脱衣所 除湿機

244枚の部屋写真から46枚をセレクト
r_in_rin_さんの実例写真
パナソニックの衣類乾燥除湿機がアツい、、 脱衣所がないおうちなので、お風呂上がりとかに ピッてつけるとすんごい快適、、 風向きもスイングや横はもちろん、真上に向いてくれるのが本当に良くて、 タオルとか厚手の服が乾きにくい内側や裾周りを攻めてくれるので 乾きがダントツで早い。 ウチに来てくれてありがとう。
パナソニックの衣類乾燥除湿機がアツい、、 脱衣所がないおうちなので、お風呂上がりとかに ピッてつけるとすんごい快適、、 風向きもスイングや横はもちろん、真上に向いてくれるのが本当に良くて、 タオルとか厚手の服が乾きにくい内側や裾周りを攻めてくれるので 乾きがダントツで早い。 ウチに来てくれてありがとう。
r_in_rin_
r_in_rin_
526さんの実例写真
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
526
526
4LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
Akiy15さんの実例写真
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
NoooAさんの実例写真
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
pumpkin
pumpkin
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭コロナストア限定 衣類乾燥除湿機スノーホワイトモニター‧˚₊*̥ 我が家の水廻り‧˚₊*̥ このアングル初投稿になりますが キッチンからの眺めより𓇼 𓇬奥 2.4畳の ランドリールーム兼 脱衣所スペース 𓇬引き戸手前 2畳弱の 独立洗面所スペース になります。 我が家に来てから ずっとここが定位置‧˚₊*̥ 山崎実業のキャスター付き ホワイト台車に乗せて 毎日快適に使用しております♪ ランドリールーム 向かって右隣バスルームなので 排水作業も楽に行えます♪ (初日) AM8:00 室温16度・湿度56%・天気 雨 ↓ 設定 衣類乾燥/SPEEDY(即乾)/風向UP ↓ PM17:00 室温18度 湿度50% 仕事から帰ってきたら 室内湿度も快適マーク表示に変わっており お洗濯物も全てすっきり乾いてました♪ 専用タンクには 約1.5ℓの水が溜まっており 水量にもびっくり!! 高温多湿な春〜梅雨〜夏に コスパ良くよく乾くという コンプレッサー式衣類乾燥除湿機‧˚₊*̥ 届いた日から 毎日休むことなく♪ 快適な家事楽ライフを 体験させて頂いてます‧˚₊*̥ 本当にこんなに快適になるとは 想像してなかったので 感謝♡︎感謝♡︎の毎日です‧˚₊*̥ 参考までに 𓇬種類別消費電力比較𓇬 コンプレッサー 1時間 190W 5円 デシカント   1時間 460W 12.4円 ハイブリッド  1時間 300W 8.1円 コロナ公式専用サイト↓ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/s/snowwhite/index.html
𓅭コロナストア限定 衣類乾燥除湿機スノーホワイトモニター‧˚₊*̥ 我が家の水廻り‧˚₊*̥ このアングル初投稿になりますが キッチンからの眺めより𓇼 𓇬奥 2.4畳の ランドリールーム兼 脱衣所スペース 𓇬引き戸手前 2畳弱の 独立洗面所スペース になります。 我が家に来てから ずっとここが定位置‧˚₊*̥ 山崎実業のキャスター付き ホワイト台車に乗せて 毎日快適に使用しております♪ ランドリールーム 向かって右隣バスルームなので 排水作業も楽に行えます♪ (初日) AM8:00 室温16度・湿度56%・天気 雨 ↓ 設定 衣類乾燥/SPEEDY(即乾)/風向UP ↓ PM17:00 室温18度 湿度50% 仕事から帰ってきたら 室内湿度も快適マーク表示に変わっており お洗濯物も全てすっきり乾いてました♪ 専用タンクには 約1.5ℓの水が溜まっており 水量にもびっくり!! 高温多湿な春〜梅雨〜夏に コスパ良くよく乾くという コンプレッサー式衣類乾燥除湿機‧˚₊*̥ 届いた日から 毎日休むことなく♪ 快適な家事楽ライフを 体験させて頂いてます‧˚₊*̥ 本当にこんなに快適になるとは 想像してなかったので 感謝♡︎感謝♡︎の毎日です‧˚₊*̥ 参考までに 𓇬種類別消費電力比較𓇬 コンプレッサー 1時間 190W 5円 デシカント   1時間 460W 12.4円 ハイブリッド  1時間 300W 8.1円 コロナ公式専用サイト↓ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/s/snowwhite/index.html
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
hebelian_miniさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、突っ張り物干しを立てて洗濯物を干す場所としても活躍します。除湿機は大活躍!
