ミニトマト アースガーデン

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
毎年恒例のミニトマト🍅 一昨年初めて育ててみたミニきゅうり🥒 あとは、シソも追加したいところ🌿 夏野菜は毎年育ててるけど いつもハモグリバエにやられて気持ち悪い🐛 しっかり対策して大量収穫目指しまーす!!
毎年恒例のミニトマト🍅 一昨年初めて育ててみたミニきゅうり🥒 あとは、シソも追加したいところ🌿 夏野菜は毎年育ててるけど いつもハモグリバエにやられて気持ち悪い🐛 しっかり対策して大量収穫目指しまーす!!
kana_cii
kana_cii
Blancheさんの実例写真
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
Blanche
Blanche
家族
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
ミニトマトが沢山実ってきました✨🍅🍅 野菜うましを定期的にスプレーしているからか、害虫被害もまだありません✨ 初めての家庭菜園🍅収穫が楽しみです🥰
ミニトマトが沢山実ってきました✨🍅🍅 野菜うましを定期的にスプレーしているからか、害虫被害もまだありません✨ 初めての家庭菜園🍅収穫が楽しみです🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
子供たちの大好きな薄皮ミニトマトの苗🌱 休日に植えました🍅 ①②育ってきたので、支柱を立てました☺️ ③ 植え付けた頃 ④昨年の朝顔の種を蒔いたら、たくさん芽が出ました🌱 【やさお酢&ロハピ モニター投稿⑦】 食品原料でできているので、夏野菜など、口に入れるものには特に安心して使えます✨
子供たちの大好きな薄皮ミニトマトの苗🌱 休日に植えました🍅 ①②育ってきたので、支柱を立てました☺️ ③ 植え付けた頃 ④昨年の朝顔の種を蒔いたら、たくさん芽が出ました🌱 【やさお酢&ロハピ モニター投稿⑦】 食品原料でできているので、夏野菜など、口に入れるものには特に安心して使えます✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
少し前にミニトマトとパプリカの苗を買ってきました。ミニトマトは葉かび病 パプリカはうどんこ病が起きやすいので、野菜うましを上手に活用していきたいと思います♪収穫前日まで使えるそうです。 3枚目は通称マイクラの木🌲 今日買い物の帰りに写真撮ってきました😃
少し前にミニトマトとパプリカの苗を買ってきました。ミニトマトは葉かび病 パプリカはうどんこ病が起きやすいので、野菜うましを上手に活用していきたいと思います♪収穫前日まで使えるそうです。 3枚目は通称マイクラの木🌲 今日買い物の帰りに写真撮ってきました😃
Momo
Momo
家族
tommさんの実例写真
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
tomm
tomm
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ モニター投稿です♪ 今回はやさお酢です☆ 収穫前日まで使えるスプレーなんて凄いですよね👏👏 これ1本で殺虫・殺菌・植物イキイキになるそうです。 お酢でできてらいるから、とっても安心✨✨ 成分が100%食品でしっかり虫と病気の対策に使えるそうです。 色んな植物に使えるそうです。 シュシュシュシュしたくなりますね☺️💕 まずはプチトマト🍅さんにシュシュしました。 元気になって沢山実って欲しいです。 お花にも使えるから、もっとシュシュしたいと思います。 2枚目はボトルのラベルのpicです。 ちゃんとカラーで紹介してあるので、とってもわかりやすいから助かりますね🥰💕
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ モニター投稿です♪ 今回はやさお酢です☆ 収穫前日まで使えるスプレーなんて凄いですよね👏👏 これ1本で殺虫・殺菌・植物イキイキになるそうです。 お酢でできてらいるから、とっても安心✨✨ 成分が100%食品でしっかり虫と病気の対策に使えるそうです。 色んな植物に使えるそうです。 シュシュシュシュしたくなりますね☺️💕 まずはプチトマト🍅さんにシュシュしました。 元気になって沢山実って欲しいです。 お花にも使えるから、もっとシュシュしたいと思います。 2枚目はボトルのラベルのpicです。 ちゃんとカラーで紹介してあるので、とってもわかりやすいから助かりますね🥰💕
Chigusa
