本棚 子どもと暮らす

737枚の部屋写真から46枚をセレクト
Reiさんの実例写真
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
Rei
Rei
4LDK | 家族
manaminさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフ5段を購入。大量の絵本を収納できて、スッキリしました!家の中心に設置。初めは家の真ん中に本棚?と思ったけど、本を読むのが好きなのでアリかな。
無印のスタッキングシェルフ5段を購入。大量の絵本を収納できて、スッキリしました!家の中心に設置。初めは家の真ん中に本棚?と思ったけど、本を読むのが好きなのでアリかな。
manamin
manamin
3LDK | 家族
HICARIさんの実例写真
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
寝室は、片側一面が本棚になっています📚✶ やっぱり本は画面より紙派の夫婦です♡
寝室は、片側一面が本棚になっています📚✶ やっぱり本は画面より紙派の夫婦です♡
hiiisan
hiiisan
家族
suzumaruさんの実例写真
絵本の数が増えてきたので、キッズスペースは回転本棚を使っています。 お気に入りポイントを紹介します🌿 ①無垢材なこと 隣に置いているIKEAのトロファストと木材の雰囲気がピッタリ合ってる✨✨ やっぱり家具は木の風合いがあるものが好きです🌿 ②大容量 4段を使ってますが、多分100冊以上入ってます☺️ ③回転する 回転が楽しくて、子どもが絵本に興味を持つ機会が増えました! その分ぐるぐる回して本を引っ張り出すことも増えました😂 可愛くて、ついつい増やしてしまう絵本。 親の方が楽しませてもらっています☺️🩷
絵本の数が増えてきたので、キッズスペースは回転本棚を使っています。 お気に入りポイントを紹介します🌿 ①無垢材なこと 隣に置いているIKEAのトロファストと木材の雰囲気がピッタリ合ってる✨✨ やっぱり家具は木の風合いがあるものが好きです🌿 ②大容量 4段を使ってますが、多分100冊以上入ってます☺️ ③回転する 回転が楽しくて、子どもが絵本に興味を持つ機会が増えました! その分ぐるぐる回して本を引っ張り出すことも増えました😂 可愛くて、ついつい増やしてしまう絵本。 親の方が楽しませてもらっています☺️🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
chocori
chocori
2LDK | 家族
savonさんの実例写真
ナチュラルインテリアに近づけたいけど中々片付けられない日々、、キレイになった瞬間にパチリ(^^)
ナチュラルインテリアに近づけたいけど中々片付けられない日々、、キレイになった瞬間にパチリ(^^)
savon
savon
4LDK | 家族
hmr57knm16さんの実例写真
和室にもジョイントマットを敷き詰めて 子どもの絵本スペースにしています。 本棚と机、椅子はyamatoyaさんのものです。
和室にもジョイントマットを敷き詰めて 子どもの絵本スペースにしています。 本棚と机、椅子はyamatoyaさんのものです。
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
miooさんの実例写真
絵本収納問題解決
絵本収納問題解決
mioo
mioo
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) カウンターの上のコップ達を後ろに置きました!少しカウンターがスッキリしました(♡´艸`) chocolate-cafeちゃんにオーダーしていたコースターが可愛すぎて使うのがもったいなくてDIYした本棚の上に並べてみました❤ うん♡可愛い~(//∇//)
おはようございます(❁´ω`❁) カウンターの上のコップ達を後ろに置きました!少しカウンターがスッキリしました(♡´艸`) chocolate-cafeちゃんにオーダーしていたコースターが可愛すぎて使うのがもったいなくてDIYした本棚の上に並べてみました❤ うん♡可愛い~(//∇//)
cava
cava
家族
teruichiさんの実例写真
夢だった壁一面本棚
夢だった壁一面本棚
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
akatsukiさんの実例写真
本棚 第二形態 長男のロフト型勉強スペースの下、クローゼットのとびら。下はクローゼットとハイハイトンネルにせよとのリクエスト。
本棚 第二形態 長男のロフト型勉強スペースの下、クローゼットのとびら。下はクローゼットとハイハイトンネルにせよとのリクエスト。
akatsuki
akatsuki
家族
mamizoさんの実例写真
イベント用で失礼します(*´ω`*) ここは部屋の真ん中にある階段下収納なので、子供が遊んでいる姿がキッチンからもリビングからもよく見えます。 最近、幼稚園に通い始めた娘は 疲れて帰って来るとおもちゃよりも本を読んでお昼寝する事が増えました。 なのでカラーボックスに木材を足して本棚にしました。絵本を選ぶのも楽しいようで自分で本を読む機会も増えました♪
イベント用で失礼します(*´ω`*) ここは部屋の真ん中にある階段下収納なので、子供が遊んでいる姿がキッチンからもリビングからもよく見えます。 最近、幼稚園に通い始めた娘は 疲れて帰って来るとおもちゃよりも本を読んでお昼寝する事が増えました。 なのでカラーボックスに木材を足して本棚にしました。絵本を選ぶのも楽しいようで自分で本を読む機会も増えました♪
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
絵本棚✨
絵本棚✨
naoism
naoism
3DK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
本棚がますますカオス化してきてるので近々、DVD棚を作る予定です。
本棚がますますカオス化してきてるので近々、DVD棚を作る予定です。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
グレーの壁は間取り変更で 子供部屋を増設。 カウンター付き本棚、 リビングコーナーとダイニングを ゆるく仕切る棚etc… いろいろやりました\(^o^)/
グレーの壁は間取り変更で 子供部屋を増設。 カウンター付き本棚、 リビングコーナーとダイニングを ゆるく仕切る棚etc… いろいろやりました\(^o^)/
champetre
champetre
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
こういう姿見ると、つくってよかったーって思う。まぁ、まだ宿題おわってないけどねm(_ _)m
こういう姿見ると、つくってよかったーって思う。まぁ、まだ宿題おわってないけどねm(_ _)m
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
写真を飾ってみました。 子ども部屋から撮影♪ バズ達、お出かけ中。 ハムだけお留守番です。 どこへ出かけた〜🤣?
