壁/天井 ベビーゲート

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
この隙間にぬいぐるみを入れるのにハマっていた息子😆🩷
この隙間にぬいぐるみを入れるのにハマっていた息子😆🩷
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mi-yupiさんの実例写真
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
mi-yupi
mi-yupi
家族
INOさんの実例写真
市販のベビーゲートは階段下対応が多いので、階段上用にベビーゲートDIYしました☆
市販のベビーゲートは階段下対応が多いので、階段上用にベビーゲートDIYしました☆
INO
INO
Erinさんの実例写真
階段にはエアコン効率を上げるためのカーテンと、 赤ちゃんの安全対策にロールスクリーンタイプのベビーゲートを設置しました。 白でまとまって、シンプルでスッキリです。
階段にはエアコン効率を上げるためのカーテンと、 赤ちゃんの安全対策にロールスクリーンタイプのベビーゲートを設置しました。 白でまとまって、シンプルでスッキリです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
家族
masakoさんの実例写真
ベビーゲートを設置しました。 すごく頑丈そうなので、これは安心!
ベビーゲートを設置しました。 すごく頑丈そうなので、これは安心!
masako
masako
3LDK | 家族
yukarinko0614さんの実例写真
レンガシール貼り貼りしました。雰囲気変わっていい〜
レンガシール貼り貼りしました。雰囲気変わっていい〜
yukarinko0614
yukarinko0614
nae_chanさんの実例写真
ぜんぜんゴールデンじゃないGWに、 39度の高熱に見舞われた次女。 姉が出かけたから "あたちも行きたい" と言わんばかりに 階段前のベビーゲートをガタガタ。 細長廊下ですが、 室内窓と吹き抜け階段のおかげで 明るくて気持ちの良い空間です。
ぜんぜんゴールデンじゃないGWに、 39度の高熱に見舞われた次女。 姉が出かけたから "あたちも行きたい" と言わんばかりに 階段前のベビーゲートをガタガタ。 細長廊下ですが、 室内窓と吹き抜け階段のおかげで 明るくて気持ちの良い空間です。
nae_chan
nae_chan
2LDK
saraさんの実例写真
簡易ベビーゲートを設置。 猫のごはんと水に触らないように… 突っ張り棒で充分(*^o^*)ストレスフリー! ベビーゲート高いから半分くらいの値段で設置できてよかった! 壁がへこんだりしちゃいそうな不安要素はあるけど…まぁいっか(・∀・) 乗り越えたり下をくぐったりするようになったら、また対策を考えよう…
簡易ベビーゲートを設置。 猫のごはんと水に触らないように… 突っ張り棒で充分(*^o^*)ストレスフリー! ベビーゲート高いから半分くらいの値段で設置できてよかった! 壁がへこんだりしちゃいそうな不安要素はあるけど…まぁいっか(・∀・) 乗り越えたり下をくぐったりするようになったら、また対策を考えよう…
sara
sara
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
とうとう階段上にもベビーゲートを 付けなければならなくなりました、、、🥲 もともと階段下では ベビーゲートではなく突っ張り棚で ゲートのようにしていたのですが 寝室の扉が開けられるようになってしまい 大人が気付かぬ間にベッドから 脱出なんてされた日には、、、!と ちゃんとしたゲートを購入。 段差が少なくフラットタイプなので 小さい子でも通りやすいものを 選んで買いました( ・ᴗ・ )⚐⚑ ゲートの扉を持ち上げながらでないと 開閉が出来ないようになっており ちょっと固くて面倒だと思うことも あったりはしますが、簡単には子供に 開けられないようにされているほうが 安心できますね🥰
とうとう階段上にもベビーゲートを 付けなければならなくなりました、、、🥲 もともと階段下では ベビーゲートではなく突っ張り棚で ゲートのようにしていたのですが 寝室の扉が開けられるようになってしまい 大人が気付かぬ間にベッドから 脱出なんてされた日には、、、!と ちゃんとしたゲートを購入。 段差が少なくフラットタイプなので 小さい子でも通りやすいものを 選んで買いました( ・ᴗ・ )⚐⚑ ゲートの扉を持ち上げながらでないと 開閉が出来ないようになっており ちょっと固くて面倒だと思うことも あったりはしますが、簡単には子供に 開けられないようにされているほうが 安心できますね🥰
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
smurfetteさんの実例写真