Chigusa
家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。今年初めてミニトマトを育てています。 ミニトマトは苗の時に特に虫に注意だそうです。うどんこ病やアブラムシ、ハダニ、コナジラミ、これらの虫や病気にはやさお酢&ロハピで予防と退治ができます。食べる直前まで何度でも使えるので安心です。 トマトは水をあげすぎると、せっかく実った実の甘さが落ちたり、実が割れたりするそうです。表面の土が乾いたら水やりのタイミングだそうです。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。今年初めてミニトマトを育てています。 ミニトマトは苗の時に特に虫に注意だそうです。うどんこ病やアブラムシ、ハダニ、コナジラミ、これらの虫や病気にはやさお酢&ロハピで予防と退治ができます。食べる直前まで何度でも使えるので安心です。 トマトは水をあげすぎると、せっかく実った実の甘さが落ちたり、実が割れたりするそうです。表面の土が乾いたら水やりのタイミングだそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
庭のハーブやミニトマトにも。 この時期、虫喰いの被害に結構あうので大活躍です❗️
庭のハーブやミニトマトにも。 この時期、虫喰いの被害に結構あうので大活躍です❗️
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
¥880
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
shanti
shanti
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
トマトの葉が黄色くなったり転々と傷んだりしていたのでロハピしておきました。 ロハピは食品原料99.9%、やさお酢は100%なので、ほんの少しやさお酢の方が優しいイメージかな? 実際には病気になる前の予防でやさお酢、虫や病気の菌に気づいたらロハピという使い方が正しいようです。 うちのトマトははやいでしょ😆 実は真冬に部屋の中で越冬したトマトの脇芽なんです。 ミニミニの株は、友達のお家で美味しかったから一粒もらって帰ったミニトマトの子孫。種から育てた大切なミニトマトです。
トマトの葉が黄色くなったり転々と傷んだりしていたのでロハピしておきました。 ロハピは食品原料99.9%、やさお酢は100%なので、ほんの少しやさお酢の方が優しいイメージかな? 実際には病気になる前の予防でやさお酢、虫や病気の菌に気づいたらロハピという使い方が正しいようです。 うちのトマトははやいでしょ😆 実は真冬に部屋の中で越冬したトマトの脇芽なんです。 ミニミニの株は、友達のお家で美味しかったから一粒もらって帰ったミニトマトの子孫。種から育てた大切なミニトマトです。
botan
botan
家族
mariaさんの実例写真
ただ今 アース製薬様のアースガーデン【やさお酢とロハピ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 本日の投稿4回目)🤣 先日、ホムセンでサントリーの本気シリーズミニトマトの【純あま】【胡瓜】【茄子】そして、小玉スイカの苗を購入して来たので取り敢えず、ミニトマトを袋栽培で育てます🥰 植え替えをした後に、ロハピをスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛🍅🌱 ロハピも逆さスプレー対応なので葉裏にもスプレーしました🤭 ロハピってお野菜にも使えるし、うどん粉病やアブラムシにも効くので、病気予防でスプレーしました🤗🎶 匂いも殆ど無くて農薬と違い、スプレーした後の咳き込みも出ず凄く使いやすいスプレー出ず🙌 そして撮影は忘れてしまったんですが、トマト用の支柱も購入したので、今年はしっかりと支柱を立ててミニトマト栽培に挑もうと思います🤣 今年も沢山のお野菜が収穫出来ると良いなぁ🥰
ただ今 アース製薬様のアースガーデン【やさお酢とロハピ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 本日の投稿4回目)🤣 先日、ホムセンでサントリーの本気シリーズミニトマトの【純あま】【胡瓜】【茄子】そして、小玉スイカの苗を購入して来たので取り敢えず、ミニトマトを袋栽培で育てます🥰 植え替えをした後に、ロハピをスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛🍅🌱 ロハピも逆さスプレー対応なので葉裏にもスプレーしました🤭 ロハピってお野菜にも使えるし、うどん粉病やアブラムシにも効くので、病気予防でスプレーしました🤗🎶 匂いも殆ど無くて農薬と違い、スプレーした後の咳き込みも出ず凄く使いやすいスプレー出ず🙌 そして撮影は忘れてしまったんですが、トマト用の支柱も購入したので、今年はしっかりと支柱を立ててミニトマト栽培に挑もうと思います🤣 今年も沢山のお野菜が収穫出来ると良いなぁ🥰
