1人暮らし ブライワックス

126枚の部屋写真から20枚をセレクト
komugiさんの実例写真
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
roomxxmstさんの実例写真
XGIMI Elfinのモニターレビュー 『昼間でも明るい??音質は??』 今回は夜ではなく昼間に投影してみました! 結論から言うと使えます。 この製品は800ANSIルーメンです。 ルーメンは明るさを表す単位で800ANSIルーメンはこのサイズのプロジェクターの中でも明るい方です。 昼間少し部屋を暗く(雨の日のような暗さ)すれば問題なく使えますよ😊 音質に関してですが、これは本当にビックリしました。。 かなりクリアで綺麗な音質です! プロジェクターのスピーカーってオマケ程度の音質なのですがXGIMI Elfinは違ってました。 音質も妥協してないところが本当に素晴らしいですね!
XGIMI Elfinのモニターレビュー 『昼間でも明るい??音質は??』 今回は夜ではなく昼間に投影してみました! 結論から言うと使えます。 この製品は800ANSIルーメンです。 ルーメンは明るさを表す単位で800ANSIルーメンはこのサイズのプロジェクターの中でも明るい方です。 昼間少し部屋を暗く(雨の日のような暗さ)すれば問題なく使えますよ😊 音質に関してですが、これは本当にビックリしました。。 かなりクリアで綺麗な音質です! プロジェクターのスピーカーってオマケ程度の音質なのですがXGIMI Elfinは違ってました。 音質も妥協してないところが本当に素晴らしいですね!
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
RinkouGrowさんの実例写真
パテーションに棚をつけて、洗面化粧台仕様にしました(*´-`) 鏡を探しにIKEAに行ったら、伸縮するのがあったのでこれを採用♪ 以前から使っていた丸いハンガーは眼鏡を引っ掛けるのに欠かせないので、下の2列を切って丁度いい高さに。
パテーションに棚をつけて、洗面化粧台仕様にしました(*´-`) 鏡を探しにIKEAに行ったら、伸縮するのがあったのでこれを採用♪ 以前から使っていた丸いハンガーは眼鏡を引っ掛けるのに欠かせないので、下の2列を切って丁度いい高さに。
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
ka-zu23さんの実例写真
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
nicknameさんの実例写真
本当はブライワックス使いたかったんですけど適当な密蝋ワックスで済ませました‥(*_*)
本当はブライワックス使いたかったんですけど適当な密蝋ワックスで済ませました‥(*_*)
nickname
nickname
1K | 一人暮らし
Ayumi.0919さんの実例写真
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
shota26さんの実例写真
コンテスト用に再投稿します! 2×4とディアウォールは1人暮らし初めてからずっとお世話になってます!笑
コンテスト用に再投稿します! 2×4とディアウォールは1人暮らし初めてからずっとお世話になってます!笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
WoodRackさんの実例写真
キッチン窓に作った棚の別アングルです♪ ブログに制作過程載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-FN
キッチン窓に作った棚の別アングルです♪ ブログに制作過程載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-FN
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
mamemamegohanさんの実例写真
今あるソファーに友達を二人ムリヤリ座らせる!と想定して作ったダイニングテーブルみたいなテーブルと天板作った残りの板で自分用の椅子をDIY。 脚にしたのはホーマックで見付けた小さめのカラーボックスを組み立ててキャスターを付けました。 天板は外せるので邪魔な時は天板は壁に立て掛けインテリアに。カラーボックスは移動して使えます。
今あるソファーに友達を二人ムリヤリ座らせる!と想定して作ったダイニングテーブルみたいなテーブルと天板作った残りの板で自分用の椅子をDIY。 脚にしたのはホーマックで見付けた小さめのカラーボックスを組み立ててキャスターを付けました。 天板は外せるので邪魔な時は天板は壁に立て掛けインテリアに。カラーボックスは移動して使えます。
mamemamegohan
mamemamegohan
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 また木を切っています笑 鏡を置くスペースを作っていましたが~狭すぎる。 そのスペースにキャリーを置いて上に棚をつけることにしました✨ なんとあまった50cmの板が9枚❣️ あまったウォリストの棚受けがちょうど4枚❣️ こういう偶然に助けられています😂👌
おはようございます。 また木を切っています笑 鏡を置くスペースを作っていましたが~狭すぎる。 そのスペースにキャリーを置いて上に棚をつけることにしました✨ なんとあまった50cmの板が9枚❣️ あまったウォリストの棚受けがちょうど4枚❣️ こういう偶然に助けられています😂👌
hashima
hashima
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
ローテーブルの天板です。 ホームセンターで購入してきた天板。 元々の天板が変色しちゃったので、 天板だけ交換diyしてます😊 ブライワックスを薄く塗ってますが、 だいぶ使い込んだので、ヤスリで磨いて RCショッピングのポイントで購入した 木工用みつろうを塗り込んでしっとりサラリ✨ ちょっと暗いのであまり綺麗には見えないけど、 いい感じになりました( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 部屋を綺麗に保つために 天板もちょくちょくメンテナンス するのも大切ですね♪
ローテーブルの天板です。 ホームセンターで購入してきた天板。 元々の天板が変色しちゃったので、 天板だけ交換diyしてます😊 ブライワックスを薄く塗ってますが、 だいぶ使い込んだので、ヤスリで磨いて RCショッピングのポイントで購入した 木工用みつろうを塗り込んでしっとりサラリ✨ ちょっと暗いのであまり綺麗には見えないけど、 いい感じになりました( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 部屋を綺麗に保つために 天板もちょくちょくメンテナンス するのも大切ですね♪
nya-
nya-
1R
bear.yさんの実例写真
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
Tonchanさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
ルーターとモデムを隠しました。 やっと。
ルーターとモデムを隠しました。 やっと。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Yukieさんの実例写真
リンゴ箱は靴箱になりました。 途中でBRIWAXなくなっちゃって 2つだけ中は無塗装だけど、まっいっかなと
リンゴ箱は靴箱になりました。 途中でBRIWAXなくなっちゃって 2つだけ中は無塗装だけど、まっいっかなと
Yukie
Yukie
2DK | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
aiko
aiko
家族

