RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 家の裏

277枚の部屋写真から48枚をセレクト
bon-bon-hippieさんの実例写真
家の裏 の多肉棚の下に植えたセダムが やっとここまで増えてきました❣️ こないだ秋月で買った吊り下げ棚をフェンスに(o´〰`o) ナンバープレートプランターに寄せた多肉は ジュレてスカスカ状態です(。-_-。)
家の裏 の多肉棚の下に植えたセダムが やっとここまで増えてきました❣️ こないだ秋月で買った吊り下げ棚をフェンスに(o´〰`o) ナンバープレートプランターに寄せた多肉は ジュレてスカスカ状態です(。-_-。)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
家の裏のキッチンガーデンの人工芝DIYなう
家の裏のキッチンガーデンの人工芝DIYなう
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
家の裏に小さな家庭菜園スペースを作りました☺️初心者ですが、子供と一緒に大切にしたいと思います。
家の裏に小さな家庭菜園スペースを作りました☺️初心者ですが、子供と一緒に大切にしたいと思います。
Aya
Aya
家族
mieさんの実例写真
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
mie
mie
家族
aromameさんの実例写真
イベント、滑り込み~~~😅💦 裏玄関のドアです。 赤いポストが、ガクアジサイに占領されつつあります…😀🎶 何本かは ご近所さんに切り花にしてお分けしましが、次々に咲いて来ます。 この雨☔ 紫陽花には嬉しいですね💕
イベント、滑り込み~~~😅💦 裏玄関のドアです。 赤いポストが、ガクアジサイに占領されつつあります…😀🎶 何本かは ご近所さんに切り花にしてお分けしましが、次々に咲いて来ます。 この雨☔ 紫陽花には嬉しいですね💕
aromame
aromame
家族
yuimokochanさんの実例写真
家の裏へつながる レンガの小道作り
家の裏へつながる レンガの小道作り
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
家の裏の狭い場所でも毎年咲いてます。 植え替えもしましたが、ここがいいようです。
家の裏の狭い場所でも毎年咲いてます。 植え替えもしましたが、ここがいいようです。
mama
mama
家族
happypureさんの実例写真
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
happypure
happypure
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
家の裏のフェンスずいぶん前に完成しました 一色に決められなかったので・・ 裏だし、こんな感じもいいかな〜と💡 3色ランダムにしてみました✨ この色を見て、反応は様々だと思います🤔 何でこんな色にしちゃったのか?←年配の人😩 カラフルで可愛い〜←小学生👍 とか…色々な感想がありました☺️ 色は最初から決めてしまうより、貼りながら その時の気分で貼るのが規則的にならなくて 自然でいいと! プロに教えてもらいながら張りました。 大きな鉢に植えたルビーネックレスは、 鉢いっぱいに増殖しました💖 直射日光&雨晒しでも強いのでワサワサ増え 簡単に育てられるので好きな多肉です✨
家の裏のフェンスずいぶん前に完成しました 一色に決められなかったので・・ 裏だし、こんな感じもいいかな〜と💡 3色ランダムにしてみました✨ この色を見て、反応は様々だと思います🤔 何でこんな色にしちゃったのか?←年配の人😩 カラフルで可愛い〜←小学生👍 とか…色々な感想がありました☺️ 色は最初から決めてしまうより、貼りながら その時の気分で貼るのが規則的にならなくて 自然でいいと! プロに教えてもらいながら張りました。 大きな鉢に植えたルビーネックレスは、 鉢いっぱいに増殖しました💖 直射日光&雨晒しでも強いのでワサワサ増え 簡単に育てられるので好きな多肉です✨
pita
pita
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
プチプラもらい物・廃材ばかり♡
プチプラもらい物・廃材ばかり♡
ruru
ruru
mikan0607さんの実例写真
