RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 避難グッズ

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
mofさんの実例写真
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
mof
mof
家族
Shokoさんの実例写真
イベント投稿用なので再投稿です。 基本的に在宅避難ですが、万が一の場合に備えて猫用避難グッズも準備しました。玄関の防災避難グッズ収納スペースに置いてあります(o^^o) ケージはたまに部屋で広げて慣れてもらってます。今のところ自分から中に入ってくつろいでいるので使えそうです。
イベント投稿用なので再投稿です。 基本的に在宅避難ですが、万が一の場合に備えて猫用避難グッズも準備しました。玄関の防災避難グッズ収納スペースに置いてあります(o^^o) ケージはたまに部屋で広げて慣れてもらってます。今のところ自分から中に入ってくつろいでいるので使えそうです。
Shoko
Shoko
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
①②玄関収納棚を整理して一時避難用グッズ等置いてます☺︎避難グッズはセットになってる物を買うと結構高いので個別に買ってきて殆ど使ってなかったリュックに分けて詰め込んでますᵕ̈*ヘルメットも旦那の実家で余ってた物を貰ってきましたᵕ̈*非常食等は賞味期限をメモって時々入れ替えるようにしています ③和室の押し入れの一角と車のトランクにも災害時に使えそうな物入れてます ④ポータブル電源も去年購入しました☺︎重いので外に持ち出して使ったのは数回ですが時々スマホの充電試してます (pic①と④は去年投稿しようかなと思って撮ったものデス)
①②玄関収納棚を整理して一時避難用グッズ等置いてます☺︎避難グッズはセットになってる物を買うと結構高いので個別に買ってきて殆ど使ってなかったリュックに分けて詰め込んでますᵕ̈*ヘルメットも旦那の実家で余ってた物を貰ってきましたᵕ̈*非常食等は賞味期限をメモって時々入れ替えるようにしています ③和室の押し入れの一角と車のトランクにも災害時に使えそうな物入れてます ④ポータブル電源も去年購入しました☺︎重いので外に持ち出して使ったのは数回ですが時々スマホの充電試してます (pic①と④は去年投稿しようかなと思って撮ったものデス)
kuu
kuu
yoko_petitbonheurさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥3,300
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
mimimina123321さんの実例写真
オイルステインを塗った木板+棚受けで4段の棚とバッグハンガーフックを付けました。 ラタンの蓋つきバスケットは独身時代にわたしが一人暮らしの時に購入した年代物。 ここには避難グッズを入れてます。(海が近いのと、台風の時多少の被害があったと聞いたので) 上段から… アンティークショップで購入したリプトンの紅茶缶、本物の弾薬入れ(細々したものを入れる用)、蚊取り線香 鍵置き、サングラス置き、アルコールジェル、ウイルス除去スプレー、ワンコ用の虫除けスプレー、蚊除けのハッカ油、キンカン、日焼け止めクリーム。(海に行くときや庭仕事には必須なアイテム達はすぐに手に取れるように) 旦那のヘビロテ靴 わたしのヘビロテ靴+折りたたみ日傘入れ 1番下の昭和の脱衣カゴには砂だらけのビーサン入れ バッグフックは帽子やワンコのリードが入ったお散歩バッグ、その下のカゴには買い物レジバッグ、木箱には懐中電灯やら停電時に使えるアイテムをしまっています。 我が家にとっては使いやすい下駄箱になりました。 他の靴はというと2人とも靴が大好きでトータル7〜80足はあるので日時履かない子達は別のシューズクローゼットに置いてあります😂 ちなみに全身鏡は正面に置いてあります。 なかなかお気に入りの空間です♡ #DIY #玄関 #玄関インテリア #古民家リノベーション #昭和の家