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ 気持ちよく早起きしたら、次男くんももれなくついてきました😩笑 洗面所は東向きなので朝はとくに陽が入って気持ちのいい空間です♫ 手前、次男のためだけについてる2階階段上のベビーゲート(3代目)です。次男が2階にいないときは開けっぱなしでいいんだけど、必ず閉めてくださいます…。笑 そして朝からアンパンマンみたーい!と言われたので、まだダメだよ〜って言ったら、ペチ!って言いながらわたしの足をたたき、ふーんだ!って言いながら去っていきました…。ふーんだ、が最近の口ぐせで(ー∀ー;) でもって、叱る前においしいネタ!って思ってメモする自分🤣笑 その間に事情を知った次女が次男に説明してくれてて、なんと次男くん自分から謝ってきました〜😂 これでいいのか…とりあえず朝のルーティン始めます♫笑
おはようございます♫ 気持ちよく早起きしたら、次男くんももれなくついてきました😩笑 洗面所は東向きなので朝はとくに陽が入って気持ちのいい空間です♫ 手前、次男のためだけについてる2階階段上のベビーゲート(3代目)です。次男が2階にいないときは開けっぱなしでいいんだけど、必ず閉めてくださいます…。笑 そして朝からアンパンマンみたーい!と言われたので、まだダメだよ〜って言ったら、ペチ!って言いながらわたしの足をたたき、ふーんだ!って言いながら去っていきました…。ふーんだ、が最近の口ぐせで(ー∀ー;) でもって、叱る前においしいネタ!って思ってメモする自分🤣笑 その間に事情を知った次女が次男に説明してくれてて、なんと次男くん自分から謝ってきました〜😂 これでいいのか…とりあえず朝のルーティン始めます♫笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます。 最近あまりRC開いてない&お部屋訪問も出来なくてすみません( ´△`) タイミング良くタイムラインに上がってるpicを息子にスマホ奪われるまでの数枚見る事は出来るんですけど(笑) とりあえず記録…。 壁に掛けてるお絵かきボードの位置を少し高くしました。 この下部分にスプレーが見つかったからです…。 危ない危ない…。 下には通気口があるから小太郎のスプレーだったらアウトでしたが、不幸中の幸いで小次郎だったみたいで少量でした。 以前より20cm近く上にあげたので息子が自分で取れなくなっちゃうかな…と思ったのですが、いとも簡単に取り外してお絵かきしてました…。 成長してるわ〜(笑)
おはようございます。 最近あまりRC開いてない&お部屋訪問も出来なくてすみません( ´△`) タイミング良くタイムラインに上がってるpicを息子にスマホ奪われるまでの数枚見る事は出来るんですけど(笑) とりあえず記録…。 壁に掛けてるお絵かきボードの位置を少し高くしました。 この下部分にスプレーが見つかったからです…。 危ない危ない…。 下には通気口があるから小太郎のスプレーだったらアウトでしたが、不幸中の幸いで小次郎だったみたいで少量でした。 以前より20cm近く上にあげたので息子が自分で取れなくなっちゃうかな…と思ったのですが、いとも簡単に取り外してお絵かきしてました…。 成長してるわ〜(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
athana6さんの実例写真
¥14,050
1階から見ても存在感ないです♡ 慣れれば使いやすい👏
1階から見ても存在感ないです♡ 慣れれば使いやすい👏
athana6
athana6
4LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
shiii
shiii
家族
hinyaさんの実例写真
hinya
hinya
aip.cさんの実例写真
階段
階段
aip.c
aip.c
家族
white3さんの実例写真
white3
white3
3LDK | 家族
emu.emuさんの実例写真
ベビーグッズ¥14,300
家中ゲートだらけ😅
家中ゲートだらけ😅
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家にはイタズラ盛りな1歳3歳の子供達がいます(^^) 以前住んでいたアパートのリビングには、玄関ホールへの出入り口と、リビングとキッチンとの境にガッチリとベビーゲートを設置していました。 しかし、新居ではベビーゲートは一切取り付けていません。 写真は、リビング階段に設けた室内窓です(^^) 空調効率のためにと階段を引き戸で区切りました。 室内窓は、見た目の可愛さを重視した、ただそれだけだったのですが、こちらの発注ミスで鍵がかけられる仕様の引き戸が取り付けられてしまったのですが、室内窓を開けて中に手を伸ばすと鍵の解錠ができるのでベビーゲート代わりになるようになったのです(^^) 新居でも階段にはベビーゲートを付ける気満々だったのですが、見た目があまりスマートではないので悩んでいましたがこれで無事に解決(;ω;)♡ 下の子もいつの間にやら一人で階段の上り下りが出来るようになりましたが、まだまだ危なっかしくて目が離せないので大変重宝しています♡