こんばんは☆ 裏庭に設置していたラティス! 塗装、飾り付けが終わりました♪ やっぱり茶色より白っぽい方が明るい感じ( *´꒳`*) ラティスの塗装はあと6枚!! HCで水性ペン?という名前の、ガーデン用ペンキを買いました☆ 今度はそれで塗るかなぁ(*´ω`*)
こんばんは☆ 裏庭に設置していたラティス! 塗装、飾り付けが終わりました♪ やっぱり茶色より白っぽい方が明るい感じ( *´꒳`*) ラティスの塗装はあと6枚!! HCで水性ペン?という名前の、ガーデン用ペンキを買いました☆ 今度はそれで塗るかなぁ(*´ω`*)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
junjun
junjun
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
去年から家の裏でアーチになるように育てていたヘデラ。やっと繋がったので表に。 奥の自転車花台は、新入りです
去年から家の裏でアーチになるように育てていたヘデラ。やっと繋がったので表に。 奥の自転車花台は、新入りです
nana
nana
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
家の裏と、横はセメント塗りと防草シート敷きがやっと終わりました 明日からは砂利敷き 1トン3,500円… ホームセンターで買うよりかなり安く買える事になりました。 何よりちまちま袋運ばなくていいのが嬉しいです
家の裏と、横はセメント塗りと防草シート敷きがやっと終わりました 明日からは砂利敷き 1トン3,500円… ホームセンターで買うよりかなり安く買える事になりました。 何よりちまちま袋運ばなくていいのが嬉しいです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんの「さびにくいスチール物置」モニター応募投稿ようです🙏 モニター応募本日の23:59までですよー!💨 ウッドデッキにある無印良品の頑丈ボックスが置いてあるところにスチール物置を設置したいです^^ この場所は上に屋根があるので直接雨が当たらないです(今朝撮った写真でこの場所以外のウッドデッキは夜中降った雨で濡れてます) 家の裏にも置きたい場所があるのですが奥行がどうかな…(そちらの場所も試し置きしてみたい✨) ガーデニンググッズや屋外で使うものなど収納したいです✨
山善さんの「さびにくいスチール物置」モニター応募投稿ようです🙏 モニター応募本日の23:59までですよー!💨 ウッドデッキにある無印良品の頑丈ボックスが置いてあるところにスチール物置を設置したいです^^ この場所は上に屋根があるので直接雨が当たらないです(今朝撮った写真でこの場所以外のウッドデッキは夜中降った雨で濡れてます) 家の裏にも置きたい場所があるのですが奥行がどうかな…(そちらの場所も試し置きしてみたい✨) ガーデニンググッズや屋外で使うものなど収納したいです✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エコキュートの室外機カバーを貰ってきたパレット2枚で作りました。 反対側は板を外して上に。 北側で西風がモロに当たる場所で雪がかなり積もります。 大寒波で凍結して新調したばかり😅 今年の冬対策です。 ステンシルすれば綺麗なんだけど、家の裏だし〜😑汚い字になったけど、まぁいっかぁww
エコキュートの室外機カバーを貰ってきたパレット2枚で作りました。 反対側は板を外して上に。 北側で西風がモロに当たる場所で雪がかなり積もります。 大寒波で凍結して新調したばかり😅 今年の冬対策です。 ステンシルすれば綺麗なんだけど、家の裏だし〜😑汚い字になったけど、まぁいっかぁww
aiai
aiai
家族
fukuさんの実例写真
父の家の裏の家の方からもらったポーチュラカ🌸をペットボトルを半分くらいからハサミで切って飲み口のほうを逆さにペットボトルにいれて水をいれて花を挿して車のドリンクホルダーに置いて自宅まで連れて帰りました☺ 植えるときはクタッとなって心配でしたが皆さんから挿すだけで増えるよときいて土に挿したら今朝ピンと🌿🌸なってました☺ 頑張って大きくなってね🌸
父の家の裏の家の方からもらったポーチュラカ🌸をペットボトルを半分くらいからハサミで切って飲み口のほうを逆さにペットボトルにいれて水をいれて花を挿して車のドリンクホルダーに置いて自宅まで連れて帰りました☺ 植えるときはクタッとなって心配でしたが皆さんから挿すだけで増えるよときいて土に挿したら今朝ピンと🌿🌸なってました☺ 頑張って大きくなってね🌸
fuku
fuku
家族
macha104xさんの実例写真
家の裏から庭へつながる門扉をDIYしました。
