玄関/入り口 突っ張り棒で棚

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
夫が玄関のカウンター下に枠を作ってくれました。 このあとダボレールをつけて棚にする予定ですが、とりあえず家にあった突っ張り棒と棚を置いてみました。 なかなかいい感じ😊
夫が玄関のカウンター下に枠を作ってくれました。 このあとダボレールをつけて棚にする予定ですが、とりあえず家にあった突っ張り棒と棚を置いてみました。 なかなかいい感じ😊
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
Subaruさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒とネットで自作した棚。
ダイソーの突っ張り棒とネットで自作した棚。
Subaru
Subaru
一人暮らし
Murrさんの実例写真
造り付けの靴箱下の空きスペースを突っ張り棒と棚でゲストスリッパ置き場に。 普段は全く視界に入らずスッキリ!
造り付けの靴箱下の空きスペースを突っ張り棒と棚でゲストスリッパ置き場に。 普段は全く視界に入らずスッキリ!
Murr
Murr
家族
shikacoさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,892
お引越し後🏠 新居は玄関あけたら直ぐキッチンなことと、玄関スペースが全くないので、ラブリコで棚をつけました☺️ 左側には靴箱があるものの、傘もこの長さははいらないので、棚の下に吊る収納に。 玄関に植物置きたい派なので棚幅を広く取りました。 雨の日は珪藻土の傘立てを使います。 吊る収納はトイレットペーパーホルダー、棚の落下防止バーはタオルハンガーです。
お引越し後🏠 新居は玄関あけたら直ぐキッチンなことと、玄関スペースが全くないので、ラブリコで棚をつけました☺️ 左側には靴箱があるものの、傘もこの長さははいらないので、棚の下に吊る収納に。 玄関に植物置きたい派なので棚幅を広く取りました。 雨の日は珪藻土の傘立てを使います。 吊る収納はトイレットペーパーホルダー、棚の落下防止バーはタオルハンガーです。
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
aco_zgさんの実例写真
玄関のところに鏡があります☺️ 子どもが手をつくので 下のほうはだいたい汚れてます(笑)
玄関のところに鏡があります☺️ 子どもが手をつくので 下のほうはだいたい汚れてます(笑)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
Sachiyo
Sachiyo
1K | 一人暮らし
48703さんの実例写真
48703
48703
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で下駄箱^ - ^
100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で下駄箱^ - ^
Eri
Eri
1DK | カップル
shiro-7さんの実例写真
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
玄関の靴箱の隙間 16cm弱で 傘立て置くにも微妙な大きさで ずっと悩んでた場所 100均の突っ張り棒はサイズがなく ネットで発見して 突っ張り棒と突っ張り棚を購入♪ヽ(´▽`)/ サイズはよかったけど まんま突っ張り棒! って感じだから隠したいーー(*_*) どんな風にすればいいだろう?
玄関の靴箱の隙間 16cm弱で 傘立て置くにも微妙な大きさで ずっと悩んでた場所 100均の突っ張り棒はサイズがなく ネットで発見して 突っ張り棒と突っ張り棚を購入♪ヽ(´▽`)/ サイズはよかったけど まんま突っ張り棒! って感じだから隠したいーー(*_*) どんな風にすればいいだろう?