写真を飾ってみました。 子ども部屋から撮影♪ バズ達、お出かけ中。 ハムだけお留守番です。 どこへ出かけた〜🤣?
srja
srja
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 黄色が大好きです。子供部屋ロフト下は読書スペース。元気な黄色を沢山取り入れています、でも不思議と安らげる空間となっております。 奥の絵は、息子が描いた空の絵と、お母さんの顔、補色対比をうまく取り入れたかったので、お母さんの顔の絵はパソコンに取り入れて背景を黄色に変えてプリントアウトしました。 手前の花のクッションも、買った時に、補色を意識して二色買いました。
イベント参加 黄色が大好きです。子供部屋ロフト下は読書スペース。元気な黄色を沢山取り入れています、でも不思議と安らげる空間となっております。 奥の絵は、息子が描いた空の絵と、お母さんの顔、補色対比をうまく取り入れたかったので、お母さんの顔の絵はパソコンに取り入れて背景を黄色に変えてプリントアウトしました。 手前の花のクッションも、買った時に、補色を意識して二色買いました。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️ リビングを通りかかりますと、犬が良い位置で、妙にビシッとポーズを決めていました。 急いで写真を撮りましたので、クッションなどがぐちゃぐちゃのままです。 クッションなどをピシッと整えてから犬を連れて来ると、写真を撮る前に逃げて行きます。 RCあるある感が蘇りました
ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️ リビングを通りかかりますと、犬が良い位置で、妙にビシッとポーズを決めていました。 急いで写真を撮りましたので、クッションなどがぐちゃぐちゃのままです。 クッションなどをピシッと整えてから犬を連れて来ると、写真を撮る前に逃げて行きます。 RCあるある感が蘇りました
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 子どもと暮らすの投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

本棚 子どもと暮らす

737枚の部屋写真から46枚をセレクト
Reiさんの実例写真
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
片付けやすい工夫イベント! 幼稚園年中、次女のおもちゃゾーンです🧸 (工作、学びゾーンは別の場所) 整理収納アドバイザーと整理収納教育士の資格を持ってるので、学んだことを活かしてます😆 ①持ちすぎない(おもちゃ、絵本や児童書、漫画はここに入るまで。新しくものをゲットしたときは何か別のものを手放す) ②写真や絵のラベルを貼って見つけやすく片付けやすくする(見つけやすいと余計な散らかしを防げる、写真を貼ることで誰でも片付けられる) ③ポイポイとボックスに入れるだけ(蓋を開ける、チャックをしめるなどの細かい作業は疲れる。。。) ④動かせるボックス(広い場所、ちゃぶ台近く、リビングにボックスごと持って行けると片付ける時便利) ⑤遊んでる途中のものはある程度そのままでも👌 (ドールハウスやままごとキッチンは完璧に片付けなくてオッケー。棚は奥行いっぱい作らずあえて手前にスペースを作ることで、遊んでいる途中の作品などを置いておけるように) ⑥いざとなったら隠せるロールスクリーン(来客時にはとりあえずこのスペースに入れてロールスクリーンで隠す🤣) ⑦適齢期でない玩具類は手の届かない場所に (数少ない玩具や本のお下がり品で成長待ちのものは手の届かない天袋に収納) ただ、オープンで片付けやすい分、埃が入りやすいので定期的に掃除は必要です🧼
Rei
Rei
4LDK | 家族
manaminさんの実例写真
無印のスタッキングシェルフ5段を購入。大量の絵本を収納できて、スッキリしました!家の中心に設置。初めは家の真ん中に本棚?と思ったけど、本を読むのが好きなのでアリかな。
無印のスタッキングシェルフ5段を購入。大量の絵本を収納できて、スッキリしました!家の中心に設置。初めは家の真ん中に本棚?と思ったけど、本を読むのが好きなのでアリかな。
manamin
manamin
3LDK | 家族
HICARIさんの実例写真
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
日中はスカスカの本棚ですが、子どもが帰宅すると保育園のカバンやランドセルのなどの荷物が入ります☺️ 本棚の奥はベッドです。 この本棚をUSMハラーに替えたく画策中🍄
HICARI
HICARI
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
寝室は、片側一面が本棚になっています📚✶ やっぱり本は画面より紙派の夫婦です♡
寝室は、片側一面が本棚になっています📚✶ やっぱり本は画面より紙派の夫婦です♡