家の裏から庭へつながる門扉をDIYしました。
macha104x
macha104x
家族
misacoさんの実例写真
家の裏に植えている柊を✂️して玄関に飾りました。アレンジしないと地味かな🤔
家の裏に植えている柊を✂️して玄関に飾りました。アレンジしないと地味かな🤔
misaco
misaco
家族
yukaさんの実例写真
とってもお恥ずかしいpicですが… 今朝は裏の溝の掃除をしました! 左から右へ before after です😅 普段誰も見ることも通ることもない場所なので、1年放置すると左のような状態に💦 なので いつもこの時期に大掃除をしています‼︎ これで梅雨入りしても台風が来ても安心😊 そしていつももう少しマメに掃除しようと反省です💧
とってもお恥ずかしいpicですが… 今朝は裏の溝の掃除をしました! 左から右へ before after です😅 普段誰も見ることも通ることもない場所なので、1年放置すると左のような状態に💦 なので いつもこの時期に大掃除をしています‼︎ これで梅雨入りしても台風が来ても安心😊 そしていつももう少しマメに掃除しようと反省です💧
yuka
yuka
家族
sacchiさんの実例写真
¥868
アース製薬さまの除草剤”おうちの草コロリ"をモニター中です。 今日は家の裏、年に2回くらい?雑草抜いてまわるくらいで、普段はほとんど手をつけてない場所です。 とは言え、この裏はリビングの窓から少ーし見えるんで、雑草わさわさしてくると気になるんですよねσ(-_-;) そんなわけで、窓から見える場所を重点的に、よく生えるところに散布してみました。 家の裏はツタ系が多くて…どうかな? 効果に期待します‎(و ' ∀')و
アース製薬さまの除草剤”おうちの草コロリ"をモニター中です。 今日は家の裏、年に2回くらい?雑草抜いてまわるくらいで、普段はほとんど手をつけてない場所です。 とは言え、この裏はリビングの窓から少ーし見えるんで、雑草わさわさしてくると気になるんですよねσ(-_-;) そんなわけで、窓から見える場所を重点的に、よく生えるところに散布してみました。 家の裏はツタ系が多くて…どうかな? 効果に期待します‎(و ' ∀')و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
山善さんの物置モニターに応募します! 物置、ずっと探していて、いいものがなく、あっても高くてずっと購入できてませんでした💦 もし、当たったのならこちらに置いて、子供たちの遊び道具、BBQ用品、その他お庭で使うものを収納したいです❗😌 この際この裏をどうにかしたい!
山善さんの物置モニターに応募します! 物置、ずっと探していて、いいものがなく、あっても高くてずっと購入できてませんでした💦 もし、当たったのならこちらに置いて、子供たちの遊び道具、BBQ用品、その他お庭で使うものを収納したいです❗😌 この際この裏をどうにかしたい!
aki
aki
家族
natsukoさんの実例写真
2014.11.17 朝起きるとついに分かるくらいの雪。うちの裏の遊歩道と製作途中のタイヤハウスと手付かずの敷地。
2014.11.17 朝起きるとついに分かるくらいの雪。うちの裏の遊歩道と製作途中のタイヤハウスと手付かずの敷地。
natsuko
natsuko
家族
churasanさんの実例写真
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
churasan
churasan
家族
yuu.oさんの実例写真
家から裏のオーストリッチレンガの DIY工事だいぶ進みました👷‍♀️ 明日は排水枡の周りの工事をします🤣 今までの工事は砂を敷いて レンガを設置していましたが 排水枡周りはインスタントセメントで 施工します😅
家から裏のオーストリッチレンガの DIY工事だいぶ進みました👷‍♀️ 明日は排水枡の周りの工事をします🤣 今までの工事は砂を敷いて レンガを設置していましたが 排水枡周りはインスタントセメントで 施工します😅
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

玄関/入り口 家の裏が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 家の裏の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 家の裏

277枚の部屋写真から48枚をセレクト
bon-bon-hippieさんの実例写真
