ランドリー収納。
狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠):
手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。
他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。
この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。
干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬
洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。
息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。
ランドリー収納。
狭すぎるので上までの全体像が写せない_:(´ཀ`」 ∠):
手の届きやすいところに一番使うタオルたちを収納。
他には着替えやサーキュレーター、バケツを収納しています。
この収納のすぐ横に、洗濯ものを干すバー?みたいなものがあるので、サーキュレーターはここに置いています。
干した下から風を当てると今の季節だと半日、夏場は2、3時間で乾いちゃいます♬
洗濯機にはセリアの籠をくっつけて、よく使う小さめの洗濯ネットを収納しています。
息子くんの手を洗う踏み台はIKEAのものです。