maria
maria
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
アースガーデンの野菜うましのモニター3枚目です。 KAGOMEのトマト苗中玉とミニトマトのオレンジを植えてます。 ダイソーのトマト支柱を刺しました。 下葉が虫食いだったので摘み取りました。 虫食いやうどんこ病など病気になっても、基本何もしたことが無かったけど、野菜うまし使って綺麗な葉っぱのまま成長、沢山収穫できるのを期待してます😋
アースガーデンの野菜うましのモニター3枚目です。 KAGOMEのトマト苗中玉とミニトマトのオレンジを植えてます。 ダイソーのトマト支柱を刺しました。 下葉が虫食いだったので摘み取りました。 虫食いやうどんこ病など病気になっても、基本何もしたことが無かったけど、野菜うまし使って綺麗な葉っぱのまま成長、沢山収穫できるのを期待してます😋
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
bonapeti
bonapeti
家族
mintteaさんの実例写真
今日は『やさお酢』のpicです 思いがけずオクラの小さな苗をもらったので プランターに植えました。 ほんとは別々にしたかったけど💦 大きくなるからね😅 たぶん 『やさお酢』(特定防除資材) 有効成分‥酢酸 *100%食品なのに しっかりと虫と病気の対策ができる1本 *1本で3役=殺虫、殺菌=植物イキイキ🌱 *お酢からできているから 食べる直前まで使えます 柔らかい葉や新芽は虫が大好き。 と言う事で 【植物の抵抗力を高めて 病害虫を予防できる特別なお酢】 を早速スプレーしました。 わかりづらいけど シシトウも花が咲き出したので こちらもスプレーをシュッ💨 ミニトマトにもシュッ💨💨 酢の匂いがするけど それほど強くないので 安心して使えます♪ モニターpicですのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🤗
今日は『やさお酢』のpicです 思いがけずオクラの小さな苗をもらったので プランターに植えました。 ほんとは別々にしたかったけど💦 大きくなるからね😅 たぶん 『やさお酢』(特定防除資材) 有効成分‥酢酸 *100%食品なのに しっかりと虫と病気の対策ができる1本 *1本で3役=殺虫、殺菌=植物イキイキ🌱 *お酢からできているから 食べる直前まで使えます 柔らかい葉や新芽は虫が大好き。 と言う事で 【植物の抵抗力を高めて 病害虫を予防できる特別なお酢】 を早速スプレーしました。 わかりづらいけど シシトウも花が咲き出したので こちらもスプレーをシュッ💨 ミニトマトにもシュッ💨💨 酢の匂いがするけど それほど強くないので 安心して使えます♪ モニターpicですのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🤗
minttea
minttea
家族
seiko44さんの実例写真
園芸用品¥935
アースガーデン やさお酢とロハピのモニターをさせて頂いてます♪ ミニトマト🍅にも虫除け対策としてやさお酢を シュッシュしてます😆 シュッシュするとお酢のにおいが~ お酢の成分で出来ているから野菜にも安心して使えます👍🍅 間が空いてしまいすみません🙏🏻´- 仕事忙しいのとヘルペスになってしまい💦💦 疲れがなかなか取れなくて😭💧‬ かかりつけ医で薬💊もらってだいぶ楽になりました😅‪‪ やっぱり歳には、勝てないわぁ~🤣 実は、先週日曜日に会社のスポンサーゲームで マツダスタジアムでカープの試合観戦に行って デイゲームということもあり💦💦 めっちゃ暑かったこともヘルペスの原因かなっ?!🥵 かかりつけ医の先生は「あぁー大負けしたから余計やなー」って~ꉂ🤣𐤔 交流戦で西武ライオンズに11対4で、、😭😭😭 でもでも~めっちゃ楽しかった~(≧∇≦) 次は、9月に旦那と一緒に行きますヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ またまた楽しみ~(*ˊᗜˋ*)/♡⚾️ 最後まで読んでくれて.+*(* ॑꒳ ॑* )ありがとです!♪。.