家の裏 の多肉棚の下に植えたセダムが やっとここまで増えてきました❣️ こないだ秋月で買った吊り下げ棚をフェンスに(o´〰`o) ナンバープレートプランターに寄せた多肉は ジュレてスカスカ状態です(。-_-。)
家の裏 の多肉棚の下に植えたセダムが やっとここまで増えてきました❣️ こないだ秋月で買った吊り下げ棚をフェンスに(o´〰`o) ナンバープレートプランターに寄せた多肉は ジュレてスカスカ状態です(。-_-。)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
家の裏のキッチンガーデンの人工芝DIYなう
家の裏のキッチンガーデンの人工芝DIYなう
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
家の裏に小さな家庭菜園スペースを作りました☺️初心者ですが、子供と一緒に大切にしたいと思います。
家の裏に小さな家庭菜園スペースを作りました☺️初心者ですが、子供と一緒に大切にしたいと思います。
Aya
Aya
家族
mieさんの実例写真
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
mie
mie
家族
aromameさんの実例写真
イベント、滑り込み~~~😅💦 裏玄関のドアです。 赤いポストが、ガクアジサイに占領されつつあります…😀🎶 何本かは ご近所さんに切り花にしてお分けしましが、次々に咲いて来ます。 この雨☔ 紫陽花には嬉しいですね💕
イベント、滑り込み~~~😅💦 裏玄関のドアです。 赤いポストが、ガクアジサイに占領されつつあります…😀🎶 何本かは ご近所さんに切り花にしてお分けしましが、次々に咲いて来ます。 この雨☔ 紫陽花には嬉しいですね💕
aromame
aromame
家族
yuimokochanさんの実例写真
家の裏へつながる レンガの小道作り
家の裏へつながる レンガの小道作り
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
家の裏の狭い場所でも毎年咲いてます。 植え替えもしましたが、ここがいいようです。
家の裏の狭い場所でも毎年咲いてます。 植え替えもしましたが、ここがいいようです。
mama
mama
家族
happypureさんの実例写真
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
happypure
happypure
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
家の裏のフェンスずいぶん前に完成しました 一色に決められなかったので・・ 裏だし、こんな感じもいいかな〜と💡 3色ランダムにしてみました✨ この色を見て、反応は様々だと思います🤔 何でこんな色にしちゃったのか?←年配の人😩 カラフルで可愛い〜←小学生👍 とか…色々な感想がありました☺️ 色は最初から決めてしまうより、貼りながら その時の気分で貼るのが規則的にならなくて 自然でいいと! プロに教えてもらいながら張りました。 大きな鉢に植えたルビーネックレスは、 鉢いっぱいに増殖しました💖 直射日光&雨晒しでも強いのでワサワサ増え 簡単に育てられるので好きな多肉です✨
家の裏のフェンスずいぶん前に完成しました 一色に決められなかったので・・ 裏だし、こんな感じもいいかな〜と💡 3色ランダムにしてみました✨ この色を見て、反応は様々だと思います🤔 何でこんな色にしちゃったのか?←年配の人😩 カラフルで可愛い〜←小学生👍 とか…色々な感想がありました☺️ 色は最初から決めてしまうより、貼りながら その時の気分で貼るのが規則的にならなくて 自然でいいと! プロに教えてもらいながら張りました。 大きな鉢に植えたルビーネックレスは、 鉢いっぱいに増殖しました💖 直射日光&雨晒しでも強いのでワサワサ増え 簡単に育てられるので好きな多肉です✨
pita
pita
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
プチプラもらい物・廃材ばかり♡
プチプラもらい物・廃材ばかり♡
ruru
ruru
mikan0607さんの実例写真
こんばんは☆ 裏庭に設置していたラティス! 塗装、飾り付けが終わりました♪ やっぱり茶色より白っぽい方が明るい感じ( *´꒳`*) ラティスの塗装はあと6枚!! HCで水性ペン?という名前の、ガーデン用ペンキを買いました☆ 今度はそれで塗るかなぁ(*´ω`*)
こんばんは☆ 裏庭に設置していたラティス! 塗装、飾り付けが終わりました♪ やっぱり茶色より白っぽい方が明るい感じ( *´꒳`*) ラティスの塗装はあと6枚!! HCで水性ペン?という名前の、ガーデン用ペンキを買いました☆ 今度はそれで塗るかなぁ(*´ω`*)