オイルステインを塗った木板+棚受けで4段の棚とバッグハンガーフックを付けました。 ラタンの蓋つきバスケットは独身時代にわたしが一人暮らしの時に購入した年代物。 ここには避難グッズを入れてます。(海が近いのと、台風の時多少の被害があったと聞いたので) 上段から… アンティークショップで購入したリプトンの紅茶缶、本物の弾薬入れ(細々したものを入れる用)、蚊取り線香 鍵置き、サングラス置き、アルコールジェル、ウイルス除去スプレー、ワンコ用の虫除けスプレー、蚊除けのハッカ油、キンカン、日焼け止めクリーム。(海に行くときや庭仕事には必須なアイテム達はすぐに手に取れるように) 旦那のヘビロテ靴 わたしのヘビロテ靴+折りたたみ日傘入れ 1番下の昭和の脱衣カゴには砂だらけのビーサン入れ バッグフックは帽子やワンコのリードが入ったお散歩バッグ、その下のカゴには買い物レジバッグ、木箱には懐中電灯やら停電時に使えるアイテムをしまっています。 我が家にとっては使いやすい下駄箱になりました。 他の靴はというと2人とも靴が大好きでトータル7〜80足はあるので日時履かない子達は別のシューズクローゼットに置いてあります😂 ちなみに全身鏡は正面に置いてあります。 なかなかお気に入りの空間です♡ #DIY #玄関 #玄関インテリア #古民家リノベーション #昭和の家
mimimina123321
mimimina123321
家族
anko.hibuさんの実例写真
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
イベント投稿 「わが家の防災」 3月は個人的に決めている防災見直し月。 以前から用意していた防災リュックの点検をしました。 一時避難用の防災リュックセットは「まず何を用意すればいいの?」という私にはとてもありがたいもの。 これに現金、眼鏡、生理用品などを足してリュックに収めています。 そして猫用の避難グッズ。 折り畳みケージとトイレのセットにフードやトイレシート、ポリ袋などを一緒に準備して袋へ入れています🐈 置き場所は変わらず玄関のシューズボックスへ。 できればこれを使う機会が訪れませんように。
イベント投稿 「わが家の防災」 3月は個人的に決めている防災見直し月。 以前から用意していた防災リュックの点検をしました。 一時避難用の防災リュックセットは「まず何を用意すればいいの?」という私にはとてもありがたいもの。 これに現金、眼鏡、生理用品などを足してリュックに収めています。 そして猫用の避難グッズ。 折り畳みケージとトイレのセットにフードやトイレシート、ポリ袋などを一緒に準備して袋へ入れています🐈 置き場所は変わらず玄関のシューズボックスへ。 できればこれを使う機会が訪れませんように。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
akaidarumaさんの実例写真
1️⃣ 🔦をやめて 頭に巻くタイプにしました🙌🏻 2️⃣捨てる筈だったcarrier bag防災グッズ(その2)を入れてます👍🏻 U^ェ^Uと避難所に行け無い為の準備です 3️⃣🚨緊急用🎒は、以前に紹介させて頂きました 下駄箱です😌少しスペースを広げて(その2)くらいでの防災食をキープしてます
1️⃣ 🔦をやめて 頭に巻くタイプにしました🙌🏻 2️⃣捨てる筈だったcarrier bag防災グッズ(その2)を入れてます👍🏻 U^ェ^Uと避難所に行け無い為の準備です 3️⃣🚨緊急用🎒は、以前に紹介させて頂きました 下駄箱です😌少しスペースを広げて(その2)くらいでの防災食をキープしてます
akaidaruma
akaidaruma
4DK
mimiedenさんの実例写真
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
mimieden
mimieden
家族
cotesanさんの実例写真
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
cotesan
cotesan
家族
Hjknさんの実例写真
階段下のちょっとしたスペースに避難グッズや防災用品、カセットボンベ収納してます。
階段下のちょっとしたスペースに避難グッズや防災用品、カセットボンベ収納してます。
Hjkn
Hjkn
家族
yukikoさんの実例写真
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
yukiko
yukiko
家族
kuroさんの実例写真
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
玄関マットは、靴がある玄関によく合うプリンセスのヒールのマット👠お気に入り❤️❤️ スリッパはスリコのでデザインお気に入りすぎてストックしてるほど!笑 IKEAのBのバックには、避難用のバッグを収納してます!