アースガーデン やさお酢とロハピのモニターをさせて頂いてます♪ ミニトマト🍅にも虫除け対策としてやさお酢を シュッシュしてます😆 シュッシュするとお酢のにおいが~ お酢の成分で出来ているから野菜にも安心して使えます👍🍅 間が空いてしまいすみません🙏🏻´- 仕事忙しいのとヘルペスになってしまい💦💦 疲れがなかなか取れなくて😭💧‬ かかりつけ医で薬💊もらってだいぶ楽になりました😅‪‪ やっぱり歳には、勝てないわぁ~🤣 実は、先週日曜日に会社のスポンサーゲームで マツダスタジアムでカープの試合観戦に行って デイゲームということもあり💦💦 めっちゃ暑かったこともヘルペスの原因かなっ?!🥵 かかりつけ医の先生は「あぁー大負けしたから余計やなー」って~ꉂ🤣𐤔 交流戦で西武ライオンズに11対4で、、😭😭😭 でもでも~めっちゃ楽しかった~(≧∇≦) 次は、9月に旦那と一緒に行きますヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ またまた楽しみ~(*ˊᗜˋ*)/♡⚾️ 最後まで読んでくれて.+*(* ॑꒳ ॑* )ありがとです!♪。.
seiko44
seiko44
家族
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
HIROMINさんの実例写真
🍅も野菜うましさんのおかげで元気に育っています😊 ちょっとだけ赤くなってきました! 🍅🍅🍅
🍅も野菜うましさんのおかげで元気に育っています😊 ちょっとだけ赤くなってきました! 🍅🍅🍅
HIROMIN
HIROMIN
家族
orinさんの実例写真
続きまして、うちのプランターお野菜たちです♡ ミニトマトとバジルは一緒に植えると良いとのことで、仲良く1つのプランターに(^^) 今年はししとうも初挑戦です! この中で使用出来るのはミニトマトだけなので、ししとうのプランターは遠ざけて、バジルにはかからないようにしっかりビニール袋でガードしてから散布しました♪ ピーマンに使用出来るので葉っぱや花もピーマンそっくりなししとうにも使えるかな?と思ったのですが、残念ながらししとうは対象のお野菜ではありませんでした。ししとうに小さな黒い虫が付いているので、これは別に対策を考えます🥺手作りの虫除けも調べてみよう(^^)
続きまして、うちのプランターお野菜たちです♡ ミニトマトとバジルは一緒に植えると良いとのことで、仲良く1つのプランターに(^^) 今年はししとうも初挑戦です! この中で使用出来るのはミニトマトだけなので、ししとうのプランターは遠ざけて、バジルにはかからないようにしっかりビニール袋でガードしてから散布しました♪ ピーマンに使用出来るので葉っぱや花もピーマンそっくりなししとうにも使えるかな?と思ったのですが、残念ながらししとうは対象のお野菜ではありませんでした。ししとうに小さな黒い虫が付いているので、これは別に対策を考えます🥺手作りの虫除けも調べてみよう(^^)
orin
orin
4LDK | 家族
もっと見る

ミニトマト アースガーデンの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ミニトマト アースガーデン

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
毎年恒例のミニトマト🍅 一昨年初めて育ててみたミニきゅうり🥒 あとは、シソも追加したいところ🌿 夏野菜は毎年育ててるけど いつもハモグリバエにやられて気持ち悪い🐛 しっかり対策して大量収穫目指しまーす!!
毎年恒例のミニトマト🍅 一昨年初めて育ててみたミニきゅうり🥒 あとは、シソも追加したいところ🌿 夏野菜は毎年育ててるけど いつもハモグリバエにやられて気持ち悪い🐛 しっかり対策して大量収穫目指しまーす!!
