夏 和雑貨

61枚の部屋写真から24枚をセレクト
mikanさんの実例写真
🎐ビオトープのメダカすくい🎐 実際には遊びませんが…((*´艸`)) 外に赤ちゃんメダカの水槽を置いた後、すぐに梅雨明けで暑くなったので水槽は急いで家の中へ💦 親メダカのビオトープも急いで暑さ対策しました。 毎年100円のすだれで日除け、今年はシマトネリコの葉で日陰を作っています🌿暑い日はもっとすだれを被せます。 ベランダのここだけ小さな和の空間で懐かしい夏休みを思い出します🍉
🎐ビオトープのメダカすくい🎐 実際には遊びませんが…((*´艸`)) 外に赤ちゃんメダカの水槽を置いた後、すぐに梅雨明けで暑くなったので水槽は急いで家の中へ💦 親メダカのビオトープも急いで暑さ対策しました。 毎年100円のすだれで日除け、今年はシマトネリコの葉で日陰を作っています🌿暑い日はもっとすだれを被せます。 ベランダのここだけ小さな和の空間で懐かしい夏休みを思い出します🍉
mikan
mikan
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
今年の夏もこの子達🐷と夏らしい雑貨を飾って楽しんでます😄 この大きく開けた口のお顔に癒されてます。 ん?口じゃなくて🐽か〜😅 コレ、箸置きらしいんだけど、 🥢を鼻から?お尻から? 箸置きとしては使ったことはありません🤣 一つ一つ夏らしい柄が描いてあって ほんとにかわいい💕
今年の夏もこの子達🐷と夏らしい雑貨を飾って楽しんでます😄 この大きく開けた口のお顔に癒されてます。 ん?口じゃなくて🐽か〜😅 コレ、箸置きらしいんだけど、 🥢を鼻から?お尻から? 箸置きとしては使ったことはありません🤣 一つ一つ夏らしい柄が描いてあって ほんとにかわいい💕
ikuboo
ikuboo
家族
TOKIOretroさんの実例写真
TOKIOretro
TOKIOretro
mi-saさんの実例写真
気づいたらもう、週明けには七月?! 玄関の手ぬぐいを交換しなくちゃ!! 今回はちゃんとアイロンかけました! 実は… 初めから季節の絵柄をまとめ買いしていました😁 いいなって思う柄をショッピングカートにどんどん入れて、2ヶ月ごとにかけかえるのをシミュレーションして、絞って絞って(笑) 素敵なのが多すぎて、難しかったです😁 まずは基本の6枚からスタート。 テーマは季節感の出る植物のデザイン柄で色のバランスとかも考えてチョイス。 今後は、気にいったのに出会ったときに増やしていきたいてす。 * クレマチス、外側から花びらが散ってしまいました。まだキレイ、、 このまま観察するもの? 摘み取って次の花を待つもの? 見た目花芽はありません🌱😔
気づいたらもう、週明けには七月?! 玄関の手ぬぐいを交換しなくちゃ!! 今回はちゃんとアイロンかけました! 実は… 初めから季節の絵柄をまとめ買いしていました😁 いいなって思う柄をショッピングカートにどんどん入れて、2ヶ月ごとにかけかえるのをシミュレーションして、絞って絞って(笑) 素敵なのが多すぎて、難しかったです😁 まずは基本の6枚からスタート。 テーマは季節感の出る植物のデザイン柄で色のバランスとかも考えてチョイス。 今後は、気にいったのに出会ったときに増やしていきたいてす。 * クレマチス、外側から花びらが散ってしまいました。まだキレイ、、 このまま観察するもの? 摘み取って次の花を待つもの? 見た目花芽はありません🌱😔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
今年4月〜家庭で焼くオーブン陶土で鶴や和を制作し、7月からマルシェで販売始めました! Instagramも始めまたので興味ある方はプロフィールにリンク貼ってます♪
今年4月〜家庭で焼くオーブン陶土で鶴や和を制作し、7月からマルシェで販売始めました! Instagramも始めまたので興味ある方はプロフィールにリンク貼ってます♪
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
ダイニングのライトを竹ライトに 替えました(*´꒳`*) イケアの新作です♡ ダイニングを和インテリアで 落ち着きあるダイニングに 模様替えしている真っ只中ですぅ♬ まだまだ暑いので… 和を取り入れ涼しげ ナチュラルインテリアで 暮らしをオアシスにしたいです ♪( ´▽`)
