バス/トイレ 掃除アイデア

386枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
izu
izu
家族
miyabi_homeさんの実例写真
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
娘が宿題している間、暇だったので、お風呂の大掃除をしてみました。
娘が宿題している間、暇だったので、お風呂の大掃除をしてみました。
mari
mari
3LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
maryona
maryona
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
少し前にシャンプー変えました。 夏の間、ロングヘアの娘が朝晩シャンプーしたりして減りが早かったので、ちょっとリーズナブルな物に変更! しっとりでもサッパリでもない、すごくニュートラルな感じの仕上がりで、気に入ってます。 しばらくコレでいこうかな。。 底のヌルヌル対策で、シャンプーとボディソープのボトルは吊るしてます♬
少し前にシャンプー変えました。 夏の間、ロングヘアの娘が朝晩シャンプーしたりして減りが早かったので、ちょっとリーズナブルな物に変更! しっとりでもサッパリでもない、すごくニュートラルな感じの仕上がりで、気に入ってます。 しばらくコレでいこうかな。。 底のヌルヌル対策で、シャンプーとボディソープのボトルは吊るしてます♬
biroballonne
biroballonne
家族
Sさんの実例写真
今日はお風呂掃除day。 オキシクリーンで、 お風呂の床と、 排水パーツを オキシ漬け。 ジメジメ季節の汚れをスッキリ。 水の入ったビニール袋で 排水の水流れを止めます。
今日はお風呂掃除day。 オキシクリーンで、 お風呂の床と、 排水パーツを オキシ漬け。 ジメジメ季節の汚れをスッキリ。 水の入ったビニール袋で 排水の水流れを止めます。
S
S
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 住居用洗剤 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁️ 昨年末の大掃除辺りから使い始めた ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー いくつかシリーズがあり 引っ越してからの2か月は、 お風呂では、 ・ウルトラハードクリーナー  バス用 防カビプラス 洗面所、キッチンでは、 ・ウルトラハードクリーナー  多用途 防カビプラス 防カビプラスにしてから期待していたコトは、 お風呂の防カビ燻煙剤をしなくていいのでは?というところ 引っ越し前の7月末に1度防カビ燻煙剤をやって以来 本来なら今月末に再度、という時期ですが 今のところ ピンクカビもなく 排水口もNoヌメリ ↳擦り洗いしてなくて 洗面所、キッチン、も 水栓周りにシュッとして流すだけですが 今のところ水アカ、ピンクカビ見たコトありません✨ バッチくてヌルヌルしたモノ触るの大嫌いな旦那くんも ヌルヌルしてないから お風呂上がりに排水口の受け皿を取り出しておいてくれるようになりました🙌🏻 以前は、別途カビ取り剤や住居用洗剤を買ってましたが、 コレ1本でいいコトが判ったので、 その分収納スペースもスッキリ✨ ガッツリ掃除を減らしたかったので ホンマに助かってます╰(*´︶`*)╯♡
☺︎ 住居用洗剤 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁️ 昨年末の大掃除辺りから使い始めた ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー いくつかシリーズがあり 引っ越してからの2か月は、 お風呂では、 ・ウルトラハードクリーナー  バス用 防カビプラス 洗面所、キッチンでは、 ・ウルトラハードクリーナー  多用途 防カビプラス 防カビプラスにしてから期待していたコトは、 お風呂の防カビ燻煙剤をしなくていいのでは?というところ 引っ越し前の7月末に1度防カビ燻煙剤をやって以来 本来なら今月末に再度、という時期ですが 今のところ ピンクカビもなく 排水口もNoヌメリ ↳擦り洗いしてなくて 洗面所、キッチン、も 水栓周りにシュッとして流すだけですが 今のところ水アカ、ピンクカビ見たコトありません✨ バッチくてヌルヌルしたモノ触るの大嫌いな旦那くんも ヌルヌルしてないから お風呂上がりに排水口の受け皿を取り出しておいてくれるようになりました🙌🏻 以前は、別途カビ取り剤や住居用洗剤を買ってましたが、 コレ1本でいいコトが判ったので、 その分収納スペースもスッキリ✨ ガッツリ掃除を減らしたかったので ホンマに助かってます╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