玄関マットは、靴がある玄関によく合うプリンセスのヒールのマット👠お気に入り❤️❤️ スリッパはスリコのでデザインお気に入りすぎてストックしてるほど!笑 IKEAのBのバックには、避難用のバッグを収納してます!
chappi
chappi
3K | 家族
mimomamaさんの実例写真
ブリキトランク 入荷待ちして、この間購入しまし⭐ ホントはLサイズとXLがほしかったけれど、入荷未定で買えず(ToT) ここには、持ち出し用の避難グッズが入っています✨ なにかあったとき、きっとまずは身一つで子どもたちと逃げるだろうから 戻ってきて持って出れるように、玄関に。 埋もれていても見つけれるように、固さもあって、だけどあまり重くないものということでブリキトランクに決まりました⭐ 白く塗る予定!
ブリキトランク 入荷待ちして、この間購入しまし⭐ ホントはLサイズとXLがほしかったけれど、入荷未定で買えず(ToT) ここには、持ち出し用の避難グッズが入っています✨ なにかあったとき、きっとまずは身一つで子どもたちと逃げるだろうから 戻ってきて持って出れるように、玄関に。 埋もれていても見つけれるように、固さもあって、だけどあまり重くないものということでブリキトランクに決まりました⭐ 白く塗る予定!
mimomama
mimomama
家族
mariさんの実例写真
防災イベントがやってるので我が家の防災グッズを紹介♡ 玄関にある麻袋の中は避難グッズが沢山詰まった防災リュックが入っています‼︎ 以前は災害時家族が離れても見つけやすいようにと選んだ蛍光オレンジのリュックが玄関で目立って^_^; でも仕舞い込むといざという時慌てそうだし できれば玄関に出しっ放にしたいし…と麻袋にいれたらインテリアにも馴染んで玄関の雰囲気もUPしました⤴︎ 麻袋自体も災害時使えるし一石二鳥♡ 右下に置いてあるランタンは防災グッズショップで買った懐中電灯代わりのライトです! こちらも同じく出しっ放しで普段はディスプレイを楽しみつつ非常時には活躍♡
防災イベントがやってるので我が家の防災グッズを紹介♡ 玄関にある麻袋の中は避難グッズが沢山詰まった防災リュックが入っています‼︎ 以前は災害時家族が離れても見つけやすいようにと選んだ蛍光オレンジのリュックが玄関で目立って^_^; でも仕舞い込むといざという時慌てそうだし できれば玄関に出しっ放にしたいし…と麻袋にいれたらインテリアにも馴染んで玄関の雰囲気もUPしました⤴︎ 麻袋自体も災害時使えるし一石二鳥♡ 右下に置いてあるランタンは防災グッズショップで買った懐中電灯代わりのライトです! こちらも同じく出しっ放しで普段はディスプレイを楽しみつつ非常時には活躍♡
mari
mari
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家の玄関初投稿ですね。 picの左側は子供用の玄関と下駄箱で 右側に、チラッと映っているのが 親用の下駄箱と玄関です。 白と黒の収納ポックスはダイソーのもので DIYの道具や園芸用品などが入ってます。
イベントに参加します。 我が家の玄関初投稿ですね。 picの左側は子供用の玄関と下駄箱で 右側に、チラッと映っているのが 親用の下駄箱と玄関です。 白と黒の収納ポックスはダイソーのもので DIYの道具や園芸用品などが入ってます。
paru
paru
家族
TKEさんの実例写真
玄関に置いてるキティのベンチチェスト。お気に入り❤これも10年前に叔父さんにオーダーメイドで作ってもらったもの、低価格で(^ω^) 中に収納できるので避難グッズを入れてはいますが今は品不足(-_-;)準備しとかなきゃな。。。
玄関に置いてるキティのベンチチェスト。お気に入り❤これも10年前に叔父さんにオーダーメイドで作ってもらったもの、低価格で(^ω^) 中に収納できるので避難グッズを入れてはいますが今は品不足(-_-;)準備しとかなきゃな。。。
TKE
TKE
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
RoomClipショッピング 『半額ポイントバッグキャンペーン』にて購入しました。 「掛布団にもなる寝袋 」2つ。 キャンプとかでも使うかなと思いつつも、1番の目的は防災グッズとして。 いざ避難せねば、の際に利用できるかなと。 シングルベッドに広げてみてもゆったりしてます。 来客時にもいいかも。 シュラフにして娘(身長162cm)が入っても余裕。 あったかいし良いとのこと。 避難グッズは玄関周りに置いてるんですが、これはちょっと大きいので置き場考え中。
RoomClipショッピング 『半額ポイントバッグキャンペーン』にて購入しました。 「掛布団にもなる寝袋 」2つ。 キャンプとかでも使うかなと思いつつも、1番の目的は防災グッズとして。 いざ避難せねば、の際に利用できるかなと。 シングルベッドに広げてみてもゆったりしてます。 来客時にもいいかも。 シュラフにして娘(身長162cm)が入っても余裕。 あったかいし良いとのこと。 避難グッズは玄関周りに置いてるんですが、これはちょっと大きいので置き場考え中。