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
serenさんの実例写真
靴が多いので、玄関扉の上を利用しました。 台所の物も突っ張り棒で棚を作り乗せています。
靴が多いので、玄関扉の上を利用しました。 台所の物も突っ張り棒で棚を作り乗せています。
seren
seren
1K | 一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
突っ張り棒・棚に耐震マットをつけて、超強力に。 さらに収納力アップ
突っ張り棒・棚に耐震マットをつけて、超強力に。 さらに収納力アップ
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kitunetさんの実例写真
玄関の中側傘置き場です。乾いたらここに吊るすか、板の部分にひっかけています。 邪魔にならないので楽ちんです。
玄関の中側傘置き場です。乾いたらここに吊るすか、板の部分にひっかけています。 邪魔にならないので楽ちんです。
kitunet
kitunet
家族
Hi5さんの実例写真
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
Hi5
Hi5
家族
katanasnさんの実例写真
突っ張り棒の棚は強度が弱いので、強い棚を作ってみました♡
突っ張り棒の棚は強度が弱いので、強い棚を作ってみました♡
katanasn
katanasn
oliveさんの実例写真
突っ張り棒で、絵や棚、帽子、ドライフラワー、カーデガン、サイクリングのヘルメット、マスクなどが素敵に収納出来ます。
突っ張り棒で、絵や棚、帽子、ドライフラワー、カーデガン、サイクリングのヘルメット、マスクなどが素敵に収納出来ます。
olive
olive
家族
cocoさんの実例写真
気分転換に下駄箱整理! 上の空いてるスペースに突っ張り棒と突っ張り棒用かけるバスケットを置いて棚を増やしました! 小さめなのでもうセット置いて2段にできそう!
気分転換に下駄箱整理! 上の空いてるスペースに突っ張り棒と突っ張り棒用かけるバスケットを置いて棚を増やしました! 小さめなのでもうセット置いて2段にできそう!
coco
coco
家族
KONBUさんの実例写真
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
【アフター】玄関入ってすぐ、靴箱との隙間に突っ張り棒を渡して棚を作りました。
【アフター】玄関入ってすぐ、靴箱との隙間に突っ張り棒を渡して棚を作りました。
Tomomi
Tomomi
家族
hihaさんの実例写真
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
yumeponさんの実例写真
ワンルームに二人暮らし💦 玄関先の収納がキッチンとお風呂の真横なので、タオルやキッチン用具を縦幅活かしてすのこや突っ張り棒でガンガン棚作ってみました。ポイントは上段の網目にフックを吊るしてキッチンペーパーも掛けたところです。 この更に下には靴収納あります、、笑
ワンルームに二人暮らし💦 玄関先の収納がキッチンとお風呂の真横なので、タオルやキッチン用具を縦幅活かしてすのこや突っ張り棒でガンガン棚作ってみました。ポイントは上段の網目にフックを吊るしてキッチンペーパーも掛けたところです。 この更に下には靴収納あります、、笑
yumepon
yumepon
Mi_aさんの実例写真
Mi_a
Mi_a
1R | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 突っ張り棒で棚の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 突っ張り棒で棚

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
super-novaさんの実例写真
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
玄関に飾り棚がないので、ドローアラインで鍵置き場を作りました
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
夫が玄関のカウンター下に枠を作ってくれました。 このあとダボレールをつけて棚にする予定ですが、とりあえず家にあった突っ張り棒と棚を置いてみました。 なかなかいい感じ😊
夫が玄関のカウンター下に枠を作ってくれました。 このあとダボレールをつけて棚にする予定ですが、とりあえず家にあった突っ張り棒と棚を置いてみました。 なかなかいい感じ😊
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
Subaruさんの実例写真
ダイソーの突っ張り棒とネットで自作した棚。
ダイソーの突っ張り棒とネットで自作した棚。
Subaru
Subaru
一人暮らし
Murrさんの実例写真
造り付けの靴箱下の空きスペースを突っ張り棒と棚でゲストスリッパ置き場に。 普段は全く視界に入らずスッキリ!
造り付けの靴箱下の空きスペースを突っ張り棒と棚でゲストスリッパ置き場に。 普段は全く視界に入らずスッキリ!