我が家にはイタズラ盛りな1歳3歳の子供達がいます(^^) 以前住んでいたアパートのリビングには、玄関ホールへの出入り口と、リビングとキッチンとの境にガッチリとベビーゲートを設置していました。 しかし、新居ではベビーゲートは一切取り付けていません。 写真は、リビング階段に設けた室内窓です(^^) 空調効率のためにと階段を引き戸で区切りました。 室内窓は、見た目の可愛さを重視した、ただそれだけだったのですが、こちらの発注ミスで鍵がかけられる仕様の引き戸が取り付けられてしまったのですが、室内窓を開けて中に手を伸ばすと鍵の解錠ができるのでベビーゲート代わりになるようになったのです(^^) 新居でも階段にはベビーゲートを付ける気満々だったのですが、見た目があまりスマートではないので悩んでいましたがこれで無事に解決(;ω;)♡ 下の子もいつの間にやら一人で階段の上り下りが出来るようになりましたが、まだまだ危なっかしくて目が離せないので大変重宝しています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
しばらく投稿していないうちに新たに家族になりました。 うちのお猫様の小春様です。 去年の春、訳あって旦那さんの実家から来ました。 もう今年14歳のおばあちゃん。 でももうその頃には旦那さんと付き合ってたからこはちゃんとも長い付き合いなのです。 まさか私が飼い主になるとは思ってなかったけど。 子どもたちが使ってたベビーゲートを使ってこはちゃんが出ないようにガード。 ここは2階の階段をあがったすぐのところ。 吹き抜けになってるところの柱に行けちゃうから落ちちゃうんじゃないかと心配で柵をしました。 猫だから大丈夫?なのかもしれないけど。 ジャンプ力が落ちてきてるから、階段も時々踏み外してるし(^^; まだまだ元気でいてね。 ちなみにこのふわふわのベッドにいる事は稀です。 私がまたたびを上げる時か、行く場所がない時だけです。 体がギリギリ収まるダンボール箱📦が大好きでだいたいそこか、布団の上にいらっしゃいます。 猫飼い主初心者なので、至らない点がありましたらご容赦ください。
しばらく投稿していないうちに新たに家族になりました。 うちのお猫様の小春様です。 去年の春、訳あって旦那さんの実家から来ました。 もう今年14歳のおばあちゃん。 でももうその頃には旦那さんと付き合ってたからこはちゃんとも長い付き合いなのです。 まさか私が飼い主になるとは思ってなかったけど。 子どもたちが使ってたベビーゲートを使ってこはちゃんが出ないようにガード。 ここは2階の階段をあがったすぐのところ。 吹き抜けになってるところの柱に行けちゃうから落ちちゃうんじゃないかと心配で柵をしました。 猫だから大丈夫?なのかもしれないけど。 ジャンプ力が落ちてきてるから、階段も時々踏み外してるし(^^; まだまだ元気でいてね。 ちなみにこのふわふわのベッドにいる事は稀です。 私がまたたびを上げる時か、行く場所がない時だけです。 体がギリギリ収まるダンボール箱📦が大好きでだいたいそこか、布団の上にいらっしゃいます。 猫飼い主初心者なので、至らない点がありましたらご容赦ください。
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
aosota
aosota
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ベビーゲートの投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

壁/天井 ベビーゲート

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
ss.my_homeさんの実例写真
この隙間にぬいぐるみを入れるのにハマっていた息子😆🩷
この隙間にぬいぐるみを入れるのにハマっていた息子😆🩷
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
mi-yupiさんの実例写真
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
1歳児がいるのでキッチン手間にベビーゲート。 洗面所とお風呂はキッチンの後ろに付けて繋げてます☆家事動線がラク^_^
mi-yupi
mi-yupi
家族
INOさんの実例写真
市販のベビーゲートは階段下対応が多いので、階段上用にベビーゲートDIYしました☆
市販のベビーゲートは階段下対応が多いので、階段上用にベビーゲートDIYしました☆
INO
INO
Erinさんの実例写真
階段にはエアコン効率を上げるためのカーテンと、 赤ちゃんの安全対策にロールスクリーンタイプのベビーゲートを設置しました。 白でまとまって、シンプルでスッキリです。
階段にはエアコン効率を上げるためのカーテンと、 赤ちゃんの安全対策にロールスクリーンタイプのベビーゲートを設置しました。 白でまとまって、シンプルでスッキリです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
家族
masakoさんの実例写真
ベビーゲートを設置しました。 すごく頑丈そうなので、これは安心!
