防音マット

125枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
我が家のリピート買いアイテムは防音マット。 追加、追加の3セット。 転勤族で賃貸マンションを転々としている我が家にはちょうどいいアイテムです。
我が家のリピート買いアイテムは防音マット。 追加、追加の3セット。 転勤族で賃貸マンションを転々としている我が家にはちょうどいいアイテムです。
papamama
papamama
3LDK
Eri_769さんの実例写真
騒音対策のためダイソーで購入しました。
騒音対策のためダイソーで購入しました。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
macyaさんの実例写真
防音マット
防音マット
macya
macya
一人暮らし
yunaさんの実例写真
男の子二人…どうしても走ったり飛んだりしてしまうのでリビング全面に防音マットを敷き詰めました!
男の子二人…どうしても走ったり飛んだりしてしまうのでリビング全面に防音マットを敷き詰めました!
yuna
yuna
4LDK | 家族
chimapuさんの実例写真
下階への防音対策に購入したマットです♪ 普段は畳んでおもちゃ部屋に立て掛けてます^_^
下階への防音対策に購入したマットです♪ 普段は畳んでおもちゃ部屋に立て掛けてます^_^
chimapu
chimapu
家族
himawariさんの実例写真
リビングのベビースペースをプレイマット からカーペットタイルに変えました。 色選びで3回もサンプルを取り寄せて、 悩みに悩んで決めた明るいグレーです。 部屋が明るく、広く見えるように なりました^_^
リビングのベビースペースをプレイマット からカーペットタイルに変えました。 色選びで3回もサンプルを取り寄せて、 悩みに悩んで決めた明るいグレーです。 部屋が明るく、広く見えるように なりました^_^
himawari
himawari
3LDK | 家族
chihiro.h.nさんの実例写真
引越しました。 リビングの床に防音対策。 足元もひんやりせず、部屋も明るくなって気に入っています。 次のステップに進むまでまだまだ時間がかかりそう……
引越しました。 リビングの床に防音対策。 足元もひんやりせず、部屋も明るくなって気に入っています。 次のステップに進むまでまだまだ時間がかかりそう……
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
部屋の形に合わせてカット★!
部屋の形に合わせてカット★!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
うちにもありました。加湿できるセラミックファンヒーターは山善さんでした。 うちの団地って音が響きます。 なので、ジョイントマットをびっちり部屋全体に敷いて、その上に防音ゴムマットを敷いて、そのまた上に絨毯をしています。 当たり前ですが、夏は暑いけど冬は暖かいです。小さな子どもがいるので、これでも気やすめにしかならないかもしれません💦
うちにもありました。加湿できるセラミックファンヒーターは山善さんでした。 うちの団地って音が響きます。 なので、ジョイントマットをびっちり部屋全体に敷いて、その上に防音ゴムマットを敷いて、そのまた上に絨毯をしています。 当たり前ですが、夏は暑いけど冬は暖かいです。小さな子どもがいるので、これでも気やすめにしかならないかもしれません💦
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
okadyさんの実例写真
防音対策の為「防音アスファルトマット」をひいて「気密テープ」で止めてました。
防音対策の為「防音アスファルトマット」をひいて「気密テープ」で止めてました。
okady
okady
3LDK | 家族
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募です♡ 防音マットをホワイトグレー系にしたので、ラグを買い替えたいと思っています 大分へたってきたし…と思ってます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
おうち見直し企画の応募です♡ 防音マットをホワイトグレー系にしたので、ラグを買い替えたいと思っています 大分へたってきたし…と思ってます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
akaneeenさんの実例写真
子供部屋、遊び尽くして長男はご就寝されました…… これから片付けます……( ̄^ ̄)ゞ
子供部屋、遊び尽くして長男はご就寝されました…… これから片付けます……( ̄^ ̄)ゞ
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
防音マットと、防音ラグを購入し、 届いたので二つを重ねました(^ ^) ふっかふか!!息子の足音がこれで 軽減すればいいな(⍢) このラグから一歩出ればうるさい‥ 汚れを恐れず明るいグレーに 挑戦したのでお部屋がワントーン 明るくなりました。 毛足が少し長かったかな‥ 物凄い食べかすをこぼしたりするので 少し心配‥我が家は基本 一番短いループパイル派(寝ると 顔面少し痛い位の)です。 このお手入れのしやすさは神です← こたつがいらなくなればさらに すっきり明るくなる(^ ^) そしてふかふか温かそうって買った ラグを設置した本日は 窓を開けると湿度80%以上。 2枚を敷くのにソファを 動かさなければならず汗だくでした。 こちらは春の陽気です(;ↀ⌓ↀ)
