RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドリーラック ランドリー収納

456枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukieさんの実例写真
相変わらずカラフル 一番シンプルにしたいとこですが、、、 見えてないけど、洗剤ボトルとかもそのままなモノグサ人間です、、、 パッと見で何か判断できるんやもん、、
相変わらずカラフル 一番シンプルにしたいとこですが、、、 見えてないけど、洗剤ボトルとかもそのままなモノグサ人間です、、、 パッと見で何か判断できるんやもん、、
yukie
yukie
家族
saakiさんの実例写真
saaki
saaki
1DK | 一人暮らし
chinaさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
china
china
YU-RIさんの実例写真
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yosumuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,280
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
yosumu
yosumu
haruさんの実例写真
laundry
laundry
haru
haru
maruchiさんの実例写真
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
Miharu
Miharu
himawariさんの実例写真
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
最近、家中の収納を見直してます! ランドリーラックの収納〜 一番上に使わなくなったタオル、上から二段目はコストコで買った大容量のオキシクリーンと重曹など。一番下の段の無印のファイルボックスには無印の洗濯ネット、白いダイソーのボックスにはコロコロの替えテープと洗濯機の掃除用具が入ってます。
最近、家中の収納を見直してます! ランドリーラックの収納〜 一番上に使わなくなったタオル、上から二段目はコストコで買った大容量のオキシクリーンと重曹など。一番下の段の無印のファイルボックスには無印の洗濯ネット、白いダイソーのボックスにはコロコロの替えテープと洗濯機の掃除用具が入ってます。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
IWM_HOUSEさんの実例写真
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
IWM_HOUSE
IWM_HOUSE
2DK | 一人暮らし
tyさんの実例写真
ホワイト系ナチュラル系で統一するとスッキリ(^-^)風水に影響受けまくり。
ホワイト系ナチュラル系で統一するとスッキリ(^-^)風水に影響受けまくり。
ty
ty
1LDK | 一人暮らし
kokonanaさんの実例写真
この家に住んで2年半、、 収納が整ってない場所がたくさんあるので 今少しずつ見直ししています🙆‍♀️ ランドリーラックの収納 上の段の子供のバスタオルやガーゼ、 バスマットがごちゃごちゃ😇 取り出す時に取りにくくストレスでした🤣 無印の仕切りスタンド大を使って タオルを丸めて収納! だいぶ使いやすくなりました♡
この家に住んで2年半、、 収納が整ってない場所がたくさんあるので 今少しずつ見直ししています🙆‍♀️ ランドリーラックの収納 上の段の子供のバスタオルやガーゼ、 バスマットがごちゃごちゃ😇 取り出す時に取りにくくストレスでした🤣 無印の仕切りスタンド大を使って タオルを丸めて収納! だいぶ使いやすくなりました♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ai
ai
3DK | 家族
SASAさんの実例写真
ステンレス製で高級感でた!
ステンレス製で高級感でた!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ランドリーラック脇の壁面収納を変えました。 さらにスッキリ、使いやすくなって便利です☺︎ 写真右のドアから外に洗濯物を干すので洗濯バサミの取り出しや、洗濯物のちょいがけができるように工夫しました☺︎
ランドリーラック脇の壁面収納を変えました。 さらにスッキリ、使いやすくなって便利です☺︎ 写真右のドアから外に洗濯物を干すので洗濯バサミの取り出しや、洗濯物のちょいがけができるように工夫しました☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ルームクリップでもたくさんの方にご投稿いただいている、 バスケット付きランドリーラックのちょっとしたアレンジのご紹介です💡 基本的にはバスケットは取り出しやすいよう斜めの設置を推奨してますが、フラットに設置することもできます。 見た目はフラットの方がよりスタイリッシュですかね?(*^^) ぜひ、くらしにふぃっとするアレンジを楽しんでください♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 突っ張りランドリーラック LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ルームクリップでもたくさんの方にご投稿いただいている、 バスケット付きランドリーラックのちょっとしたアレンジのご紹介です💡 基本的にはバスケットは取り出しやすいよう斜めの設置を推奨してますが、フラットに設置することもできます。 見た目はフラットの方がよりスタイリッシュですかね?(*^^) ぜひ、くらしにふぃっとするアレンジを楽しんでください♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 突っ張りランドリーラック LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
misoraさんの実例写真
ランドリーラックはシンプル・イズ・ベスト! うちは縦型の乾燥機付き洗濯機なんで、フタが折れず、パカーッと開けれないといけないので、洗剤系は横に。 あと、新しい洗濯表示にまだまだ慣れてないので、一覧貼ってますw
ランドリーラックはシンプル・イズ・ベスト! うちは縦型の乾燥機付き洗濯機なんで、フタが折れず、パカーッと開けれないといけないので、洗剤系は横に。 あと、新しい洗濯表示にまだまだ慣れてないので、一覧貼ってますw
misora
misora
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のランドリーラックはベルメゾンのものです(^^) シンプルなので、埃がたまりにくく、インテリアの邪魔にもなりません(^^)
