楽に掃除できる!という感想でした。 しかし、その日お風呂に入ってみてひとつ気になることが。 お風呂中は湯気で壁も曇りますよね。曇ると、拭き跡が見えるんです。特に写真の様にライトの下などは光の加減ではっきりします。ある程度仕方がないことだと思うので、ラクを取るか、ピカピカ完璧を取るかって感じでしょうか。 でもやっぱり、壁掃除が水なしでチャッと出来ちゃうのって素晴らしい〜✨
お風呂の壁掃除、レビューラストです 前回の投稿では工程が少なく楽に掃除できる!という感想でした。 しかし、その日お風呂に入ってみてひとつ気になることが。 お風呂中は湯気で壁も曇りますよね。曇ると、拭き跡が見えるんです。特に写真の様にライトの下などは光の加減ではっきりします。ある程度仕方がないことだと思うので、ラクを取るか、ピカピカ完璧を取るかって感じでしょうか。 でもやっぱり、壁掃除が水なしでチャッと出来ちゃうのって素晴らしい〜✨
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
toratanさんの実例写真
モニター中✨ 厚手の立体吸着ウエットシート、しっかりしています。 これはここ(お風呂)だけではもったいない❢
モニター中✨ 厚手の立体吸着ウエットシート、しっかりしています。 これはここ(お風呂)だけではもったいない❢
toratan
toratan
onsix777さんの実例写真
坪庭の竹(笹)
坪庭の竹(笹)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
¥540
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
防カビ燻煙剤でお風呂掃除の仕上げ。 1,2ヶ月おきにしてます。 これで今からの梅雨時は少しだけお掃除サボれるかな
mayumi
mayumi
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
今日の大掃除はお風呂場の壁です。 壁についていたマグネット類など全部外して、クイックルワイパーを使って壁と天井を拭き掃除しました♪昨日は浴槽パンを取り外して洗ったので、残すは床だけです。 前に床の黒ずみが気になり、裏技的なやり方で床掃除をしたら色ムラができてしまったお風呂の床…なんとか元に戻せないか頑張っております泣 誰かいいやり方知ってる方がいたら教えて下さい…
今日の大掃除はお風呂場の壁です。 壁についていたマグネット類など全部外して、クイックルワイパーを使って壁と天井を拭き掃除しました♪昨日は浴槽パンを取り外して洗ったので、残すは床だけです。 前に床の黒ずみが気になり、裏技的なやり方で床掃除をしたら色ムラができてしまったお風呂の床…なんとか元に戻せないか頑張っております泣 誰かいいやり方知ってる方がいたら教えて下さい…
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
26日(フロの日😆)はお風呂場の大掃除をしています。 換気扇と壁と天井を重点的に。あと偶数月は防カビくん煙剤も(`・ω・)ゞ そこらじゅう白いので、汚れてるとすぐわかっちゃいます😅 建売住宅なので選べなかったのですが、偶然にも壁の色と浴槽が実家と同じで🤭 遠くてなかなか帰省できませんが、お風呂に入ったときだけ帰省してる気分になってリラックスします( ˘ω˘ )
26日(フロの日😆)はお風呂場の大掃除をしています。 換気扇と壁と天井を重点的に。あと偶数月は防カビくん煙剤も(`・ω・)ゞ そこらじゅう白いので、汚れてるとすぐわかっちゃいます😅 建売住宅なので選べなかったのですが、偶然にも壁の色と浴槽が実家と同じで🤭 遠くてなかなか帰省できませんが、お風呂に入ったときだけ帰省してる気分になってリラックスします( ˘ω˘ )
nami
nami
家族
yunさんの実例写真
お風呂マット、つっぱり棒に♡
お風呂マット、つっぱり棒に♡
yun
yun
家族
i.smart-suzuさんの実例写真
お風呂はシックなブラックで( ^ω^ )☆ 防カビくんも♫
お風呂はシックなブラックで( ^ω^ )☆ 防カビくんも♫
i.smart-suzu
i.smart-suzu
1546さんの実例写真
モニター投稿4回目 お風呂場の壁、天井に使ってみました! 手が届かないところにカビ、虫が付いてて、ハイターをかけるのは上から降ってくるから怖い! 152センチの私にはこれは助かりました!!! はまって掃除をすることができ、ピッカピカです🥹