You Tubeで見つけた「お風呂のフタ」の簡単丸洗い❗😚 ハイターに食器用洗剤を混ぜて、刷毛で洗剤を塗るだけ❗❗😄 約1時間置いておくだけで、黒カビ&赤カビ両方キレイにおちました❗❗😆😄😆😄 擦らず簡単です〜❗❗ 家にある物で簡単&効果があるのって、素晴らしい〜❗❗😆 ★★換気は大事なのと、臭いと目が痛くなるかもしれないので注意してね〜❗★★
You Tubeで見つけた「お風呂のフタ」の簡単丸洗い❗😚 ハイターに食器用洗剤を混ぜて、刷毛で洗剤を塗るだけ❗❗😄 約1時間置いておくだけで、黒カビ&赤カビ両方キレイにおちました❗❗😆😄😆😄 擦らず簡単です〜❗❗ 家にある物で簡単&効果があるのって、素晴らしい〜❗❗😆 ★★換気は大事なのと、臭いと目が痛くなるかもしれないので注意してね〜❗★★
futuko
futuko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お風呂のパッキンのところを掃除中。 気を付けていても少し黒カビが(^^; 塩素系漂白剤を細長くカットしたキッチンペーパーでパックしてしばらく放置。 スポイトを使うと漂白剤を塗りやすいです。
お風呂のパッキンのところを掃除中。 気を付けていても少し黒カビが(^^; 塩素系漂白剤を細長くカットしたキッチンペーパーでパックしてしばらく放置。 スポイトを使うと漂白剤を塗りやすいです。
non
non
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除‼ 普段は毎日掃除できないバスタブの前のエプロンを外してカビハイターしました♬*。 その後はmakomiちゃんも絶賛‼ お風呂の排水溝に水入りのビニール袋を栓がわりにタイルをオキシクリーン漬け(*>▽<*) なんだか掃除が楽しくなってきちゃって~(笑) 数時間置いた後は綺麗になってるかワクワクです✧*。 皆さんもお掃除すすんでますか?
今日はお風呂の大掃除‼ 普段は毎日掃除できないバスタブの前のエプロンを外してカビハイターしました♬*。 その後はmakomiちゃんも絶賛‼ お風呂の排水溝に水入りのビニール袋を栓がわりにタイルをオキシクリーン漬け(*>▽<*) なんだか掃除が楽しくなってきちゃって~(笑) 数時間置いた後は綺麗になってるかワクワクです✧*。 皆さんもお掃除すすんでますか?
hiro
hiro
家族
m.mさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥790
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
m.m
m.m
家族
Azukiさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア💡 お風呂の中には何も置きません! あ、違う、椅子は置いてます🤣 あ、あと洗顔ネットと身体洗うタオルは備え付けのバーに100均のS字とか使って吊ってます。 訂正します🙇‍♀️ お風呂の中には極力モノを置きません!🤣 元々付いてたトレイ?は水が溜まって汚くなるだけなので外してます。 シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔石鹸は、洗面台に置いてるのを毎回持って入って、持って出ます。 ちなみに洗面台ではそれぞれを珪藻土のコースターに乗せて置いてます😊 ヌメリ知らずです💕 お風呂内にモノがないので、最後にバスタオルでザーッと拭き上げるのも楽チン✨ 今のところ黒カビもピンク汚れも見たことありません😘
掃除の回数を減らすアイデア💡 お風呂の中には何も置きません! あ、違う、椅子は置いてます🤣 あ、あと洗顔ネットと身体洗うタオルは備え付けのバーに100均のS字とか使って吊ってます。 訂正します🙇‍♀️ お風呂の中には極力モノを置きません!🤣 元々付いてたトレイ?は水が溜まって汚くなるだけなので外してます。 シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔石鹸は、洗面台に置いてるのを毎回持って入って、持って出ます。 ちなみに洗面台ではそれぞれを珪藻土のコースターに乗せて置いてます😊 ヌメリ知らずです💕 お風呂内にモノがないので、最後にバスタオルでザーッと拭き上げるのも楽チン✨ 今のところ黒カビもピンク汚れも見たことありません😘
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