狭い脱衣所ですが、突っ張り物干しを立てて洗濯物を干す場所としても活躍します。除湿機は大活躍!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
___M___さんの実例写真
この時期雨の日の乾燥は除湿機に限ります߹ㅁ߹)♥︎生乾き臭や、半乾きとは無縁の優れ商品でした😌👏
この時期雨の日の乾燥は除湿機に限ります߹ㅁ߹)♥︎生乾き臭や、半乾きとは無縁の優れ商品でした😌👏
___M___
___M___
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 生活感しかない写真で失礼します😅 まずは脱衣所兼ランドリースペースで使用してみました。 物干しとタオルハンガーを使って、家族5人1日ぶんの洗濯物を乾かしてみることに。 夜干しをするようになってからは、洗濯物は浴室乾燥を使用していました。 浴室乾燥も便利ですが、使用している間はお風呂が使えなくて困る場面もしばしばありました💦 (使用後に写真を撮ったので電源がオフになっていますが、夜干しモードを使用しています。) 使用中の音が気になるかな?と思っていましたが、夜干しモードはとても静かで、ドアを閉めるとほとんど音は気になりませんでした✨ 洗濯物の真下に本体を置いているので、洗濯物は孤を描くように長→短→長と並べています。 家族5人1日ぶんの洗濯物が本当に乾くのかなと半信半疑でしたが、翌朝には全てしっかり乾いていました🥺✨ これには私も夫「すごいね!」と感動しました😁 乾きにくい夫のデニムの長ズボンも乾いていて、乾燥除湿機の性能に驚きです! これから色々な使い方をしてみたいと思います☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 生活感しかない写真で失礼します😅 まずは脱衣所兼ランドリースペースで使用してみました。 物干しとタオルハンガーを使って、家族5人1日ぶんの洗濯物を乾かしてみることに。 夜干しをするようになってからは、洗濯物は浴室乾燥を使用していました。 浴室乾燥も便利ですが、使用している間はお風呂が使えなくて困る場面もしばしばありました💦 (使用後に写真を撮ったので電源がオフになっていますが、夜干しモードを使用しています。) 使用中の音が気になるかな?と思っていましたが、夜干しモードはとても静かで、ドアを閉めるとほとんど音は気になりませんでした✨ 洗濯物の真下に本体を置いているので、洗濯物は孤を描くように長→短→長と並べています。 家族5人1日ぶんの洗濯物が本当に乾くのかなと半信半疑でしたが、翌朝には全てしっかり乾いていました🥺✨ これには私も夫「すごいね!」と感動しました😁 乾きにくい夫のデニムの長ズボンも乾いていて、乾燥除湿機の性能に驚きです! これから色々な使い方をしてみたいと思います☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
h.t.さんの実例写真
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ついにCORONAの最新家電、衣類乾燥除湿機を使用してみました‼︎ 右側には浴室があるので、そちらにも洗濯物を干しています。 パウダールームとの扉を閉めると完全なドライルームに早変わり‼︎ 9歳の息子がアレルギー体質で、外に干すことは滅多にないので本当にありがたい…。 除湿機能を使えば、脱衣所の独特なジメジメ対策にも効果ありそうです‼︎
ついにCORONAの最新家電、衣類乾燥除湿機を使用してみました‼︎ 右側には浴室があるので、そちらにも洗濯物を干しています。 パウダールームとの扉を閉めると完全なドライルームに早変わり‼︎ 9歳の息子がアレルギー体質で、外に干すことは滅多にないので本当にありがたい…。 除湿機能を使えば、脱衣所の独特なジメジメ対策にも効果ありそうです‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』は このコンパクトな除湿機です。 クローゼットや洗面所など狭い所はもちろん、こんなに小さくても9畳まで使えるので湿気の気になる和室にも使ってます。 ペルチェ式で静音・省電力・低価格とコンパクトなだけではなく機能性もとても魅力的なんです♪
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』は このコンパクトな除湿機です。 クローゼットや洗面所など狭い所はもちろん、こんなに小さくても9畳まで使えるので湿気の気になる和室にも使ってます。 ペルチェ式で静音・省電力・低価格とコンパクトなだけではなく機能性もとても魅力的なんです♪
choco-curi
choco-curi
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
sayachikiさんの実例写真
除湿機も動かしやすくなった!
