部屋干し 湿気

869枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
mana
mana
4LDK
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
k...さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥27,800
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 今日は絶好の部屋干し日和☂️ わが家は除湿機も山善さん。 除湿機が来てから 部屋干しのハードルかなり下がりました! けど、どうしても除湿機の風が 当たりにくい場所ってあるんですよね…。 そこにサーキュレーターの併用で よリムラなく短時間で乾燥できます✨ また、除湿機にもサーキュレーターにも タイマーが付いているので お出掛け前や就寝前にも安心です。
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 今日は絶好の部屋干し日和☂️ わが家は除湿機も山善さん。 除湿機が来てから 部屋干しのハードルかなり下がりました! けど、どうしても除湿機の風が 当たりにくい場所ってあるんですよね…。 そこにサーキュレーターの併用で よリムラなく短時間で乾燥できます✨ また、除湿機にもサーキュレーターにも タイマーが付いているので お出掛け前や就寝前にも安心です。
k...
k...
家族
Rio333さんの実例写真
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
Rio333
Rio333
sakusoraさんの実例写真
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
sakusora
sakusora
家族
hiro.rororoさんの実例写真
除湿機モニター応募。 我が家はリビング続きのこの部屋に部屋干ししています。 来週からいよいよ仕事復帰なので、毎日部屋干しに…。湿気がこもるので、去年畳からフローリングに変えたんですよ。フローリングにしたけど、やっぱりちょっと心配なので、ぜひ除湿機を使ってみたい! あと、除湿機を衣類乾燥の為に使うと乾きも早い?こども2人の洗濯物が乾かなかったなんてなったら大変なので、早く乾く事に期待! 除湿機様が我が家に来てくれますように。
除湿機モニター応募。 我が家はリビング続きのこの部屋に部屋干ししています。 来週からいよいよ仕事復帰なので、毎日部屋干しに…。湿気がこもるので、去年畳からフローリングに変えたんですよ。フローリングにしたけど、やっぱりちょっと心配なので、ぜひ除湿機を使ってみたい! あと、除湿機を衣類乾燥の為に使うと乾きも早い?こども2人の洗濯物が乾かなかったなんてなったら大変なので、早く乾く事に期待! 除湿機様が我が家に来てくれますように。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
買って良かったもの→除湿機! 春と言えども雨天続きで、洗濯物が乾かない!のストレスから解放されました! 早く買えば良かったな。
買って良かったもの→除湿機! 春と言えども雨天続きで、洗濯物が乾かない!のストレスから解放されました! 早く買えば良かったな。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
lapin0930さんの実例写真
雨の日の洗濯物困る
雨の日の洗濯物困る
lapin0930
lapin0930
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
一番ジメジメがひどい部屋干し空間にはエコカラットを付けています♪ お風呂場のすぐ横でもあるので これが付いてるだけで安心感(*´∇`*)
一番ジメジメがひどい部屋干し空間にはエコカラットを付けています♪ お風呂場のすぐ横でもあるので これが付いてるだけで安心感(*´∇`*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
koko_hikaさんの実例写真
除湿機とサーキュレーターを併用して、部屋干しの洗濯物がより早く乾くようになりました*ˊᵕˋ* 室内干しをしてもお部屋の湿度が上がらず◎ 買って良かったです◡̈
除湿機とサーキュレーターを併用して、部屋干しの洗濯物がより早く乾くようになりました*ˊᵕˋ* 室内干しをしてもお部屋の湿度が上がらず◎ 買って良かったです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥54,780
リビングで部屋干し&除湿☺️ 風も出てるからお部屋の空気も循環されてます🙈 梅雨時期は特に役立ちそう✨✨ ブログに詳しくレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