kana_cii
kana_cii
Blancheさんの実例写真
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
やさお酢モニター投稿 今年はトマトを2苗育ててます 虫や病気の予防にやさお酢をシュッ💦 その名のとおり酸っぱいお酢のにおい~(´ж`;) 植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる 特別なお酢なので 食べる直前まで使えるのとのこと 土や葉っぱをよく観察しながら やさお酢&ロハピを適宜使って たくさん収穫したい‼️
Blanche
Blanche
家族
mym_0612さんの実例写真
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
今日は野菜達に「やさお酢」🪴 ここ最近雨が続いてて、 今日は晴れたので1プッシュずつ! 虫、病気予防に💚 トマトも実が出来て来たし 大根も人参も葉っぱが伸びて来て楽しみです
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
ミニトマトが沢山実ってきました✨🍅🍅 野菜うましを定期的にスプレーしているからか、害虫被害もまだありません✨ 初めての家庭菜園🍅収穫が楽しみです🥰
ミニトマトが沢山実ってきました✨🍅🍅 野菜うましを定期的にスプレーしているからか、害虫被害もまだありません✨ 初めての家庭菜園🍅収穫が楽しみです🥰
Jun
Jun
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
子供たちの大好きな薄皮ミニトマトの苗🌱 休日に植えました🍅 ①②育ってきたので、支柱を立てました☺️ ③ 植え付けた頃 ④昨年の朝顔の種を蒔いたら、たくさん芽が出ました🌱 【やさお酢&ロハピ モニター投稿⑦】 食品原料でできているので、夏野菜など、口に入れるものには特に安心して使えます✨
子供たちの大好きな薄皮ミニトマトの苗🌱 休日に植えました🍅 ①②育ってきたので、支柱を立てました☺️ ③ 植え付けた頃 ④昨年の朝顔の種を蒔いたら、たくさん芽が出ました🌱 【やさお酢&ロハピ モニター投稿⑦】 食品原料でできているので、夏野菜など、口に入れるものには特に安心して使えます✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
少し前にミニトマトとパプリカの苗を買ってきました。ミニトマトは葉かび病 パプリカはうどんこ病が起きやすいので、野菜うましを上手に活用していきたいと思います♪収穫前日まで使えるそうです。 3枚目は通称マイクラの木🌲 今日買い物の帰りに写真撮ってきました😃
少し前にミニトマトとパプリカの苗を買ってきました。ミニトマトは葉かび病 パプリカはうどんこ病が起きやすいので、野菜うましを上手に活用していきたいと思います♪収穫前日まで使えるそうです。 3枚目は通称マイクラの木🌲 今日買い物の帰りに写真撮ってきました😃
Momo
Momo
家族
tommさんの実例写真
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
tomm
tomm
家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ モニター投稿です♪ 今回はやさお酢です☆ 収穫前日まで使えるスプレーなんて凄いですよね👏👏 これ1本で殺虫・殺菌・植物イキイキになるそうです。 お酢でできてらいるから、とっても安心✨✨ 成分が100%食品でしっかり虫と病気の対策に使えるそうです。 色んな植物に使えるそうです。 シュシュシュシュしたくなりますね☺️💕 まずはプチトマト🍅さんにシュシュしました。 元気になって沢山実って欲しいです。 お花にも使えるから、もっとシュシュしたいと思います。 2枚目はボトルのラベルのpicです。 ちゃんとカラーで紹介してあるので、とってもわかりやすいから助かりますね🥰💕
こんにちは( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ モニター投稿です♪ 今回はやさお酢です☆ 収穫前日まで使えるスプレーなんて凄いですよね👏👏 これ1本で殺虫・殺菌・植物イキイキになるそうです。 お酢でできてらいるから、とっても安心✨✨ 成分が100%食品でしっかり虫と病気の対策に使えるそうです。 色んな植物に使えるそうです。 シュシュシュシュしたくなりますね☺️💕 まずはプチトマト🍅さんにシュシュしました。 元気になって沢山実って欲しいです。 お花にも使えるから、もっとシュシュしたいと思います。 2枚目はボトルのラベルのpicです。 ちゃんとカラーで紹介してあるので、とってもわかりやすいから助かりますね🥰💕
Chigusa
Chigusa
家族
maaLさんの実例写真
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