除湿機も動かしやすくなった!
sayachiki
sayachiki
pontaさんの実例写真
湿気対策、洗濯物を乾かすのに、洗濯機の乾燥を使う時もありますが、ダイキンの除加湿ストリーマ空気清浄器を洗面脱衣所に置いて、洗濯物をアイアンバーにかけて使っています。 ランドリー除湿モードにしておくと、洗濯物が早く乾き、驚くほど湿気が取れてタンクに水がいっぱい溜まってます💦 車輪で簡単に動かせるので他の部屋にも持っていけます。 この季節の湿気対策にはもってこいです。
湿気対策、洗濯物を乾かすのに、洗濯機の乾燥を使う時もありますが、ダイキンの除加湿ストリーマ空気清浄器を洗面脱衣所に置いて、洗濯物をアイアンバーにかけて使っています。 ランドリー除湿モードにしておくと、洗濯物が早く乾き、驚くほど湿気が取れてタンクに水がいっぱい溜まってます💦 車輪で簡単に動かせるので他の部屋にも持っていけます。 この季節の湿気対策にはもってこいです。
ponta
ponta
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
nachi
nachi
2LDK
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
yumikoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
yumiko
yumiko
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
昨日はオシャレぶって畳んでから撮ったけど、こんな状態の時間の方が長いんやで。 ドキュメンタリー的に晒していくスタンス。 紫外線アレルギーなもんで、今時期外干し不可能です。常に部屋干し。 先日は日中に宅配便届いてハンコ押して受け取る十数秒だけドア(北側)開けただけで手の甲と足の甲がブツブツかゆかゆ…。 キッチンの窓から蟻が進入してたので窓開けてアルコールスプレーぶっかけた数秒で真っ赤に…。 たぶん一生BBQとか海山で遊ぶことは無いと思うし、せっかく素敵なお庭があるのに何にもできないかなしみよ。 今年の紫外線は強い気がする。 私が弱ってるだけかもしれんけど。
昨日はオシャレぶって畳んでから撮ったけど、こんな状態の時間の方が長いんやで。 ドキュメンタリー的に晒していくスタンス。 紫外線アレルギーなもんで、今時期外干し不可能です。常に部屋干し。 先日は日中に宅配便届いてハンコ押して受け取る十数秒だけドア(北側)開けただけで手の甲と足の甲がブツブツかゆかゆ…。 キッチンの窓から蟻が進入してたので窓開けてアルコールスプレーぶっかけた数秒で真っ赤に…。 たぶん一生BBQとか海山で遊ぶことは無いと思うし、せっかく素敵なお庭があるのに何にもできないかなしみよ。 今年の紫外線は強い気がする。 私が弱ってるだけかもしれんけど。
mohayaete
mohayaete
カップル
oa.mさんの実例写真
わが家の洗面台は、玄関ホールにあるので、脱衣所はせまめ。 もし、もう一回家作りするなら、ランドリールームは絶対作る!憧れ〜 そんな話は置いといて、脱衣所には、乾ききらなかったタオル干したりとかもしてて、あとは、24時間換気はついてるものの、湿気やほこりが溜まりやすい場所。 タオルの乾燥と、調湿を同時に🌪️ “コロナストア限定 2way型 衣類乾燥除湿機” は、ほんとどこでも活躍してくれて、家中連れ回ってる🤭 そして、どこに置いても馴染む。 なんだか脱衣所がおしゃれに見えてきた🥰笑 雨の多い季節。 湿気が多いうえに、部屋干しが増える季節。 わたしの苦手な季節。 心地よい暮らしのために、便利な家電に頼りながら、苦手を楽しく、梅雨の季節を過ごしたいな☔️
わが家の洗面台は、玄関ホールにあるので、脱衣所はせまめ。 もし、もう一回家作りするなら、ランドリールームは絶対作る!憧れ〜 そんな話は置いといて、脱衣所には、乾ききらなかったタオル干したりとかもしてて、あとは、24時間換気はついてるものの、湿気やほこりが溜まりやすい場所。 タオルの乾燥と、調湿を同時に🌪️ “コロナストア限定 2way型 衣類乾燥除湿機” は、ほんとどこでも活躍してくれて、家中連れ回ってる🤭 そして、どこに置いても馴染む。 なんだか脱衣所がおしゃれに見えてきた🥰笑 雨の多い季節。 湿気が多いうえに、部屋干しが増える季節。 わたしの苦手な季節。 心地よい暮らしのために、便利な家電に頼りながら、苦手を楽しく、梅雨の季節を過ごしたいな☔️
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 除湿機の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

脱衣所 除湿機

244枚の部屋写真から46枚をセレクト
r_in_rin_さんの実例写真