イベント滑り込み参加♪ 掃除の回数を減らすアイディア。 RCで拝見して気になっていたらくハピシリーズの「水まわりの防カビスプレー」。 取り扱い店舗が少なく、入手に苦労しましたが、半信半疑で使ってみたら、確かにバスルーム排水口周りのピンクぬめり発生が抑えられていて、感激♡ 買ってよかった1品です(^^)
イベント滑り込み参加♪ 掃除の回数を減らすアイディア。 RCで拝見して気になっていたらくハピシリーズの「水まわりの防カビスプレー」。 取り扱い店舗が少なく、入手に苦労しましたが、半信半疑で使ってみたら、確かにバスルーム排水口周りのピンクぬめり発生が抑えられていて、感激♡ 買ってよかった1品です(^^)
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
maki_papercraftさんの実例写真
この度花王さんのクイックル マグネットワイパーのモニター参加させていただけことになりました! ありがとうございます。 さて本日は最終的な感想をかかせてもらいたいと思います。 まず最初に感じたことは 寸法:280.0 × 105.0 × 50.0 ㍉そして430gとずっしりした重さです。 ずっしりしていると言っても重たいというわけではなく、しっかりしているのでかけているときにパタっと面が傾くことはありません。 とてもいい感触でとても使いやすかったです。 デザインもスタイリッシュでお部屋のインテリアを邪魔しません。 こちらも気に入りました。 シートに関しては、 しつこいようですが、香りについては自分の好みに合わせてチョイスすることでぴったりのものが探せると思います。 吹き心地に関してはしっかり吹き上げられます。 シートの厚みも十分にあり、ヒタヒタな感じでしっかり吹き上げられます。 さらにこちらの特徴、マグネットについては、 見た目もシンプルになりしっかりと固定され大満足でした。 そろそろ買い換えたいと思っていたタイミングでのモニター当選本当に感謝です。 そして使い心地も見た目もとても好みでした! お値段は通常のクイックルワイパーより少し効果にはなりますが、 木目調のものを考えるとかなりお手頃です。 せっかくいただいたシート浴室の壁や天井に使わせていただきました! 本当にありがとうございます。 今回の投稿で最後のモニターとさせていただこうと思います。 最後までお付き合いありがとうございます。
この度花王さんのクイックル マグネットワイパーのモニター参加させていただけことになりました! ありがとうございます。 さて本日は最終的な感想をかかせてもらいたいと思います。 まず最初に感じたことは 寸法:280.0 × 105.0 × 50.0 ㍉そして430gとずっしりした重さです。 ずっしりしていると言っても重たいというわけではなく、しっかりしているのでかけているときにパタっと面が傾くことはありません。 とてもいい感触でとても使いやすかったです。 デザインもスタイリッシュでお部屋のインテリアを邪魔しません。 こちらも気に入りました。 シートに関しては、 しつこいようですが、香りについては自分の好みに合わせてチョイスすることでぴったりのものが探せると思います。 吹き心地に関してはしっかり吹き上げられます。 シートの厚みも十分にあり、ヒタヒタな感じでしっかり吹き上げられます。 さらにこちらの特徴、マグネットについては、 見た目もシンプルになりしっかりと固定され大満足でした。 そろそろ買い換えたいと思っていたタイミングでのモニター当選本当に感謝です。 そして使い心地も見た目もとても好みでした! お値段は通常のクイックルワイパーより少し効果にはなりますが、 木目調のものを考えるとかなりお手頃です。 せっかくいただいたシート浴室の壁や天井に使わせていただきました! 本当にありがとうございます。 今回の投稿で最後のモニターとさせていただこうと思います。 最後までお付き合いありがとうございます。
maki_papercraft
maki_papercraft
Meguさんの実例写真
オキシクリーンでお風呂掃除🧽 鏡の水垢がきになるので クエン酸パックしてみました✨
オキシクリーンでお風呂掃除🧽 鏡の水垢がきになるので クエン酸パックしてみました✨
Megu
Megu
家族
mi-saさんの実例写真
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の 掃除の回数を減らすアイデア! と言ったら…1番はコレかな♡ 以前にも何度かアップしたことありますが… イベント用にヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン、お風呂など水周りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なので我が家はホコリが付く前に予防! コーキング部分にマスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*) マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 家の引き渡し後すぐにマスキングテープ貼ったので、我が家のコーキングは汚れ知らず♡ 劇的にお掃除回数が減ります♪ 我が家の愛用しているマスキングテープは、真っ白ではなく、半透明なのでコーキング部分に貼ってもほとんど目立たないので、全然気にならない♪( ´▽`)
