本棚 キッチンカウンター

1,276枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
メインの本棚は別の部屋にありますが、リビングにコンパクトに使えるようにDIYしたブックシェルフです。
メインの本棚は別の部屋にありますが、リビングにコンパクトに使えるようにDIYしたブックシェルフです。
mamyu
mamyu
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mekichinさんの実例写真
キッチンカウンターの背面がリビング収納になっていて、その真ん中を本棚として活用しています。
キッチンカウンターの背面がリビング収納になっていて、その真ん中を本棚として活用しています。
mekichin
mekichin
家族
sakusoraさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の本棚は最近、こちらに移動しました! カウンターの下にある棚です。 イケアで買った棚にSPFでナチュラル感をアップ⤴︎ この後、ブライワックスをつける予定です♬
イベント参加♬ 我が家の本棚は最近、こちらに移動しました! カウンターの下にある棚です。 イケアで買った棚にSPFでナチュラル感をアップ⤴︎ この後、ブライワックスをつける予定です♬
sakusora
sakusora
家族
cavaさんの実例写真
カウンター下に本棚作りました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧もう少し雑貨を飾ってみようかな(✿˘艸˘✿)少しはCafe風に近づけたかなぁ...
カウンター下に本棚作りました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧もう少し雑貨を飾ってみようかな(✿˘艸˘✿)少しはCafe風に近づけたかなぁ...
cava
cava
家族
kumiさんの実例写真
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
kumi
kumi
家族
Risaさんの実例写真
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
meg.さんの実例写真
帰国したての旦那さんに早速お願いして、ブックシェルフを作ってもらいました(*´╰╯`๓)みなさんの作品を参考にさせていただき、カウンター下にぴったりの収納たっぷりブックシェルフです♬下の段の雑誌の後ろには、アルバムや本がたくさん入っています。 kazurinちゃんのレザーステンシルをぶら下げて、さらにお気に入りのコーナーになりました♡
帰国したての旦那さんに早速お願いして、ブックシェルフを作ってもらいました(*´╰╯`๓)みなさんの作品を参考にさせていただき、カウンター下にぴったりの収納たっぷりブックシェルフです♬下の段の雑誌の後ろには、アルバムや本がたくさん入っています。 kazurinちゃんのレザーステンシルをぶら下げて、さらにお気に入りのコーナーになりました♡
meg.
meg.
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
とうとう、本棚が全面になりました。 奥行きのある本棚を置くスペースのないリビングなので、キッチンカウンター下にディアウォールでDIYしてます。前回作ったのは背板が無く、薄い本がたまに挟まっちゃうので、ちょっとだけ背板を付けて貰いました。
とうとう、本棚が全面になりました。 奥行きのある本棚を置くスペースのないリビングなので、キッチンカウンター下にディアウォールでDIYしてます。前回作ったのは背板が無く、薄い本がたまに挟まっちゃうので、ちょっとだけ背板を付けて貰いました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
nsmamaさんの実例写真
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
ekochan0916さんの実例写真
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
ekochan0916
ekochan0916
家族
mukiamaguri0112さんの実例写真
mukiamaguri0112
mukiamaguri0112
MOCOchaさんの実例写真
MOCOcha
MOCOcha
Yoko.555さんの実例写真
引っ越しの時にお友達にもらったワゴン!お気に入りです。限定品に弱く、Salutの茶色のBREAD缶も買いました
引っ越しの時にお友達にもらったワゴン!お気に入りです。限定品に弱く、Salutの茶色のBREAD缶も買いました
Yoko.555
Yoko.555
家族
yuunonmamaさんの実例写真
キッチンカウンター。 手前は子供達の勉強スペースです(^^) 収納を増やす為にブックシェルフを付けました🤗