ベビーゲートを設置しました。 すごく頑丈そうなので、これは安心!
masako
masako
3LDK | 家族
yukarinko0614さんの実例写真
レンガシール貼り貼りしました。雰囲気変わっていい〜
レンガシール貼り貼りしました。雰囲気変わっていい〜
yukarinko0614
yukarinko0614
nae_chanさんの実例写真
ぜんぜんゴールデンじゃないGWに、 39度の高熱に見舞われた次女。 姉が出かけたから "あたちも行きたい" と言わんばかりに 階段前のベビーゲートをガタガタ。 細長廊下ですが、 室内窓と吹き抜け階段のおかげで 明るくて気持ちの良い空間です。
ぜんぜんゴールデンじゃないGWに、 39度の高熱に見舞われた次女。 姉が出かけたから "あたちも行きたい" と言わんばかりに 階段前のベビーゲートをガタガタ。 細長廊下ですが、 室内窓と吹き抜け階段のおかげで 明るくて気持ちの良い空間です。
nae_chan
nae_chan
2LDK
saraさんの実例写真
簡易ベビーゲートを設置。 猫のごはんと水に触らないように… 突っ張り棒で充分(*^o^*)ストレスフリー! ベビーゲート高いから半分くらいの値段で設置できてよかった! 壁がへこんだりしちゃいそうな不安要素はあるけど…まぁいっか(・∀・) 乗り越えたり下をくぐったりするようになったら、また対策を考えよう…
簡易ベビーゲートを設置。 猫のごはんと水に触らないように… 突っ張り棒で充分(*^o^*)ストレスフリー! ベビーゲート高いから半分くらいの値段で設置できてよかった! 壁がへこんだりしちゃいそうな不安要素はあるけど…まぁいっか(・∀・) 乗り越えたり下をくぐったりするようになったら、また対策を考えよう…
sara
sara
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
とうとう階段上にもベビーゲートを 付けなければならなくなりました、、、🥲 もともと階段下では ベビーゲートではなく突っ張り棚で ゲートのようにしていたのですが 寝室の扉が開けられるようになってしまい 大人が気付かぬ間にベッドから 脱出なんてされた日には、、、!と ちゃんとしたゲートを購入。 段差が少なくフラットタイプなので 小さい子でも通りやすいものを 選んで買いました( ・ᴗ・ )⚐⚑ ゲートの扉を持ち上げながらでないと 開閉が出来ないようになっており ちょっと固くて面倒だと思うことも あったりはしますが、簡単には子供に 開けられないようにされているほうが 安心できますね🥰
とうとう階段上にもベビーゲートを 付けなければならなくなりました、、、🥲 もともと階段下では ベビーゲートではなく突っ張り棚で ゲートのようにしていたのですが 寝室の扉が開けられるようになってしまい 大人が気付かぬ間にベッドから 脱出なんてされた日には、、、!と ちゃんとしたゲートを購入。 段差が少なくフラットタイプなので 小さい子でも通りやすいものを 選んで買いました( ・ᴗ・ )⚐⚑ ゲートの扉を持ち上げながらでないと 開閉が出来ないようになっており ちょっと固くて面倒だと思うことも あったりはしますが、簡単には子供に 開けられないようにされているほうが 安心できますね🥰
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
smurfetteさんの実例写真
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
おはようございます♫ 気持ちよく早起きしたら、次男くんももれなくついてきました😩笑 洗面所は東向きなので朝はとくに陽が入って気持ちのいい空間です♫ 手前、次男のためだけについてる2階階段上のベビーゲート(3代目)です。次男が2階にいないときは開けっぱなしでいいんだけど、必ず閉めてくださいます…。笑 そして朝からアンパンマンみたーい!と言われたので、まだダメだよ〜って言ったら、ペチ!って言いながらわたしの足をたたき、ふーんだ!って言いながら去っていきました…。ふーんだ、が最近の口ぐせで(ー∀ー;) でもって、叱る前においしいネタ!って思ってメモする自分🤣笑 その間に事情を知った次女が次男に説明してくれてて、なんと次男くん自分から謝ってきました〜😂 これでいいのか…とりあえず朝のルーティン始めます♫笑