我が家の 掃除の回数を減らすアイデア! と言ったら…1番はコレかな♡ 以前にも何度かアップしたことありますが… イベント用にヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン、お風呂など水周りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なので我が家はホコリが付く前に予防! コーキング部分にマスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*) マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 家の引き渡し後すぐにマスキングテープ貼ったので、我が家のコーキングは汚れ知らず♡ 劇的にお掃除回数が減ります♪ 我が家の愛用しているマスキングテープは、真っ白ではなく、半透明なのでコーキング部分に貼ってもほとんど目立たないので、全然気にならない♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
お風呂のお掃除収納✧︎*。 シャンプーから全部かけ収納にしてお掃除もしやすいです✧︎*。
お風呂のお掃除収納✧︎*。 シャンプーから全部かけ収納にしてお掃除もしやすいです✧︎*。
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除アイデアの投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

バス/トイレ 掃除アイデア

386枚の部屋写真から46枚をセレクト
izuさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
フックを活用したアイデア イベント参加✨ 我が家のお風呂で大活躍している seriaの『しっかり止まるS字フック』 ずーーっと前にもご紹介しました。 https://roomclip.jp/photo/4aCT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまた現役で使ってます✨ S字フックって、かけているものを取る時一緒に落ちる‼︎‼︎‼︎‼︎ あのストレスが解消します🤩🤩🤩 一緒に同じくseriaのマグネット付きのD型フックも使用してます✨ ※マグネットと本体の粘着が弱く外れるので、強力両面テープで貼り付けてます さぁー‼︎ 月曜日‼︎ 始まりましたね‼︎ 今日は車で1時間以上かかる市外のお客様に夕方行くので残業確定💦 いってきまーす👋
izu
izu
家族
miyabi_homeさんの実例写真
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
クイックルマグネットワイパー&立体吸着ウエットシートのモニター投稿です♪ 今日はトイレ掃除🚽 今まで掃除機をサラッとかけて終わりにしてました💦 流せるシートで時々拭くものの、毎回は腰が痛くて😵 で、クイックルマグネットワイパー使ってみたら、細かい所(便器の足回り、奥の手の届かない所)も拭く事が出来てスッキリしました✨ トイレは狭いので柄の長さを変えて使うと力も入れ易くてよかったです👌 シートもボコボコしているので大量のホコリと髪の毛をごっそり掴んでくれました😊 トイレ用のシートもあるみたいなので次回はそちらを購入しようと思います🧼
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
娘が宿題している間、暇だったので、お風呂の大掃除をしてみました。
娘が宿題している間、暇だったので、お風呂の大掃除をしてみました。
mari
mari
3LDK | 家族
maryonaさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