アブラムシにやられて 元気がないナスに 早速やさお酢を使ってみました。 植物由来成分なので、 口にする野菜にも安心して使えます。 匂いもお酢の匂いで、全然イヤじゃない。 この前咲いた花は アブラムシに負けてしまい、 実にならなかったので 今度こそ、実になりますように💫 葉裏と花に重点的に シュッシュしてもらいました。 お手伝いしたがる子供にも 安心して任せられます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
庭の花や野菜たちを座って眺められる縁台は、癒しスペースです😊 暑い日も、オーニングを下げて日陰を作れば外でも一息つけます🎶 プランター野菜増えました🎶 スナップエンドウ、とうもろこし、枝豆、ミニトマト、ブルーベリー🫐 ブルーベリー以外は野菜うましをスプレーしています。 バラも、ブラスバンドは3つ目が咲きそうです🌹テラコッタもゆっくりですが蕾が色づき始めました。 こちらは、花いとしで病気のケアをしています。 まだまだたっぷり入っているので、お世話になります♡ アース製薬株式会社様ありがとうございました🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
園芸用品¥935
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。今年初めてミニトマトを育てています。 ミニトマトは苗の時に特に虫に注意だそうです。うどんこ病やアブラムシ、ハダニ、コナジラミ、これらの虫や病気にはやさお酢&ロハピで予防と退治ができます。食べる直前まで何度でも使えるので安心です。 トマトは水をあげすぎると、せっかく実った実の甘さが落ちたり、実が割れたりするそうです。表面の土が乾いたら水やりのタイミングだそうです。
やさお酢&ロハピのモニター投稿です。今年初めてミニトマトを育てています。 ミニトマトは苗の時に特に虫に注意だそうです。うどんこ病やアブラムシ、ハダニ、コナジラミ、これらの虫や病気にはやさお酢&ロハピで予防と退治ができます。食べる直前まで何度でも使えるので安心です。 トマトは水をあげすぎると、せっかく実った実の甘さが落ちたり、実が割れたりするそうです。表面の土が乾いたら水やりのタイミングだそうです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
庭のハーブやミニトマトにも。 この時期、虫喰いの被害に結構あうので大活躍です❗️
庭のハーブやミニトマトにも。 この時期、虫喰いの被害に結構あうので大活躍です❗️
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おうち時間が少しでも子どもの楽しい時間になれば…と今年はミニトマト栽培に初チャレンジしています❁︎ 虫が来たらどうしよう💦と思っていたところにこんなに可愛らしくてわかりやすい虫除け‼︎ミニトマトに対しては1株に1振りでいいとのことです。その後お水をあげて完了。 とても簡単にできました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
shanti
shanti
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
トマトの葉が黄色くなったり転々と傷んだりしていたのでロハピしておきました。 ロハピは食品原料99.9%、やさお酢は100%なので、ほんの少しやさお酢の方が優しいイメージかな? 実際には病気になる前の予防でやさお酢、虫や病気の菌に気づいたらロハピという使い方が正しいようです。 うちのトマトははやいでしょ😆 実は真冬に部屋の中で越冬したトマトの脇芽なんです。 ミニミニの株は、友達のお家で美味しかったから一粒もらって帰ったミニトマトの子孫。種から育てた大切なミニトマトです。
トマトの葉が黄色くなったり転々と傷んだりしていたのでロハピしておきました。 ロハピは食品原料99.9%、やさお酢は100%なので、ほんの少しやさお酢の方が優しいイメージかな? 実際には病気になる前の予防でやさお酢、虫や病気の菌に気づいたらロハピという使い方が正しいようです。 うちのトマトははやいでしょ😆 実は真冬に部屋の中で越冬したトマトの脇芽なんです。 ミニミニの株は、友達のお家で美味しかったから一粒もらって帰ったミニトマトの子孫。種から育てた大切なミニトマトです。
botan
botan
家族
mariaさんの実例写真
ただ今 アース製薬様のアースガーデン【やさお酢とロハピ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 本日の投稿4回目)🤣 先日、ホムセンでサントリーの本気シリーズミニトマトの【純あま】【胡瓜】【茄子】そして、小玉スイカの苗を購入して来たので取り敢えず、ミニトマトを袋栽培で育てます🥰 植え替えをした後に、ロハピをスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛🍅🌱 ロハピも逆さスプレー対応なので葉裏にもスプレーしました🤭 ロハピってお野菜にも使えるし、うどん粉病やアブラムシにも効くので、病気予防でスプレーしました🤗🎶 匂いも殆ど無くて農薬と違い、スプレーした後の咳き込みも出ず凄く使いやすいスプレー出ず🙌 そして撮影は忘れてしまったんですが、トマト用の支柱も購入したので、今年はしっかりと支柱を立ててミニトマト栽培に挑もうと思います🤣 今年も沢山のお野菜が収穫出来ると良いなぁ🥰