パナソニックの衣類乾燥除湿機がアツい、、 脱衣所がないおうちなので、お風呂上がりとかに ピッてつけるとすんごい快適、、 風向きもスイングや横はもちろん、真上に向いてくれるのが本当に良くて、 タオルとか厚手の服が乾きにくい内側や裾周りを攻めてくれるので 乾きがダントツで早い。 ウチに来てくれてありがとう。
パナソニックの衣類乾燥除湿機がアツい、、 脱衣所がないおうちなので、お風呂上がりとかに ピッてつけるとすんごい快適、、 風向きもスイングや横はもちろん、真上に向いてくれるのが本当に良くて、 タオルとか厚手の服が乾きにくい内側や裾周りを攻めてくれるので 乾きがダントツで早い。 ウチに来てくれてありがとう。
r_in_rin_
r_in_rin_
526さんの実例写真
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
除湿乾燥機にもペタッ🙌 あらゆるフィルターて本当に掃除が手間なんですよ😅💦 すーぐ埃溜まるし。。 これ貼っておけばお手入れ楽チン💕💕
526
526
4LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
Akiy15さんの実例写真
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
NoooAさんの実例写真
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
久々脱衣所 天井に吊り下げるタイプの物干しを付けてもらったので、除湿機を買いました! 田舎なので虫も多く、外に干したくなかったからすごく嬉しい😍 夜に干して脱衣所を締め切り、除湿機をオン♩ 朝にはほぼ乾いてる(・∀・) 梅雨時期、コインランドリー行くこともなくなるだろうなー☼
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
pumpkinさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
ランドリールーム兼脱衣所。 携帯でドラマみたりしながらアイロンしたりします。 夜の洗濯分は朝にはカラリと乾くので、除湿機は欠かせない家電です。相棒と呼んでいます♪
pumpkin
pumpkin
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭コロナストア限定 衣類乾燥除湿機スノーホワイトモニター‧˚₊*̥ 我が家の水廻り‧˚₊*̥ このアングル初投稿になりますが キッチンからの眺めより𓇼 𓇬奥 2.4畳の ランドリールーム兼 脱衣所スペース 𓇬引き戸手前 2畳弱の 独立洗面所スペース になります。 我が家に来てから ずっとここが定位置‧˚₊*̥ 山崎実業のキャスター付き ホワイト台車に乗せて 毎日快適に使用しております♪ ランドリールーム 向かって右隣バスルームなので 排水作業も楽に行えます♪ (初日) AM8:00 室温16度・湿度56%・天気 雨 ↓ 設定 衣類乾燥/SPEEDY(即乾)/風向UP ↓ PM17:00 室温18度 湿度50% 仕事から帰ってきたら 室内湿度も快適マーク表示に変わっており お洗濯物も全てすっきり乾いてました♪ 専用タンクには 約1.5ℓの水が溜まっており 水量にもびっくり!! 高温多湿な春〜梅雨〜夏に コスパ良くよく乾くという コンプレッサー式衣類乾燥除湿機‧˚₊*̥ 届いた日から 毎日休むことなく♪ 快適な家事楽ライフを 体験させて頂いてます‧˚₊*̥ 本当にこんなに快適になるとは 想像してなかったので 感謝♡︎感謝♡︎の毎日です‧˚₊*̥ 参考までに 𓇬種類別消費電力比較𓇬 コンプレッサー 1時間 190W 5円 デシカント   1時間 460W 12.4円 ハイブリッド  1時間 300W 8.1円 コロナ公式専用サイト↓ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/s/snowwhite/index.html
𓅭コロナストア限定 衣類乾燥除湿機スノーホワイトモニター‧˚₊*̥ 我が家の水廻り‧˚₊*̥ このアングル初投稿になりますが キッチンからの眺めより𓇼 𓇬奥 2.4畳の ランドリールーム兼 脱衣所スペース 𓇬引き戸手前 2畳弱の 独立洗面所スペース になります。 我が家に来てから ずっとここが定位置‧˚₊*̥ 山崎実業のキャスター付き ホワイト台車に乗せて 毎日快適に使用しております♪ ランドリールーム 向かって右隣バスルームなので 排水作業も楽に行えます♪ (初日) AM8:00 室温16度・湿度56%・天気 雨 ↓ 設定 衣類乾燥/SPEEDY(即乾)/風向UP ↓ PM17:00 室温18度 湿度50% 仕事から帰ってきたら 室内湿度も快適マーク表示に変わっており お洗濯物も全てすっきり乾いてました♪ 専用タンクには 約1.5ℓの水が溜まっており 水量にもびっくり!! 高温多湿な春〜梅雨〜夏に コスパ良くよく乾くという コンプレッサー式衣類乾燥除湿機‧˚₊*̥ 届いた日から 毎日休むことなく♪ 快適な家事楽ライフを 体験させて頂いてます‧˚₊*̥ 本当にこんなに快適になるとは 想像してなかったので 感謝♡︎感謝♡︎の毎日です‧˚₊*̥ 参考までに 𓇬種類別消費電力比較𓇬 コンプレッサー 1時間 190W 5円 デシカント   1時間 460W 12.4円 ハイブリッド  1時間 300W 8.1円 コロナ公式専用サイト↓ https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier2/s/snowwhite/index.html