hiiisan
hiiisan
家族
suzumaruさんの実例写真
絵本の数が増えてきたので、キッズスペースは回転本棚を使っています。 お気に入りポイントを紹介します🌿 ①無垢材なこと 隣に置いているIKEAのトロファストと木材の雰囲気がピッタリ合ってる✨✨ やっぱり家具は木の風合いがあるものが好きです🌿 ②大容量 4段を使ってますが、多分100冊以上入ってます☺️ ③回転する 回転が楽しくて、子どもが絵本に興味を持つ機会が増えました! その分ぐるぐる回して本を引っ張り出すことも増えました😂 可愛くて、ついつい増やしてしまう絵本。 親の方が楽しませてもらっています☺️🩷
絵本の数が増えてきたので、キッズスペースは回転本棚を使っています。 お気に入りポイントを紹介します🌿 ①無垢材なこと 隣に置いているIKEAのトロファストと木材の雰囲気がピッタリ合ってる✨✨ やっぱり家具は木の風合いがあるものが好きです🌿 ②大容量 4段を使ってますが、多分100冊以上入ってます☺️ ③回転する 回転が楽しくて、子どもが絵本に興味を持つ機会が増えました! その分ぐるぐる回して本を引っ張り出すことも増えました😂 可愛くて、ついつい増やしてしまう絵本。 親の方が楽しませてもらっています☺️🩷
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
本棚DIYしました。 ホームセンターで特価になっていた杉集成材1枚を無駄なく使ってます。 木材の高騰も止まらず、DIYもお金がかかりますが、既製品よりぴったりサイズで自分好みの仕上げにできるのでやめられません。
chocori
chocori
2LDK | 家族
savonさんの実例写真
ナチュラルインテリアに近づけたいけど中々片付けられない日々、、キレイになった瞬間にパチリ(^^)
ナチュラルインテリアに近づけたいけど中々片付けられない日々、、キレイになった瞬間にパチリ(^^)
savon
savon
4LDK | 家族
hmr57knm16さんの実例写真
和室にもジョイントマットを敷き詰めて 子どもの絵本スペースにしています。 本棚と机、椅子はyamatoyaさんのものです。
和室にもジョイントマットを敷き詰めて 子どもの絵本スペースにしています。 本棚と机、椅子はyamatoyaさんのものです。
hmr57knm16
hmr57knm16
家族
miooさんの実例写真
絵本収納問題解決
絵本収納問題解決
mioo
mioo
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) カウンターの上のコップ達を後ろに置きました!少しカウンターがスッキリしました(♡´艸`) chocolate-cafeちゃんにオーダーしていたコースターが可愛すぎて使うのがもったいなくてDIYした本棚の上に並べてみました❤ うん♡可愛い~(//∇//)
おはようございます(❁´ω`❁) カウンターの上のコップ達を後ろに置きました!少しカウンターがスッキリしました(♡´艸`) chocolate-cafeちゃんにオーダーしていたコースターが可愛すぎて使うのがもったいなくてDIYした本棚の上に並べてみました❤ うん♡可愛い~(//∇//)
cava
cava
家族
teruichiさんの実例写真
夢だった壁一面本棚
夢だった壁一面本棚
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
misato.suuuさんの実例写真
misato.suuu
misato.suuu
2LDK | 家族
akatsukiさんの実例写真
本棚 第二形態 長男のロフト型勉強スペースの下、クローゼットのとびら。下はクローゼットとハイハイトンネルにせよとのリクエスト。
本棚 第二形態 長男のロフト型勉強スペースの下、クローゼットのとびら。下はクローゼットとハイハイトンネルにせよとのリクエスト。
akatsuki
akatsuki
家族
mamizoさんの実例写真
イベント用で失礼します(*´ω`*) ここは部屋の真ん中にある階段下収納なので、子供が遊んでいる姿がキッチンからもリビングからもよく見えます。 最近、幼稚園に通い始めた娘は 疲れて帰って来るとおもちゃよりも本を読んでお昼寝する事が増えました。 なのでカラーボックスに木材を足して本棚にしました。絵本を選ぶのも楽しいようで自分で本を読む機会も増えました♪
イベント用で失礼します(*´ω`*) ここは部屋の真ん中にある階段下収納なので、子供が遊んでいる姿がキッチンからもリビングからもよく見えます。 最近、幼稚園に通い始めた娘は 疲れて帰って来るとおもちゃよりも本を読んでお昼寝する事が増えました。 なのでカラーボックスに木材を足して本棚にしました。絵本を選ぶのも楽しいようで自分で本を読む機会も増えました♪
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