防音マットと、防音ラグを購入し、 届いたので二つを重ねました(^ ^) ふっかふか!!息子の足音がこれで 軽減すればいいな(⍢) このラグから一歩出ればうるさい‥ 汚れを恐れず明るいグレーに 挑戦したのでお部屋がワントーン 明るくなりました。 毛足が少し長かったかな‥ 物凄い食べかすをこぼしたりするので 少し心配‥我が家は基本 一番短いループパイル派(寝ると 顔面少し痛い位の)です。 このお手入れのしやすさは神です← こたつがいらなくなればさらに すっきり明るくなる(^ ^) そしてふかふか温かそうって買った ラグを設置した本日は 窓を開けると湿度80%以上。 2枚を敷くのにソファを 動かさなければならず汗だくでした。 こちらは春の陽気です(;ↀ⌓ↀ)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
coyomuさんの実例写真
防音対策として2.3ミリのクッションフロアーを ジョイフル本田で購入。 フチは酷い有様です(T-T)
防音対策として2.3ミリのクッションフロアーを ジョイフル本田で購入。 フチは酷い有様です(T-T)
coyomu
coyomu
2LDK | 家族
harukimamaさんの実例写真
ジョイントマットを 茶白からグレー白に買い替えました。
ジョイントマットを 茶白からグレー白に買い替えました。
harukimama
harukimama
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
ARさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 子供部屋diy 天井と壁を塗り、防音マットと床材を貼っています。
久しぶりの投稿になります。 子供部屋diy 天井と壁を塗り、防音マットと床材を貼っています。
AR
AR
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
引越し先after:寝室 兼 子供部屋?! こっちの部屋のが暴れそうなので^^; 前リビングに敷いてた防音マットを、 さらにその上に畳ラグを敷いてみたー! 引越し前の和室(琉球畳)が名残惜しくて 2年前に買ったやつを復活させました♪
引越し先after:寝室 兼 子供部屋?! こっちの部屋のが暴れそうなので^^; 前リビングに敷いてた防音マットを、 さらにその上に畳ラグを敷いてみたー! 引越し前の和室(琉球畳)が名残惜しくて 2年前に買ったやつを復活させました♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
床は全面、防音マット+フェルト地の防音材+2センチ厚の防音パネルマット+防音絨毯をひいてます。どこで転んでも痛くない!フェンスは息子たちの成長に合わせて形を変えてます。今は真ん中でリビングを分けてる感じ。 目を離しても一緒に仲良く遊べるようになったら、なくそう!
床は全面、防音マット+フェルト地の防音材+2センチ厚の防音パネルマット+防音絨毯をひいてます。どこで転んでも痛くない!フェンスは息子たちの成長に合わせて形を変えてます。今は真ん中でリビングを分けてる感じ。 目を離しても一緒に仲良く遊べるようになったら、なくそう!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mm310mmさんの実例写真
ねこ部屋&みんなのトイレスペース。 キャットタワーから外が見られるように、わざとカーテンでキャットタワーをおおってます
ねこ部屋&みんなのトイレスペース。 キャットタワーから外が見られるように、わざとカーテンでキャットタワーをおおってます
mm310mm
mm310mm
家族
もっと見る

防音マットの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

防音マット

125枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mayuさんの実例写真
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
2歳の息子の騒音対策に、防音効果のあるマットを敷きました。これでどれ程の効果があるのか分かりませんが、確かに物音は吸収してくれそうです。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
Rioさんの実例写真
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
数ヶ月ぶりの投稿😅😅 そして生活感満載の写真で失礼します🙇‍♀️ ダイニングテーブルの下に防音の為のマットを敷いたけれど…。 これがズレるズレる😭😭😭 ズレ防止の滑り止めテープも効果虚しく…⤵️ 何か良いアイデアないでしょうか?
Rio
Rio
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
我が家のリピート買いアイテムは防音マット。 追加、追加の3セット。 転勤族で賃貸マンションを転々としている我が家にはちょうどいいアイテムです。
我が家のリピート買いアイテムは防音マット。 追加、追加の3セット。 転勤族で賃貸マンションを転々としている我が家にはちょうどいいアイテムです。
papamama
papamama
3LDK
Eri_769さんの実例写真
騒音対策のためダイソーで購入しました。
騒音対策のためダイソーで購入しました。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
macyaさんの実例写真
防音マット
防音マット
macya
macya
一人暮らし
yunaさんの実例写真
男の子二人…どうしても走ったり飛んだりしてしまうのでリビング全面に防音マットを敷き詰めました!