キッチンカウンター。 手前は子供達の勉強スペースです(^^) 収納を増やす為にブックシェルフを付けました🤗
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
端材で、ブックシェルフを作りました。 一番邪魔にならなくて、本が取りやすい所が……ここ。 ずっと作りたかったので、うれしいです。
端材で、ブックシェルフを作りました。 一番邪魔にならなくて、本が取りやすい所が……ここ。 ずっと作りたかったので、うれしいです。
mamin
mamin
3LDK | 家族
ERiさんの実例写真
本棚もうひとつ追加。 キッチンカウンター潰しちゃって、今度からご飯どこで食べるの?!って問題は後でゆっくり考える ヾ(@゜▽゜@)ノ
本棚もうひとつ追加。 キッチンカウンター潰しちゃって、今度からご飯どこで食べるの?!って問題は後でゆっくり考える ヾ(@゜▽゜@)ノ
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
昨日キッチンカウンターの下に簡単な本棚を作りました。 設計とワックス塗りは私で釘打ちはパパ(笑 素人感満載だけど、材料費1000円で まだ木材余ってるし、何より本が沢山入って大満足(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡ パパは子供の本入れちゃれよって(ごもっとも)言うけど、ここにはーf(^ー^;
昨日キッチンカウンターの下に簡単な本棚を作りました。 設計とワックス塗りは私で釘打ちはパパ(笑 素人感満載だけど、材料費1000円で まだ木材余ってるし、何より本が沢山入って大満足(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡ パパは子供の本入れちゃれよって(ごもっとも)言うけど、ここにはーf(^ー^;
mamako
mamako
家族
troisさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
カウンターの下のDIYした棚を、 少し使いやすく、 取り出しやすく作り変えてみました。 それから、キッチンサイドにも、 ブックシェルフを追加して作りました。 理想は・・・ サイドのブックシェルフと同じ面まで、 キッチン天板の長さが欲しいのが本音! そうしたら、おさまりも良いし、 ニッチみたいになるのになぁ・・・(。•́︿•̀。) でも、天板を延長するDIYなんて私には出来ず、ここまでが限界です💦 棚をリニューアルしたら早速別の部屋から 本を持ってきた子供達。 だるまさんシリーズ?! 懐かしい😆 なぜか対象年齢低めの懐かし絵本を収納してくれてほっこりしました(*ˊૢᵕˋૢ*) でも本当は・・・ 私の雑誌や、 図書館、幼稚園、学校で借りてきた本を 返し忘れ防止もかねてここへしまってほしいなぁと考えています☆
カウンターの下のDIYした棚を、 少し使いやすく、 取り出しやすく作り変えてみました。 それから、キッチンサイドにも、 ブックシェルフを追加して作りました。 理想は・・・ サイドのブックシェルフと同じ面まで、 キッチン天板の長さが欲しいのが本音! そうしたら、おさまりも良いし、 ニッチみたいになるのになぁ・・・(。•́︿•̀。) でも、天板を延長するDIYなんて私には出来ず、ここまでが限界です💦 棚をリニューアルしたら早速別の部屋から 本を持ってきた子供達。 だるまさんシリーズ?! 懐かしい😆 なぜか対象年齢低めの懐かし絵本を収納してくれてほっこりしました(*ˊૢᵕˋૢ*) でも本当は・・・ 私の雑誌や、 図書館、幼稚園、学校で借りてきた本を 返し忘れ防止もかねてここへしまってほしいなぁと考えています☆
trois
trois
3LDK | 家族
kimuayaさんの実例写真
ブックシェルフ部分アップ。 材料はほぼ全てセリアでゲット可能! ①木製トレイを3つを木ネジで固定後、トレイ上部にブラケットを付ける。 ②トレイを裏返したらボードに固定。 ③転倒防止用にアイアンウォールバーを4つ付けたら完成〜\(^o^)/
ブックシェルフ部分アップ。 材料はほぼ全てセリアでゲット可能! ①木製トレイを3つを木ネジで固定後、トレイ上部にブラケットを付ける。 ②トレイを裏返したらボードに固定。 ③転倒防止用にアイアンウォールバーを4つ付けたら完成〜\(^o^)/
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
初角度 ⌂* IKEAの本棚をDIYアレンジしたキャスター付きゴミ箱収納のカウンター台。お客様から見える側にはお気に入りの掃除用具を下げて、お客様から見えない方にはセリアで購入したタオルハンガーを2本取り付け布巾を干しています( ´͈ ᵕ `͈ ) 我が家は食器洗いカゴを置かない派なので、上が食器を拭く用、下は洗った食器を置くための布巾です♩¨̮ 手が荒れるのでゴム手袋も使ってますが、ゴム手袋も白を選んでます(ღ′◡‵)
