モール

5,589枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanonanoさんの実例写真
リビングのアクセントクロスは リリカラのLL5079です! 結構広い面なのであんまり濃い色はやめたほうがいいかなと思ってこれにしました! カタログで見ただけで選んでしまったけど圧迫感もないし中々良かったです!
リビングのアクセントクロスは リリカラのLL5079です! 結構広い面なのであんまり濃い色はやめたほうがいいかなと思ってこれにしました! カタログで見ただけで選んでしまったけど圧迫感もないし中々良かったです!
nanonano
nanonano
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.12.21 モールディングキッチンカウンターの 側面に、テーブルより高くめーいっぱいニッチを作って貰いました♡ 中にはコンセントもあるのでホットプレートなど 携帯の充電、コテ、ドライヤー(笑) などで使用するつもりです♬ ニッチにはティッシュやペンなど置こうと思います♡
2017.12.21 モールディングキッチンカウンターの 側面に、テーブルより高くめーいっぱいニッチを作って貰いました♡ 中にはコンセントもあるのでホットプレートなど 携帯の充電、コテ、ドライヤー(笑) などで使用するつもりです♬ ニッチにはティッシュやペンなど置こうと思います♡
Y
Y
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
吹き抜けの玄関ホール♡ アーチ壁は、柄クロスだと合わせが難しいらしく、モールで枠を追加しました。 ニッチはどう飾ろうかみなさんのRC見てお勉強中です。可愛い、花器を探しに雑貨屋巡りしたいな〜(*^^*)
吹き抜けの玄関ホール♡ アーチ壁は、柄クロスだと合わせが難しいらしく、モールで枠を追加しました。 ニッチはどう飾ろうかみなさんのRC見てお勉強中です。可愛い、花器を探しに雑貨屋巡りしたいな〜(*^^*)
Mutsumi
Mutsumi
家族
lanaさんの実例写真
¥1,078
モニター応募する時に どのカラーにしようか悩んだけど 正解! タオルのカラー この色で行こう!
モニター応募する時に どのカラーにしようか悩んだけど 正解! タオルのカラー この色で行こう!
lana
lana
3LDK
tamaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
tama
tama
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
モールテックスの腰壁
モールテックスの腰壁
ayu
ayu
家族
azu_no_homeさんの実例写真
造作キッチン 側面はモールテックス 木の部分は、ヒバ 関節照明で素敵な雰囲気に☺️
造作キッチン 側面はモールテックス 木の部分は、ヒバ 関節照明で素敵な雰囲気に☺️
azu_no_home
azu_no_home
家族
joujoukaさんの実例写真
モール部分グレー系に塗ってもらいました^ ^ 素敵過ぎる♡
モール部分グレー系に塗ってもらいました^ ^ 素敵過ぎる♡
joujouka
joujouka
家族
tsumutsumu1223さんの実例写真
玄関をモールテックスに
玄関をモールテックスに
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
necoさんの実例写真
朝のリビング、掃除完了! 今日は子どもたち振替休みなので、近くのショッピングモールにでも出掛けてきます(^^)
朝のリビング、掃除完了! 今日は子どもたち振替休みなので、近くのショッピングモールにでも出掛けてきます(^^)
neco
neco
家族
SLAさんの実例写真
我が家の4.5mほどあるキッチンカウンター 天板はモールテックスで塗装してもらいました😀 4.5mもあると色んなものを置きがち笑😅 特にお菓子、、😱 キッチン周りもいつもこんなもんです。 布巾だらけ、、笑 今度はもっとキレイにしてから 写真撮ろーっと😚
我が家の4.5mほどあるキッチンカウンター 天板はモールテックスで塗装してもらいました😀 4.5mもあると色んなものを置きがち笑😅 特にお菓子、、😱 キッチン周りもいつもこんなもんです。 布巾だらけ、、笑 今度はもっとキレイにしてから 写真撮ろーっと😚
SLA
SLA
家族
eggsmile_koubouさんの実例写真
モルタル調の質感になるモールテックスのグレーとダクトレールや手摺の黒でワントーン空間を引き締めたインテリアの中に、天井と床の木目で柔らかさを残したダイニングキッチンです。
モルタル調の質感になるモールテックスのグレーとダクトレールや手摺の黒でワントーン空間を引き締めたインテリアの中に、天井と床の木目で柔らかさを残したダイニングキッチンです。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
ryouさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,411
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
ryou
ryou
4LDK | 家族
jackmamaさんの実例写真
光が降り注ぐ寝室 ҉ 寝室壁も上下色を変えてかわいい雰囲気のお部屋に。 白とピンクで統一しました。 シャンデリア:MU-RA カーテン:ジャストカーテン 壁紙:サンゲツ モールド:サンゲツ 床:DAIKEN パピアフロア石目柄鏡面調仕上げ
光が降り注ぐ寝室 ҉ 寝室壁も上下色を変えてかわいい雰囲気のお部屋に。 白とピンクで統一しました。 シャンデリア:MU-RA カーテン:ジャストカーテン 壁紙:サンゲツ モールド:サンゲツ 床:DAIKEN パピアフロア石目柄鏡面調仕上げ
jackmama
jackmama
kirarinchoさんの実例写真
『 ぼくのご飯まだかなー♩︎♩︎♩︎』
『 ぼくのご飯まだかなー♩︎♩︎♩︎』
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
こどもたちとお散歩中、 農家さんにいただいたきゅうり🥒 夏の畑できゅうりを握る子どもたちの姿はまるで トトロの世界のようでした 🌻
こどもたちとお散歩中、 農家さんにいただいたきゅうり🥒 夏の畑できゅうりを握る子どもたちの姿はまるで トトロの世界のようでした 🌻
katako
katako
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥999
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hiさんの実例写真
クローゼットルーム(入居前) モールや壁紙使いが一番華やかなお部屋。 メインベッドルームに続くお部屋です♩
クローゼットルーム(入居前) モールや壁紙使いが一番華やかなお部屋。 メインベッドルームに続くお部屋です♩
hi
hi
家族
wakさんの実例写真
モールテックス
モールテックス
wak
wak
Norimiさんの実例写真
Norimi
Norimi
3LDK | 家族
もっと見る