おはようございます♫ 気持ちよく早起きしたら、次男くんももれなくついてきました😩笑 洗面所は東向きなので朝はとくに陽が入って気持ちのいい空間です♫ 手前、次男のためだけについてる2階階段上のベビーゲート(3代目)です。次男が2階にいないときは開けっぱなしでいいんだけど、必ず閉めてくださいます…。笑 そして朝からアンパンマンみたーい!と言われたので、まだダメだよ〜って言ったら、ペチ!って言いながらわたしの足をたたき、ふーんだ!って言いながら去っていきました…。ふーんだ、が最近の口ぐせで(ー∀ー;) でもって、叱る前においしいネタ!って思ってメモする自分🤣笑 その間に事情を知った次女が次男に説明してくれてて、なんと次男くん自分から謝ってきました〜😂 これでいいのか…とりあえず朝のルーティン始めます♫笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
おはようございます。 最近あまりRC開いてない&お部屋訪問も出来なくてすみません( ´△`) タイミング良くタイムラインに上がってるpicを息子にスマホ奪われるまでの数枚見る事は出来るんですけど(笑) とりあえず記録…。 壁に掛けてるお絵かきボードの位置を少し高くしました。 この下部分にスプレーが見つかったからです…。 危ない危ない…。 下には通気口があるから小太郎のスプレーだったらアウトでしたが、不幸中の幸いで小次郎だったみたいで少量でした。 以前より20cm近く上にあげたので息子が自分で取れなくなっちゃうかな…と思ったのですが、いとも簡単に取り外してお絵かきしてました…。 成長してるわ〜(笑)
おはようございます。 最近あまりRC開いてない&お部屋訪問も出来なくてすみません( ´△`) タイミング良くタイムラインに上がってるpicを息子にスマホ奪われるまでの数枚見る事は出来るんですけど(笑) とりあえず記録…。 壁に掛けてるお絵かきボードの位置を少し高くしました。 この下部分にスプレーが見つかったからです…。 危ない危ない…。 下には通気口があるから小太郎のスプレーだったらアウトでしたが、不幸中の幸いで小次郎だったみたいで少量でした。 以前より20cm近く上にあげたので息子が自分で取れなくなっちゃうかな…と思ったのですが、いとも簡単に取り外してお絵かきしてました…。 成長してるわ〜(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
athana6さんの実例写真
1階から見ても存在感ないです♡ 慣れれば使いやすい👏
1階から見ても存在感ないです♡ 慣れれば使いやすい👏
athana6
athana6
4LDK | 家族
akmx77さんの実例写真
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
玄関に猫が出ないように突っ張り棚でバリケードしてて、この春キッチンで使ってたベビーゲートを階段下に移動してきました。 が、本日より寝室を2階へ移動させるためこのバリケードたちを移動させます(双子妊娠中から寝室は1階和室を使ってました)
akmx77
akmx77
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
リビング階段のベビーゲート𓍯 IKEAのベビーベッドの柵を利用しました。 柵まで自作すると大変な上に 綺麗に仕上げられそうになかったので 使わなくなったベビーベッドの柵を カットして再利用しました。 ロックをかけることと巾木でちょうど下部もひっかかるので それなりに力を加えても壊れる気配はないです。 右側が軸で開き戸になっています。 赤ちゃんには鍵は見えない部分にあり ワンプュッシュで開けられて快適です。
shiii
shiii
家族
hinyaさんの実例写真
hinya
hinya
aip.cさんの実例写真
階段
階段
aip.c
aip.c
家族
white3さんの実例写真
white3
white3
3LDK | 家族
emu.emuさんの実例写真
ベビーグッズ¥14,300
家中ゲートだらけ😅
家中ゲートだらけ😅
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家にはイタズラ盛りな1歳3歳の子供達がいます(^^) 以前住んでいたアパートのリビングには、玄関ホールへの出入り口と、リビングとキッチンとの境にガッチリとベビーゲートを設置していました。 しかし、新居ではベビーゲートは一切取り付けていません。 写真は、リビング階段に設けた室内窓です(^^) 空調効率のためにと階段を引き戸で区切りました。 室内窓は、見た目の可愛さを重視した、ただそれだけだったのですが、こちらの発注ミスで鍵がかけられる仕様の引き戸が取り付けられてしまったのですが、室内窓を開けて中に手を伸ばすと鍵の解錠ができるのでベビーゲート代わりになるようになったのです(^^) 新居でも階段にはベビーゲートを付ける気満々だったのですが、見た目があまりスマートではないので悩んでいましたがこれで無事に解決(;ω;)♡ 下の子もいつの間にやら一人で階段の上り下りが出来るようになりましたが、まだまだ危なっかしくて目が離せないので大変重宝しています♡