初角度 ⌂* IKEAの本棚をDIYアレンジしたキャスター付きゴミ箱収納のカウンター台。お客様から見える側にはお気に入りの掃除用具を下げて、お客様から見えない方にはセリアで購入したタオルハンガーを2本取り付け布巾を干しています( ´͈ ᵕ `͈ ) 我が家は食器洗いカゴを置かない派なので、上が食器を拭く用、下は洗った食器を置くための布巾です♩¨̮ 手が荒れるのでゴム手袋も使ってますが、ゴム手袋も白を選んでます(ღ′◡‵)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
もっと見る

本棚 キッチンカウンターの投稿一覧

172枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

本棚 キッチンカウンター

1,276枚の部屋写真から46枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
メインの本棚は別の部屋にありますが、リビングにコンパクトに使えるようにDIYしたブックシェルフです。
メインの本棚は別の部屋にありますが、リビングにコンパクトに使えるようにDIYしたブックシェルフです。
mamyu
mamyu
家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
カウンター下のデッドスペースを収納に変える、カウンター下収納「ピタシエ」シリーズ✨ 横幅のサイズ展開が豊富で、いくつかの幅を組み合わせてカウンター下にぴったりの収納をつくることができます! 写真は、扉のないオープンタイプ! キッチンの雑貨をおしゃれに飾ったり、出し入れしやすい収納にしたい方におすすめです😆 背板は収納した物が映えるグレーなので、お気に入りの食器や雑貨を並べるだけでおしゃれなインテリアを楽しむことができます! キッチン小物の収納には、飾りたい物と同じ色や素材の収納ボックスを活用すれば、より統一感のある空間になりますよ♪ ▼商品の詳細はこちら https://bit.ly/41WillV
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mekichinさんの実例写真
キッチンカウンターの背面がリビング収納になっていて、その真ん中を本棚として活用しています。
キッチンカウンターの背面がリビング収納になっていて、その真ん中を本棚として活用しています。
mekichin
mekichin
家族
sakusoraさんの実例写真
イベント参加♬ 我が家の本棚は最近、こちらに移動しました! カウンターの下にある棚です。 イケアで買った棚にSPFでナチュラル感をアップ⤴︎ この後、ブライワックスをつける予定です♬
イベント参加♬ 我が家の本棚は最近、こちらに移動しました! カウンターの下にある棚です。 イケアで買った棚にSPFでナチュラル感をアップ⤴︎ この後、ブライワックスをつける予定です♬
sakusora
sakusora
家族
cavaさんの実例写真
カウンター下に本棚作りました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧もう少し雑貨を飾ってみようかな(✿˘艸˘✿)少しはCafe風に近づけたかなぁ...
カウンター下に本棚作りました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧もう少し雑貨を飾ってみようかな(✿˘艸˘✿)少しはCafe風に近づけたかなぁ...
cava
cava
家族
kumiさんの実例写真
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
kumi
kumi
家族
Risaさんの実例写真
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
キッチンカウンター下を有効活用した結果、現在の様子(^-^) カウンター上がオープンな作りなので、下に色々飾って日常を楽しむこんな感じが好み♪
Risa
Risa
4LDK | 家族
meg.さんの実例写真
帰国したての旦那さんに早速お願いして、ブックシェルフを作ってもらいました(*´╰╯`๓)みなさんの作品を参考にさせていただき、カウンター下にぴったりの収納たっぷりブックシェルフです♬下の段の雑誌の後ろには、アルバムや本がたくさん入っています。 kazurinちゃんのレザーステンシルをぶら下げて、さらにお気に入りのコーナーになりました♡
帰国したての旦那さんに早速お願いして、ブックシェルフを作ってもらいました(*´╰╯`๓)みなさんの作品を参考にさせていただき、カウンター下にぴったりの収納たっぷりブックシェルフです♬下の段の雑誌の後ろには、アルバムや本がたくさん入っています。 kazurinちゃんのレザーステンシルをぶら下げて、さらにお気に入りのコーナーになりました♡
meg.
meg.