男の子二人…どうしても走ったり飛んだりしてしまうのでリビング全面に防音マットを敷き詰めました!
yuna
yuna
4LDK | 家族
chimapuさんの実例写真
下階への防音対策に購入したマットです♪ 普段は畳んでおもちゃ部屋に立て掛けてます^_^
下階への防音対策に購入したマットです♪ 普段は畳んでおもちゃ部屋に立て掛けてます^_^
chimapu
chimapu
家族
himawariさんの実例写真
リビングのベビースペースをプレイマット からカーペットタイルに変えました。 色選びで3回もサンプルを取り寄せて、 悩みに悩んで決めた明るいグレーです。 部屋が明るく、広く見えるように なりました^_^
リビングのベビースペースをプレイマット からカーペットタイルに変えました。 色選びで3回もサンプルを取り寄せて、 悩みに悩んで決めた明るいグレーです。 部屋が明るく、広く見えるように なりました^_^
himawari
himawari
3LDK | 家族
chihiro.h.nさんの実例写真
引越しました。 リビングの床に防音対策。 足元もひんやりせず、部屋も明るくなって気に入っています。 次のステップに進むまでまだまだ時間がかかりそう……
引越しました。 リビングの床に防音対策。 足元もひんやりせず、部屋も明るくなって気に入っています。 次のステップに進むまでまだまだ時間がかかりそう……
chihiro.h.n
chihiro.h.n
3DK | 家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
部屋の形に合わせてカット★!
部屋の形に合わせてカット★!
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
うちにもありました。加湿できるセラミックファンヒーターは山善さんでした。 うちの団地って音が響きます。 なので、ジョイントマットをびっちり部屋全体に敷いて、その上に防音ゴムマットを敷いて、そのまた上に絨毯をしています。 当たり前ですが、夏は暑いけど冬は暖かいです。小さな子どもがいるので、これでも気やすめにしかならないかもしれません💦
うちにもありました。加湿できるセラミックファンヒーターは山善さんでした。 うちの団地って音が響きます。 なので、ジョイントマットをびっちり部屋全体に敷いて、その上に防音ゴムマットを敷いて、そのまた上に絨毯をしています。 当たり前ですが、夏は暑いけど冬は暖かいです。小さな子どもがいるので、これでも気やすめにしかならないかもしれません💦
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
okadyさんの実例写真
防音対策の為「防音アスファルトマット」をひいて「気密テープ」で止めてました。
防音対策の為「防音アスファルトマット」をひいて「気密テープ」で止めてました。
okady
okady
3LDK | 家族
Mareさんの実例写真
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
電子ピアノの下にはマットを敷いています。打鍵音を響かせないための防音対策マットです。うちではあまり打鍵音を気にしていませんが、無垢床に直接ピアノや椅子を置くと荷重で床に跡が付きそうな気がしたので、跡対策のために敷きました。 こちらのマットはかなりふかふかで、音や振動をしっかり吸収してくれます。奥行110cmを選んだところ、弾く時に椅子を後ろに下げてもスペースに余裕があり、かつ余りすぎることもなく、ちょうど良かったです。お値段が他の製品よりお手頃なのも大きな魅力でした。 色はナチュラルベージュにしました。床より少し暗めの色でしたが、ピアノの白さが際立つこともあり良かったかなと思います。 オススメです♪
Mare
Mare
4LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
おうち見直し企画の応募です♡ 防音マットをホワイトグレー系にしたので、ラグを買い替えたいと思っています 大分へたってきたし…と思ってます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
おうち見直し企画の応募です♡ 防音マットをホワイトグレー系にしたので、ラグを買い替えたいと思っています 大分へたってきたし…と思ってます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
ホットカーペットを移動させて お掃除〜(*´-`)♪ 静床ライトはグラデーションになるように敷きました♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
akaneeenさんの実例写真
子供部屋、遊び尽くして長男はご就寝されました…… これから片付けます……( ̄^ ̄)ゞ
子供部屋、遊び尽くして長男はご就寝されました…… これから片付けます……( ̄^ ̄)ゞ
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