クイックルワイパー立体吸着ウエットシート モニター🧼 連投します🛁 こちらの壁にもふきふき 縦、横、どちらにも向きを変えられるので こんな隙間にも✨我が家、鏡と作り付けのラックにピッタリ!シンデレラフィット✨ って言葉をこんな場面で使うのかわかりませんが ここだけはずして手で拭かなくてもいいなんて✨ お風呂掃除が劇的に楽ちんになったのは間違いありません🥹✨ そして、この立体吸着ウエットシート! なんと言っても香りがいいんです✨ 香りは残らないと書いてありますが、このシート自体はとってもイイ香り〜☺️ 爽やかな香りもやる気を出させてくれます💪 これからの季節にもってこいのウエットシート✨ これでカビ対策も乗り切れそうです☺️ 築18年目のお風呂から連投失礼いたしました🙇
maryona
maryona
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
シャンプー等を置くプラスチックの棚 水分を拭くのにシャンプー等を毎回どかすのが面倒で外しました。 シャンプー等は100均のかごに入れ、掃除し終わった後は、小物類と一緒に浴槽に置いてます。 全然おしゃれじゃないけど、水垢対策としてはいいと思います。
maron915
maron915
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
少し前にシャンプー変えました。 夏の間、ロングヘアの娘が朝晩シャンプーしたりして減りが早かったので、ちょっとリーズナブルな物に変更! しっとりでもサッパリでもない、すごくニュートラルな感じの仕上がりで、気に入ってます。 しばらくコレでいこうかな。。 底のヌルヌル対策で、シャンプーとボディソープのボトルは吊るしてます♬
少し前にシャンプー変えました。 夏の間、ロングヘアの娘が朝晩シャンプーしたりして減りが早かったので、ちょっとリーズナブルな物に変更! しっとりでもサッパリでもない、すごくニュートラルな感じの仕上がりで、気に入ってます。 しばらくコレでいこうかな。。 底のヌルヌル対策で、シャンプーとボディソープのボトルは吊るしてます♬
biroballonne
biroballonne
家族
Sさんの実例写真
今日はお風呂掃除day。 オキシクリーンで、 お風呂の床と、 排水パーツを オキシ漬け。 ジメジメ季節の汚れをスッキリ。 水の入ったビニール袋で 排水の水流れを止めます。
今日はお風呂掃除day。 オキシクリーンで、 お風呂の床と、 排水パーツを オキシ漬け。 ジメジメ季節の汚れをスッキリ。 水の入ったビニール袋で 排水の水流れを止めます。
S
S
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
こんばんは🌃 すっかり涼しくなって来ましたね😊 季節の変わり目。今日は水回りをオキシクリーンでお掃除&浸け置き中♪ 我が家は、コストコのオキシクリーンでお掃除をしているのですが‥ お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れ泡だてた後、温度を50度弱位にしてお湯だき。お風呂椅子やスポンジ、シャワーヘッドなどなどを浸け置きそのまま朝まで放ったらかし♪~(´ε` ) 次の日に、洗えばピカピカ✨オキシ浸け置きの水を流して配管もキレイにお掃除♪と、エコでお手軽なお掃除を定期的に実践しています♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 住居用洗剤 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁️ 昨年末の大掃除辺りから使い始めた ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー いくつかシリーズがあり 引っ越してからの2か月は、 お風呂では、 ・ウルトラハードクリーナー  バス用 防カビプラス 洗面所、キッチンでは、 ・ウルトラハードクリーナー  多用途 防カビプラス 防カビプラスにしてから期待していたコトは、 お風呂の防カビ燻煙剤をしなくていいのでは?というところ 引っ越し前の7月末に1度防カビ燻煙剤をやって以来 本来なら今月末に再度、という時期ですが 今のところ ピンクカビもなく 排水口もNoヌメリ ↳擦り洗いしてなくて 洗面所、キッチン、も 水栓周りにシュッとして流すだけですが 今のところ水アカ、ピンクカビ見たコトありません✨ バッチくてヌルヌルしたモノ触るの大嫌いな旦那くんも ヌルヌルしてないから お風呂上がりに排水口の受け皿を取り出しておいてくれるようになりました🙌🏻 以前は、別途カビ取り剤や住居用洗剤を買ってましたが、 コレ1本でいいコトが判ったので、 その分収納スペースもスッキリ✨ ガッツリ掃除を減らしたかったので ホンマに助かってます╰(*´︶`*)╯♡