naoismさんの実例写真
絵本棚✨
絵本棚✨
naoism
naoism
3DK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
10 歳♂、6歳♀、3歳♀、3人のお部屋の一角。息子が幼い頃はトミカにプラレールにヒーローといった玩具でいっぱいだったけど、今ではままごとキッチンやシルバニアと女の子仕様になったなあ。しみじみ。 そして。 本棚増やして収めるか、本を減らすか、この夏ずっと迷ってたけど…。結論は、本はいつでも手に取れるようにしようってことに。すると、調べ物したり兄妹でボードゲーム囲んだりする姿を頻繁に見かけるようになりました(^^)
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
*** 使いたいものがすぐに使えて やりたいことを集中してできるように 環境を整えていたいなと思います。 絵本や児童書や図鑑 折り紙や白い紙、塗り絵、クレヨンなどの文房具 家族で対戦するパズルなどは すぐに手に取れるよう リビングに収納しています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
娘の絵本棚完成〜! 色は絵本が引き立つようにホワイト仕上げ❤️ アルファベットオブジェで BOOKとしてみた。 ただ、それだけ。 すのこ使って簡単本棚。 ただ、それだけ。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
本棚がますますカオス化してきてるので近々、DVD棚を作る予定です。
本棚がますますカオス化してきてるので近々、DVD棚を作る予定です。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
champetreさんの実例写真
グレーの壁は間取り変更で 子供部屋を増設。 カウンター付き本棚、 リビングコーナーとダイニングを ゆるく仕切る棚etc… いろいろやりました\(^o^)/
グレーの壁は間取り変更で 子供部屋を増設。 カウンター付き本棚、 リビングコーナーとダイニングを ゆるく仕切る棚etc… いろいろやりました\(^o^)/
champetre
champetre
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
こういう姿見ると、つくってよかったーって思う。まぁ、まだ宿題おわってないけどねm(_ _)m
こういう姿見ると、つくってよかったーって思う。まぁ、まだ宿題おわってないけどねm(_ _)m
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
写真を飾ってみました。 子ども部屋から撮影♪ バズ達、お出かけ中。 ハムだけお留守番です。 どこへ出かけた〜🤣?
写真を飾ってみました。 子ども部屋から撮影♪ バズ達、お出かけ中。 ハムだけお留守番です。 どこへ出かけた〜🤣?
srja
srja
家族
sawa.co.さんの実例写真
イベント参加 黄色が大好きです。子供部屋ロフト下は読書スペース。元気な黄色を沢山取り入れています、でも不思議と安らげる空間となっております。 奥の絵は、息子が描いた空の絵と、お母さんの顔、補色対比をうまく取り入れたかったので、お母さんの顔の絵はパソコンに取り入れて背景を黄色に変えてプリントアウトしました。 手前の花のクッションも、買った時に、補色を意識して二色買いました。
イベント参加 黄色が大好きです。子供部屋ロフト下は読書スペース。元気な黄色を沢山取り入れています、でも不思議と安らげる空間となっております。 奥の絵は、息子が描いた空の絵と、お母さんの顔、補色対比をうまく取り入れたかったので、お母さんの顔の絵はパソコンに取り入れて背景を黄色に変えてプリントアウトしました。 手前の花のクッションも、買った時に、補色を意識して二色買いました。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️ リビングを通りかかりますと、犬が良い位置で、妙にビシッとポーズを決めていました。 急いで写真を撮りましたので、クッションなどがぐちゃぐちゃのままです。 クッションなどをピシッと整えてから犬を連れて来ると、写真を撮る前に逃げて行きます。 RCあるある感が蘇りました
ご無沙汰しております🙇🏻‍♀️ リビングを通りかかりますと、犬が良い位置で、妙にビシッとポーズを決めていました。 急いで写真を撮りましたので、クッションなどがぐちゃぐちゃのままです。 クッションなどをピシッと整えてから犬を連れて来ると、写真を撮る前に逃げて行きます。 RCあるある感が蘇りました
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 子どもと暮らすの投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