壁/天井 杉材

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
l..tomesanさんの実例写真
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
ayacocoさんの実例写真
キッチンからパントリー WICへとつながっています これらの場所はお値段が安くなるので節のある杉を使いました 湿気を吸うので快適です
キッチンからパントリー WICへとつながっています これらの場所はお値段が安くなるので節のある杉を使いました 湿気を吸うので快適です
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
micyoさんの実例写真
micyo
micyo
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【天井は杉板張り】 ⁡ 天井は杉材を張りました。 天井は紫外線の影響を受けにくいですが 経年によって色合いが変わっていき 調湿作用もあります。 ⁡ リビング階段に吹き抜けなので 2階に移動するのに必ずリビングを経由するため 家族のコミュニケーションがアップします。
【天井は杉板張り】 ⁡ 天井は杉材を張りました。 天井は紫外線の影響を受けにくいですが 経年によって色合いが変わっていき 調湿作用もあります。 ⁡ リビング階段に吹き抜けなので 2階に移動するのに必ずリビングを経由するため 家族のコミュニケーションがアップします。
satomi1004
satomi1004
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,520
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
emi0358さんの実例写真
我が家の床材は、自然乾燥の無垢の杉材です。  厚みは38ミリあります。家の床を貼る際にでた 端材を棟梁にとっておいてもらい、ロフトの仕切り壁にランダムに積みました。奥は大物の収納を置いてますが、良い目隠しになっています。
我が家の床材は、自然乾燥の無垢の杉材です。  厚みは38ミリあります。家の床を貼る際にでた 端材を棟梁にとっておいてもらい、ロフトの仕切り壁にランダムに積みました。奥は大物の収納を置いてますが、良い目隠しになっています。
emi0358
emi0358
haganezuka8さんの実例写真
外壁は杉無垢材にウッドロングエコ塗装 約一年経過した様子です こちらは北西側面、シルバーグレイになっています。 南面は赤っぽい茶色になっているので、日当たりなどで、色の変わり方も違いがあります。
外壁は杉無垢材にウッドロングエコ塗装 約一年経過した様子です こちらは北西側面、シルバーグレイになっています。 南面は赤っぽい茶色になっているので、日当たりなどで、色の変わり方も違いがあります。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
天井板張り、子供部屋。先日の自然塗料を塗った板が綺麗にはられていました。
天井板張り、子供部屋。先日の自然塗料を塗った板が綺麗にはられていました。
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
aluさんの実例写真
チーム☆ラボ展で作った家の模型。 あと1回行きたい!
チーム☆ラボ展で作った家の模型。 あと1回行きたい!
alu
alu
家族
Yuyuさんの実例写真
イベント参加です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 机の天板、2段のウォールシェルフ、右にチラッと写ってるレコーダー収納は主人が杉無垢材で作ってくれたものです♬ 元は少し赤みのある木材ですが、オールドウッドワックスのベージュグレーを塗って柔らかい色味にしています𖧷 コメントお気遣いなくです♡ いつもありがとうございます(*´꒳`人♥︎︎∗︎*゚
イベント参加です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 机の天板、2段のウォールシェルフ、右にチラッと写ってるレコーダー収納は主人が杉無垢材で作ってくれたものです♬ 元は少し赤みのある木材ですが、オールドウッドワックスのベージュグレーを塗って柔らかい色味にしています𖧷 コメントお気遣いなくです♡ いつもありがとうございます(*´꒳`人♥︎︎∗︎*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