1人暮らし ブライワックスの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

1人暮らし ブライワックス

126枚の部屋写真から20枚をセレクト
komugiさんの実例写真
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
DIYしたテーブルの天板に ブライワックス(ジャコビアン)を 塗ったらシックリきました♡
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
roomxxmstさんの実例写真
XGIMI Elfinのモニターレビュー 『昼間でも明るい??音質は??』 今回は夜ではなく昼間に投影してみました! 結論から言うと使えます。 この製品は800ANSIルーメンです。 ルーメンは明るさを表す単位で800ANSIルーメンはこのサイズのプロジェクターの中でも明るい方です。 昼間少し部屋を暗く(雨の日のような暗さ)すれば問題なく使えますよ😊 音質に関してですが、これは本当にビックリしました。。 かなりクリアで綺麗な音質です! プロジェクターのスピーカーってオマケ程度の音質なのですがXGIMI Elfinは違ってました。 音質も妥協してないところが本当に素晴らしいですね!
XGIMI Elfinのモニターレビュー 『昼間でも明るい??音質は??』 今回は夜ではなく昼間に投影してみました! 結論から言うと使えます。 この製品は800ANSIルーメンです。 ルーメンは明るさを表す単位で800ANSIルーメンはこのサイズのプロジェクターの中でも明るい方です。 昼間少し部屋を暗く(雨の日のような暗さ)すれば問題なく使えますよ😊 音質に関してですが、これは本当にビックリしました。。 かなりクリアで綺麗な音質です! プロジェクターのスピーカーってオマケ程度の音質なのですがXGIMI Elfinは違ってました。 音質も妥協してないところが本当に素晴らしいですね!
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
RinkouGrowさんの実例写真
パテーションに棚をつけて、洗面化粧台仕様にしました(*´-`) 鏡を探しにIKEAに行ったら、伸縮するのがあったのでこれを採用♪ 以前から使っていた丸いハンガーは眼鏡を引っ掛けるのに欠かせないので、下の2列を切って丁度いい高さに。
パテーションに棚をつけて、洗面化粧台仕様にしました(*´-`) 鏡を探しにIKEAに行ったら、伸縮するのがあったのでこれを採用♪ 以前から使っていた丸いハンガーは眼鏡を引っ掛けるのに欠かせないので、下の2列を切って丁度いい高さに。
RinkouGrow
RinkouGrow
2DK | 一人暮らし
ka-zu23さんの実例写真
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
nicknameさんの実例写真
本当はブライワックス使いたかったんですけど適当な密蝋ワックスで済ませました‥(*_*)
本当はブライワックス使いたかったんですけど適当な密蝋ワックスで済ませました‥(*_*)
nickname
nickname
1K | 一人暮らし
Ayumi.0919さんの実例写真
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
shota26さんの実例写真
コンテスト用に再投稿します! 2×4とディアウォールは1人暮らし初めてからずっとお世話になってます!笑
コンテスト用に再投稿します! 2×4とディアウォールは1人暮らし初めてからずっとお世話になってます!笑
shota26
shota26
1K | 一人暮らし
WoodRackさんの実例写真
キッチン窓に作った棚の別アングルです♪ ブログに制作過程載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-FN
キッチン窓に作った棚の別アングルです♪ ブログに制作過程載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-FN
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
mamemamegohanさんの実例写真
今あるソファーに友達を二人ムリヤリ座らせる!と想定して作ったダイニングテーブルみたいなテーブルと天板作った残りの板で自分用の椅子をDIY。 脚にしたのはホーマックで見付けた小さめのカラーボックスを組み立ててキャスターを付けました。 天板は外せるので邪魔な時は天板は壁に立て掛けインテリアに。カラーボックスは移動して使えます。