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
hebelian_miniさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、突っ張り物干しを立てて洗濯物を干す場所としても活躍します。除湿機は大活躍!
狭い脱衣所ですが、突っ張り物干しを立てて洗濯物を干す場所としても活躍します。除湿機は大活躍!
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
___M___さんの実例写真
この時期雨の日の乾燥は除湿機に限ります߹ㅁ߹)♥︎生乾き臭や、半乾きとは無縁の優れ商品でした😌👏
この時期雨の日の乾燥は除湿機に限ります߹ㅁ߹)♥︎生乾き臭や、半乾きとは無縁の優れ商品でした😌👏
___M___
___M___
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 生活感しかない写真で失礼します😅 まずは脱衣所兼ランドリースペースで使用してみました。 物干しとタオルハンガーを使って、家族5人1日ぶんの洗濯物を乾かしてみることに。 夜干しをするようになってからは、洗濯物は浴室乾燥を使用していました。 浴室乾燥も便利ですが、使用している間はお風呂が使えなくて困る場面もしばしばありました💦 (使用後に写真を撮ったので電源がオフになっていますが、夜干しモードを使用しています。) 使用中の音が気になるかな?と思っていましたが、夜干しモードはとても静かで、ドアを閉めるとほとんど音は気になりませんでした✨ 洗濯物の真下に本体を置いているので、洗濯物は孤を描くように長→短→長と並べています。 家族5人1日ぶんの洗濯物が本当に乾くのかなと半信半疑でしたが、翌朝には全てしっかり乾いていました🥺✨ これには私も夫「すごいね!」と感動しました😁 乾きにくい夫のデニムの長ズボンも乾いていて、乾燥除湿機の性能に驚きです! これから色々な使い方をしてみたいと思います☺️
株式会社コロナ様の【コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュ】のモニター投稿です🌱 生活感しかない写真で失礼します😅 まずは脱衣所兼ランドリースペースで使用してみました。 物干しとタオルハンガーを使って、家族5人1日ぶんの洗濯物を乾かしてみることに。 夜干しをするようになってからは、洗濯物は浴室乾燥を使用していました。 浴室乾燥も便利ですが、使用している間はお風呂が使えなくて困る場面もしばしばありました💦 (使用後に写真を撮ったので電源がオフになっていますが、夜干しモードを使用しています。) 使用中の音が気になるかな?と思っていましたが、夜干しモードはとても静かで、ドアを閉めるとほとんど音は気になりませんでした✨ 洗濯物の真下に本体を置いているので、洗濯物は孤を描くように長→短→長と並べています。 家族5人1日ぶんの洗濯物が本当に乾くのかなと半信半疑でしたが、翌朝には全てしっかり乾いていました🥺✨ これには私も夫「すごいね!」と感動しました😁 乾きにくい夫のデニムの長ズボンも乾いていて、乾燥除湿機の性能に驚きです! これから色々な使い方をしてみたいと思います☺️
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
我が家のせまーい脱衣所。 写真撮る時にいつも苦戦← お風呂上がりドアをあけるともわっと。 換気扇がまわっていてももわっと。 お風呂上がりバスローブを少しの間羽織るので 毎日はお洗濯しずに乾燥させるんです。 この衣類乾燥除湿機が 我が家にやってきてから ここでも出番👏 本当は真下に入れているのですが 写真だと隠れてしまうため、手前によっこらしょ。 でも風向を調整できるのでここでも全然乾きます! 狭い脱衣所でもコンパクトなのでサクッと 造作の洗面台の下にも入る🥹💓 最初に申した湯気のもわっとも 同時に解決👏😌
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
h.t.さんの実例写真
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
RCショッピングで買ったコンパクト除湿機! 湿度が高くなるこれからの季節に活躍しそうです😄 ウォークインにも置きたいです。 投稿みてたらうちのはACアダプタコードが黒だけど、白の人もいるのかな?