我が家のランドリーラックはベルメゾンのものです(^^) シンプルなので、埃がたまりにくく、インテリアの邪魔にもなりません(^^)
hiro
hiro
家族
Toshikiさんの実例写真
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
Toshiki
Toshiki
1LDK | 一人暮らし
aryさんの実例写真
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ary
ary
4LDK | 家族
もっと見る

ランドリーラック ランドリー収納の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ランドリーラック ランドリー収納

456枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukieさんの実例写真
相変わらずカラフル 一番シンプルにしたいとこですが、、、 見えてないけど、洗剤ボトルとかもそのままなモノグサ人間です、、、 パッと見で何か判断できるんやもん、、
相変わらずカラフル 一番シンプルにしたいとこですが、、、 見えてないけど、洗剤ボトルとかもそのままなモノグサ人間です、、、 パッと見で何か判断できるんやもん、、
yukie
yukie
家族
saakiさんの実例写真
saaki
saaki
1DK | 一人暮らし
chinaさんの実例写真
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
towerのランドリーシェルフはナチュラルで使い勝手も良く買って良かったです😊 上段はティッシュ、トイレットペーパーを収納、棚はIKEAのカゴにバスタオル、フェイスタオル、洗剤、日用品を入れています☺️
china
china
YU-RIさんの実例写真
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
【洗濯機まわりの収納】 ランドリーラックを設置して家族分のバスタオル(各2枚×3人)とカンカンの中にランドリーネットを入れて収納してます💡 ドラム式じゃないのと洗濯機の置き台を設置している為棚数が制限されたので優先順位の高い物を置きました( ̄▽ ̄;) ちょっと見にくいですが手洗いの時に使うウタマロ石鹸はランドリーラックのサイドに引っ掛けて、時計や掃除に使う歯ブラシなどは後ろの窓枠のちょっとしたスペースに並べてます💡 以前のpicとほとんど変わりませんが新年に向けてバスタオルを新しくしました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ヒオリエさんのタオルをリピートしてますが久々に購入しようと思ったら新たに【ミニバスタオル】というサイズの物が仲間入りしてたので… ✽ 旦那→バスタオル ✽ 私 → ミニバスタオル ✽ 息子 BIGフェイスタオル ↑にしたので皆揃って冬限定のウォームグレーに♡ 前までとは違いタオルの色が統一出来た事で見た目的にもスッキリした気がします(◍˃ᗜ˂◍)✨ あっ、このpicでは見えませんが誰が見ても分かるように棚にテプラでイニシャルシール作って貼ってみました💡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yosumuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,280
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
楽天で買った3998円のランドリーラックに ダイソーのワイヤーネットを結束バンドでくっつけました。 まだぐちゃぐちゃしてますが、改良の余地ありということで◎ 洗濯機の上の白いカゴはダイソーの300円商品です。 ナチュラルで清潔感があって、ごちゃごちゃしたものを隠すのに最適でした♪
yosumu
yosumu
haruさんの実例写真
laundry
laundry
haru
haru
maruchiさんの実例写真
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
インテリア?という感じですが洗濯機まわりは白で統一してます。 すっきり清潔に見えるし、白は汚れも目立つので掃除する気になりやすいのでよいです!
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
IKEAでラタン風?のカゴと、フェイカ買いました😁良い感じ✨
Miharu
Miharu
himawariさんの実例写真
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
ちょっとだけお片付け後… PPシートを上段と下段に置きました 下段は見えないですけれど(笑) それからワイヤーカゴに入れて収納していたバスマットはナチュラルキッチン右のボックスに、左にはトイレスリッパを収納しました 真ん中の無印のバスケットにはバスタオル収納、これは以前と変わらず 右のタブトラッグスは洗濯後の洗濯物いれに使ってます 中段と下段の間に収納してるのは洗濯前の洗濯物を入れる3coinsで買ったランドリーボックスです 下段は洗剤とジュートのミニボックス等の並びを変えただけで、ほぼ変化無しです ミニボックスには下着用の洗濯ネット、洗剤の陰に隠れて見えないですが、もうひとつのミニボックスには大きめの洗濯ネットを収納 右側のナチュラルキッチンのジュートボックスにはドライ用で洗う洗濯物を入れてます ランドリーラックがやっとすっきりしました
himawari
himawari
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
最近、家中の収納を見直してます! ランドリーラックの収納〜 一番上に使わなくなったタオル、上から二段目はコストコで買った大容量のオキシクリーンと重曹など。一番下の段の無印のファイルボックスには無印の洗濯ネット、白いダイソーのボックスにはコロコロの替えテープと洗濯機の掃除用具が入ってます。
最近、家中の収納を見直してます! ランドリーラックの収納〜 一番上に使わなくなったタオル、上から二段目はコストコで買った大容量のオキシクリーンと重曹など。一番下の段の無印のファイルボックスには無印の洗濯ネット、白いダイソーのボックスにはコロコロの替えテープと洗濯機の掃除用具が入ってます。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
IWM_HOUSEさんの実例写真
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
引越して一人暮らしスタート。 まずは洗濯周りを整えました。 今回引越した家は分譲じゃなくて賃貸なので前回のような壁にビスを打つようなDIYはNG。 その為山善のウッドシェルフを選択しました!