taaaさんの実例写真
家事洗面所の壁天井床は、杉材使用❤︎
家事洗面所の壁天井床は、杉材使用❤︎
taaa
taaa
家族
harumocaさんの実例写真
2階の子供部屋のクロスも貼り終わりました\(^o^)/
2階の子供部屋のクロスも貼り終わりました\(^o^)/
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
エアープランツを飾ってみました◎ カーテンレールのフックをカインズで発見。 初めて使ってみました♪ 後ろはお菓子が…散乱状態ごめんなさい。 他にも吊るもの無いかなぁ(゜))<<ガサゴソ
エアープランツを飾ってみました◎ カーテンレールのフックをカインズで発見。 初めて使ってみました♪ 後ろはお菓子が…散乱状態ごめんなさい。 他にも吊るもの無いかなぁ(゜))<<ガサゴソ
tomm
tomm
家族
Naoto.icoさんの実例写真
音楽室の壁 ウッドタイルにしたいけど高価なので杉の安いのを使って出来上がりました♪ 貼るのは大変だったけどブロック遊びみたいで楽しかった^^
音楽室の壁 ウッドタイルにしたいけど高価なので杉の安いのを使って出来上がりました♪ 貼るのは大変だったけどブロック遊びみたいで楽しかった^^
Naoto.ico
Naoto.ico
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
板壁完成! 厚みが1.5センチ以上はあるので、ビスも打ち放題!どうやって棚を作ろうかまた新たな悩みが。。(~_~;)
板壁完成! 厚みが1.5センチ以上はあるので、ビスも打ち放題!どうやって棚を作ろうかまた新たな悩みが。。(~_~;)
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
maro-sanさんの実例写真
ホームセンターで杉材を買って、ペイントしてミラーの木枠に!
ホームセンターで杉材を買って、ペイントしてミラーの木枠に!
maro-san
maro-san
arch.to.meetさんの実例写真
マジ電ノコ欲しい‼︎ ギコギコしてたら暑さ倍増〜
マジ電ノコ欲しい‼︎ ギコギコしてたら暑さ倍増〜
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Toruさんの実例写真
息子の家の階段下と上にセーフティーゲートを作りました。オール杉材で、あえてペイントしないで木の温もりが感じられる作りにしました。
息子の家の階段下と上にセーフティーゲートを作りました。オール杉材で、あえてペイントしないで木の温もりが感じられる作りにしました。
Toru
Toru
家族
hotaboさんの実例写真
コンセント部分は、こんなかんじで木をカットしてはめ込みました。近くで見ると雑ですが(^^;) もっと苦戦するかなと想像してたんですが、杉材が柔らかくてノコギリでカットしやすかったので、案外早く作業が進みました♪
コンセント部分は、こんなかんじで木をカットしてはめ込みました。近くで見ると雑ですが(^^;) もっと苦戦するかなと想像してたんですが、杉材が柔らかくてノコギリでカットしやすかったので、案外早く作業が進みました♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
BOOBOOさんの実例写真
杉粗材&薄めまくった水性ペンキ。 2000×2000mmくらい。 材料費5000円くらい。 2年使ってますが、なにげに活躍してます‼
杉粗材&薄めまくった水性ペンキ。 2000×2000mmくらい。 材料費5000円くらい。 2年使ってますが、なにげに活躍してます‼
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
tanukichiさんの実例写真
猫3匹と暮らしていると、壁のクロスはキズだらけになるんですよね〜 そこで、レンガ調のタイルを腰高までランダムに貼ってみました。 あと奥の格子扉は猫の脱走防止用のドア。 ホームセンターで手に入れた杉材で作ってみました。
猫3匹と暮らしていると、壁のクロスはキズだらけになるんですよね〜 そこで、レンガ調のタイルを腰高までランダムに貼ってみました。 あと奥の格子扉は猫の脱走防止用のドア。 ホームセンターで手に入れた杉材で作ってみました。