muku
muku
2LDK | 家族
jinroさんの実例写真
¥21,600
防災グッズはDALTONコンテナに詰め込む
防災グッズはDALTONコンテナに詰め込む
jinro
jinro
家族
marippeさんの実例写真
避難グッズとアウトドア用品 なるべく黒で統一しクール面してみました
避難グッズとアウトドア用品 なるべく黒で統一しクール面してみました
marippe
marippe
2LDK | 家族
miki_mamalifeさんの実例写真
玄関は必需品の傘、簡易避難グッズ、こどもの遊び道具、そして掃除用品をかけています(^^) しまうと使わなくなりそうなのであえて見えるようにしています。
玄関は必需品の傘、簡易避難グッズ、こどもの遊び道具、そして掃除用品をかけています(^^) しまうと使わなくなりそうなのであえて見えるようにしています。
miki_mamalife
miki_mamalife
4LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
. bearbones LED Lanthan 夕暮れ時の あかりが灯る頃。 すきだなぁ。 #キナリ_ライフ #bearbones#camp#lanthan #ベアボーンズ #ランタン#レイルロードランタン#外遊び#庭遊び#キャンパー#キャンプギア#おうち#小屋のある暮らし#ミモザ#アカシア#庭のある暮らし#日々の暮らしを楽しむ#夕暮れ#jimnylife#besslife#住むより楽しむ お誕生日プレゼントありがとう!
. bearbones LED Lanthan 夕暮れ時の あかりが灯る頃。 すきだなぁ。 #キナリ_ライフ #bearbones#camp#lanthan #ベアボーンズ #ランタン#レイルロードランタン#外遊び#庭遊び#キャンパー#キャンプギア#おうち#小屋のある暮らし#ミモザ#アカシア#庭のある暮らし#日々の暮らしを楽しむ#夕暮れ#jimnylife#besslife#住むより楽しむ お誕生日プレゼントありがとう!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
食品以外の避難グッズ(ラップ、ティッシュ、トイレットペーパー、カトラリー、着替え、タオル等々…)や灯油を燃料とする調理も出来て暖も取れるコンロは玄関横の収納の一番高い所へ集結しています。 収納の高い部分は普段使う物の収納には不向きなのと玄関横なら避難グッズを持ってすぐに外に出られるのとでここが避難グッズの指定席になっています(^^)
食品以外の避難グッズ(ラップ、ティッシュ、トイレットペーパー、カトラリー、着替え、タオル等々…)や灯油を燃料とする調理も出来て暖も取れるコンロは玄関横の収納の一番高い所へ集結しています。 収納の高い部分は普段使う物の収納には不向きなのと玄関横なら避難グッズを持ってすぐに外に出られるのとでここが避難グッズの指定席になっています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 避難グッズの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 避難グッズ

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
mofさんの実例写真
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
安全対策イベント用です。 2次持ち出しのスーツケース。 ギンガムチェックの袋にはポータブル猫ケージとトイレが入っています🐱  猫と同伴避難出来る避難所なんて そうそうないからギリギリまで家に留まるし、スーツケースを持ち出せるかも分からない。 使う日が来ない事を祈りながら 準備だけはしておきます。 あとは何入れよう?まだ入りそう。
mof
mof
家族
Shokoさんの実例写真
イベント投稿用なので再投稿です。 基本的に在宅避難ですが、万が一の場合に備えて猫用避難グッズも準備しました。玄関の防災避難グッズ収納スペースに置いてあります(o^^o) ケージはたまに部屋で広げて慣れてもらってます。今のところ自分から中に入ってくつろいでいるので使えそうです。
イベント投稿用なので再投稿です。 基本的に在宅避難ですが、万が一の場合に備えて猫用避難グッズも準備しました。玄関の防災避難グッズ収納スペースに置いてあります(o^^o) ケージはたまに部屋で広げて慣れてもらってます。今のところ自分から中に入ってくつろいでいるので使えそうです。
Shoko
Shoko