Murr
Murr
家族
shikacoさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,892
お引越し後🏠 新居は玄関あけたら直ぐキッチンなことと、玄関スペースが全くないので、ラブリコで棚をつけました☺️ 左側には靴箱があるものの、傘もこの長さははいらないので、棚の下に吊る収納に。 玄関に植物置きたい派なので棚幅を広く取りました。 雨の日は珪藻土の傘立てを使います。 吊る収納はトイレットペーパーホルダー、棚の落下防止バーはタオルハンガーです。
お引越し後🏠 新居は玄関あけたら直ぐキッチンなことと、玄関スペースが全くないので、ラブリコで棚をつけました☺️ 左側には靴箱があるものの、傘もこの長さははいらないので、棚の下に吊る収納に。 玄関に植物置きたい派なので棚幅を広く取りました。 雨の日は珪藻土の傘立てを使います。 吊る収納はトイレットペーパーホルダー、棚の落下防止バーはタオルハンガーです。
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
aco_zgさんの実例写真
玄関のところに鏡があります☺️ 子どもが手をつくので 下のほうはだいたい汚れてます(笑)
玄関のところに鏡があります☺️ 子どもが手をつくので 下のほうはだいたい汚れてます(笑)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
Sachiyoさんの実例写真
Sachiyo
Sachiyo
1K | 一人暮らし
48703さんの実例写真
48703
48703
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で下駄箱^ - ^
100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚で下駄箱^ - ^
Eri
Eri
1DK | カップル
shiro-7さんの実例写真
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
年末に向けて、片付けながら掃除をしています。 どんどん物が増えてくるので、見直しています…。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
玄関の靴箱の隙間 16cm弱で 傘立て置くにも微妙な大きさで ずっと悩んでた場所 100均の突っ張り棒はサイズがなく ネットで発見して 突っ張り棒と突っ張り棚を購入♪ヽ(´▽`)/ サイズはよかったけど まんま突っ張り棒! って感じだから隠したいーー(*_*) どんな風にすればいいだろう?
玄関の靴箱の隙間 16cm弱で 傘立て置くにも微妙な大きさで ずっと悩んでた場所 100均の突っ張り棒はサイズがなく ネットで発見して 突っ張り棒と突っ張り棚を購入♪ヽ(´▽`)/ サイズはよかったけど まんま突っ張り棒! って感じだから隠したいーー(*_*) どんな風にすればいいだろう?
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
ファッション好きな夫婦は靴も半端ない。靴の収納は一ヶ所にまとまらないので家の中に三ヶ所も靴収納が。いつもは下駄箱の上にカラーボックスを乗せて靴を置いてましたが今回カラーボックスを別の場所で使用したくなったので突っ張り棒で急遽靴置き場を!とりあえず二人の一軍選手を並べました。旦那の靴は一番上に右足。二番目に左足。セットで置くよりは一足分多くおけるはず。で、見た目が悪いのでいつものように手作りWELCOMEカーテンで隠しました!こんだけ靴があると消臭剤もたくさん。笑。うぉ、長文になっちまった!
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
serenさんの実例写真
靴が多いので、玄関扉の上を利用しました。 台所の物も突っ張り棒で棚を作り乗せています。
靴が多いので、玄関扉の上を利用しました。 台所の物も突っ張り棒で棚を作り乗せています。
seren
seren
1K | 一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
突っ張り棒・棚に耐震マットをつけて、超強力に。 さらに収納力アップ
突っ張り棒・棚に耐震マットをつけて、超強力に。 さらに収納力アップ
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kitunetさんの実例写真
玄関の中側傘置き場です。乾いたらここに吊るすか、板の部分にひっかけています。 邪魔にならないので楽ちんです。
玄関の中側傘置き場です。乾いたらここに吊るすか、板の部分にひっかけています。 邪魔にならないので楽ちんです。
kitunet
kitunet
家族
Hi5さんの実例写真
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
下駄箱横スペースは突っ張り棒をふんだんに、6本使っています笑笑 突っ張り棒の棚は自転車のヘルメット置き場⛑ 重さがあって、壁掛けでは落ちてしまうので、ここに。 雨がっぱもびしょ濡れになって帰るので、ポタポタたれても大丈夫な場所に。 長靴はレインコートのポタポタより少し手前にずらして、また突っ張り棒。 そして傘は、マグネットアンブレラスタンド。 上下の長さもかえられるので折りたたみ傘も収納可能な所が魅力的です♡ これからの雨対策に備えます♡
Hi5
Hi5
家族
katanasnさんの実例写真
突っ張り棒の棚は強度が弱いので、強い棚を作ってみました♡
突っ張り棒の棚は強度が弱いので、強い棚を作ってみました♡
katanasn
katanasn
oliveさんの実例写真
突っ張り棒で、絵や棚、帽子、ドライフラワー、カーデガン、サイクリングのヘルメット、マスクなどが素敵に収納出来ます。
突っ張り棒で、絵や棚、帽子、ドライフラワー、カーデガン、サイクリングのヘルメット、マスクなどが素敵に収納出来ます。
olive
olive
家族
cocoさんの実例写真
気分転換に下駄箱整理! 上の空いてるスペースに突っ張り棒と突っ張り棒用かけるバスケットを置いて棚を増やしました! 小さめなのでもうセット置いて2段にできそう!