リビングで部屋干し&除湿☺️ 風も出てるからお部屋の空気も循環されてます🙈 梅雨時期は特に役立ちそう✨✨ ブログに詳しくレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
aya
aya
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
仕事終わって帰宅後、さっそく洗濯して部屋干ししました。 ベッドの横、干した洗濯物の下に衣類乾燥除湿機を置いて、ポチッとな。 衣類乾燥機は、とにかく大きくて場所を取るイメージだったのですが、こちらの衣類乾燥除湿機はコンパクトで、1Kの一人暮らしの部屋でも邪魔にならず良い感じです。
仕事終わって帰宅後、さっそく洗濯して部屋干ししました。 ベッドの横、干した洗濯物の下に衣類乾燥除湿機を置いて、ポチッとな。 衣類乾燥機は、とにかく大きくて場所を取るイメージだったのですが、こちらの衣類乾燥除湿機はコンパクトで、1Kの一人暮らしの部屋でも邪魔にならず良い感じです。
umi
umi
1K | 一人暮らし
kmcmさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
kmcm
kmcm
家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
rabuさんの実例写真
わが家はこの時期は☀でも部屋干しです。今日はいい天気ですが朝の5時台に洗濯物を干すので部屋干しが楽です。時間を気にせず、朝まで干しっぱなしですが、、、
わが家はこの時期は☀でも部屋干しです。今日はいい天気ですが朝の5時台に洗濯物を干すので部屋干しが楽です。時間を気にせず、朝まで干しっぱなしですが、、、
rabu
rabu
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥51,500
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
fumitan
fumitan
家族
YMZKさんの実例写真
梅雨はホント嫌ですね(⑉・̆н・̆⑉)でも雨降らないと夏に困るし、我慢我慢です。 ここは除湿機っちに頑張ってもらいましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 除湿機っちのお陰で部屋干し洗濯もあっという間に乾いてくれちゃう✨ 溜まった水を見るとこんなに水分が部屋にあるのかと実感と恐怖を感じます( ꒪⌓꒪)
梅雨はホント嫌ですね(⑉・̆н・̆⑉)でも雨降らないと夏に困るし、我慢我慢です。 ここは除湿機っちに頑張ってもらいましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 除湿機っちのお陰で部屋干し洗濯もあっという間に乾いてくれちゃう✨ 溜まった水を見るとこんなに水分が部屋にあるのかと実感と恐怖を感じます( ꒪⌓꒪)
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した除湿機。 毎日の部屋干しで大活躍しております✨ 今朝はランプが緑から黄色に変わって起動音が止まっていたのでタンクを見ると水が満タンになってました。 すごく湿気を吸ってくれてるんだな〜‼️って感動🥹
RoomClipショッピングで購入した除湿機。 毎日の部屋干しで大活躍しております✨ 今朝はランプが緑から黄色に変わって起動音が止まっていたのでタンクを見ると水が満タンになってました。 すごく湿気を吸ってくれてるんだな〜‼️って感動🥹
aya
aya
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
LIXIL「エコカラット セルフ」のモニターです。 明け方に目が覚めるぐらい雨が降りました。 朝シャッターを開けて外に出ると、結構濡れてたし、最近なかったようなモワッとした感じが… 日中も曇りで晴れそうにないので、エコカラットセルフを設置したスペースに干して、湿度の変化を見ることにしました。 風が入らないように、窓はずっと閉めきってる条件です。 まず干す前の8:02、65%でした。 いつもより高め。 その後、濡れた状態の洗濯物をたくさん掛けました。 1時間後の9:00、68%↑ やはりこの量だし窓閉めてるし、上がっちゃったかーと思いました。 でも体感としては、ジメジメムシムシするようなことはなかったです。 さらに1時間後の10:01、65%↓ 干す前と同じ湿度に下がってました。 気温が上がったのかなと思いきや、スタート時から1℃しか上がってませんでした。 次は2時間後の12:07、60%↓ 5%も下がってました。 気温はほぼ変化なし。 洗濯物はすごく乾いてるわけではありませんが、乾いてきてるって感じでした。 夏の雨の日とは気候条件が違うので正確に比べられませんが。 エコカラットセルフ設置後の今日は、大量に部屋干ししていても不快感を感じることはありません。 また最高湿度68%が60%になり、8%下がりました。 素人が時計の温度湿度計で見た数値なので、データとして参考にならないかもしれないですが、体感としての効果はすごくあると思います。 雨の日の部屋干しが快適に過ごせるなんて、すごく嬉しいです。 モニターはこれで最後にさせていただきます。 LIXILさま、RoomClip運営さま、この度はありがとうございました。