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ついにCORONAの最新家電、衣類乾燥除湿機を使用してみました‼︎ 右側には浴室があるので、そちらにも洗濯物を干しています。 パウダールームとの扉を閉めると完全なドライルームに早変わり‼︎ 9歳の息子がアレルギー体質で、外に干すことは滅多にないので本当にありがたい…。 除湿機能を使えば、脱衣所の独特なジメジメ対策にも効果ありそうです‼︎
ついにCORONAの最新家電、衣類乾燥除湿機を使用してみました‼︎ 右側には浴室があるので、そちらにも洗濯物を干しています。 パウダールームとの扉を閉めると完全なドライルームに早変わり‼︎ 9歳の息子がアレルギー体質で、外に干すことは滅多にないので本当にありがたい…。 除湿機能を使えば、脱衣所の独特なジメジメ対策にも効果ありそうです‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
choco-curiさんの実例写真
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』は このコンパクトな除湿機です。 クローゼットや洗面所など狭い所はもちろん、こんなに小さくても9畳まで使えるので湿気の気になる和室にも使ってます。 ペルチェ式で静音・省電力・低価格とコンパクトなだけではなく機能性もとても魅力的なんです♪
『わが家で活躍している暮らしのアイテム』は このコンパクトな除湿機です。 クローゼットや洗面所など狭い所はもちろん、こんなに小さくても9畳まで使えるので湿気の気になる和室にも使ってます。 ペルチェ式で静音・省電力・低価格とコンパクトなだけではなく機能性もとても魅力的なんです♪
choco-curi
choco-curi
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
コロナ衣類乾燥機除湿機をお試しさせていただきました☺︎ いよいよジメジメした梅雨… 洗濯物が乾きにくくなる心配を助けてくれる、衣類乾燥機!! シンプルなインテリアを邪魔しないデザインと、移動しやすい持ち手付でgood♡ 室内干しの強い味方になりました☺︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
sayachikiさんの実例写真
除湿機も動かしやすくなった!
除湿機も動かしやすくなった!