☺︎ 住居用洗剤 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁️ 昨年末の大掃除辺りから使い始めた ✐リンレイ ・ウルトラハードクリーナー いくつかシリーズがあり 引っ越してからの2か月は、 お風呂では、 ・ウルトラハードクリーナー  バス用 防カビプラス 洗面所、キッチンでは、 ・ウルトラハードクリーナー  多用途 防カビプラス 防カビプラスにしてから期待していたコトは、 お風呂の防カビ燻煙剤をしなくていいのでは?というところ 引っ越し前の7月末に1度防カビ燻煙剤をやって以来 本来なら今月末に再度、という時期ですが 今のところ ピンクカビもなく 排水口もNoヌメリ ↳擦り洗いしてなくて 洗面所、キッチン、も 水栓周りにシュッとして流すだけですが 今のところ水アカ、ピンクカビ見たコトありません✨ バッチくてヌルヌルしたモノ触るの大嫌いな旦那くんも ヌルヌルしてないから お風呂上がりに排水口の受け皿を取り出しておいてくれるようになりました🙌🏻 以前は、別途カビ取り剤や住居用洗剤を買ってましたが、 コレ1本でいいコトが判ったので、 その分収納スペースもスッキリ✨ ガッツリ掃除を減らしたかったので ホンマに助かってます╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
arinonさんの実例写真
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
わが家のお風呂通常モード。 前日のお風呂でたら、排水口の蓋を外してたてかけておきます。 少しはカビ予防になるかな。 入居5年。まだ黒カビは全くいません。 今日はモニターに当選した強力カビハイター排水口スッキリをお試しさせていただきます。 楽しみ♡
arinon
arinon
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
You Tubeで見つけた「お風呂のフタ」の簡単丸洗い❗😚 ハイターに食器用洗剤を混ぜて、刷毛で洗剤を塗るだけ❗❗😄 約1時間置いておくだけで、黒カビ&赤カビ両方キレイにおちました❗❗😆😄😆😄 擦らず簡単です〜❗❗ 家にある物で簡単&効果があるのって、素晴らしい〜❗❗😆 ★★換気は大事なのと、臭いと目が痛くなるかもしれないので注意してね〜❗★★
You Tubeで見つけた「お風呂のフタ」の簡単丸洗い❗😚 ハイターに食器用洗剤を混ぜて、刷毛で洗剤を塗るだけ❗❗😄 約1時間置いておくだけで、黒カビ&赤カビ両方キレイにおちました❗❗😆😄😆😄 擦らず簡単です〜❗❗ 家にある物で簡単&効果があるのって、素晴らしい〜❗❗😆 ★★換気は大事なのと、臭いと目が痛くなるかもしれないので注意してね〜❗★★
futuko
futuko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
お風呂のパッキンのところを掃除中。 気を付けていても少し黒カビが(^^; 塩素系漂白剤を細長くカットしたキッチンペーパーでパックしてしばらく放置。 スポイトを使うと漂白剤を塗りやすいです。
お風呂のパッキンのところを掃除中。 気を付けていても少し黒カビが(^^; 塩素系漂白剤を細長くカットしたキッチンペーパーでパックしてしばらく放置。 スポイトを使うと漂白剤を塗りやすいです。
non
non
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
今日はお風呂の大掃除‼ 普段は毎日掃除できないバスタブの前のエプロンを外してカビハイターしました♬*。 その後はmakomiちゃんも絶賛‼ お風呂の排水溝に水入りのビニール袋を栓がわりにタイルをオキシクリーン漬け(*>▽<*) なんだか掃除が楽しくなってきちゃって~(笑) 数時間置いた後は綺麗になってるかワクワクです✧*。 皆さんもお掃除すすんでますか?
今日はお風呂の大掃除‼ 普段は毎日掃除できないバスタブの前のエプロンを外してカビハイターしました♬*。 その後はmakomiちゃんも絶賛‼ お風呂の排水溝に水入りのビニール袋を栓がわりにタイルをオキシクリーン漬け(*>▽<*) なんだか掃除が楽しくなってきちゃって~(笑) 数時間置いた後は綺麗になってるかワクワクです✧*。 皆さんもお掃除すすんでますか?
hiro
hiro
家族
m.mさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
掃除の回数を減らすアイデア② 元々付いていた、シャンプーなどを置く棚を取っ払って、無印のステンレスワイヤーラックで吊り下げたことです♬ タオルかけにステンレスフックでぶら下げてます☆ 鏡横の白い6個の点々が棚がついていたところです(*´∀`*) ラックは月に1回、オキシ漬けにするだけで、ざっとすすげば良いですし、拭き取り要らずで、またすぐにセッティングできます☆ ピンクヌメリとはおさらばです!
