多肉植物 桜

691枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurumichocoさんの実例写真
実家で咲いた桜の花を飾りました〜(*´∪`) ナチュラルキッチンの陶器のうさぎに、多肉のお花と多肉を一緒に♬*:・ プミラも飾って春らしい飾り付けに...(*´艸`)
実家で咲いた桜の花を飾りました〜(*´∪`) ナチュラルキッチンの陶器のうさぎに、多肉のお花と多肉を一緒に♬*:・ プミラも飾って春らしい飾り付けに...(*´艸`)
kurumichoco
kurumichoco
mapleさんの実例写真
娘ちゃん 中学校卒業♡高校受験合格㊗️ 我が家の玄関も桜咲きました
娘ちゃん 中学校卒業♡高校受験合格㊗️ 我が家の玄関も桜咲きました
maple
maple
家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
m.yさんの実例写真
ダイソーの鉢に ダイソーの多肉達をゲットして 寄せ植えを作りました(*´∀`*) 我が家で育った多肉ちゃんも足して 賑やかな仕上がりです🌿 可愛いー♡癒されますね…☺️
ダイソーの鉢に ダイソーの多肉達をゲットして 寄せ植えを作りました(*´∀`*) 我が家で育った多肉ちゃんも足して 賑やかな仕上がりです🌿 可愛いー♡癒されますね…☺️
m.y
m.y
家族
kさんの実例写真
可愛い多肉を買いました♡ 桜吹雪という素敵な名前の多肉です(^^)
可愛い多肉を買いました♡ 桜吹雪という素敵な名前の多肉です(^^)
k
k
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
こんばんは~*ˊᵕˋ* 今日夕方からパパと横浜デートしよーと思ってたんだけど、塾に居る息子クンにLINEしたら え?今から? 俺の飯は? は!忘れてた!! 渋滞もやばそうで22時くらいに千葉に戻ってくる気がしなかったので 早めに近場で外食して帰ってきました笑 早めに帰宅出来たのでもう1枚picを♡ 玄関ニッチはこんな風に飾りました~*ˊᵕˋ* 福よ来い♡リサ・ラーソンのまねくねこのこ 多肉門松 サクラサクように啓翁桜 金縁のマーライスルースのファブリックパネル パワースポット的な(笑)
こんばんは~*ˊᵕˋ* 今日夕方からパパと横浜デートしよーと思ってたんだけど、塾に居る息子クンにLINEしたら え?今から? 俺の飯は? は!忘れてた!! 渋滞もやばそうで22時くらいに千葉に戻ってくる気がしなかったので 早めに近場で外食して帰ってきました笑 早めに帰宅出来たのでもう1枚picを♡ 玄関ニッチはこんな風に飾りました~*ˊᵕˋ* 福よ来い♡リサ・ラーソンのまねくねこのこ 多肉門松 サクラサクように啓翁桜 金縁のマーライスルースのファブリックパネル パワースポット的な(笑)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
latteさんの実例写真
多肉植物始めました。まだ、よく分からないので気になる多肉ちゃんを少しづつ集めてみようかな。 どうも桜🌸と言う文字が入った多肉ちゃんを買う傾向にあるみたい。
多肉植物始めました。まだ、よく分からないので気になる多肉ちゃんを少しづつ集めてみようかな。 どうも桜🌸と言う文字が入った多肉ちゃんを買う傾向にあるみたい。
latte
latte
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
一時の多肉熱が冷めてベランダで放ったらかしにしている多肉さん達~~~🌵 猛暑の中でも健気に頑張ってくれています☀ 流石に見るに忍びない姿にもなって………この高温多湿の時期ですが 植え替えたり仕立て直ししました!! 過酷なベランダに戻す前に落ち着くまでリビングで養生させています🍃 普通種ばかりの多肉さんですが、RCを始めた頃からの子も居るのでこれからは☆~⌒☆にならないように大事に育てていきたいと……反省💦
一時の多肉熱が冷めてベランダで放ったらかしにしている多肉さん達~~~🌵 猛暑の中でも健気に頑張ってくれています☀ 流石に見るに忍びない姿にもなって………この高温多湿の時期ですが 植え替えたり仕立て直ししました!! 過酷なベランダに戻す前に落ち着くまでリビングで養生させています🍃 普通種ばかりの多肉さんですが、RCを始めた頃からの子も居るのでこれからは☆~⌒☆にならないように大事に育てていきたいと……反省💦
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
1枚目・アガボイデス 2枚目・アルジェとオバタバリエガータ(花月錦) 3枚目・桜吹雪 みんなイキイキしてます 植物の生命力は凄い👍️
1枚目・アガボイデス 2枚目・アルジェとオバタバリエガータ(花月錦) 3枚目・桜吹雪 みんなイキイキしてます 植物の生命力は凄い👍️
hiro-y
hiro-y
家族
yuuriさんの実例写真
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