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
とうとう、本棚が全面になりました。 奥行きのある本棚を置くスペースのないリビングなので、キッチンカウンター下にディアウォールでDIYしてます。前回作ったのは背板が無く、薄い本がたまに挟まっちゃうので、ちょっとだけ背板を付けて貰いました。
とうとう、本棚が全面になりました。 奥行きのある本棚を置くスペースのないリビングなので、キッチンカウンター下にディアウォールでDIYしてます。前回作ったのは背板が無く、薄い本がたまに挟まっちゃうので、ちょっとだけ背板を付けて貰いました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
nsmamaさんの実例写真
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
ekochan0916さんの実例写真
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
ekochan0916
ekochan0916
家族
mukiamaguri0112さんの実例写真
mukiamaguri0112
mukiamaguri0112
MOCOchaさんの実例写真
MOCOcha
MOCOcha
Yoko.555さんの実例写真
引っ越しの時にお友達にもらったワゴン!お気に入りです。限定品に弱く、Salutの茶色のBREAD缶も買いました
引っ越しの時にお友達にもらったワゴン!お気に入りです。限定品に弱く、Salutの茶色のBREAD缶も買いました
Yoko.555
Yoko.555
家族
yuunonmamaさんの実例写真
キッチンカウンター。 手前は子供達の勉強スペースです(^^) 収納を増やす為にブックシェルフを付けました🤗
キッチンカウンター。 手前は子供達の勉強スペースです(^^) 収納を増やす為にブックシェルフを付けました🤗
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
〜壁面収納〜 旦那さんDIYのキッチンカウンター下の棚は雑貨と絵本でごちゃついてます♪なんだか統一感もないですが…個人的に好きな絵本を置いてみました◡̈⃝︎普段はもっとギッシリ詰め込まれてます。。写真を飾りたいと思ってたので、セリアでアンティーク風の写真立てを買いました☆
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
端材で、ブックシェルフを作りました。 一番邪魔にならなくて、本が取りやすい所が……ここ。 ずっと作りたかったので、うれしいです。
端材で、ブックシェルフを作りました。 一番邪魔にならなくて、本が取りやすい所が……ここ。 ずっと作りたかったので、うれしいです。
mamin
mamin
3LDK | 家族
ERiさんの実例写真
本棚もうひとつ追加。 キッチンカウンター潰しちゃって、今度からご飯どこで食べるの?!って問題は後でゆっくり考える ヾ(@゜▽゜@)ノ
本棚もうひとつ追加。 キッチンカウンター潰しちゃって、今度からご飯どこで食べるの?!って問題は後でゆっくり考える ヾ(@゜▽゜@)ノ
ERi
ERi
1LDK | 一人暮らし
mamakoさんの実例写真
昨日キッチンカウンターの下に簡単な本棚を作りました。 設計とワックス塗りは私で釘打ちはパパ(笑 素人感満載だけど、材料費1000円で まだ木材余ってるし、何より本が沢山入って大満足(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡ パパは子供の本入れちゃれよって(ごもっとも)言うけど、ここにはーf(^ー^;
昨日キッチンカウンターの下に簡単な本棚を作りました。 設計とワックス塗りは私で釘打ちはパパ(笑 素人感満載だけど、材料費1000円で まだ木材余ってるし、何より本が沢山入って大満足(灬˘╰╯˘灬)♡♡♡ パパは子供の本入れちゃれよって(ごもっとも)言うけど、ここにはーf(^ー^;
mamako
mamako
家族
troisさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