ただ今 アース製薬様のアースガーデン【やさお酢とロハピ】のモニターを努めさせて頂いておりますm(*_ _)m 本日の投稿4回目)🤣 先日、ホムセンでサントリーの本気シリーズミニトマトの【純あま】【胡瓜】【茄子】そして、小玉スイカの苗を購入して来たので取り敢えず、ミニトマトを袋栽培で育てます🥰 植え替えをした後に、ロハピをスプレー( ・_・)r鹵~<巛巛巛🍅🌱 ロハピも逆さスプレー対応なので葉裏にもスプレーしました🤭 ロハピってお野菜にも使えるし、うどん粉病やアブラムシにも効くので、病気予防でスプレーしました🤗🎶 匂いも殆ど無くて農薬と違い、スプレーした後の咳き込みも出ず凄く使いやすいスプレー出ず🙌 そして撮影は忘れてしまったんですが、トマト用の支柱も購入したので、今年はしっかりと支柱を立ててミニトマト栽培に挑もうと思います🤣 今年も沢山のお野菜が収穫出来ると良いなぁ🥰
maria
maria
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
アースガーデンの野菜うましのモニター3枚目です。 KAGOMEのトマト苗中玉とミニトマトのオレンジを植えてます。 ダイソーのトマト支柱を刺しました。 下葉が虫食いだったので摘み取りました。 虫食いやうどんこ病など病気になっても、基本何もしたことが無かったけど、野菜うまし使って綺麗な葉っぱのまま成長、沢山収穫できるのを期待してます😋
アースガーデンの野菜うましのモニター3枚目です。 KAGOMEのトマト苗中玉とミニトマトのオレンジを植えてます。 ダイソーのトマト支柱を刺しました。 下葉が虫食いだったので摘み取りました。 虫食いやうどんこ病など病気になっても、基本何もしたことが無かったけど、野菜うまし使って綺麗な葉っぱのまま成長、沢山収穫できるのを期待してます😋
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
bonapeti
bonapeti
家族
mintteaさんの実例写真
今日は『やさお酢』のpicです 思いがけずオクラの小さな苗をもらったので プランターに植えました。 ほんとは別々にしたかったけど💦 大きくなるからね😅 たぶん 『やさお酢』(特定防除資材) 有効成分‥酢酸 *100%食品なのに しっかりと虫と病気の対策ができる1本 *1本で3役=殺虫、殺菌=植物イキイキ🌱 *お酢からできているから 食べる直前まで使えます 柔らかい葉や新芽は虫が大好き。 と言う事で 【植物の抵抗力を高めて 病害虫を予防できる特別なお酢】 を早速スプレーしました。 わかりづらいけど シシトウも花が咲き出したので こちらもスプレーをシュッ💨 ミニトマトにもシュッ💨💨 酢の匂いがするけど それほど強くないので 安心して使えます♪ モニターpicですのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🤗
今日は『やさお酢』のpicです 思いがけずオクラの小さな苗をもらったので プランターに植えました。 ほんとは別々にしたかったけど💦 大きくなるからね😅 たぶん 『やさお酢』(特定防除資材) 有効成分‥酢酸 *100%食品なのに しっかりと虫と病気の対策ができる1本 *1本で3役=殺虫、殺菌=植物イキイキ🌱 *お酢からできているから 食べる直前まで使えます 柔らかい葉や新芽は虫が大好き。 と言う事で 【植物の抵抗力を高めて 病害虫を予防できる特別なお酢】 を早速スプレーしました。 わかりづらいけど シシトウも花が咲き出したので こちらもスプレーをシュッ💨 ミニトマトにもシュッ💨💨 酢の匂いがするけど それほど強くないので 安心して使えます♪ モニターpicですのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🤗
minttea
minttea
家族
seiko44さんの実例写真
園芸用品¥935
アースガーデン やさお酢とロハピのモニターをさせて頂いてます♪ ミニトマト🍅にも虫除け対策としてやさお酢を シュッシュしてます😆 シュッシュするとお酢のにおいが~ お酢の成分で出来ているから野菜にも安心して使えます👍🍅 間が空いてしまいすみません🙏🏻´- 仕事忙しいのとヘルペスになってしまい💦💦 疲れがなかなか取れなくて😭💧‬ かかりつけ医で薬💊もらってだいぶ楽になりました😅‪‪ やっぱり歳には、勝てないわぁ~🤣 実は、先週日曜日に会社のスポンサーゲームで マツダスタジアムでカープの試合観戦に行って デイゲームということもあり💦💦 めっちゃ暑かったこともヘルペスの原因かなっ?!🥵 かかりつけ医の先生は「あぁー大負けしたから余計やなー」って~ꉂ🤣𐤔 交流戦で西武ライオンズに11対4で、、😭😭😭 でもでも~めっちゃ楽しかった~(≧∇≦) 次は、9月に旦那と一緒に行きますヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ またまた楽しみ~(*ˊᗜˋ*)/♡⚾️ 最後まで読んでくれて.+*(* ॑꒳ ॑* )ありがとです!♪。.