モニター投稿4回目 お風呂場の壁、天井に使ってみました! 手が届かないところにカビ、虫が付いてて、ハイターをかけるのは上から降ってくるから怖い! 152センチの私にはこれは助かりました!!! はまって掃除をすることができ、ピッカピカです🥹
1546
1546
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿③✨ ☆花王株式会社さま☆ ☆クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ☆クイックルワイパー本体 ようやくモニター生活を遅れながらも始められました🤗 ✨お風呂🛁防カビ予防①✨ 1番気になってるお風呂の壁の防カビ予防を実践してみました🎶 お風呂の壁一面全体に立体吸着ウェットシートを元からあるのでない最新のクイックルワイパーでラクラクに高い所や天井面もスムーズに防カビ予防ができました💪😆 闘病中でも身体に負担なく出来るので週2回目安に行うと防カビ効果が見込めるようなので頑張ります‼️ 水・洗剤・スポンジ🧽いらずで簡単‼️ 面が広いしシートもきちんとしてハズレなくしっかりと吸着してるので大丈夫だしクイックルワイパー本体も軽く苦にならなく簡単に掃除ができた上に防カビ対策も出来て最高でした👍😍✨ 梅雨入り☔️前にもう暫くした後に同作業して効果が楽しみです😊
✨モニター投稿③✨ ☆花王株式会社さま☆ ☆クイックルワイパー立体吸着ウエットシート ☆クイックルワイパー本体 ようやくモニター生活を遅れながらも始められました🤗 ✨お風呂🛁防カビ予防①✨ 1番気になってるお風呂の壁の防カビ予防を実践してみました🎶 お風呂の壁一面全体に立体吸着ウェットシートを元からあるのでない最新のクイックルワイパーでラクラクに高い所や天井面もスムーズに防カビ予防ができました💪😆 闘病中でも身体に負担なく出来るので週2回目安に行うと防カビ効果が見込めるようなので頑張ります‼️ 水・洗剤・スポンジ🧽いらずで簡単‼️ 面が広いしシートもきちんとしてハズレなくしっかりと吸着してるので大丈夫だしクイックルワイパー本体も軽く苦にならなく簡単に掃除ができた上に防カビ対策も出来て最高でした👍😍✨ 梅雨入り☔️前にもう暫くした後に同作業して効果が楽しみです😊
hanachan
hanachan
momo.ie_RCさんの実例写真
こんばんは🌱 気付けばあっという間に年末ですね💦 暖かい日が多くて「いつ冬になるの?」と思っていましたが、最近は一気に寒くなってようやく冬らしくなってきました。 新しい年に向けて、我が家も先月から少しずつ大掃除を進めています🧹 (イベントのカバー写真に選んでいただいて嬉しいです☺️) 昨年は妊娠中だったため簡単にしかしていなかったので、今年は夏と年末の2回大掃除をしています。 お風呂の換気扇のカバーは、家を建ててから初めて外してみました。 (本来はフィルターの掃除のみが推奨されていますが、自己責任で外しました。) 浴室乾燥や暖房などフルに稼働しているので、どれくらい汚れているか未知だったのでドキドキしながら外しましたが、それ程汚れていなくてホッとしました😅 カウンターの下の部分もネジを外してみましたが、縁が汚れている程度でした。 お風呂の壁や天井には以前モニターさせていただいた『ホームリセット 泡クリーナー』を使用しています。 こちらの商品は本当におすすめで、壁にシュッと吹きかけてダスターをセットしたクイックルワイパーで拭き取ると、汚れが簡単に落ちます。 速乾性が高いのもお気に入りのポイントです✨ 蛇口や手すりの水垢にはハイホームを使用しました。 ビニール手袋をはめてハイホームで磨くとピカピカになります✨ 以前はラップを使っていましたが、ビニール手袋の方が圧倒的に楽に磨けました。 排水口や床は、写真には写っていませんがお風呂用のスプレーで掃除しました。 最後に燻煙剤を焚いて、お風呂の大掃除は終了です💪 今回は2時間弱くらいかかったかな? 大掃除は始めるとキリがないですが、綺麗になるとやっぱり嬉しいですね😊 あとはキッチン周りや玄関、カーテンなどが残っています💦 年内に終わるように、残りの大掃除も頑張ります👍