モールの投稿一覧

162枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

モール

5,589枚の部屋写真から46枚をセレクト
nanonanoさんの実例写真
リビングのアクセントクロスは リリカラのLL5079です! 結構広い面なのであんまり濃い色はやめたほうがいいかなと思ってこれにしました! カタログで見ただけで選んでしまったけど圧迫感もないし中々良かったです!
リビングのアクセントクロスは リリカラのLL5079です! 結構広い面なのであんまり濃い色はやめたほうがいいかなと思ってこれにしました! カタログで見ただけで選んでしまったけど圧迫感もないし中々良かったです!
nanonano
nanonano
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
2017.12.21 モールディングキッチンカウンターの 側面に、テーブルより高くめーいっぱいニッチを作って貰いました♡ 中にはコンセントもあるのでホットプレートなど 携帯の充電、コテ、ドライヤー(笑) などで使用するつもりです♬ ニッチにはティッシュやペンなど置こうと思います♡
2017.12.21 モールディングキッチンカウンターの 側面に、テーブルより高くめーいっぱいニッチを作って貰いました♡ 中にはコンセントもあるのでホットプレートなど 携帯の充電、コテ、ドライヤー(笑) などで使用するつもりです♬ ニッチにはティッシュやペンなど置こうと思います♡
Y
Y
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
吹き抜けの玄関ホール♡ アーチ壁は、柄クロスだと合わせが難しいらしく、モールで枠を追加しました。 ニッチはどう飾ろうかみなさんのRC見てお勉強中です。可愛い、花器を探しに雑貨屋巡りしたいな〜(*^^*)
吹き抜けの玄関ホール♡ アーチ壁は、柄クロスだと合わせが難しいらしく、モールで枠を追加しました。 ニッチはどう飾ろうかみなさんのRC見てお勉強中です。可愛い、花器を探しに雑貨屋巡りしたいな〜(*^^*)
Mutsumi
Mutsumi
家族
lanaさんの実例写真
¥1,078
モニター応募する時に どのカラーにしようか悩んだけど 正解! タオルのカラー この色で行こう!
モニター応募する時に どのカラーにしようか悩んだけど 正解! タオルのカラー この色で行こう!
lana
lana
3LDK
tamaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
ダイニングテーブルは、モールテックスで仕上げていただきました。ペンダントライトは富山・高岡のoriiの銅製です。
tama
tama
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
家を建てることになったのがちょうどコロナ禍だったので、玄関の近くに独立した洗面所とトイレを作ってもらいました。 また、廊下は作りたいけど暗いのは嫌だったので、腰壁に室内窓を付けてもらったり、玄関と廊下の間の室内ドアもガラスタイプのものに。 室内窓、室内ドアは両方ともモールガラスです。 室内ドアはLIXILのヴィンティア ボトルグリーンで、お気に入りのドアです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
モールテックスの腰壁
モールテックスの腰壁
ayu
ayu
家族
azu_no_homeさんの実例写真
造作キッチン 側面はモールテックス 木の部分は、ヒバ 関節照明で素敵な雰囲気に☺️
造作キッチン 側面はモールテックス 木の部分は、ヒバ 関節照明で素敵な雰囲気に☺️
azu_no_home
azu_no_home
家族
joujoukaさんの実例写真
モール部分グレー系に塗ってもらいました^ ^ 素敵過ぎる♡
モール部分グレー系に塗ってもらいました^ ^ 素敵過ぎる♡
joujouka
joujouka
家族
tsumutsumu1223さんの実例写真
玄関をモールテックスに
玄関をモールテックスに
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
necoさんの実例写真
朝のリビング、掃除完了! 今日は子どもたち振替休みなので、近くのショッピングモールにでも出掛けてきます(^^)
朝のリビング、掃除完了! 今日は子どもたち振替休みなので、近くのショッピングモールにでも出掛けてきます(^^)
neco
neco
家族
SLAさんの実例写真
キッチンマット¥3,999
我が家の4.5mほどあるキッチンカウンター 天板はモールテックスで塗装してもらいました😀 4.5mもあると色んなものを置きがち笑😅 特にお菓子、、😱 キッチン周りもいつもこんなもんです。 布巾だらけ、、笑 今度はもっとキレイにしてから 写真撮ろーっと😚
我が家の4.5mほどあるキッチンカウンター 天板はモールテックスで塗装してもらいました😀 4.5mもあると色んなものを置きがち笑😅 特にお菓子、、😱 キッチン周りもいつもこんなもんです。 布巾だらけ、、笑 今度はもっとキレイにしてから 写真撮ろーっと😚
SLA