IWM_HOUSE
IWM_HOUSE
2DK | 一人暮らし
tyさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥13,490
ホワイト系ナチュラル系で統一するとスッキリ(^-^)風水に影響受けまくり。
ホワイト系ナチュラル系で統一するとスッキリ(^-^)風水に影響受けまくり。
ty
ty
1LDK | 一人暮らし
kokonanaさんの実例写真
この家に住んで2年半、、 収納が整ってない場所がたくさんあるので 今少しずつ見直ししています🙆‍♀️ ランドリーラックの収納 上の段の子供のバスタオルやガーゼ、 バスマットがごちゃごちゃ😇 取り出す時に取りにくくストレスでした🤣 無印の仕切りスタンド大を使って タオルを丸めて収納! だいぶ使いやすくなりました♡
この家に住んで2年半、、 収納が整ってない場所がたくさんあるので 今少しずつ見直ししています🙆‍♀️ ランドリーラックの収納 上の段の子供のバスタオルやガーゼ、 バスマットがごちゃごちゃ😇 取り出す時に取りにくくストレスでした🤣 無印の仕切りスタンド大を使って タオルを丸めて収納! だいぶ使いやすくなりました♡
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
ランドリーラックの隙間にかごを結束バンドでとめて、洗濯洗剤置き場にしました! 洗濯洗剤、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤、香りビーズ、柔軟剤、ベビー柔軟剤が収納されてます
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ランドリーラック収納。 ニトリのカゴがピッタリフィット。 洗面所に収納棚がない為 化粧水やドライヤーもここに綺麗に収まりました!
ai
ai
3DK | 家族
SASAさんの実例写真
ステンレス製で高級感でた!
ステンレス製で高級感でた!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ランドリーラック脇の壁面収納を変えました。 さらにスッキリ、使いやすくなって便利です☺︎ 写真右のドアから外に洗濯物を干すので洗濯バサミの取り出しや、洗濯物のちょいがけができるように工夫しました☺︎
ランドリーラック脇の壁面収納を変えました。 さらにスッキリ、使いやすくなって便利です☺︎ 写真右のドアから外に洗濯物を干すので洗濯バサミの取り出しや、洗濯物のちょいがけができるように工夫しました☺︎
mami
mami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
洗濯洗剤のボトルは定番のこれ‼︎ ゴチャゴチャしているランドリーラックも ズラッと同じ物が並んでいると まとまりよく見える(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ルームクリップでもたくさんの方にご投稿いただいている、 バスケット付きランドリーラックのちょっとしたアレンジのご紹介です💡 基本的にはバスケットは取り出しやすいよう斜めの設置を推奨してますが、フラットに設置することもできます。 見た目はフラットの方がよりスタイリッシュですかね?(*^^) ぜひ、くらしにふぃっとするアレンジを楽しんでください♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 突っ張りランドリーラック LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ルームクリップでもたくさんの方にご投稿いただいている、 バスケット付きランドリーラックのちょっとしたアレンジのご紹介です💡 基本的にはバスケットは取り出しやすいよう斜めの設置を推奨してますが、フラットに設置することもできます。 見た目はフラットの方がよりスタイリッシュですかね?(*^^) ぜひ、くらしにふぃっとするアレンジを楽しんでください♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ 突っ張りランドリーラック LSH-500 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/lsh-500/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
misoraさんの実例写真
ランドリーラックはシンプル・イズ・ベスト! うちは縦型の乾燥機付き洗濯機なんで、フタが折れず、パカーッと開けれないといけないので、洗剤系は横に。 あと、新しい洗濯表示にまだまだ慣れてないので、一覧貼ってますw
ランドリーラックはシンプル・イズ・ベスト! うちは縦型の乾燥機付き洗濯機なんで、フタが折れず、パカーッと開けれないといけないので、洗剤系は横に。 あと、新しい洗濯表示にまだまだ慣れてないので、一覧貼ってますw
misora
misora
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のランドリーラックはベルメゾンのものです(^^) シンプルなので、埃がたまりにくく、インテリアの邪魔にもなりません(^^)
我が家のランドリーラックはベルメゾンのものです(^^) シンプルなので、埃がたまりにくく、インテリアの邪魔にもなりません(^^)
hiro
hiro
家族
Toshikiさんの実例写真
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
ランドリーが狭くてランドリーラック置くと狭くなるため棚をDIY ホームセンターで下記4点を購入して作りました! ・カラー天板 ホワイト x1 3,000円 ・棚柱 x2 1,200円 ※2つを半分に切断 ・棚受(8個)x1 450円 ・石膏ボード用ピン(10個)x1 900円             総額 5,550円 棚下は持ってた突っ張り棒とikeaのカゴを設置しています!
Toshiki
Toshiki
1LDK | 一人暮らし
aryさんの実例写真
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ブラックアイアンのランドリーラックです⭐︎ 一番上には無印良品の綿麻混・ソフトボックスを 置いてストック品を入れています!
ary
ary
4LDK | 家族
もっと見る

ランドリーラック ランドリー収納の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