cajonさんの実例写真
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
木目調の靴箱をリメイクしました。 ミルクペイントを塗って、 モールを貼りました。 天板は大理石シートを貼りました。 視覚的なものかと思いますが、 木目の時よりも空間が広く感じます。 下の収納はすのこで作った キャスター付きの収納ボックス。 DIYグッズと避難グッズが入っています。 元々違う色だったのですが。 同じ塗料でペイントしたので、 統一感ができた気がします♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
①②玄関収納棚を整理して一時避難用グッズ等置いてます☺︎避難グッズはセットになってる物を買うと結構高いので個別に買ってきて殆ど使ってなかったリュックに分けて詰め込んでますᵕ̈*ヘルメットも旦那の実家で余ってた物を貰ってきましたᵕ̈*非常食等は賞味期限をメモって時々入れ替えるようにしています ③和室の押し入れの一角と車のトランクにも災害時に使えそうな物入れてます ④ポータブル電源も去年購入しました☺︎重いので外に持ち出して使ったのは数回ですが時々スマホの充電試してます (pic①と④は去年投稿しようかなと思って撮ったものデス)
①②玄関収納棚を整理して一時避難用グッズ等置いてます☺︎避難グッズはセットになってる物を買うと結構高いので個別に買ってきて殆ど使ってなかったリュックに分けて詰め込んでますᵕ̈*ヘルメットも旦那の実家で余ってた物を貰ってきましたᵕ̈*非常食等は賞味期限をメモって時々入れ替えるようにしています ③和室の押し入れの一角と車のトランクにも災害時に使えそうな物入れてます ④ポータブル電源も去年購入しました☺︎重いので外に持ち出して使ったのは数回ですが時々スマホの充電試してます (pic①と④は去年投稿しようかなと思って撮ったものデス)
kuu
kuu
yoko_petitbonheurさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥3,300
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
イベントに参加します diyで快適になった場所 階段下に収納を作った事です もうずいぶん前に、主人が壁をぶち抜いて引き出し式の収納スペースを作ってくれました 扉を手直ししたのは私ですが、この中にドッグフードや避難グッズ、diy道具も入ってます。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
mimimina123321さんの実例写真
オイルステインを塗った木板+棚受けで4段の棚とバッグハンガーフックを付けました。 ラタンの蓋つきバスケットは独身時代にわたしが一人暮らしの時に購入した年代物。 ここには避難グッズを入れてます。(海が近いのと、台風の時多少の被害があったと聞いたので) 上段から… アンティークショップで購入したリプトンの紅茶缶、本物の弾薬入れ(細々したものを入れる用)、蚊取り線香 鍵置き、サングラス置き、アルコールジェル、ウイルス除去スプレー、ワンコ用の虫除けスプレー、蚊除けのハッカ油、キンカン、日焼け止めクリーム。(海に行くときや庭仕事には必須なアイテム達はすぐに手に取れるように) 旦那のヘビロテ靴 わたしのヘビロテ靴+折りたたみ日傘入れ 1番下の昭和の脱衣カゴには砂だらけのビーサン入れ バッグフックは帽子やワンコのリードが入ったお散歩バッグ、その下のカゴには買い物レジバッグ、木箱には懐中電灯やら停電時に使えるアイテムをしまっています。 我が家にとっては使いやすい下駄箱になりました。 他の靴はというと2人とも靴が大好きでトータル7〜80足はあるので日時履かない子達は別のシューズクローゼットに置いてあります😂 ちなみに全身鏡は正面に置いてあります。 なかなかお気に入りの空間です♡ #DIY #玄関 #玄関インテリア #古民家リノベーション #昭和の家
オイルステインを塗った木板+棚受けで4段の棚とバッグハンガーフックを付けました。 ラタンの蓋つきバスケットは独身時代にわたしが一人暮らしの時に購入した年代物。 ここには避難グッズを入れてます。(海が近いのと、台風の時多少の被害があったと聞いたので) 上段から… アンティークショップで購入したリプトンの紅茶缶、本物の弾薬入れ(細々したものを入れる用)、蚊取り線香 鍵置き、サングラス置き、アルコールジェル、ウイルス除去スプレー、ワンコ用の虫除けスプレー、蚊除けのハッカ油、キンカン、日焼け止めクリーム。(海に行くときや庭仕事には必須なアイテム達はすぐに手に取れるように) 旦那のヘビロテ靴 わたしのヘビロテ靴+折りたたみ日傘入れ 1番下の昭和の脱衣カゴには砂だらけのビーサン入れ バッグフックは帽子やワンコのリードが入ったお散歩バッグ、その下のカゴには買い物レジバッグ、木箱には懐中電灯やら停電時に使えるアイテムをしまっています。 我が家にとっては使いやすい下駄箱になりました。 他の靴はというと2人とも靴が大好きでトータル7〜80足はあるので日時履かない子達は別のシューズクローゼットに置いてあります😂 ちなみに全身鏡は正面に置いてあります。 なかなかお気に入りの空間です♡ #DIY #玄関 #玄関インテリア #古民家リノベーション #昭和の家