SLA
家族
eggsmile_koubouさんの実例写真
モルタル調の質感になるモールテックスのグレーとダクトレールや手摺の黒でワントーン空間を引き締めたインテリアの中に、天井と床の木目で柔らかさを残したダイニングキッチンです。
モルタル調の質感になるモールテックスのグレーとダクトレールや手摺の黒でワントーン空間を引き締めたインテリアの中に、天井と床の木目で柔らかさを残したダイニングキッチンです。
eggsmile_koubou
eggsmile_koubou
家族
ryouさんの実例写真
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
楽天でモール材を買って つけてみました(^^) 下側もモールディングしようと思って買ってますがとりあえずまだ悩み中です😌
ryou
ryou
4LDK | 家族
jackmamaさんの実例写真
光が降り注ぐ寝室 ҉ 寝室壁も上下色を変えてかわいい雰囲気のお部屋に。 白とピンクで統一しました。 シャンデリア:MU-RA カーテン:ジャストカーテン 壁紙:サンゲツ モールド:サンゲツ 床:DAIKEN パピアフロア石目柄鏡面調仕上げ
光が降り注ぐ寝室 ҉ 寝室壁も上下色を変えてかわいい雰囲気のお部屋に。 白とピンクで統一しました。 シャンデリア:MU-RA カーテン:ジャストカーテン 壁紙:サンゲツ モールド:サンゲツ 床:DAIKEN パピアフロア石目柄鏡面調仕上げ
jackmama
jackmama
kirarinchoさんの実例写真
『 ぼくのご飯まだかなー♩︎♩︎♩︎』
『 ぼくのご飯まだかなー♩︎♩︎♩︎』
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
[新築補修完了]サニタリールーム バタバタしていて今日やっと補修に来てもらい、引戸のレールカバーの変わりを取り付けてもらいました‼︎ 左のドアは上吊りの引き込み戸なので、標準で上部のレールカバーが付いてるんですが、右のドアは上吊り引戸なのでレールカバーがなく、取り寄せもできないと言われてしまい途方に暮れていました。 でもここにシルバーのレールが見えるのはめっちゃ気になる…。 コーナンで使えそうなもの売ってないかなーと部材を見てみると、ブラックアングルというL型のパーツが。これがまさかのピッタリ! ドアがブラックだとシルバーのレールが目立つので、レールが気になる方がいたらおすすめです‼︎^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
katakoさんの実例写真
こどもたちとお散歩中、 農家さんにいただいたきゅうり🥒 夏の畑できゅうりを握る子どもたちの姿はまるで トトロの世界のようでした 🌻
こどもたちとお散歩中、 農家さんにいただいたきゅうり🥒 夏の畑できゅうりを握る子どもたちの姿はまるで トトロの世界のようでした 🌻
katako
katako
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
¥999
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
洗面所のインテリア 我が家の洗面所(ユーティリティ)。 シャビーシックなグレー系の塗装で統一しました。 左側の洗面台は20年物を2021年にセルフリメイク magに掲載していただいたこともあります。 ( https://roomclip.jp/mag/archives/74583 ) 中央のチェストは市販品を塗装リメイク (塗装、モール追加、取っ手交換、ガラスに目隠しフィルム) 右側はランドリーボックス、フリーラック、トールキャビネット (共にDIY製作 https://roomclip.jp/photo/AnEq ) 参考 洗面台のリメイク(2021.03 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html ユーティリティのキャビネット製作(2023.01 , DIY): http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww48-utility-rack1.html ランドリーボックス製作とチェスト、棚のリメイク:(2023.01 , DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww49-landrybox1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hiさんの実例写真
クローゼットルーム(入居前) モールや壁紙使いが一番華やかなお部屋。 メインベッドルームに続くお部屋です♩
クローゼットルーム(入居前) モールや壁紙使いが一番華やかなお部屋。 メインベッドルームに続くお部屋です♩
hi
hi
家族
wakさんの実例写真
モールテックス
モールテックス
wak
wak
Norimiさんの実例写真
Norimi
Norimi
3LDK | 家族
もっと見る

モールの投稿一覧

162枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