気分転換に下駄箱整理! 上の空いてるスペースに突っ張り棒と突っ張り棒用かけるバスケットを置いて棚を増やしました! 小さめなのでもうセット置いて2段にできそう!
coco
coco
家族
KONBUさんの実例写真
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
ベランダ屋外にあるトランクルームの片付けをしました! 1畳もない狭いトランクルーム内には不用品などが詰め込まれゴチャゴチャ💦 まずは断捨離! ダンボール、発泡スチロールは即捨て! ベビーカー、子供用自転車は近いうちに粗大ゴミに出します。 壁側に突っ張り棒と突っ張り棚をつけて収納力をアップ💪 突っ張り棚には使用頻度が低い、家族の長靴をスッキリ置くことができました! ここは涼しく根菜類の保管場所に向いてるので、ダイソーのワイヤーバスケットに入れ換えました。 そして今回モニターさせていただいている、コマンドフックでホウキとライトとフェイクのお花を取り付けました✨ ここは照明は付いておらず、夜は真っ暗なのでずっとライトを付けたいと思ってたので叶って嬉しいです❣️ そしてフェイクのお花を飾ることで散らかりの防止になることを期待しています(o´艸`)
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
【アフター】玄関入ってすぐ、靴箱との隙間に突っ張り棒を渡して棚を作りました。
【アフター】玄関入ってすぐ、靴箱との隙間に突っ張り棒を渡して棚を作りました。
Tomomi
Tomomi
家族
hihaさんの実例写真
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
トイレ内にもtowerのトイレットペーパーストッカーでトイレットペーパーを収納していますが、洗面所に入ってすぐのトイレの扉上のデッドスペースに突っ張り棒2本+棚を取り付けて予備の一袋分4ロールをストックしています🧻 https://roomclip.jp/photo/42G7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 梁の関係で取り付け位置の幅がそれぞれ違って不安定なのと、3倍巻きで1ロールの重みが結構あるので、両脇4箇所にセリアの『つっぱり棒壁面ガード』を取り付けてジェルとホルダーでガッチリ補強しています👍✨ ダイソーの突っ張り棒用の棚『SHELF』とのダブル使いで更に安定しています♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
yumeponさんの実例写真
ワンルームに二人暮らし💦 玄関先の収納がキッチンとお風呂の真横なので、タオルやキッチン用具を縦幅活かしてすのこや突っ張り棒でガンガン棚作ってみました。ポイントは上段の網目にフックを吊るしてキッチンペーパーも掛けたところです。 この更に下には靴収納あります、、笑
ワンルームに二人暮らし💦 玄関先の収納がキッチンとお風呂の真横なので、タオルやキッチン用具を縦幅活かしてすのこや突っ張り棒でガンガン棚作ってみました。ポイントは上段の網目にフックを吊るしてキッチンペーパーも掛けたところです。 この更に下には靴収納あります、、笑
yumepon
yumepon
Mi_aさんの実例写真
Mi_a
Mi_a
1R | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 突っ張り棒で棚の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