防音マットと、防音ラグを購入し、 届いたので二つを重ねました(^ ^) ふっかふか!!息子の足音がこれで 軽減すればいいな(⍢) このラグから一歩出ればうるさい‥ 汚れを恐れず明るいグレーに 挑戦したのでお部屋がワントーン 明るくなりました。 毛足が少し長かったかな‥ 物凄い食べかすをこぼしたりするので 少し心配‥我が家は基本 一番短いループパイル派(寝ると 顔面少し痛い位の)です。 このお手入れのしやすさは神です← こたつがいらなくなればさらに すっきり明るくなる(^ ^) そしてふかふか温かそうって買った ラグを設置した本日は 窓を開けると湿度80%以上。 2枚を敷くのにソファを 動かさなければならず汗だくでした。 こちらは春の陽気です(;ↀ⌓ↀ)
防音マットと、防音ラグを購入し、 届いたので二つを重ねました(^ ^) ふっかふか!!息子の足音がこれで 軽減すればいいな(⍢) このラグから一歩出ればうるさい‥ 汚れを恐れず明るいグレーに 挑戦したのでお部屋がワントーン 明るくなりました。 毛足が少し長かったかな‥ 物凄い食べかすをこぼしたりするので 少し心配‥我が家は基本 一番短いループパイル派(寝ると 顔面少し痛い位の)です。 このお手入れのしやすさは神です← こたつがいらなくなればさらに すっきり明るくなる(^ ^) そしてふかふか温かそうって買った ラグを設置した本日は 窓を開けると湿度80%以上。 2枚を敷くのにソファを 動かさなければならず汗だくでした。 こちらは春の陽気です(;ↀ⌓ↀ)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
coyomuさんの実例写真
防音対策として2.3ミリのクッションフロアーを ジョイフル本田で購入。 フチは酷い有様です(T-T)
防音対策として2.3ミリのクッションフロアーを ジョイフル本田で購入。 フチは酷い有様です(T-T)
coyomu
coyomu
2LDK | 家族
harukimamaさんの実例写真
ジョイントマットを 茶白からグレー白に買い替えました。
ジョイントマットを 茶白からグレー白に買い替えました。
harukimama
harukimama
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
引越し直後にやってよかったことは沢山ありますが、みなさんがやっているマスキングテープやエアコンのホースのキャップや防カビくんはもちろんのこと、下駄箱は白の下駄箱に雨の後のドロドロのくつを置かれるのが嫌だったのでDAISOで消臭抗菌のシートを買って貼っています。 カウンターはすぐ汚すと思ったのでビニールのテーブルクロスで汚れ防止しています。 洗濯機はDAISOで買った防音マットとホースは埃防止に梱包用のビニール巻いています。 トイレは隙間の汚れをとるのが苦手なのでこの隙間がある部分にマステ貼っています。張り方汚いですが、良しとしました。
Asami
Asami
4LDK | 家族
ARさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 子供部屋diy 天井と壁を塗り、防音マットと床材を貼っています。
久しぶりの投稿になります。 子供部屋diy 天井と壁を塗り、防音マットと床材を貼っています。
AR
AR
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
引越し先after:寝室 兼 子供部屋?! こっちの部屋のが暴れそうなので^^; 前リビングに敷いてた防音マットを、 さらにその上に畳ラグを敷いてみたー! 引越し前の和室(琉球畳)が名残惜しくて 2年前に買ったやつを復活させました♪
引越し先after:寝室 兼 子供部屋?! こっちの部屋のが暴れそうなので^^; 前リビングに敷いてた防音マットを、 さらにその上に畳ラグを敷いてみたー! 引越し前の和室(琉球畳)が名残惜しくて 2年前に買ったやつを復活させました♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
床は全面、防音マット+フェルト地の防音材+2センチ厚の防音パネルマット+防音絨毯をひいてます。どこで転んでも痛くない!フェンスは息子たちの成長に合わせて形を変えてます。今は真ん中でリビングを分けてる感じ。 目を離しても一緒に仲良く遊べるようになったら、なくそう!
床は全面、防音マット+フェルト地の防音材+2センチ厚の防音パネルマット+防音絨毯をひいてます。どこで転んでも痛くない!フェンスは息子たちの成長に合わせて形を変えてます。今は真ん中でリビングを分けてる感じ。 目を離しても一緒に仲良く遊べるようになったら、なくそう!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mm310mmさんの実例写真
ねこ部屋&みんなのトイレスペース。 キャットタワーから外が見られるように、わざとカーテンでキャットタワーをおおってます
ねこ部屋&みんなのトイレスペース。 キャットタワーから外が見られるように、わざとカーテンでキャットタワーをおおってます
mm310mm
mm310mm
家族
もっと見る

防音マットの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