tanukichi
tanukichi
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 杉材の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

壁/天井 杉材

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
l..tomesanさんの実例写真
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
完成しました♪達成感~~♪旦那ちゃんの反応が楽しみですヽ(〃´∀`〃)ノ(笑) 左右に壁がある場所にはめ込む感じでしたので組み立てて横にまわると見えてしまう溝やさねもキレイに隠れてます☆ 5列くらいの長方形に組み立てて壁にタッカーで固定☆ 不器用さんでも楽しく出来ました♪(*´▽`*) 無垢の杉ということで調質効果を期待したいと思います♪ 今回、無塗装ですが1枚1枚が違う表情をしてるのでそのままでも個性がでると思います☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
ayacocoさんの実例写真
キッチンからパントリー WICへとつながっています これらの場所はお値段が安くなるので節のある杉を使いました 湿気を吸うので快適です
キッチンからパントリー WICへとつながっています これらの場所はお値段が安くなるので節のある杉を使いました 湿気を吸うので快適です
ayacoco
ayacoco
2LDK | 家族
micyoさんの実例写真
micyo
micyo
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
【天井は杉板張り】 ⁡ 天井は杉材を張りました。 天井は紫外線の影響を受けにくいですが 経年によって色合いが変わっていき 調湿作用もあります。 ⁡ リビング階段に吹き抜けなので 2階に移動するのに必ずリビングを経由するため 家族のコミュニケーションがアップします。
【天井は杉板張り】 ⁡ 天井は杉材を張りました。 天井は紫外線の影響を受けにくいですが 経年によって色合いが変わっていき 調湿作用もあります。 ⁡ リビング階段に吹き抜けなので 2階に移動するのに必ずリビングを経由するため 家族のコミュニケーションがアップします。
satomi1004
satomi1004
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,520
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
emi0358さんの実例写真
我が家の床材は、自然乾燥の無垢の杉材です。  厚みは38ミリあります。家の床を貼る際にでた 端材を棟梁にとっておいてもらい、ロフトの仕切り壁にランダムに積みました。奥は大物の収納を置いてますが、良い目隠しになっています。
我が家の床材は、自然乾燥の無垢の杉材です。  厚みは38ミリあります。家の床を貼る際にでた 端材を棟梁にとっておいてもらい、ロフトの仕切り壁にランダムに積みました。奥は大物の収納を置いてますが、良い目隠しになっています。
emi0358
emi0358
haganezuka8さんの実例写真
外壁は杉無垢材にウッドロングエコ塗装 約一年経過した様子です こちらは北西側面、シルバーグレイになっています。 南面は赤っぽい茶色になっているので、日当たりなどで、色の変わり方も違いがあります。
外壁は杉無垢材にウッドロングエコ塗装 約一年経過した様子です こちらは北西側面、シルバーグレイになっています。 南面は赤っぽい茶色になっているので、日当たりなどで、色の変わり方も違いがあります。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
天井板張り、子供部屋。先日の自然塗料を塗った板が綺麗にはられていました。
天井板張り、子供部屋。先日の自然塗料を塗った板が綺麗にはられていました。
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
aluさんの実例写真
チーム☆ラボ展で作った家の模型。 あと1回行きたい!
チーム☆ラボ展で作った家の模型。 あと1回行きたい!