mimimina123321
mimimina123321
家族
anko.hibuさんの実例写真
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
イベント投稿 「わが家の防災」 3月は個人的に決めている防災見直し月。 以前から用意していた防災リュックの点検をしました。 一時避難用の防災リュックセットは「まず何を用意すればいいの?」という私にはとてもありがたいもの。 これに現金、眼鏡、生理用品などを足してリュックに収めています。 そして猫用の避難グッズ。 折り畳みケージとトイレのセットにフードやトイレシート、ポリ袋などを一緒に準備して袋へ入れています🐈 置き場所は変わらず玄関のシューズボックスへ。 できればこれを使う機会が訪れませんように。
イベント投稿 「わが家の防災」 3月は個人的に決めている防災見直し月。 以前から用意していた防災リュックの点検をしました。 一時避難用の防災リュックセットは「まず何を用意すればいいの?」という私にはとてもありがたいもの。 これに現金、眼鏡、生理用品などを足してリュックに収めています。 そして猫用の避難グッズ。 折り畳みケージとトイレのセットにフードやトイレシート、ポリ袋などを一緒に準備して袋へ入れています🐈 置き場所は変わらず玄関のシューズボックスへ。 できればこれを使う機会が訪れませんように。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
akaidarumaさんの実例写真
1️⃣ 🔦をやめて 頭に巻くタイプにしました🙌🏻 2️⃣捨てる筈だったcarrier bag防災グッズ(その2)を入れてます👍🏻 U^ェ^Uと避難所に行け無い為の準備です 3️⃣🚨緊急用🎒は、以前に紹介させて頂きました 下駄箱です😌少しスペースを広げて(その2)くらいでの防災食をキープしてます
1️⃣ 🔦をやめて 頭に巻くタイプにしました🙌🏻 2️⃣捨てる筈だったcarrier bag防災グッズ(その2)を入れてます👍🏻 U^ェ^Uと避難所に行け無い為の準備です 3️⃣🚨緊急用🎒は、以前に紹介させて頂きました 下駄箱です😌少しスペースを広げて(その2)くらいでの防災食をキープしてます
akaidaruma
akaidaruma
4DK
mimiedenさんの実例写真
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
災害時避難グッズの点検。 〜大人編〜 もういつどこで災害が起きても 不思議ではないことは 今年に入って充分理解しました。 なので家族と改めて 不足しているものはないか チェックしながら 買い足しリストを作成します。
mimieden
mimieden
家族
cotesanさんの実例写真
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
DAIKENの扉 玄関のクローゼット! 避難グッズやゴルフ用具、スノボセットなど入れてます(^^) 開け閉めが楽な折れ戸 取っ手がないタイプでシンプルな感じがお気に入りです。
cotesan
cotesan
家族
Hjknさんの実例写真
階段下のちょっとしたスペースに避難グッズや防災用品、カセットボンベ収納してます。
階段下のちょっとしたスペースに避難グッズや防災用品、カセットボンベ収納してます。
Hjkn
Hjkn
家族
yukikoさんの実例写真
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
我が家の避難用具その1 無印の特大ボックスの上に一次避難用品(=命を守るために必要な物)を家族分用意しています 万が一何かあった場合はこのヘルメットとリュックを背負ってすぐに避難するっというものです ローリングストック方式のため、札に賞味期限、消費期限をメモっています
yukiko
yukiko
家族
kuroさんの実例写真
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chappiさんの実例写真
玄関マットは、靴がある玄関によく合うプリンセスのヒールのマット👠お気に入り❤️❤️ スリッパはスリコのでデザインお気に入りすぎてストックしてるほど!笑 IKEAのBのバックには、避難用のバッグを収納してます!