ダイニングのライトを竹ライトに 替えました(*´꒳`*) イケアの新作です♡ ダイニングを和インテリアで 落ち着きあるダイニングに 模様替えしている真っ只中ですぅ♬ まだまだ暑いので… 和を取り入れ涼しげ ナチュラルインテリアで 暮らしをオアシスにしたいです ♪( ´▽`)
taka17cafe
taka17cafe
家族
38catさんの実例写真
華やかな花ではない控えめな花も好きです😌そういう花を一輪だけ挿したいときの一輪挿しの花瓶です🌿 元気な明るさを感じる夏以外で使うことが多いですが、お気に入りなのでイベント参加のために使いました💚 調湿、脱臭効果のための炭は年中置いています✨
華やかな花ではない控えめな花も好きです😌そういう花を一輪だけ挿したいときの一輪挿しの花瓶です🌿 元気な明るさを感じる夏以外で使うことが多いですが、お気に入りなのでイベント参加のために使いました💚 調湿、脱臭効果のための炭は年中置いています✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
7月のてぬぐいは日傘柄🌿 もう廃盤になってる柄みたい… 行きつけの和雑貨屋さんでラスト1枚を買っておいたもの。 少し反射してしまったけれど。笑
7月のてぬぐいは日傘柄🌿 もう廃盤になってる柄みたい… 行きつけの和雑貨屋さんでラスト1枚を買っておいたもの。 少し反射してしまったけれど。笑
mkmimk
mkmimk
家族
himenekoさんの実例写真
先程の投稿の続きです こんなふうにも使います
先程の投稿の続きです こんなふうにも使います
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
先日立ち寄ったstandardproductsであかべこのうちわを見つけ一目惚れして購入。 その勢いで…カラフルべこもネットで購入🤭 部屋に合わせ色はココアにしました。 和小物はなんだろう?!凄く癒やされますね。 それって年齢と共にだろうか?🤔😆 和雑貨を扱う気になるお店を見つけたので… 今度ゆっくり行ってみたいと思っています😊
先日立ち寄ったstandardproductsであかべこのうちわを見つけ一目惚れして購入。 その勢いで…カラフルべこもネットで購入🤭 部屋に合わせ色はココアにしました。 和小物はなんだろう?!凄く癒やされますね。 それって年齢と共にだろうか?🤔😆 和雑貨を扱う気になるお店を見つけたので… 今度ゆっくり行ってみたいと思っています😊
michi
michi
Rさんの実例写真
たびたび失礼致します。 どう📷撮って良いか分からなくて 並べてるだけになりましたが。 和の文具店で見付けた、団扇の葉書。裏面にサラサラと書いてそのまま投函出来るそうです。 達筆でも無いので、封筒に入れて、 便箋に手紙を書いて両親に送りました。 切手も夏の金魚や、ラムネの可愛い和柄と和の色、金赤とか若竹色とか書いてある切手シートがあるんです。 蚊取り線香容れは生協で以前に買ったもの。 欲張って、ジャンボ蚊取り線香を買ったら、容量だけでなく、 輪の直径もジャンボで、 はみ出してしまうことに😅😅😅 折って使ってます。 モニターされてる金鳥さんのあのサイズ、すごく上品ですね😆😆😆
たびたび失礼致します。 どう📷撮って良いか分からなくて 並べてるだけになりましたが。 和の文具店で見付けた、団扇の葉書。裏面にサラサラと書いてそのまま投函出来るそうです。 達筆でも無いので、封筒に入れて、 便箋に手紙を書いて両親に送りました。 切手も夏の金魚や、ラムネの可愛い和柄と和の色、金赤とか若竹色とか書いてある切手シートがあるんです。 蚊取り線香容れは生協で以前に買ったもの。 欲張って、ジャンボ蚊取り線香を買ったら、容量だけでなく、 輪の直径もジャンボで、 はみ出してしまうことに😅😅😅 折って使ってます。 モニターされてる金鳥さんのあのサイズ、すごく上品ですね😆😆😆
R
R
家族
yokkoさんの実例写真
🐸暑い夏の日のカエルくんたちの1日🐸 セリアで見つけたカエルくん、可愛いのでいっぱい揃えちゃいました❣️ カエルくんに合わせて敷いてある手ぬぐいも緑色に…☺️ 前に熊野に行った時に海岸で見つけた石を使ってみました😁
🐸暑い夏の日のカエルくんたちの1日🐸 セリアで見つけたカエルくん、可愛いのでいっぱい揃えちゃいました❣️ カエルくんに合わせて敷いてある手ぬぐいも緑色に…☺️ 前に熊野に行った時に海岸で見つけた石を使ってみました😁
yokko
yokko
CoCo0617さんの実例写真