alu
alu
家族
Yuyuさんの実例写真
イベント参加です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 机の天板、2段のウォールシェルフ、右にチラッと写ってるレコーダー収納は主人が杉無垢材で作ってくれたものです♬ 元は少し赤みのある木材ですが、オールドウッドワックスのベージュグレーを塗って柔らかい色味にしています𖧷 コメントお気遣いなくです♡ いつもありがとうございます(*´꒳`人♥︎︎∗︎*゚
イベント参加です(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 机の天板、2段のウォールシェルフ、右にチラッと写ってるレコーダー収納は主人が杉無垢材で作ってくれたものです♬ 元は少し赤みのある木材ですが、オールドウッドワックスのベージュグレーを塗って柔らかい色味にしています𖧷 コメントお気遣いなくです♡ いつもありがとうございます(*´꒳`人♥︎︎∗︎*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
taaaさんの実例写真
家事洗面所の壁天井床は、杉材使用❤︎
家事洗面所の壁天井床は、杉材使用❤︎
taaa
taaa
家族
harumocaさんの実例写真
2階の子供部屋のクロスも貼り終わりました\(^o^)/
2階の子供部屋のクロスも貼り終わりました\(^o^)/
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
エアープランツを飾ってみました◎ カーテンレールのフックをカインズで発見。 初めて使ってみました♪ 後ろはお菓子が…散乱状態ごめんなさい。 他にも吊るもの無いかなぁ(゜))<<ガサゴソ
エアープランツを飾ってみました◎ カーテンレールのフックをカインズで発見。 初めて使ってみました♪ 後ろはお菓子が…散乱状態ごめんなさい。 他にも吊るもの無いかなぁ(゜))<<ガサゴソ
tomm
tomm
家族
Naoto.icoさんの実例写真
音楽室の壁 ウッドタイルにしたいけど高価なので杉の安いのを使って出来上がりました♪ 貼るのは大変だったけどブロック遊びみたいで楽しかった^^
音楽室の壁 ウッドタイルにしたいけど高価なので杉の安いのを使って出来上がりました♪ 貼るのは大変だったけどブロック遊びみたいで楽しかった^^
Naoto.ico
Naoto.ico
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
板壁完成! 厚みが1.5センチ以上はあるので、ビスも打ち放題!どうやって棚を作ろうかまた新たな悩みが。。(~_~;)
板壁完成! 厚みが1.5センチ以上はあるので、ビスも打ち放題!どうやって棚を作ろうかまた新たな悩みが。。(~_~;)
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
maro-sanさんの実例写真
ホームセンターで杉材を買って、ペイントしてミラーの木枠に!
ホームセンターで杉材を買って、ペイントしてミラーの木枠に!
maro-san
maro-san
arch.to.meetさんの実例写真
マジ電ノコ欲しい‼︎ ギコギコしてたら暑さ倍増〜
マジ電ノコ欲しい‼︎ ギコギコしてたら暑さ倍増〜
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Toruさんの実例写真
息子の家の階段下と上にセーフティーゲートを作りました。オール杉材で、あえてペイントしないで木の温もりが感じられる作りにしました。
息子の家の階段下と上にセーフティーゲートを作りました。オール杉材で、あえてペイントしないで木の温もりが感じられる作りにしました。
Toru
Toru
家族
hotaboさんの実例写真
コンセント部分は、こんなかんじで木をカットしてはめ込みました。近くで見ると雑ですが(^^;) もっと苦戦するかなと想像してたんですが、杉材が柔らかくてノコギリでカットしやすかったので、案外早く作業が進みました♪
コンセント部分は、こんなかんじで木をカットしてはめ込みました。近くで見ると雑ですが(^^;) もっと苦戦するかなと想像してたんですが、杉材が柔らかくてノコギリでカットしやすかったので、案外早く作業が進みました♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
kanata_
kanata_
家族
BOOBOOさんの実例写真
杉粗材&薄めまくった水性ペンキ。 2000×2000mmくらい。 材料費5000円くらい。 2年使ってますが、なにげに活躍してます‼
杉粗材&薄めまくった水性ペンキ。 2000×2000mmくらい。 材料費5000円くらい。 2年使ってますが、なにげに活躍してます‼
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
tanukichiさんの実例写真
猫3匹と暮らしていると、壁のクロスはキズだらけになるんですよね〜 そこで、レンガ調のタイルを腰高までランダムに貼ってみました。 あと奥の格子扉は猫の脱走防止用のドア。 ホームセンターで手に入れた杉材で作ってみました。
猫3匹と暮らしていると、壁のクロスはキズだらけになるんですよね〜 そこで、レンガ調のタイルを腰高までランダムに貼ってみました。 あと奥の格子扉は猫の脱走防止用のドア。 ホームセンターで手に入れた杉材で作ってみました。
tanukichi
tanukichi
3LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
もっと見る

壁/天井 杉材の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