LIXIL「エコカラット セルフ」のモニターです。 明け方に目が覚めるぐらい雨が降りました。 朝シャッターを開けて外に出ると、結構濡れてたし、最近なかったようなモワッとした感じが… 日中も曇りで晴れそうにないので、エコカラットセルフを設置したスペースに干して、湿度の変化を見ることにしました。 風が入らないように、窓はずっと閉めきってる条件です。 まず干す前の8:02、65%でした。 いつもより高め。 その後、濡れた状態の洗濯物をたくさん掛けました。 1時間後の9:00、68%↑ やはりこの量だし窓閉めてるし、上がっちゃったかーと思いました。 でも体感としては、ジメジメムシムシするようなことはなかったです。 さらに1時間後の10:01、65%↓ 干す前と同じ湿度に下がってました。 気温が上がったのかなと思いきや、スタート時から1℃しか上がってませんでした。 次は2時間後の12:07、60%↓ 5%も下がってました。 気温はほぼ変化なし。 洗濯物はすごく乾いてるわけではありませんが、乾いてきてるって感じでした。 夏の雨の日とは気候条件が違うので正確に比べられませんが。 エコカラットセルフ設置後の今日は、大量に部屋干ししていても不快感を感じることはありません。 また最高湿度68%が60%になり、8%下がりました。 素人が時計の温度湿度計で見た数値なので、データとして参考にならないかもしれないですが、体感としての効果はすごくあると思います。 雨の日の部屋干しが快適に過ごせるなんて、すごく嬉しいです。 モニターはこれで最後にさせていただきます。 LIXILさま、RoomClip運営さま、この度はありがとうございました。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
もっと見る

部屋干し 湿気が気になるあなたにおすすめ

部屋干し 湿気の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し 湿気

869枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
おはようございます✨ 今日も朝から☔‥ 梅雨時期は、部屋干しになりますね🌿✨ LG PuriCare衣類乾燥除湿器の出番です\(^o^)/ パワフルな除湿力で、1日最大19Lの除湿が可能!! タンク容量もたっぷり5L!エネルギー効率の高いデュアルインバーターコンプレッサーを搭載し、運転時間や消費電力を抑えながらしっかりと除湿します。 リビングはもちろん、寝室や玄関、クローゼットなど家じゅうのあちこちをしっかりと除湿🌟🌟 湿度の高いシーズンもさらりと心地よく過ごせます🍀 部屋干しもスピーディーに!! ターボ除湿モード搭載で衣類乾燥も93分でしっかり乾燥🌼 スマート除湿モードと比べて部屋干しの乾燥時間を大幅に短縮!! 乾きムラなく毎日の洗濯物を乾燥✨✨ この時期、洗濯物の多いわが家には本当に助かります🙏
mana
mana
4LDK
pu-nyu-pu-nyuさんの実例写真
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
こんにちは🎵 ボルネードサーキュレーター 533DC-JPのモニター投稿です☆ 部屋干しに使ってみたのですが 乾きの時間とジメジメ感が 軽減されいい感じです♡♡
pu-nyu-pu-nyu
pu-nyu-pu-nyu
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
k...さんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥27,800
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 今日は絶好の部屋干し日和☂️ わが家は除湿機も山善さん。 除湿機が来てから 部屋干しのハードルかなり下がりました! けど、どうしても除湿機の風が 当たりにくい場所ってあるんですよね…。 そこにサーキュレーターの併用で よリムラなく短時間で乾燥できます✨ また、除湿機にもサーキュレーターにも タイマーが付いているので お出掛け前や就寝前にも安心です。
山善さんの  **お手入れ簡単    360°首振りDCサーキュレーター** モニターです。 今日は絶好の部屋干し日和☂️ わが家は除湿機も山善さん。 除湿機が来てから 部屋干しのハードルかなり下がりました! けど、どうしても除湿機の風が 当たりにくい場所ってあるんですよね…。 そこにサーキュレーターの併用で よリムラなく短時間で乾燥できます✨ また、除湿機にもサーキュレーターにも タイマーが付いているので お出掛け前や就寝前にも安心です。
k...
k...