クリスマスpic満載の今ですけど😅 勝手にダイソー商品モニター❣️ 去年大人気だったセリアの木製鏡餅♡ 私もゲットならず😩 ダイソーにボタン電池買いに行ったら、 ん?鏡餅⁉️ ミニチュアサイズの木製鏡餅が😳 これは買うよね😆 人気出そうだもん❗️ 早めにゲットしないとなくなる💦 いつも半分以上出しっぱなしの和室の机卓の和雑貨の所にスタンバイ♪ 来年の干支のウサギ🐇さんと♡ 起き上がり小法師ウサギは、夏に買いました☺️ 気になった人は、ダイソーにGO🏃‍♀️💨 勝手にダイソー商品モニターでした😂
クリスマスpic満載の今ですけど😅 勝手にダイソー商品モニター❣️ 去年大人気だったセリアの木製鏡餅♡ 私もゲットならず😩 ダイソーにボタン電池買いに行ったら、 ん?鏡餅⁉️ ミニチュアサイズの木製鏡餅が😳 これは買うよね😆 人気出そうだもん❗️ 早めにゲットしないとなくなる💦 いつも半分以上出しっぱなしの和室の机卓の和雑貨の所にスタンバイ♪ 来年の干支のウサギ🐇さんと♡ 起き上がり小法師ウサギは、夏に買いました☺️ 気になった人は、ダイソーにGO🏃‍♀️💨 勝手にダイソー商品モニターでした😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
chikuwaさんの実例写真
もうすぐ夏祭り。娘の浴衣出しました♪̊̈♪̆̈
もうすぐ夏祭り。娘の浴衣出しました♪̊̈♪̆̈
chikuwa
chikuwa
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋🥵 この花模様はなんだろう🤔 5.6年前に飾ったフェイクの百合とブルーのお花とこの風呂敷タペストリーを、和雑貨のお店で一緒に買いました。 ずーと百合の花だと思っていたけど、どうも違うようです。が、初夏の季節に咲くお花だろうと飾りました🤗😅 ぼってり焼き物が好きですが😁 夏の暑い日には白地に青の深川製磁の湯呑み茶碗🍵でお茶しました 庭のイワヒバを涼し気に🌿 🦉さんはナルミの調味料入れで使わず飾っています😊✌️
こんにちは🙋🥵 この花模様はなんだろう🤔 5.6年前に飾ったフェイクの百合とブルーのお花とこの風呂敷タペストリーを、和雑貨のお店で一緒に買いました。 ずーと百合の花だと思っていたけど、どうも違うようです。が、初夏の季節に咲くお花だろうと飾りました🤗😅 ぼってり焼き物が好きですが😁 夏の暑い日には白地に青の深川製磁の湯呑み茶碗🍵でお茶しました 庭のイワヒバを涼し気に🌿 🦉さんはナルミの調味料入れで使わず飾っています😊✌️
mini56
mini56
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『讃岐かがり手まり』の本に掲載されている蛍花を作ってみました♪ 菊かがりの応用だから簡単かなと思ったら、花弁とドットの位置のバランスが難しい! 周りに手まりする人いないから本だけが頼りで… 2回作り直しました(;´Д`A この手まりの「蛍の夜景ver.」と「背景加工失敗ver.」がインスタの方に出てますので、よかったらこちらも見てくださいませ↓ https://www.instagram.com/p/ByP70LIgndW/?igshid=1i2vchmrn5lwi
『讃岐かがり手まり』の本に掲載されている蛍花を作ってみました♪ 菊かがりの応用だから簡単かなと思ったら、花弁とドットの位置のバランスが難しい! 周りに手まりする人いないから本だけが頼りで… 2回作り直しました(;´Д`A この手まりの「蛍の夜景ver.」と「背景加工失敗ver.」がインスタの方に出てますので、よかったらこちらも見てくださいませ↓ https://www.instagram.com/p/ByP70LIgndW/?igshid=1i2vchmrn5lwi
sumiko
sumiko
4LDK
Haruさんの実例写真
布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼントで、色違いのおそろいにしました😊 使わなくなったTシャツを7センチ幅に切って、引っ張るとクルッと丸まってTシャツヤーンという紐になります。PPテープというロープを使って、その紐を編んでいきます。 鼻緒の布の柄を選んだり、編んだりするのが楽しいですよ✨ オススメポイント ☆履き心地が気持ちいい。 ☆キッチンなどで使えば履いたまま床を拭けて雑巾代わりにもなる。 ☆そのまま洗濯機で洗濯もできる。 ハンドメイド好きな方におすすめです!