こんばんは🌱 気付けばあっという間に年末ですね💦 暖かい日が多くて「いつ冬になるの?」と思っていましたが、最近は一気に寒くなってようやく冬らしくなってきました。 新しい年に向けて、我が家も先月から少しずつ大掃除を進めています🧹 (イベントのカバー写真に選んでいただいて嬉しいです☺️) 昨年は妊娠中だったため簡単にしかしていなかったので、今年は夏と年末の2回大掃除をしています。 お風呂の換気扇のカバーは、家を建ててから初めて外してみました。 (本来はフィルターの掃除のみが推奨されていますが、自己責任で外しました。) 浴室乾燥や暖房などフルに稼働しているので、どれくらい汚れているか未知だったのでドキドキしながら外しましたが、それ程汚れていなくてホッとしました😅 カウンターの下の部分もネジを外してみましたが、縁が汚れている程度でした。 お風呂の壁や天井には以前モニターさせていただいた『ホームリセット 泡クリーナー』を使用しています。 こちらの商品は本当におすすめで、壁にシュッと吹きかけてダスターをセットしたクイックルワイパーで拭き取ると、汚れが簡単に落ちます。 速乾性が高いのもお気に入りのポイントです✨ 蛇口や手すりの水垢にはハイホームを使用しました。 ビニール手袋をはめてハイホームで磨くとピカピカになります✨ 以前はラップを使っていましたが、ビニール手袋の方が圧倒的に楽に磨けました。 排水口や床は、写真には写っていませんがお風呂用のスプレーで掃除しました。 最後に燻煙剤を焚いて、お風呂の大掃除は終了です💪 今回は2時間弱くらいかかったかな? 大掃除は始めるとキリがないですが、綺麗になるとやっぱり嬉しいですね😊 あとはキッチン周りや玄関、カーテンなどが残っています💦 年内に終わるように、残りの大掃除も頑張ります👍
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
お風呂の掃除が楽になった! それに、遠いところは最長でやったら届くし、近いところは間の棒を抜いて短くしたら使いやすくてよき。 付け外しもワンタッチでできて非常に使いやすかったです。 いいモノをモニターさせていただけて良かったです♪ ありがとうございます!
お風呂の掃除が楽になった! それに、遠いところは最長でやったら届くし、近いところは間の棒を抜いて短くしたら使いやすくてよき。 付け外しもワンタッチでできて非常に使いやすかったです。 いいモノをモニターさせていただけて良かったです♪ ありがとうございます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
kuririnmamaさんの実例写真
モニター投稿6回目です。週2回でカビ予防が出来るようなので、お風呂場2回目です😄前回掃除してからまだ1週間経ってないので綺麗を保ってます😊壁、天井の他に、前回しなかった浴室入口の引き戸のポリカーボネートと脱衣場の床に使用しました。今回もあっという間に綺麗になりました。浴室掃除のハードルがさがりました🙂 モニターをさせて頂いてありがとうございました🙇
モニター投稿6回目です。週2回でカビ予防が出来るようなので、お風呂場2回目です😄前回掃除してからまだ1週間経ってないので綺麗を保ってます😊壁、天井の他に、前回しなかった浴室入口の引き戸のポリカーボネートと脱衣場の床に使用しました。今回もあっという間に綺麗になりました。浴室掃除のハードルがさがりました🙂 モニターをさせて頂いてありがとうございました🙇
kuririnmama
kuririnmama
家族
asaさんの実例写真
イベント投稿 「大掃除、始めました」 まとめてたくさんの場所を大掃除するのはなかなか難しいので10月半ばから休みの日にちょっとずつ大掃除をしています。 今日は風呂掃除の日! 普段の浮かせる収納のおかげでそれほど汚れはついてなかったけど、大掃除なのでいつもはやらない浴槽エプロンまできれいにしました。 仕上げは防カビ燻煙剤で。
イベント投稿 「大掃除、始めました」 まとめてたくさんの場所を大掃除するのはなかなか難しいので10月半ばから休みの日にちょっとずつ大掃除をしています。 今日は風呂掃除の日! 普段の浮かせる収納のおかげでそれほど汚れはついてなかったけど、大掃除なのでいつもはやらない浴槽エプロンまできれいにしました。 仕上げは防カビ燻煙剤で。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
fumi_3さんの実例写真
カビーヌを使って1週間以上経ちました。 キレイな壁&天井がキープできています♪
カビーヌを使って1週間以上経ちました。 キレイな壁&天井がキープできています♪
fumi_3
fumi_3
家族
puu.tuuliさんの実例写真