家族
Rio333さんの実例写真
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
引き続きLG PuriCare 衣類乾燥除湿器のモニター投稿です。 今日は昨日よりも少し背の高い物干しラックにTシャツを掛けています。PuriCareは上に向かって温かい風が出ます。温かい空気は上にとどまるので洗濯物は高いところに掛けた方が効率的によく乾きます。 温風なので部屋の中がほんのり温かくなりますが、サラッとした乾いた風なので逆に梅雨のジメジメ感を取っ払ってくれる感じです。 最初はちゃんと使いこなせるか不安もよぎったけど使ってみると機能的で梅雨だけではなくオールシーズンなくてはならないパートナーになると確信したよ😊
Rio333
Rio333
sakusoraさんの実例写真
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
sakusora
sakusora
家族
hiro.rororoさんの実例写真
除湿機モニター応募。 我が家はリビング続きのこの部屋に部屋干ししています。 来週からいよいよ仕事復帰なので、毎日部屋干しに…。湿気がこもるので、去年畳からフローリングに変えたんですよ。フローリングにしたけど、やっぱりちょっと心配なので、ぜひ除湿機を使ってみたい! あと、除湿機を衣類乾燥の為に使うと乾きも早い?こども2人の洗濯物が乾かなかったなんてなったら大変なので、早く乾く事に期待! 除湿機様が我が家に来てくれますように。
除湿機モニター応募。 我が家はリビング続きのこの部屋に部屋干ししています。 来週からいよいよ仕事復帰なので、毎日部屋干しに…。湿気がこもるので、去年畳からフローリングに変えたんですよ。フローリングにしたけど、やっぱりちょっと心配なので、ぜひ除湿機を使ってみたい! あと、除湿機を衣類乾燥の為に使うと乾きも早い?こども2人の洗濯物が乾かなかったなんてなったら大変なので、早く乾く事に期待! 除湿機様が我が家に来てくれますように。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
買って良かったもの→除湿機! 春と言えども雨天続きで、洗濯物が乾かない!のストレスから解放されました! 早く買えば良かったな。
買って良かったもの→除湿機! 春と言えども雨天続きで、洗濯物が乾かない!のストレスから解放されました! 早く買えば良かったな。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
lapin0930さんの実例写真
雨の日の洗濯物困る
雨の日の洗濯物困る
lapin0930
lapin0930
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
一番ジメジメがひどい部屋干し空間にはエコカラットを付けています♪ お風呂場のすぐ横でもあるので これが付いてるだけで安心感(*´∇`*)
一番ジメジメがひどい部屋干し空間にはエコカラットを付けています♪ お風呂場のすぐ横でもあるので これが付いてるだけで安心感(*´∇`*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
* fit in with life * こんにちは、エカンズです♪ 本格的に梅雨のシーズン到来ですね☂ そこで今回はコンプレッサー式除湿機のご紹介です(^^) 室内のジメジメが気になるときは設定した湿度まで除湿してくれる自動運転モードでお部屋も快適✨ 部屋干しには連続運転モードであっという間に洗濯物が乾きます👚 どちらの機能もこれからの季節、大活躍してくれること間違いなしです(^^♪ ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ コンプレッサー式除湿機 EJ-1621 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/ej-1621/ コンパクト3連物干し https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/sssf-0026/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
koko_hikaさんの実例写真
サーキュレーター¥14,300
除湿機とサーキュレーターを併用して、部屋干しの洗濯物がより早く乾くようになりました*ˊᵕˋ* 室内干しをしてもお部屋の湿度が上がらず◎ 買って良かったです◡̈
除湿機とサーキュレーターを併用して、部屋干しの洗濯物がより早く乾くようになりました*ˊᵕˋ* 室内干しをしてもお部屋の湿度が上がらず◎ 買って良かったです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
花粉症対策は部屋干しと空気清浄機です。 今年から空気清浄機を使用し始めましたがかなり快適です。 和室のホスクリーンは兼業主婦で日中家にいないので一年中大活躍。 ただ、これからの季節は気密性高いマンションなので湿気が気になります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングで部屋干し&除湿☺️ 風も出てるからお部屋の空気も循環されてます🙈 梅雨時期は特に役立ちそう✨✨ ブログに詳しくレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