玄関マットは、靴がある玄関によく合うプリンセスのヒールのマット👠お気に入り❤️❤️ スリッパはスリコのでデザインお気に入りすぎてストックしてるほど!笑 IKEAのBのバックには、避難用のバッグを収納してます!
chappi
chappi
3K | 家族
mimomamaさんの実例写真
ブリキトランク 入荷待ちして、この間購入しまし⭐ ホントはLサイズとXLがほしかったけれど、入荷未定で買えず(ToT) ここには、持ち出し用の避難グッズが入っています✨ なにかあったとき、きっとまずは身一つで子どもたちと逃げるだろうから 戻ってきて持って出れるように、玄関に。 埋もれていても見つけれるように、固さもあって、だけどあまり重くないものということでブリキトランクに決まりました⭐ 白く塗る予定!
ブリキトランク 入荷待ちして、この間購入しまし⭐ ホントはLサイズとXLがほしかったけれど、入荷未定で買えず(ToT) ここには、持ち出し用の避難グッズが入っています✨ なにかあったとき、きっとまずは身一つで子どもたちと逃げるだろうから 戻ってきて持って出れるように、玄関に。 埋もれていても見つけれるように、固さもあって、だけどあまり重くないものということでブリキトランクに決まりました⭐ 白く塗る予定!
mimomama
mimomama
家族
mariさんの実例写真
防災イベントがやってるので我が家の防災グッズを紹介♡ 玄関にある麻袋の中は避難グッズが沢山詰まった防災リュックが入っています‼︎ 以前は災害時家族が離れても見つけやすいようにと選んだ蛍光オレンジのリュックが玄関で目立って^_^; でも仕舞い込むといざという時慌てそうだし できれば玄関に出しっ放にしたいし…と麻袋にいれたらインテリアにも馴染んで玄関の雰囲気もUPしました⤴︎ 麻袋自体も災害時使えるし一石二鳥♡ 右下に置いてあるランタンは防災グッズショップで買った懐中電灯代わりのライトです! こちらも同じく出しっ放しで普段はディスプレイを楽しみつつ非常時には活躍♡
防災イベントがやってるので我が家の防災グッズを紹介♡ 玄関にある麻袋の中は避難グッズが沢山詰まった防災リュックが入っています‼︎ 以前は災害時家族が離れても見つけやすいようにと選んだ蛍光オレンジのリュックが玄関で目立って^_^; でも仕舞い込むといざという時慌てそうだし できれば玄関に出しっ放にしたいし…と麻袋にいれたらインテリアにも馴染んで玄関の雰囲気もUPしました⤴︎ 麻袋自体も災害時使えるし一石二鳥♡ 右下に置いてあるランタンは防災グッズショップで買った懐中電灯代わりのライトです! こちらも同じく出しっ放しで普段はディスプレイを楽しみつつ非常時には活躍♡
mari
mari
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
イベントに参加します。 我が家の玄関初投稿ですね。 picの左側は子供用の玄関と下駄箱で 右側に、チラッと映っているのが 親用の下駄箱と玄関です。 白と黒の収納ポックスはダイソーのもので DIYの道具や園芸用品などが入ってます。
イベントに参加します。 我が家の玄関初投稿ですね。 picの左側は子供用の玄関と下駄箱で 右側に、チラッと映っているのが 親用の下駄箱と玄関です。 白と黒の収納ポックスはダイソーのもので DIYの道具や園芸用品などが入ってます。
paru
paru
家族
TKEさんの実例写真
玄関に置いてるキティのベンチチェスト。お気に入り❤これも10年前に叔父さんにオーダーメイドで作ってもらったもの、低価格で(^ω^) 中に収納できるので避難グッズを入れてはいますが今は品不足(-_-;)準備しとかなきゃな。。。
玄関に置いてるキティのベンチチェスト。お気に入り❤これも10年前に叔父さんにオーダーメイドで作ってもらったもの、低価格で(^ω^) 中に収納できるので避難グッズを入れてはいますが今は品不足(-_-;)準備しとかなきゃな。。。
TKE
TKE
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