桜牡丹が少し色づいてきました♡ しかし、まだ蚊が多いです…>_<
桜牡丹が少し色づいてきました♡ しかし、まだ蚊が多いです…>_<
mayuyu
mayuyu
pooさんの実例写真
小指の爪ほどの子持ち蓮華がすくすく育って嬉しいです♡ 連投失礼しました┏︎○︎))ペコ
小指の爪ほどの子持ち蓮華がすくすく育って嬉しいです♡ 連投失礼しました┏︎○︎))ペコ
poo
poo
2DK | 家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
teamoさんの実例写真
次男の習い事のお迎えの時間を間違え…待ちぼうけ〜♪ もぅいつ買ったか分からない桜吹雪✾ 買った時はミクロサイズのちーーーちゃい赤ちゃんだったから、植え替えるのもポロポロして大変だったのに…いつの間にか、こんなに大きくなりました😘一緒に植えたはずない多肉も育ってます😅そのうちミックスが生まれるかな。
次男の習い事のお迎えの時間を間違え…待ちぼうけ〜♪ もぅいつ買ったか分からない桜吹雪✾ 買った時はミクロサイズのちーーーちゃい赤ちゃんだったから、植え替えるのもポロポロして大変だったのに…いつの間にか、こんなに大きくなりました😘一緒に植えたはずない多肉も育ってます😅そのうちミックスが生まれるかな。
teamo
teamo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tanikukaishainさんの実例写真
桜牡丹(ゴースティー)というグラプトセダム属の多肉植物です。我が家のベランダで栽培しています。 本日のブログで植え替えの詳細な様子をご紹介していますので良かったらご参考にどうぞ。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-173.html
桜牡丹(ゴースティー)というグラプトセダム属の多肉植物です。我が家のベランダで栽培しています。 本日のブログで植え替えの詳細な様子をご紹介していますので良かったらご参考にどうぞ。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-173.html
tanikukaishain
tanikukaishain
Yukaさんの実例写真
新しく迎え入れた 多肉ちゃんです😍 名前も“桜吹雪”とまたカワイ~🥰
新しく迎え入れた 多肉ちゃんです😍 名前も“桜吹雪”とまたカワイ~🥰
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
多肉ちゃんのお花今年も咲きました(^^*)
多肉ちゃんのお花今年も咲きました(^^*)
mym
mym
keyさんの実例写真
アナカンプロセスの桜吹雪と、カランコエの不死鳥錦。こちらもお気に入り(*^^*)
アナカンプロセスの桜吹雪と、カランコエの不死鳥錦。こちらもお気に入り(*^^*)
key
key
AYUKOさんの実例写真
多肉植物 桜吹雪
多肉植物 桜吹雪
AYUKO
AYUKO
4LDK
moonさんの実例写真
先日の多肉の世界のお雛様も見納めなので記念に撮りました✨💕✨ 納戸にしまってあったチェストをリメイクして植物関係のグッズを収納してます✨💕✨ お部屋のマーガレット満開です❣️❣️ チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンス成長中☺️✨💕✨ ④はチェストの一部のビフォー&材料です✨💕💕
先日の多肉の世界のお雛様も見納めなので記念に撮りました✨💕✨ 納戸にしまってあったチェストをリメイクして植物関係のグッズを収納してます✨💕✨ お部屋のマーガレット満開です❣️❣️ チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンス成長中☺️✨💕✨ ④はチェストの一部のビフォー&材料です✨💕💕
moon
moon
4LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
kiriwakaさんの実例写真
*多肉花壇/自分のエリア* 門柱の後ろ側は自分のエリア チューリップやムスカリが終わったので、多肉花壇にしてみました 強そうな品種にしてみたけど 土は花・野菜用なのでちゃんと生き延びてくれるでしょうか(^^;)
*多肉花壇/自分のエリア* 門柱の後ろ側は自分のエリア チューリップやムスカリが終わったので、多肉花壇にしてみました 強そうな品種にしてみたけど 土は花・野菜用なのでちゃんと生き延びてくれるでしょうか(^^;)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 桜の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

多肉植物 桜

691枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurumichocoさんの実例写真