布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼントで、色違いのおそろいにしました😊 使わなくなったTシャツを7センチ幅に切って、引っ張るとクルッと丸まってTシャツヤーンという紐になります。PPテープというロープを使って、その紐を編んでいきます。 鼻緒の布の柄を選んだり、編んだりするのが楽しいですよ✨ オススメポイント ☆履き心地が気持ちいい。 ☆キッチンなどで使えば履いたまま床を拭けて雑巾代わりにもなる。 ☆そのまま洗濯機で洗濯もできる。 ハンドメイド好きな方におすすめです!
Haru
Haru
家族
purpureさんの実例写真
お出掛け時の暑さ対策 以前も扇子を投稿しましたが、今回は大人シックな柄の物を…*.。.:*・゚*.:*・゚ 夏のお出掛けに欠かせない3点セット 扇子・130ml水筒・日傘 中でも扇子は大好きなアイテムで、若い頃からの愛用品😊 大学生の娘にも扇子と日傘を持たせています✨  娘の扇子は可愛い系🤭 コンパクトで便利なハンディファンもいっぱいあるけど、扇子はちょっと優雅な気分も味わえるのでオススメです✨
お出掛け時の暑さ対策 以前も扇子を投稿しましたが、今回は大人シックな柄の物を…*.。.:*・゚*.:*・゚ 夏のお出掛けに欠かせない3点セット 扇子・130ml水筒・日傘 中でも扇子は大好きなアイテムで、若い頃からの愛用品😊 大学生の娘にも扇子と日傘を持たせています✨  娘の扇子は可愛い系🤭 コンパクトで便利なハンディファンもいっぱいあるけど、扇子はちょっと優雅な気分も味わえるのでオススメです✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます😃 7月のカレンダーです。 和雑貨の金魚鉢と一緒に 飾りました✨
おはようございます😃 7月のカレンダーです。 和雑貨の金魚鉢と一緒に 飾りました✨
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
スイカとうちわで暑さ対策(o^^o)
スイカとうちわで暑さ対策(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
今日は"母の日"なので義母に会いに…♡♡横浜の和雑貨店で娘たちと選んだ物と、もちろん夏に向けての花苗もチョイスしてね( •ॢ◡-ॢ)-♡ナデシコ科のカーネーションにちなんで、我家のナデシコ❗️行って来ま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は"母の日"なので義母に会いに…♡♡横浜の和雑貨店で娘たちと選んだ物と、もちろん夏に向けての花苗もチョイスしてね( •ॢ◡-ॢ)-♡ナデシコ科のカーネーションにちなんで、我家のナデシコ❗️行って来ま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ami
ami
4LDK | 家族

夏 和雑貨の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 和雑貨

61枚の部屋写真から24枚をセレクト
mikanさんの実例写真
🎐ビオトープのメダカすくい🎐 実際には遊びませんが…((*´艸`)) 外に赤ちゃんメダカの水槽を置いた後、すぐに梅雨明けで暑くなったので水槽は急いで家の中へ💦 親メダカのビオトープも急いで暑さ対策しました。 毎年100円のすだれで日除け、今年はシマトネリコの葉で日陰を作っています🌿暑い日はもっとすだれを被せます。 ベランダのここだけ小さな和の空間で懐かしい夏休みを思い出します🍉
🎐ビオトープのメダカすくい🎐 実際には遊びませんが…((*´艸`)) 外に赤ちゃんメダカの水槽を置いた後、すぐに梅雨明けで暑くなったので水槽は急いで家の中へ💦 親メダカのビオトープも急いで暑さ対策しました。 毎年100円のすだれで日除け、今年はシマトネリコの葉で日陰を作っています🌿暑い日はもっとすだれを被せます。 ベランダのここだけ小さな和の空間で懐かしい夏休みを思い出します🍉
mikan
mikan