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
junjun
junjun
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
先日投稿した、家の裏のお砂場スペースへの通路。 もともと、防草の観点と、家の裏に行くことは無いと思っていたので、美観は度外視で、砂利を敷いただけの殺風景な場所でした。 砂利のままだと、子供が見る景色として、あまりにも…なので、お砂場を作ったのと同じ頃、人工芝とダイソーの木製パネルを結束バンドでくっつけ、砂利の上に敷きました。 ここから見えるご近所の桜から花びらが散ってきてました。風情を感じる季節です。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
去年から家の裏でアーチになるように育てていたヘデラ。やっと繋がったので表に。 奥の自転車花台は、新入りです
去年から家の裏でアーチになるように育てていたヘデラ。やっと繋がったので表に。 奥の自転車花台は、新入りです
nana
nana
家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
家の裏と、横はセメント塗りと防草シート敷きがやっと終わりました 明日からは砂利敷き 1トン3,500円… ホームセンターで買うよりかなり安く買える事になりました。 何よりちまちま袋運ばなくていいのが嬉しいです
家の裏と、横はセメント塗りと防草シート敷きがやっと終わりました 明日からは砂利敷き 1トン3,500円… ホームセンターで買うよりかなり安く買える事になりました。 何よりちまちま袋運ばなくていいのが嬉しいです
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんの「さびにくいスチール物置」モニター応募投稿ようです🙏 モニター応募本日の23:59までですよー!💨 ウッドデッキにある無印良品の頑丈ボックスが置いてあるところにスチール物置を設置したいです^^ この場所は上に屋根があるので直接雨が当たらないです(今朝撮った写真でこの場所以外のウッドデッキは夜中降った雨で濡れてます) 家の裏にも置きたい場所があるのですが奥行がどうかな…(そちらの場所も試し置きしてみたい✨) ガーデニンググッズや屋外で使うものなど収納したいです✨
山善さんの「さびにくいスチール物置」モニター応募投稿ようです🙏 モニター応募本日の23:59までですよー!💨 ウッドデッキにある無印良品の頑丈ボックスが置いてあるところにスチール物置を設置したいです^^ この場所は上に屋根があるので直接雨が当たらないです(今朝撮った写真でこの場所以外のウッドデッキは夜中降った雨で濡れてます) 家の裏にも置きたい場所があるのですが奥行がどうかな…(そちらの場所も試し置きしてみたい✨) ガーデニンググッズや屋外で使うものなど収納したいです✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
エコキュートの室外機カバーを貰ってきたパレット2枚で作りました。 反対側は板を外して上に。 北側で西風がモロに当たる場所で雪がかなり積もります。 大寒波で凍結して新調したばかり😅 今年の冬対策です。 ステンシルすれば綺麗なんだけど、家の裏だし〜😑汚い字になったけど、まぁいっかぁww
エコキュートの室外機カバーを貰ってきたパレット2枚で作りました。 反対側は板を外して上に。 北側で西風がモロに当たる場所で雪がかなり積もります。 大寒波で凍結して新調したばかり😅 今年の冬対策です。 ステンシルすれば綺麗なんだけど、家の裏だし〜😑汚い字になったけど、まぁいっかぁww
aiai
aiai
家族
fukuさんの実例写真
父の家の裏の家の方からもらったポーチュラカ🌸をペットボトルを半分くらいからハサミで切って飲み口のほうを逆さにペットボトルにいれて水をいれて花を挿して車のドリンクホルダーに置いて自宅まで連れて帰りました☺ 植えるときはクタッとなって心配でしたが皆さんから挿すだけで増えるよときいて土に挿したら今朝ピンと🌿🌸なってました☺ 頑張って大きくなってね🌸
父の家の裏の家の方からもらったポーチュラカ🌸をペットボトルを半分くらいからハサミで切って飲み口のほうを逆さにペットボトルにいれて水をいれて花を挿して車のドリンクホルダーに置いて自宅まで連れて帰りました☺ 植えるときはクタッとなって心配でしたが皆さんから挿すだけで増えるよときいて土に挿したら今朝ピンと🌿🌸なってました☺ 頑張って大きくなってね🌸