sayachiki
sayachiki
pontaさんの実例写真
湿気対策、洗濯物を乾かすのに、洗濯機の乾燥を使う時もありますが、ダイキンの除加湿ストリーマ空気清浄器を洗面脱衣所に置いて、洗濯物をアイアンバーにかけて使っています。 ランドリー除湿モードにしておくと、洗濯物が早く乾き、驚くほど湿気が取れてタンクに水がいっぱい溜まってます💦 車輪で簡単に動かせるので他の部屋にも持っていけます。 この季節の湿気対策にはもってこいです。
湿気対策、洗濯物を乾かすのに、洗濯機の乾燥を使う時もありますが、ダイキンの除加湿ストリーマ空気清浄器を洗面脱衣所に置いて、洗濯物をアイアンバーにかけて使っています。 ランドリー除湿モードにしておくと、洗濯物が早く乾き、驚くほど湿気が取れてタンクに水がいっぱい溜まってます💦 車輪で簡単に動かせるので他の部屋にも持っていけます。 この季節の湿気対策にはもってこいです。
ponta
ponta
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
セリアの粘着式フックを使って収納してみました♪ 最初からコード巻きつける所がある家電もありますが、ない物もフック使えばいい感じですね😊
nachi
nachi
2LDK
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
yumikoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
yumiko
yumiko
2LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
昨日はオシャレぶって畳んでから撮ったけど、こんな状態の時間の方が長いんやで。 ドキュメンタリー的に晒していくスタンス。 紫外線アレルギーなもんで、今時期外干し不可能です。常に部屋干し。 先日は日中に宅配便届いてハンコ押して受け取る十数秒だけドア(北側)開けただけで手の甲と足の甲がブツブツかゆかゆ…。 キッチンの窓から蟻が進入してたので窓開けてアルコールスプレーぶっかけた数秒で真っ赤に…。 たぶん一生BBQとか海山で遊ぶことは無いと思うし、せっかく素敵なお庭があるのに何にもできないかなしみよ。 今年の紫外線は強い気がする。 私が弱ってるだけかもしれんけど。
昨日はオシャレぶって畳んでから撮ったけど、こんな状態の時間の方が長いんやで。 ドキュメンタリー的に晒していくスタンス。 紫外線アレルギーなもんで、今時期外干し不可能です。常に部屋干し。 先日は日中に宅配便届いてハンコ押して受け取る十数秒だけドア(北側)開けただけで手の甲と足の甲がブツブツかゆかゆ…。 キッチンの窓から蟻が進入してたので窓開けてアルコールスプレーぶっかけた数秒で真っ赤に…。 たぶん一生BBQとか海山で遊ぶことは無いと思うし、せっかく素敵なお庭があるのに何にもできないかなしみよ。 今年の紫外線は強い気がする。 私が弱ってるだけかもしれんけど。
mohayaete
mohayaete
カップル
oa.mさんの実例写真
わが家の洗面台は、玄関ホールにあるので、脱衣所はせまめ。 もし、もう一回家作りするなら、ランドリールームは絶対作る!憧れ〜 そんな話は置いといて、脱衣所には、乾ききらなかったタオル干したりとかもしてて、あとは、24時間換気はついてるものの、湿気やほこりが溜まりやすい場所。 タオルの乾燥と、調湿を同時に🌪️ “コロナストア限定 2way型 衣類乾燥除湿機” は、ほんとどこでも活躍してくれて、家中連れ回ってる🤭 そして、どこに置いても馴染む。 なんだか脱衣所がおしゃれに見えてきた🥰笑 雨の多い季節。 湿気が多いうえに、部屋干しが増える季節。 わたしの苦手な季節。 心地よい暮らしのために、便利な家電に頼りながら、苦手を楽しく、梅雨の季節を過ごしたいな☔️
わが家の洗面台は、玄関ホールにあるので、脱衣所はせまめ。 もし、もう一回家作りするなら、ランドリールームは絶対作る!憧れ〜 そんな話は置いといて、脱衣所には、乾ききらなかったタオル干したりとかもしてて、あとは、24時間換気はついてるものの、湿気やほこりが溜まりやすい場所。 タオルの乾燥と、調湿を同時に🌪️ “コロナストア限定 2way型 衣類乾燥除湿機” は、ほんとどこでも活躍してくれて、家中連れ回ってる🤭 そして、どこに置いても馴染む。 なんだか脱衣所がおしゃれに見えてきた🥰笑 雨の多い季節。 湿気が多いうえに、部屋干しが増える季節。 わたしの苦手な季節。 心地よい暮らしのために、便利な家電に頼りながら、苦手を楽しく、梅雨の季節を過ごしたいな☔️
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
コロナさんのサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機をモニター中です。 まずは一番活用するであろう衣類の乾燥から 我が家は平日は完全室内干しです。 夜洗濯して翌日の夜まで干しっ放し 2日ほど試運転してみました。 1日目はヒーターOFFの夜干しコース 2日目はヒーターONの標準コース もちろん2日目の方が朝にはバッチリ乾いていましたが、夜ということで正直音が気になりました。 たぶん小さな家で寝室が近いから余計に気になって眠れない😅 今晩はヒーターONの標準コースで風量を弱風にしてみようかな🤔 それから「干し方レシピ」という冊子がついてるから参考にしてみて下さい(*’ー’*)ノ 例えば急いで洗濯して乾かしたい子供さんの体操服、②の1点集中干しにすれば19分で乾燥完了するそうです✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
もっと見る

脱衣所 除湿機の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