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
今年の夏もこの子達🐷と夏らしい雑貨を飾って楽しんでます😄 この大きく開けた口のお顔に癒されてます。 ん?口じゃなくて🐽か〜😅 コレ、箸置きらしいんだけど、 🥢を鼻から?お尻から? 箸置きとしては使ったことはありません🤣 一つ一つ夏らしい柄が描いてあって ほんとにかわいい💕
今年の夏もこの子達🐷と夏らしい雑貨を飾って楽しんでます😄 この大きく開けた口のお顔に癒されてます。 ん?口じゃなくて🐽か〜😅 コレ、箸置きらしいんだけど、 🥢を鼻から?お尻から? 箸置きとしては使ったことはありません🤣 一つ一つ夏らしい柄が描いてあって ほんとにかわいい💕
ikuboo
ikuboo
家族
TOKIOretroさんの実例写真
TOKIOretro
TOKIOretro
mi-saさんの実例写真
気づいたらもう、週明けには七月?! 玄関の手ぬぐいを交換しなくちゃ!! 今回はちゃんとアイロンかけました! 実は… 初めから季節の絵柄をまとめ買いしていました😁 いいなって思う柄をショッピングカートにどんどん入れて、2ヶ月ごとにかけかえるのをシミュレーションして、絞って絞って(笑) 素敵なのが多すぎて、難しかったです😁 まずは基本の6枚からスタート。 テーマは季節感の出る植物のデザイン柄で色のバランスとかも考えてチョイス。 今後は、気にいったのに出会ったときに増やしていきたいてす。 * クレマチス、外側から花びらが散ってしまいました。まだキレイ、、 このまま観察するもの? 摘み取って次の花を待つもの? 見た目花芽はありません🌱😔
気づいたらもう、週明けには七月?! 玄関の手ぬぐいを交換しなくちゃ!! 今回はちゃんとアイロンかけました! 実は… 初めから季節の絵柄をまとめ買いしていました😁 いいなって思う柄をショッピングカートにどんどん入れて、2ヶ月ごとにかけかえるのをシミュレーションして、絞って絞って(笑) 素敵なのが多すぎて、難しかったです😁 まずは基本の6枚からスタート。 テーマは季節感の出る植物のデザイン柄で色のバランスとかも考えてチョイス。 今後は、気にいったのに出会ったときに増やしていきたいてす。 * クレマチス、外側から花びらが散ってしまいました。まだキレイ、、 このまま観察するもの? 摘み取って次の花を待つもの? 見た目花芽はありません🌱😔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
今年4月〜家庭で焼くオーブン陶土で鶴や和を制作し、7月からマルシェで販売始めました! Instagramも始めまたので興味ある方はプロフィールにリンク貼ってます♪
今年4月〜家庭で焼くオーブン陶土で鶴や和を制作し、7月からマルシェで販売始めました! Instagramも始めまたので興味ある方はプロフィールにリンク貼ってます♪
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
和テイスト➿ イベント参加します➿ 3枚投稿 角度変えて➿➿ ① 玄関側の入り口から ②キッチンに向かって キッチンの入り口に  目隠し用の和柄の暖簾を縫いました。 ③玄関入り口から真正面に向かって 出窓には  家族の写真や 姉家族と一緒の写真  母と姉と旅行に行った時の写真 色々な招き猫を飾り  ぶどうのフェイクを ツルの器に飾りました 今日は夏物洗い カーペットも夏から冬物に 入れ変えました。 朝晩寒いくらいになり カーペットも フカフカに 天気が良いので 干して やり替えました➿ このリビングダイニングは 一日中 過ごす場所で 癒してくれる 場所でもあります➿ 大好きな 和雑貨を飾り 家具も全て 黒っぽく塗りリメイクして ダイニングテーブルも脚を取り 天板をコタツのヤグラに乗せ 和の雰囲気を 感じられるように あえて 座卓にしてます。 最近では 膝が悪くなり 立ったり座ったりが キツくなってきたので 椅子生活に戻そうかと思ってます。 随分日中も 過ごしやすくなり 秋も 感じられるようになりました➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