アースガーデン やさお酢とロハピのモニターをさせて頂いてます♪ ミニトマト🍅にも虫除け対策としてやさお酢を シュッシュしてます😆 シュッシュするとお酢のにおいが~ お酢の成分で出来ているから野菜にも安心して使えます👍🍅 間が空いてしまいすみません🙏🏻´- 仕事忙しいのとヘルペスになってしまい💦💦 疲れがなかなか取れなくて😭💧‬ かかりつけ医で薬💊もらってだいぶ楽になりました😅‪‪ やっぱり歳には、勝てないわぁ~🤣 実は、先週日曜日に会社のスポンサーゲームで マツダスタジアムでカープの試合観戦に行って デイゲームということもあり💦💦 めっちゃ暑かったこともヘルペスの原因かなっ?!🥵 かかりつけ医の先生は「あぁー大負けしたから余計やなー」って~ꉂ🤣𐤔 交流戦で西武ライオンズに11対4で、、😭😭😭 でもでも~めっちゃ楽しかった~(≧∇≦) 次は、9月に旦那と一緒に行きますヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ またまた楽しみ~(*ˊᗜˋ*)/♡⚾️ 最後まで読んでくれて.+*(* ॑꒳ ॑* )ありがとです!♪。.
seiko44
seiko44
家族
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
HIROMINさんの実例写真
🍅も野菜うましさんのおかげで元気に育っています😊 ちょっとだけ赤くなってきました! 🍅🍅🍅
🍅も野菜うましさんのおかげで元気に育っています😊 ちょっとだけ赤くなってきました! 🍅🍅🍅
HIROMIN
HIROMIN
家族
orinさんの実例写真
続きまして、うちのプランターお野菜たちです♡ ミニトマトとバジルは一緒に植えると良いとのことで、仲良く1つのプランターに(^^) 今年はししとうも初挑戦です! この中で使用出来るのはミニトマトだけなので、ししとうのプランターは遠ざけて、バジルにはかからないようにしっかりビニール袋でガードしてから散布しました♪ ピーマンに使用出来るので葉っぱや花もピーマンそっくりなししとうにも使えるかな?と思ったのですが、残念ながらししとうは対象のお野菜ではありませんでした。ししとうに小さな黒い虫が付いているので、これは別に対策を考えます🥺手作りの虫除けも調べてみよう(^^)
続きまして、うちのプランターお野菜たちです♡ ミニトマトとバジルは一緒に植えると良いとのことで、仲良く1つのプランターに(^^) 今年はししとうも初挑戦です! この中で使用出来るのはミニトマトだけなので、ししとうのプランターは遠ざけて、バジルにはかからないようにしっかりビニール袋でガードしてから散布しました♪ ピーマンに使用出来るので葉っぱや花もピーマンそっくりなししとうにも使えるかな?と思ったのですが、残念ながらししとうは対象のお野菜ではありませんでした。ししとうに小さな黒い虫が付いているので、これは別に対策を考えます🥺手作りの虫除けも調べてみよう(^^)
orin
orin
4LDK | 家族
もっと見る

ミニトマト アースガーデンの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