リビングで部屋干し&除湿☺️ 風も出てるからお部屋の空気も循環されてます🙈 梅雨時期は特に役立ちそう✨✨ ブログに詳しくレビューしています↓ https://suzukiaya.com/corona-wh1822/
aya
aya
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
仕事終わって帰宅後、さっそく洗濯して部屋干ししました。 ベッドの横、干した洗濯物の下に衣類乾燥除湿機を置いて、ポチッとな。 衣類乾燥機は、とにかく大きくて場所を取るイメージだったのですが、こちらの衣類乾燥除湿機はコンパクトで、1Kの一人暮らしの部屋でも邪魔にならず良い感じです。
仕事終わって帰宅後、さっそく洗濯して部屋干ししました。 ベッドの横、干した洗濯物の下に衣類乾燥除湿機を置いて、ポチッとな。 衣類乾燥機は、とにかく大きくて場所を取るイメージだったのですが、こちらの衣類乾燥除湿機はコンパクトで、1Kの一人暮らしの部屋でも邪魔にならず良い感じです。
umi
umi
1K | 一人暮らし
kmcmさんの実例写真
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
kmcm
kmcm
家族
hi_naさんの実例写真
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
ファンセットモニター投稿 『Silky Wind Circulator』 雨の日に衣類乾燥モードを試してみました☔️ ※実際にはこれよりかなりの洗濯物の量があります🤣 わが家では、8畳の寝室に部屋干し用の物干しを設置しています。 今回は風量「4」、首振り角度「120°」で設定して使用しました。 サーキュレーターは、洗濯物の真下または斜め下から風を当てるのが効果的とのことなので、写真のような位置に設置しています。 まずは4時間様子を見て、途中で洗濯物の位置を変え、さらに3時間程⏰ 結果、大きめのバスタオルや厚手の服は少し湿り気が残っていたものの、ほとんどの洗濯物がしっかり乾いていました! 部屋が湿気で全くジメジメしなかったことにも驚き!😳 そして電気代について💡 サーキュレーターの電気代は、1時間あたり約0.65円。 8時間使用しても約5.2円で、扇風機を使用するのとほぼ同じくらいの金額のようです。 浴室乾燥機の電気代を調べてみると1時間あたり約32円とのことなので、節約にもなります◎ もう少し強い風量にすれば、さらに早く乾かせそうなので、また試してみたいと思います🌬️ 電気代の詳細についても、リズムさんの公式サイトに掲載されているので、良かったら参考にしてみてください💡 https://rhythm.jp/column/circulator/vol04.html
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
今年買ってよかったもの。 充電式クリーナーに除湿機。 10年の相棒、先代掃除機がとうとう駄目になりせっかくならばと充電式でデザインがひたすら可愛いドウシシャのクリーナーに。 プラグ式とちがい、気付いたときサッとできるのでキレイをキープ。音も静かなので時間を気にせずできます。一人暮らしの部屋にはちょうど良いサイズ。 除湿機+つっぱり棒で洗面所をランドリールームに改装。 もともとはリビング部屋干ししてたけど、コロナ禍でお出かけ出来ない中洗濯物に部屋を取られてしまうのはしんどいので改装したところ乾くの早い上に天井高があるのでシーツなどの大物も気兼ねなく部屋干しできるようになり、除湿機つけてるおかげで洗面所の湿気問題解決して良いことづくめ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
rabuさんの実例写真
わが家はこの時期は☀でも部屋干しです。今日はいい天気ですが朝の5時台に洗濯物を干すので部屋干しが楽です。時間を気にせず、朝まで干しっぱなしですが、、、
わが家はこの時期は☀でも部屋干しです。今日はいい天気ですが朝の5時台に洗濯物を干すので部屋干しが楽です。時間を気にせず、朝まで干しっぱなしですが、、、
rabu
rabu
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥51,500
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
夜中にイベント参加🎵 我が家は部屋干し派 欠かせない衣類乾燥除湿機です これ使いだして乾きが早い‼ 気づくと2リッターの水がタンクに貯まってます 風向きもワイドでスイングします デザインが可愛いタワーファンの W使いです このタワーファンは、今は上部向いてますが、回転させて床近くの低い位置にも 横向きで、天井に向ける事も出来るので、可愛さだけでなく、サーキユレーターとして年中活躍中〰〰🎵
fumitan
fumitan
家族
YMZKさんの実例写真