ダイニングのライトを竹ライトに 替えました(*´꒳`*) イケアの新作です♡ ダイニングを和インテリアで 落ち着きあるダイニングに 模様替えしている真っ只中ですぅ♬ まだまだ暑いので… 和を取り入れ涼しげ ナチュラルインテリアで 暮らしをオアシスにしたいです ♪( ´▽`)
ダイニングのライトを竹ライトに 替えました(*´꒳`*) イケアの新作です♡ ダイニングを和インテリアで 落ち着きあるダイニングに 模様替えしている真っ只中ですぅ♬ まだまだ暑いので… 和を取り入れ涼しげ ナチュラルインテリアで 暮らしをオアシスにしたいです ♪( ´▽`)
taka17cafe
taka17cafe
家族
38catさんの実例写真
華やかな花ではない控えめな花も好きです😌そういう花を一輪だけ挿したいときの一輪挿しの花瓶です🌿 元気な明るさを感じる夏以外で使うことが多いですが、お気に入りなのでイベント参加のために使いました💚 調湿、脱臭効果のための炭は年中置いています✨
華やかな花ではない控えめな花も好きです😌そういう花を一輪だけ挿したいときの一輪挿しの花瓶です🌿 元気な明るさを感じる夏以外で使うことが多いですが、お気に入りなのでイベント参加のために使いました💚 調湿、脱臭効果のための炭は年中置いています✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
7月のてぬぐいは日傘柄🌿 もう廃盤になってる柄みたい… 行きつけの和雑貨屋さんでラスト1枚を買っておいたもの。 少し反射してしまったけれど。笑
7月のてぬぐいは日傘柄🌿 もう廃盤になってる柄みたい… 行きつけの和雑貨屋さんでラスト1枚を買っておいたもの。 少し反射してしまったけれど。笑
mkmimk
mkmimk
家族
himenekoさんの実例写真
先程の投稿の続きです こんなふうにも使います
先程の投稿の続きです こんなふうにも使います
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
先日立ち寄ったstandardproductsであかべこのうちわを見つけ一目惚れして購入。 その勢いで…カラフルべこもネットで購入🤭 部屋に合わせ色はココアにしました。 和小物はなんだろう?!凄く癒やされますね。 それって年齢と共にだろうか?🤔😆 和雑貨を扱う気になるお店を見つけたので… 今度ゆっくり行ってみたいと思っています😊
先日立ち寄ったstandardproductsであかべこのうちわを見つけ一目惚れして購入。 その勢いで…カラフルべこもネットで購入🤭 部屋に合わせ色はココアにしました。 和小物はなんだろう?!凄く癒やされますね。 それって年齢と共にだろうか?🤔😆 和雑貨を扱う気になるお店を見つけたので… 今度ゆっくり行ってみたいと思っています😊
michi
michi
Rさんの実例写真
たびたび失礼致します。 どう📷撮って良いか分からなくて 並べてるだけになりましたが。 和の文具店で見付けた、団扇の葉書。裏面にサラサラと書いてそのまま投函出来るそうです。 達筆でも無いので、封筒に入れて、 便箋に手紙を書いて両親に送りました。 切手も夏の金魚や、ラムネの可愛い和柄と和の色、金赤とか若竹色とか書いてある切手シートがあるんです。 蚊取り線香容れは生協で以前に買ったもの。 欲張って、ジャンボ蚊取り線香を買ったら、容量だけでなく、 輪の直径もジャンボで、 はみ出してしまうことに😅😅😅 折って使ってます。 モニターされてる金鳥さんのあのサイズ、すごく上品ですね😆😆😆
たびたび失礼致します。 どう📷撮って良いか分からなくて 並べてるだけになりましたが。 和の文具店で見付けた、団扇の葉書。裏面にサラサラと書いてそのまま投函出来るそうです。 達筆でも無いので、封筒に入れて、 便箋に手紙を書いて両親に送りました。 切手も夏の金魚や、ラムネの可愛い和柄と和の色、金赤とか若竹色とか書いてある切手シートがあるんです。 蚊取り線香容れは生協で以前に買ったもの。 欲張って、ジャンボ蚊取り線香を買ったら、容量だけでなく、 輪の直径もジャンボで、 はみ出してしまうことに😅😅😅 折って使ってます。 モニターされてる金鳥さんのあのサイズ、すごく上品ですね😆😆😆