今あるソファーに友達を二人ムリヤリ座らせる!と想定して作ったダイニングテーブルみたいなテーブルと天板作った残りの板で自分用の椅子をDIY。 脚にしたのはホーマックで見付けた小さめのカラーボックスを組み立ててキャスターを付けました。 天板は外せるので邪魔な時は天板は壁に立て掛けインテリアに。カラーボックスは移動して使えます。
mamemamegohan
mamemamegohan
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Saoriさんの実例写真
ダイニングチェア¥7,990
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
リモートワークスペースをDIY。 無印のシェルフとCDラックの高さが同じだったので、上に棚板を乗せて完成。 棚板はコーナンで買ってブライワックスで色付け。
Saori
Saori
2LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
おはようございます。 また木を切っています笑 鏡を置くスペースを作っていましたが~狭すぎる。 そのスペースにキャリーを置いて上に棚をつけることにしました✨ なんとあまった50cmの板が9枚❣️ あまったウォリストの棚受けがちょうど4枚❣️ こういう偶然に助けられています😂👌
おはようございます。 また木を切っています笑 鏡を置くスペースを作っていましたが~狭すぎる。 そのスペースにキャリーを置いて上に棚をつけることにしました✨ なんとあまった50cmの板が9枚❣️ あまったウォリストの棚受けがちょうど4枚❣️ こういう偶然に助けられています😂👌
hashima
hashima
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
ローテーブルの天板です。 ホームセンターで購入してきた天板。 元々の天板が変色しちゃったので、 天板だけ交換diyしてます😊 ブライワックスを薄く塗ってますが、 だいぶ使い込んだので、ヤスリで磨いて RCショッピングのポイントで購入した 木工用みつろうを塗り込んでしっとりサラリ✨ ちょっと暗いのであまり綺麗には見えないけど、 いい感じになりました( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 部屋を綺麗に保つために 天板もちょくちょくメンテナンス するのも大切ですね♪
ローテーブルの天板です。 ホームセンターで購入してきた天板。 元々の天板が変色しちゃったので、 天板だけ交換diyしてます😊 ブライワックスを薄く塗ってますが、 だいぶ使い込んだので、ヤスリで磨いて RCショッピングのポイントで購入した 木工用みつろうを塗り込んでしっとりサラリ✨ ちょっと暗いのであまり綺麗には見えないけど、 いい感じになりました( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )💗 部屋を綺麗に保つために 天板もちょくちょくメンテナンス するのも大切ですね♪
nya-
nya-
1R
bear.yさんの実例写真
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
Tonchanさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
キャンドゥのカッティングボードにブライワックスを塗り込み前面のみセリアの水性塗料を塗ったものに、これまたセリアのWELCOMEとMYHOMEにもブライワックスを塗り込んだものを取り付けました。憧れだけで買っておいた(笑)ブライワックスを初めて使ってみたのですが塗る量の調節にコツが要りますね
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
yukoyukoさんの実例写真
ルーターとモデムを隠しました。 やっと。
ルーターとモデムを隠しました。 やっと。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
Yukieさんの実例写真
リンゴ箱は靴箱になりました。 途中でBRIWAXなくなっちゃって 2つだけ中は無塗装だけど、まっいっかなと
リンゴ箱は靴箱になりました。 途中でBRIWAXなくなっちゃって 2つだけ中は無塗装だけど、まっいっかなと
Yukie
Yukie
2DK | 一人暮らし
aikoさんの実例写真
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
初投稿です(*^_^*) 初めて電動ドリルを手にし初めてDIYで作った思い入れのある洗濯機ラックです。
aiko
aiko
家族

1人暮らし ブライワックスの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