我が家にはイタズラ盛りな1歳3歳の子供達がいます(^^) 以前住んでいたアパートのリビングには、玄関ホールへの出入り口と、リビングとキッチンとの境にガッチリとベビーゲートを設置していました。 しかし、新居ではベビーゲートは一切取り付けていません。 写真は、リビング階段に設けた室内窓です(^^) 空調効率のためにと階段を引き戸で区切りました。 室内窓は、見た目の可愛さを重視した、ただそれだけだったのですが、こちらの発注ミスで鍵がかけられる仕様の引き戸が取り付けられてしまったのですが、室内窓を開けて中に手を伸ばすと鍵の解錠ができるのでベビーゲート代わりになるようになったのです(^^) 新居でも階段にはベビーゲートを付ける気満々だったのですが、見た目があまりスマートではないので悩んでいましたがこれで無事に解決(;ω;)♡ 下の子もいつの間にやら一人で階段の上り下りが出来るようになりましたが、まだまだ危なっかしくて目が離せないので大変重宝しています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
しばらく投稿していないうちに新たに家族になりました。 うちのお猫様の小春様です。 去年の春、訳あって旦那さんの実家から来ました。 もう今年14歳のおばあちゃん。 でももうその頃には旦那さんと付き合ってたからこはちゃんとも長い付き合いなのです。 まさか私が飼い主になるとは思ってなかったけど。 子どもたちが使ってたベビーゲートを使ってこはちゃんが出ないようにガード。 ここは2階の階段をあがったすぐのところ。 吹き抜けになってるところの柱に行けちゃうから落ちちゃうんじゃないかと心配で柵をしました。 猫だから大丈夫?なのかもしれないけど。 ジャンプ力が落ちてきてるから、階段も時々踏み外してるし(^^; まだまだ元気でいてね。 ちなみにこのふわふわのベッドにいる事は稀です。 私がまたたびを上げる時か、行く場所がない時だけです。 体がギリギリ収まるダンボール箱📦が大好きでだいたいそこか、布団の上にいらっしゃいます。 猫飼い主初心者なので、至らない点がありましたらご容赦ください。
しばらく投稿していないうちに新たに家族になりました。 うちのお猫様の小春様です。 去年の春、訳あって旦那さんの実家から来ました。 もう今年14歳のおばあちゃん。 でももうその頃には旦那さんと付き合ってたからこはちゃんとも長い付き合いなのです。 まさか私が飼い主になるとは思ってなかったけど。 子どもたちが使ってたベビーゲートを使ってこはちゃんが出ないようにガード。 ここは2階の階段をあがったすぐのところ。 吹き抜けになってるところの柱に行けちゃうから落ちちゃうんじゃないかと心配で柵をしました。 猫だから大丈夫?なのかもしれないけど。 ジャンプ力が落ちてきてるから、階段も時々踏み外してるし(^^; まだまだ元気でいてね。 ちなみにこのふわふわのベッドにいる事は稀です。 私がまたたびを上げる時か、行く場所がない時だけです。 体がギリギリ収まるダンボール箱📦が大好きでだいたいそこか、布団の上にいらっしゃいます。 猫飼い主初心者なので、至らない点がありましたらご容赦ください。
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
階段下には犬小屋をつくってもらいました☆留守中に柵を噛んでしまわない様にアクリル板にして…中も見えるようにしてくれました☆扉もマグネットなので見た目もスッキリしていて大満足です☆見えづらいけど…グリーンのアクセントクロスが可愛くてお気に入りです! 階段の手直しで工事が入るのでまだ細工はできないけど…今後はシェルフをつけてフェイクグリーンとかを飾って可愛い犬小屋を目指します(^-^ゞ
aosota
aosota
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 ベビーゲートの投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