実家で咲いた桜の花を飾りました〜(*´∪`) ナチュラルキッチンの陶器のうさぎに、多肉のお花と多肉を一緒に♬*:・ プミラも飾って春らしい飾り付けに...(*´艸`)
実家で咲いた桜の花を飾りました〜(*´∪`) ナチュラルキッチンの陶器のうさぎに、多肉のお花と多肉を一緒に♬*:・ プミラも飾って春らしい飾り付けに...(*´艸`)
kurumichoco
kurumichoco
mapleさんの実例写真
娘ちゃん 中学校卒業♡高校受験合格㊗️ 我が家の玄関も桜咲きました
娘ちゃん 中学校卒業♡高校受験合格㊗️ 我が家の玄関も桜咲きました
maple
maple
家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
m.yさんの実例写真
ダイソーの鉢に ダイソーの多肉達をゲットして 寄せ植えを作りました(*´∀`*) 我が家で育った多肉ちゃんも足して 賑やかな仕上がりです🌿 可愛いー♡癒されますね…☺️
ダイソーの鉢に ダイソーの多肉達をゲットして 寄せ植えを作りました(*´∀`*) 我が家で育った多肉ちゃんも足して 賑やかな仕上がりです🌿 可愛いー♡癒されますね…☺️
m.y
m.y
家族
kさんの実例写真
可愛い多肉を買いました♡ 桜吹雪という素敵な名前の多肉です(^^)
可愛い多肉を買いました♡ 桜吹雪という素敵な名前の多肉です(^^)
k
k
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
こんばんは~*ˊᵕˋ* 今日夕方からパパと横浜デートしよーと思ってたんだけど、塾に居る息子クンにLINEしたら え?今から? 俺の飯は? は!忘れてた!! 渋滞もやばそうで22時くらいに千葉に戻ってくる気がしなかったので 早めに近場で外食して帰ってきました笑 早めに帰宅出来たのでもう1枚picを♡ 玄関ニッチはこんな風に飾りました~*ˊᵕˋ* 福よ来い♡リサ・ラーソンのまねくねこのこ 多肉門松 サクラサクように啓翁桜 金縁のマーライスルースのファブリックパネル パワースポット的な(笑)
こんばんは~*ˊᵕˋ* 今日夕方からパパと横浜デートしよーと思ってたんだけど、塾に居る息子クンにLINEしたら え?今から? 俺の飯は? は!忘れてた!! 渋滞もやばそうで22時くらいに千葉に戻ってくる気がしなかったので 早めに近場で外食して帰ってきました笑 早めに帰宅出来たのでもう1枚picを♡ 玄関ニッチはこんな風に飾りました~*ˊᵕˋ* 福よ来い♡リサ・ラーソンのまねくねこのこ 多肉門松 サクラサクように啓翁桜 金縁のマーライスルースのファブリックパネル パワースポット的な(笑)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
latteさんの実例写真
多肉植物始めました。まだ、よく分からないので気になる多肉ちゃんを少しづつ集めてみようかな。 どうも桜🌸と言う文字が入った多肉ちゃんを買う傾向にあるみたい。
多肉植物始めました。まだ、よく分からないので気になる多肉ちゃんを少しづつ集めてみようかな。 どうも桜🌸と言う文字が入った多肉ちゃんを買う傾向にあるみたい。
latte
latte
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
一時の多肉熱が冷めてベランダで放ったらかしにしている多肉さん達~~~🌵 猛暑の中でも健気に頑張ってくれています☀ 流石に見るに忍びない姿にもなって………この高温多湿の時期ですが 植え替えたり仕立て直ししました!! 過酷なベランダに戻す前に落ち着くまでリビングで養生させています🍃 普通種ばかりの多肉さんですが、RCを始めた頃からの子も居るのでこれからは☆~⌒☆にならないように大事に育てていきたいと……反省💦
一時の多肉熱が冷めてベランダで放ったらかしにしている多肉さん達~~~🌵 猛暑の中でも健気に頑張ってくれています☀ 流石に見るに忍びない姿にもなって………この高温多湿の時期ですが 植え替えたり仕立て直ししました!! 過酷なベランダに戻す前に落ち着くまでリビングで養生させています🍃 普通種ばかりの多肉さんですが、RCを始めた頃からの子も居るのでこれからは☆~⌒☆にならないように大事に育てていきたいと……反省💦
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
hiro-yさんの実例写真
1枚目・アガボイデス 2枚目・アルジェとオバタバリエガータ(花月錦) 3枚目・桜吹雪 みんなイキイキしてます 植物の生命力は凄い👍️
1枚目・アガボイデス 2枚目・アルジェとオバタバリエガータ(花月錦) 3枚目・桜吹雪 みんなイキイキしてます 植物の生命力は凄い👍️
hiro-y
hiro-y
家族
yuuriさんの実例写真
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
多肉植え替えました。 これがしたくて、桜の時期スタバに行きましたψ(`∇´)ψ ちょっと土が足りなかったな…どんどん仲間増やしたい‼︎
yuuri
yuuri
4LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
桜牡丹が少し色づいてきました♡ しかし、まだ蚊が多いです…>_<
桜牡丹が少し色づいてきました♡ しかし、まだ蚊が多いです…>_<
mayuyu
mayuyu
pooさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,255
小指の爪ほどの子持ち蓮華がすくすく育って嬉しいです♡ 連投失礼しました┏︎○︎))ペコ
小指の爪ほどの子持ち蓮華がすくすく育って嬉しいです♡ 連投失礼しました┏︎○︎))ペコ
poo
poo
2DK | 家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 一人暮らし
teamoさんの実例写真
次男の習い事のお迎えの時間を間違え…待ちぼうけ〜♪ もぅいつ買ったか分からない桜吹雪✾ 買った時はミクロサイズのちーーーちゃい赤ちゃんだったから、植え替えるのもポロポロして大変だったのに…いつの間にか、こんなに大きくなりました😘一緒に植えたはずない多肉も育ってます😅そのうちミックスが生まれるかな。
次男の習い事のお迎えの時間を間違え…待ちぼうけ〜♪ もぅいつ買ったか分からない桜吹雪✾ 買った時はミクロサイズのちーーーちゃい赤ちゃんだったから、植え替えるのもポロポロして大変だったのに…いつの間にか、こんなに大きくなりました😘一緒に植えたはずない多肉も育ってます😅そのうちミックスが生まれるかな。
teamo
teamo
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
tanikukaishainさんの実例写真
桜牡丹(ゴースティー)というグラプトセダム属の多肉植物です。我が家のベランダで栽培しています。 本日のブログで植え替えの詳細な様子をご紹介していますので良かったらご参考にどうぞ。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-173.html
桜牡丹(ゴースティー)というグラプトセダム属の多肉植物です。我が家のベランダで栽培しています。 本日のブログで植え替えの詳細な様子をご紹介していますので良かったらご参考にどうぞ。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-173.html
tanikukaishain
tanikukaishain
Yukaさんの実例写真
新しく迎え入れた 多肉ちゃんです😍 名前も“桜吹雪”とまたカワイ~🥰
新しく迎え入れた 多肉ちゃんです😍 名前も“桜吹雪”とまたカワイ~🥰
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
多肉ちゃんのお花今年も咲きました(^^*)
多肉ちゃんのお花今年も咲きました(^^*)
mym
mym
keyさんの実例写真
アナカンプロセスの桜吹雪と、カランコエの不死鳥錦。こちらもお気に入り(*^^*)
アナカンプロセスの桜吹雪と、カランコエの不死鳥錦。こちらもお気に入り(*^^*)
key
key
AYUKOさんの実例写真
多肉植物 桜吹雪
多肉植物 桜吹雪
AYUKO
AYUKO
4LDK
moonさんの実例写真
先日の多肉の世界のお雛様も見納めなので記念に撮りました✨💕✨ 納戸にしまってあったチェストをリメイクして植物関係のグッズを収納してます✨💕✨ お部屋のマーガレット満開です❣️❣️ チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンス成長中☺️✨💕✨ ④はチェストの一部のビフォー&材料です✨💕💕
先日の多肉の世界のお雛様も見納めなので記念に撮りました✨💕✨ 納戸にしまってあったチェストをリメイクして植物関係のグッズを収納してます✨💕✨ お部屋のマーガレット満開です❣️❣️ チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンス成長中☺️✨💕✨ ④はチェストの一部のビフォー&材料です✨💕💕
moon
moon
4LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
kiriwakaさんの実例写真
*多肉花壇/自分のエリア* 門柱の後ろ側は自分のエリア チューリップやムスカリが終わったので、多肉花壇にしてみました 強そうな品種にしてみたけど 土は花・野菜用なのでちゃんと生き延びてくれるでしょうか(^^;)
*多肉花壇/自分のエリア* 門柱の後ろ側は自分のエリア チューリップやムスカリが終わったので、多肉花壇にしてみました 強そうな品種にしてみたけど 土は花・野菜用なのでちゃんと生き延びてくれるでしょうか(^^;)
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 桜の投稿一覧

78枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