梅雨はホント嫌ですね(⑉・̆н・̆⑉)でも雨降らないと夏に困るし、我慢我慢です。 ここは除湿機っちに頑張ってもらいましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 除湿機っちのお陰で部屋干し洗濯もあっという間に乾いてくれちゃう✨ 溜まった水を見るとこんなに水分が部屋にあるのかと実感と恐怖を感じます( ꒪⌓꒪)
梅雨はホント嫌ですね(⑉・̆н・̆⑉)でも雨降らないと夏に困るし、我慢我慢です。 ここは除湿機っちに頑張ってもらいましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 除湿機っちのお陰で部屋干し洗濯もあっという間に乾いてくれちゃう✨ 溜まった水を見るとこんなに水分が部屋にあるのかと実感と恐怖を感じます( ꒪⌓꒪)
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した除湿機。 毎日の部屋干しで大活躍しております✨ 今朝はランプが緑から黄色に変わって起動音が止まっていたのでタンクを見ると水が満タンになってました。 すごく湿気を吸ってくれてるんだな〜‼️って感動🥹
RoomClipショッピングで購入した除湿機。 毎日の部屋干しで大活躍しております✨ 今朝はランプが緑から黄色に変わって起動音が止まっていたのでタンクを見ると水が満タンになってました。 すごく湿気を吸ってくれてるんだな〜‼️って感動🥹
aya
aya
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
LIXIL「エコカラット セルフ」のモニターです。 明け方に目が覚めるぐらい雨が降りました。 朝シャッターを開けて外に出ると、結構濡れてたし、最近なかったようなモワッとした感じが… 日中も曇りで晴れそうにないので、エコカラットセルフを設置したスペースに干して、湿度の変化を見ることにしました。 風が入らないように、窓はずっと閉めきってる条件です。 まず干す前の8:02、65%でした。 いつもより高め。 その後、濡れた状態の洗濯物をたくさん掛けました。 1時間後の9:00、68%↑ やはりこの量だし窓閉めてるし、上がっちゃったかーと思いました。 でも体感としては、ジメジメムシムシするようなことはなかったです。 さらに1時間後の10:01、65%↓ 干す前と同じ湿度に下がってました。 気温が上がったのかなと思いきや、スタート時から1℃しか上がってませんでした。 次は2時間後の12:07、60%↓ 5%も下がってました。 気温はほぼ変化なし。 洗濯物はすごく乾いてるわけではありませんが、乾いてきてるって感じでした。 夏の雨の日とは気候条件が違うので正確に比べられませんが。 エコカラットセルフ設置後の今日は、大量に部屋干ししていても不快感を感じることはありません。 また最高湿度68%が60%になり、8%下がりました。 素人が時計の温度湿度計で見た数値なので、データとして参考にならないかもしれないですが、体感としての効果はすごくあると思います。 雨の日の部屋干しが快適に過ごせるなんて、すごく嬉しいです。 モニターはこれで最後にさせていただきます。 LIXILさま、RoomClip運営さま、この度はありがとうございました。
LIXIL「エコカラット セルフ」のモニターです。 明け方に目が覚めるぐらい雨が降りました。 朝シャッターを開けて外に出ると、結構濡れてたし、最近なかったようなモワッとした感じが… 日中も曇りで晴れそうにないので、エコカラットセルフを設置したスペースに干して、湿度の変化を見ることにしました。 風が入らないように、窓はずっと閉めきってる条件です。 まず干す前の8:02、65%でした。 いつもより高め。 その後、濡れた状態の洗濯物をたくさん掛けました。 1時間後の9:00、68%↑ やはりこの量だし窓閉めてるし、上がっちゃったかーと思いました。 でも体感としては、ジメジメムシムシするようなことはなかったです。 さらに1時間後の10:01、65%↓ 干す前と同じ湿度に下がってました。 気温が上がったのかなと思いきや、スタート時から1℃しか上がってませんでした。 次は2時間後の12:07、60%↓ 5%も下がってました。 気温はほぼ変化なし。 洗濯物はすごく乾いてるわけではありませんが、乾いてきてるって感じでした。 夏の雨の日とは気候条件が違うので正確に比べられませんが。 エコカラットセルフ設置後の今日は、大量に部屋干ししていても不快感を感じることはありません。 また最高湿度68%が60%になり、8%下がりました。 素人が時計の温度湿度計で見た数値なので、データとして参考にならないかもしれないですが、体感としての効果はすごくあると思います。 雨の日の部屋干しが快適に過ごせるなんて、すごく嬉しいです。 モニターはこれで最後にさせていただきます。 LIXILさま、RoomClip運営さま、この度はありがとうございました。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
もっと見る

部屋干し 湿気が気になるあなたにおすすめ

部屋干し 湿気の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