fuku
fuku
家族
macha104xさんの実例写真
家の裏から庭へつながる門扉をDIYしました。
家の裏から庭へつながる門扉をDIYしました。
macha104x
macha104x
家族
misacoさんの実例写真
家の裏に植えている柊を✂️して玄関に飾りました。アレンジしないと地味かな🤔
家の裏に植えている柊を✂️して玄関に飾りました。アレンジしないと地味かな🤔
misaco
misaco
家族
yukaさんの実例写真
とってもお恥ずかしいpicですが… 今朝は裏の溝の掃除をしました! 左から右へ before after です😅 普段誰も見ることも通ることもない場所なので、1年放置すると左のような状態に💦 なので いつもこの時期に大掃除をしています‼︎ これで梅雨入りしても台風が来ても安心😊 そしていつももう少しマメに掃除しようと反省です💧
とってもお恥ずかしいpicですが… 今朝は裏の溝の掃除をしました! 左から右へ before after です😅 普段誰も見ることも通ることもない場所なので、1年放置すると左のような状態に💦 なので いつもこの時期に大掃除をしています‼︎ これで梅雨入りしても台風が来ても安心😊 そしていつももう少しマメに掃除しようと反省です💧
yuka
yuka
家族
sacchiさんの実例写真
¥868
アース製薬さまの除草剤”おうちの草コロリ"をモニター中です。 今日は家の裏、年に2回くらい?雑草抜いてまわるくらいで、普段はほとんど手をつけてない場所です。 とは言え、この裏はリビングの窓から少ーし見えるんで、雑草わさわさしてくると気になるんですよねσ(-_-;) そんなわけで、窓から見える場所を重点的に、よく生えるところに散布してみました。 家の裏はツタ系が多くて…どうかな? 効果に期待します‎(و ' ∀')و
アース製薬さまの除草剤”おうちの草コロリ"をモニター中です。 今日は家の裏、年に2回くらい?雑草抜いてまわるくらいで、普段はほとんど手をつけてない場所です。 とは言え、この裏はリビングの窓から少ーし見えるんで、雑草わさわさしてくると気になるんですよねσ(-_-;) そんなわけで、窓から見える場所を重点的に、よく生えるところに散布してみました。 家の裏はツタ系が多くて…どうかな? 効果に期待します‎(و ' ∀')و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
山善さんの物置モニターに応募します! 物置、ずっと探していて、いいものがなく、あっても高くてずっと購入できてませんでした💦 もし、当たったのならこちらに置いて、子供たちの遊び道具、BBQ用品、その他お庭で使うものを収納したいです❗😌 この際この裏をどうにかしたい!
山善さんの物置モニターに応募します! 物置、ずっと探していて、いいものがなく、あっても高くてずっと購入できてませんでした💦 もし、当たったのならこちらに置いて、子供たちの遊び道具、BBQ用品、その他お庭で使うものを収納したいです❗😌 この際この裏をどうにかしたい!
aki
aki
家族
natsukoさんの実例写真
2014.11.17 朝起きるとついに分かるくらいの雪。うちの裏の遊歩道と製作途中のタイヤハウスと手付かずの敷地。
2014.11.17 朝起きるとついに分かるくらいの雪。うちの裏の遊歩道と製作途中のタイヤハウスと手付かずの敷地。
natsuko
natsuko
家族
churasanさんの実例写真
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
churasan
churasan
家族
yuu.oさんの実例写真
家から裏のオーストリッチレンガの DIY工事だいぶ進みました👷‍♀️ 明日は排水枡の周りの工事をします🤣 今までの工事は砂を敷いて レンガを設置していましたが 排水枡周りはインスタントセメントで 施工します😅
家から裏のオーストリッチレンガの DIY工事だいぶ進みました👷‍♀️ 明日は排水枡の周りの工事をします🤣 今までの工事は砂を敷いて レンガを設置していましたが 排水枡周りはインスタントセメントで 施工します😅
yuu.o
yuu.o
家族
もっと見る

玄関/入り口 家の裏が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 家の裏の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