おはよーございます🎵
🌧️ですねぇ😩しかし‼️テンションあげてきます😂😂
はい🙋地味picです!
綺麗な集結材をなんとか洗面所の上につけた足場板のような。
グレーっぽいような汚っこいような😂色にならないかと。
初め出来てた壁を解体した一部分のカウンターだけブライワックスのラスティックパインで塗っていたんですが。
だんだん出来上がっていくにつれて、なんか明るすぎる‼️
う~ん。
ブライワックスのジャコビアンじゃ暗すぎるし。
他の色で近い色もあったけど、ワックスだと全部同じ色になっちゃうし。。かれこれ3日間😂
で行き着いたのが。。
ブライワックスのジャコビアンをまず薄く全体に塗る。
そのあとワックスが剥がれるくらいにやする。
↑これかなり面倒だったけどね(笑)
木目に色が入った部分と入らない部分がでてくるので。
そのあとアンティークメディウムを濡らして絞った
ウエスにつけて天板を拭くくらいの軽さで塗る‼️
さらに濃淡ができるので。一度乾燥させて。。
最後にホワイトのウッドジェルステインを塗る‼️
思ってた感じに少しは近づいたかなぁ。。
ちょっと古材風にしたことで
天板の繋ぎ目の隙間も味になった🙌🙌🙌
明日壁紙届くから🎵土日と祝日でやろうと思います🥰
今日は久々に平日休み‼️
ちょっと行きたいところがいくつかあるし✨
夜はちょっと行ってきます❤️楽しみ❤️
おはよーございます🎵
🌧️ですねぇ😩しかし‼️テンションあげてきます😂😂
はい🙋地味picです!
綺麗な集結材をなんとか洗面所の上につけた足場板のような。
グレーっぽいような汚っこいような😂色にならないかと。
初め出来てた壁を解体した一部分のカウンターだけブライワックスのラスティックパインで塗っていたんですが。
だんだん出来上がっていくにつれて、なんか明るすぎる‼️
う~ん。
ブライワックスのジャコビアンじゃ暗すぎるし。
他の色で近い色もあったけど、ワックスだと全部同じ色になっちゃうし。。かれこれ3日間😂
で行き着いたのが。。
ブライワックスのジャコビアンをまず薄く全体に塗る。
そのあとワックスが剥がれるくらいにやする。
↑これかなり面倒だったけどね(笑)
木目に色が入った部分と入らない部分がでてくるので。
そのあとアンティークメディウムを濡らして絞った
ウエスにつけて天板を拭くくらいの軽さで塗る‼️
さらに濃淡ができるので。一度乾燥させて。。
最後にホワイトのウッドジェルステインを塗る‼️
思ってた感じに少しは近づいたかなぁ。。
ちょっと古材風にしたことで
天板の繋ぎ目の隙間も味になった🙌🙌🙌
明日壁紙届くから🎵土日と祝日でやろうと思います🥰
今日は久々に平日休み‼️
ちょっと行きたいところがいくつかあるし✨
夜はちょっと行ってきます❤️楽しみ❤️