RoomClipショッピング 『半額ポイントバッグキャンペーン』にて購入しました。 「掛布団にもなる寝袋 」2つ。 キャンプとかでも使うかなと思いつつも、1番の目的は防災グッズとして。 いざ避難せねば、の際に利用できるかなと。 シングルベッドに広げてみてもゆったりしてます。 来客時にもいいかも。 シュラフにして娘(身長162cm)が入っても余裕。 あったかいし良いとのこと。 避難グッズは玄関周りに置いてるんですが、これはちょっと大きいので置き場考え中。
RoomClipショッピング 『半額ポイントバッグキャンペーン』にて購入しました。 「掛布団にもなる寝袋 」2つ。 キャンプとかでも使うかなと思いつつも、1番の目的は防災グッズとして。 いざ避難せねば、の際に利用できるかなと。 シングルベッドに広げてみてもゆったりしてます。 来客時にもいいかも。 シュラフにして娘(身長162cm)が入っても余裕。 あったかいし良いとのこと。 避難グッズは玄関周りに置いてるんですが、これはちょっと大きいので置き場考え中。
muku
muku
2LDK | 家族
jinroさんの実例写真
¥21,600
防災グッズはDALTONコンテナに詰め込む
防災グッズはDALTONコンテナに詰め込む
jinro
jinro
家族
marippeさんの実例写真
避難グッズとアウトドア用品 なるべく黒で統一しクール面してみました
避難グッズとアウトドア用品 なるべく黒で統一しクール面してみました
marippe
marippe
2LDK | 家族
miki_mamalifeさんの実例写真
玄関は必需品の傘、簡易避難グッズ、こどもの遊び道具、そして掃除用品をかけています(^^) しまうと使わなくなりそうなのであえて見えるようにしています。
玄関は必需品の傘、簡易避難グッズ、こどもの遊び道具、そして掃除用品をかけています(^^) しまうと使わなくなりそうなのであえて見えるようにしています。
miki_mamalife
miki_mamalife
4LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
. bearbones LED Lanthan 夕暮れ時の あかりが灯る頃。 すきだなぁ。 #キナリ_ライフ #bearbones#camp#lanthan #ベアボーンズ #ランタン#レイルロードランタン#外遊び#庭遊び#キャンパー#キャンプギア#おうち#小屋のある暮らし#ミモザ#アカシア#庭のある暮らし#日々の暮らしを楽しむ#夕暮れ#jimnylife#besslife#住むより楽しむ お誕生日プレゼントありがとう!
. bearbones LED Lanthan 夕暮れ時の あかりが灯る頃。 すきだなぁ。 #キナリ_ライフ #bearbones#camp#lanthan #ベアボーンズ #ランタン#レイルロードランタン#外遊び#庭遊び#キャンパー#キャンプギア#おうち#小屋のある暮らし#ミモザ#アカシア#庭のある暮らし#日々の暮らしを楽しむ#夕暮れ#jimnylife#besslife#住むより楽しむ お誕生日プレゼントありがとう!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
食品以外の避難グッズ(ラップ、ティッシュ、トイレットペーパー、カトラリー、着替え、タオル等々…)や灯油を燃料とする調理も出来て暖も取れるコンロは玄関横の収納の一番高い所へ集結しています。 収納の高い部分は普段使う物の収納には不向きなのと玄関横なら避難グッズを持ってすぐに外に出られるのとでここが避難グッズの指定席になっています(^^)
食品以外の避難グッズ(ラップ、ティッシュ、トイレットペーパー、カトラリー、着替え、タオル等々…)や灯油を燃料とする調理も出来て暖も取れるコンロは玄関横の収納の一番高い所へ集結しています。 収納の高い部分は普段使う物の収納には不向きなのと玄関横なら避難グッズを持ってすぐに外に出られるのとでここが避難グッズの指定席になっています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 避難グッズの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