早速お風呂の壁拭きの時にスプレータイプの防カビ材使ってみました!✨ 壁や天井だけでなく,お風呂のパッキンなど,細かい部分にスプレーして使えるのが嬉しい◎ スプレー後は拭きあげる必要はないんですが,私はお風呂の後に拭きあげがてらアルコールスプレーで除菌するので(あ、毎日じゃないです笑)その要領で使ってみました◎ 防カビスプレーなら週に1~2回の使用でOK* これがありがたい✨
早速お風呂の壁拭きの時にスプレータイプの防カビ材使ってみました!✨ 壁や天井だけでなく,お風呂のパッキンなど,細かい部分にスプレーして使えるのが嬉しい◎ スプレー後は拭きあげる必要はないんですが,私はお風呂の後に拭きあげがてらアルコールスプレーで除菌するので(あ、毎日じゃないです笑)その要領で使ってみました◎ 防カビスプレーなら週に1~2回の使用でOK* これがありがたい✨
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukarimamaさんの実例写真
クイック空間の超消臭モニターです 2〜3ヶ月おきにお風呂場は防カビくん煙剤を使っています! 特にこの時期、梅雨から夏前、気温も上がりカビが心配💦防カビくん煙剤を使う前に壁や天上をクイックで拭き掃除! 結構、汚れているもんですね😱 天上や壁の高い所もヘッドも動かずやりやすかったです👍
クイック空間の超消臭モニターです 2〜3ヶ月おきにお風呂場は防カビくん煙剤を使っています! 特にこの時期、梅雨から夏前、気温も上がりカビが心配💦防カビくん煙剤を使う前に壁や天上をクイックで拭き掃除! 結構、汚れているもんですね😱 天上や壁の高い所もヘッドも動かずやりやすかったです👍
yukarimama
yukarimama
家族
nnmmさんの実例写真
ニトリのワイヤーラック。 水切れか良いからヌルヌルになりません。
ニトリのワイヤーラック。 水切れか良いからヌルヌルになりません。
nnmm
nnmm
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
月初めのルーティーン。 換気扇のフィルター交換と排水口のパイプジェル、普段はスルーしている範囲の壁と天井のお掃除も。 ちょうど今月は防カビ燻煙剤の月なのでこちらも。 毎日のお掃除は、バスタブクレンジングで身長より下の汚れてそうな範囲だけのお掃除です。 最後に入る人は、お風呂上がりに全体をシャワーで流して、スクイージー。 排水口は1週間毎にパーツの洗浄+消毒+クエン酸+重曹のもこもこお掃除。 バスタブクレンジングはこすらなくていいって売り文句だけど、どうしても擦ってしまうのは私だけでしょうか。
uca
uca
家族
nao-houseさんの実例写真
nao-house
nao-house
家族
shhさんの実例写真
ラベル1つで気分転換✨
ラベル1つで気分転換✨
shh
shh
4LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
お風呂アイテムイベント参加です🙋 極力ホワイト化したいお風呂で愛用しているアイテム✨ ☆折りたたみバケツ 洋服手洗い用。お風呂場で使う事が多いし浴乾で乾かしたいので、そのまま物干しにかけてます。 ホワイトだしコンパクトになるしで吊してても気にならないです。 洗面台の中でも使いやすい✨ ☆おもちゃ収納 山崎実業さんのtower! 安定の強力磁石と錆びないカビないタフさ♪ 子どもが取りやすい所に設置できます👧 ☆オマケ☆子ども用お風呂マット 超カラフルだけどミッフィーだから無問題🤣笑 娘も大好きな動物たちでwin-win🐰🤣
お風呂アイテムイベント参加です🙋 極力ホワイト化したいお風呂で愛用しているアイテム✨ ☆折りたたみバケツ 洋服手洗い用。お風呂場で使う事が多いし浴乾で乾かしたいので、そのまま物干しにかけてます。 ホワイトだしコンパクトになるしで吊してても気にならないです。 洗面台の中でも使いやすい✨ ☆おもちゃ収納 山崎実業さんのtower! 安定の強力磁石と錆びないカビないタフさ♪ 子どもが取りやすい所に設置できます👧 ☆オマケ☆子ども用お風呂マット 超カラフルだけどミッフィーだから無問題🤣笑 娘も大好きな動物たちでwin-win🐰🤣
unimaru
unimaru
家族
ruchanさんの実例写真
ruchan
ruchan
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 お風呂場の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