R
R
家族
yokkoさんの実例写真
🐸暑い夏の日のカエルくんたちの1日🐸 セリアで見つけたカエルくん、可愛いのでいっぱい揃えちゃいました❣️ カエルくんに合わせて敷いてある手ぬぐいも緑色に…☺️ 前に熊野に行った時に海岸で見つけた石を使ってみました😁
🐸暑い夏の日のカエルくんたちの1日🐸 セリアで見つけたカエルくん、可愛いのでいっぱい揃えちゃいました❣️ カエルくんに合わせて敷いてある手ぬぐいも緑色に…☺️ 前に熊野に行った時に海岸で見つけた石を使ってみました😁
yokko
yokko
CoCo0617さんの実例写真
クリスマスpic満載の今ですけど😅 勝手にダイソー商品モニター❣️ 去年大人気だったセリアの木製鏡餅♡ 私もゲットならず😩 ダイソーにボタン電池買いに行ったら、 ん?鏡餅⁉️ ミニチュアサイズの木製鏡餅が😳 これは買うよね😆 人気出そうだもん❗️ 早めにゲットしないとなくなる💦 いつも半分以上出しっぱなしの和室の机卓の和雑貨の所にスタンバイ♪ 来年の干支のウサギ🐇さんと♡ 起き上がり小法師ウサギは、夏に買いました☺️ 気になった人は、ダイソーにGO🏃‍♀️💨 勝手にダイソー商品モニターでした😂
クリスマスpic満載の今ですけど😅 勝手にダイソー商品モニター❣️ 去年大人気だったセリアの木製鏡餅♡ 私もゲットならず😩 ダイソーにボタン電池買いに行ったら、 ん?鏡餅⁉️ ミニチュアサイズの木製鏡餅が😳 これは買うよね😆 人気出そうだもん❗️ 早めにゲットしないとなくなる💦 いつも半分以上出しっぱなしの和室の机卓の和雑貨の所にスタンバイ♪ 来年の干支のウサギ🐇さんと♡ 起き上がり小法師ウサギは、夏に買いました☺️ 気になった人は、ダイソーにGO🏃‍♀️💨 勝手にダイソー商品モニターでした😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
chikuwaさんの実例写真
もうすぐ夏祭り。娘の浴衣出しました♪̊̈♪̆̈
もうすぐ夏祭り。娘の浴衣出しました♪̊̈♪̆̈
chikuwa
chikuwa
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋🥵 この花模様はなんだろう🤔 5.6年前に飾ったフェイクの百合とブルーのお花とこの風呂敷タペストリーを、和雑貨のお店で一緒に買いました。 ずーと百合の花だと思っていたけど、どうも違うようです。が、初夏の季節に咲くお花だろうと飾りました🤗😅 ぼってり焼き物が好きですが😁 夏の暑い日には白地に青の深川製磁の湯呑み茶碗🍵でお茶しました 庭のイワヒバを涼し気に🌿 🦉さんはナルミの調味料入れで使わず飾っています😊✌️
こんにちは🙋🥵 この花模様はなんだろう🤔 5.6年前に飾ったフェイクの百合とブルーのお花とこの風呂敷タペストリーを、和雑貨のお店で一緒に買いました。 ずーと百合の花だと思っていたけど、どうも違うようです。が、初夏の季節に咲くお花だろうと飾りました🤗😅 ぼってり焼き物が好きですが😁 夏の暑い日には白地に青の深川製磁の湯呑み茶碗🍵でお茶しました 庭のイワヒバを涼し気に🌿 🦉さんはナルミの調味料入れで使わず飾っています😊✌️
mini56
mini56
4LDK | 家族
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『讃岐かがり手まり』の本に掲載されている蛍花を作ってみました♪ 菊かがりの応用だから簡単かなと思ったら、花弁とドットの位置のバランスが難しい! 周りに手まりする人いないから本だけが頼りで… 2回作り直しました(;´Д`A この手まりの「蛍の夜景ver.」と「背景加工失敗ver.」がインスタの方に出てますので、よかったらこちらも見てくださいませ↓ https://www.instagram.com/p/ByP70LIgndW/?igshid=1i2vchmrn5lwi