カウンターの下のDIYした棚を、 少し使いやすく、 取り出しやすく作り変えてみました。 それから、キッチンサイドにも、 ブックシェルフを追加して作りました。 理想は・・・ サイドのブックシェルフと同じ面まで、 キッチン天板の長さが欲しいのが本音! そうしたら、おさまりも良いし、 ニッチみたいになるのになぁ・・・(。•́︿•̀。) でも、天板を延長するDIYなんて私には出来ず、ここまでが限界です💦 棚をリニューアルしたら早速別の部屋から 本を持ってきた子供達。 だるまさんシリーズ?! 懐かしい😆 なぜか対象年齢低めの懐かし絵本を収納してくれてほっこりしました(*ˊૢᵕˋૢ*) でも本当は・・・ 私の雑誌や、 図書館、幼稚園、学校で借りてきた本を 返し忘れ防止もかねてここへしまってほしいなぁと考えています☆
カウンターの下のDIYした棚を、 少し使いやすく、 取り出しやすく作り変えてみました。 それから、キッチンサイドにも、 ブックシェルフを追加して作りました。 理想は・・・ サイドのブックシェルフと同じ面まで、 キッチン天板の長さが欲しいのが本音! そうしたら、おさまりも良いし、 ニッチみたいになるのになぁ・・・(。•́︿•̀。) でも、天板を延長するDIYなんて私には出来ず、ここまでが限界です💦 棚をリニューアルしたら早速別の部屋から 本を持ってきた子供達。 だるまさんシリーズ?! 懐かしい😆 なぜか対象年齢低めの懐かし絵本を収納してくれてほっこりしました(*ˊૢᵕˋૢ*) でも本当は・・・ 私の雑誌や、 図書館、幼稚園、学校で借りてきた本を 返し忘れ防止もかねてここへしまってほしいなぁと考えています☆
trois
trois
3LDK | 家族
kimuayaさんの実例写真
ブックシェルフ部分アップ。 材料はほぼ全てセリアでゲット可能! ①木製トレイを3つを木ネジで固定後、トレイ上部にブラケットを付ける。 ②トレイを裏返したらボードに固定。 ③転倒防止用にアイアンウォールバーを4つ付けたら完成〜\(^o^)/
ブックシェルフ部分アップ。 材料はほぼ全てセリアでゲット可能! ①木製トレイを3つを木ネジで固定後、トレイ上部にブラケットを付ける。 ②トレイを裏返したらボードに固定。 ③転倒防止用にアイアンウォールバーを4つ付けたら完成〜\(^o^)/
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
キッチンのサイドにDIYしたブックスシェルフ。 構造がどうなっているかご質問を頂いたので別アングルで🆙しました📕 作り方は至って簡単で、パンチングボードの両脇に細身の柱を固定して、本を立てる棚を2段分作る。 本が倒れないようにバーをつけたら完成。 カウンターへは3Mさんの強力両面テープで固定しています。設置して何年も経ちますが、剥がれません。ずれません。びくともしません! 失敗点としてはもう少し本を置く棚の厚みを広くすればよかったかなと。 圧迫感を出したくなくてあえて薄く作ったのですが、飾れる本が限られるのでそこだけが次回の課題です。
adamo
adamo
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
初角度 ⌂* IKEAの本棚をDIYアレンジしたキャスター付きゴミ箱収納のカウンター台。お客様から見える側にはお気に入りの掃除用具を下げて、お客様から見えない方にはセリアで購入したタオルハンガーを2本取り付け布巾を干しています( ´͈ ᵕ `͈ ) 我が家は食器洗いカゴを置かない派なので、上が食器を拭く用、下は洗った食器を置くための布巾です♩¨̮ 手が荒れるのでゴム手袋も使ってますが、ゴム手袋も白を選んでます(ღ′◡‵)
初角度 ⌂* IKEAの本棚をDIYアレンジしたキャスター付きゴミ箱収納のカウンター台。お客様から見える側にはお気に入りの掃除用具を下げて、お客様から見えない方にはセリアで購入したタオルハンガーを2本取り付け布巾を干しています( ´͈ ᵕ `͈ ) 我が家は食器洗いカゴを置かない派なので、上が食器を拭く用、下は洗った食器を置くための布巾です♩¨̮ 手が荒れるのでゴム手袋も使ってますが、ゴム手袋も白を選んでます(ღ′◡‵)
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
もっと見る

本棚 キッチンカウンターの投稿一覧

172枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