『讃岐かがり手まり』の本に掲載されている蛍花を作ってみました♪ 菊かがりの応用だから簡単かなと思ったら、花弁とドットの位置のバランスが難しい! 周りに手まりする人いないから本だけが頼りで… 2回作り直しました(;´Д`A この手まりの「蛍の夜景ver.」と「背景加工失敗ver.」がインスタの方に出てますので、よかったらこちらも見てくださいませ↓ https://www.instagram.com/p/ByP70LIgndW/?igshid=1i2vchmrn5lwi
sumiko
sumiko
4LDK
Haruさんの実例写真
布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼントで、色違いのおそろいにしました😊 使わなくなったTシャツを7センチ幅に切って、引っ張るとクルッと丸まってTシャツヤーンという紐になります。PPテープというロープを使って、その紐を編んでいきます。 鼻緒の布の柄を選んだり、編んだりするのが楽しいですよ✨ オススメポイント ☆履き心地が気持ちいい。 ☆キッチンなどで使えば履いたまま床を拭けて雑巾代わりにもなる。 ☆そのまま洗濯機で洗濯もできる。 ハンドメイド好きな方におすすめです!
布ぞうりを作りました! 両親へのプレゼントで、色違いのおそろいにしました😊 使わなくなったTシャツを7センチ幅に切って、引っ張るとクルッと丸まってTシャツヤーンという紐になります。PPテープというロープを使って、その紐を編んでいきます。 鼻緒の布の柄を選んだり、編んだりするのが楽しいですよ✨ オススメポイント ☆履き心地が気持ちいい。 ☆キッチンなどで使えば履いたまま床を拭けて雑巾代わりにもなる。 ☆そのまま洗濯機で洗濯もできる。 ハンドメイド好きな方におすすめです!
Haru
Haru
家族
purpureさんの実例写真
お出掛け時の暑さ対策 以前も扇子を投稿しましたが、今回は大人シックな柄の物を…*.。.:*・゚*.:*・゚ 夏のお出掛けに欠かせない3点セット 扇子・130ml水筒・日傘 中でも扇子は大好きなアイテムで、若い頃からの愛用品😊 大学生の娘にも扇子と日傘を持たせています✨  娘の扇子は可愛い系🤭 コンパクトで便利なハンディファンもいっぱいあるけど、扇子はちょっと優雅な気分も味わえるのでオススメです✨
お出掛け時の暑さ対策 以前も扇子を投稿しましたが、今回は大人シックな柄の物を…*.。.:*・゚*.:*・゚ 夏のお出掛けに欠かせない3点セット 扇子・130ml水筒・日傘 中でも扇子は大好きなアイテムで、若い頃からの愛用品😊 大学生の娘にも扇子と日傘を持たせています✨  娘の扇子は可愛い系🤭 コンパクトで便利なハンディファンもいっぱいあるけど、扇子はちょっと優雅な気分も味わえるのでオススメです✨
purpure
purpure
4LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます😃 7月のカレンダーです。 和雑貨の金魚鉢と一緒に 飾りました✨
おはようございます😃 7月のカレンダーです。 和雑貨の金魚鉢と一緒に 飾りました✨
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
スイカとうちわで暑さ対策(o^^o)
スイカとうちわで暑さ対策(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
今日は"母の日"なので義母に会いに…♡♡横浜の和雑貨店で娘たちと選んだ物と、もちろん夏に向けての花苗もチョイスしてね( •ॢ◡-ॢ)-♡ナデシコ科のカーネーションにちなんで、我家のナデシコ❗️行って来ま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は"母の日"なので義母に会いに…♡♡横浜の和雑貨店で娘たちと選んだ物と、もちろん夏に向けての花苗もチョイスしてね( •ॢ◡-ॢ)-♡ナデシコ科のカーネーションにちなんで、我家のナデシコ❗️行って来ま〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ami
ami
4LDK | 家族

夏 和雑貨の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