m.m
m.m
家族
Azukiさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア💡 お風呂の中には何も置きません! あ、違う、椅子は置いてます🤣 あ、あと洗顔ネットと身体洗うタオルは備え付けのバーに100均のS字とか使って吊ってます。 訂正します🙇‍♀️ お風呂の中には極力モノを置きません!🤣 元々付いてたトレイ?は水が溜まって汚くなるだけなので外してます。 シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔石鹸は、洗面台に置いてるのを毎回持って入って、持って出ます。 ちなみに洗面台ではそれぞれを珪藻土のコースターに乗せて置いてます😊 ヌメリ知らずです💕 お風呂内にモノがないので、最後にバスタオルでザーッと拭き上げるのも楽チン✨ 今のところ黒カビもピンク汚れも見たことありません😘
掃除の回数を減らすアイデア💡 お風呂の中には何も置きません! あ、違う、椅子は置いてます🤣 あ、あと洗顔ネットと身体洗うタオルは備え付けのバーに100均のS字とか使って吊ってます。 訂正します🙇‍♀️ お風呂の中には極力モノを置きません!🤣 元々付いてたトレイ?は水が溜まって汚くなるだけなので外してます。 シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔石鹸は、洗面台に置いてるのを毎回持って入って、持って出ます。 ちなみに洗面台ではそれぞれを珪藻土のコースターに乗せて置いてます😊 ヌメリ知らずです💕 お風呂内にモノがないので、最後にバスタオルでザーッと拭き上げるのも楽チン✨ 今のところ黒カビもピンク汚れも見たことありません😘
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
minmi-さんの実例写真
イベント滑り込み参加♪ 掃除の回数を減らすアイディア。 RCで拝見して気になっていたらくハピシリーズの「水まわりの防カビスプレー」。 取り扱い店舗が少なく、入手に苦労しましたが、半信半疑で使ってみたら、確かにバスルーム排水口周りのピンクぬめり発生が抑えられていて、感激♡ 買ってよかった1品です(^^)
イベント滑り込み参加♪ 掃除の回数を減らすアイディア。 RCで拝見して気になっていたらくハピシリーズの「水まわりの防カビスプレー」。 取り扱い店舗が少なく、入手に苦労しましたが、半信半疑で使ってみたら、確かにバスルーム排水口周りのピンクぬめり発生が抑えられていて、感激♡ 買ってよかった1品です(^^)
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
hada.iroさんの実例写真
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
2点ユニットのバスルームです リビングの一角にパウダースペースを設けてるので、ここは最低限のものだけです。 洗面器の上や、その下は水がガッツリかかるからヌメリも気になるし、何も置きたくない! ということで備え付けの収納が左下にあったのも撤去しました🛠
hada.iro
hada.iro
2DK | 一人暮らし
maki_papercraftさんの実例写真
この度花王さんのクイックル マグネットワイパーのモニター参加させていただけことになりました! ありがとうございます。 さて本日は最終的な感想をかかせてもらいたいと思います。 まず最初に感じたことは 寸法:280.0 × 105.0 × 50.0 ㍉そして430gとずっしりした重さです。 ずっしりしていると言っても重たいというわけではなく、しっかりしているのでかけているときにパタっと面が傾くことはありません。 とてもいい感触でとても使いやすかったです。 デザインもスタイリッシュでお部屋のインテリアを邪魔しません。 こちらも気に入りました。 シートに関しては、 しつこいようですが、香りについては自分の好みに合わせてチョイスすることでぴったりのものが探せると思います。 吹き心地に関してはしっかり吹き上げられます。 シートの厚みも十分にあり、ヒタヒタな感じでしっかり吹き上げられます。 さらにこちらの特徴、マグネットについては、 見た目もシンプルになりしっかりと固定され大満足でした。 そろそろ買い換えたいと思っていたタイミングでのモニター当選本当に感謝です。 そして使い心地も見た目もとても好みでした! お値段は通常のクイックルワイパーより少し効果にはなりますが、 木目調のものを考えるとかなりお手頃です。 せっかくいただいたシート浴室の壁や天井に使わせていただきました! 本当にありがとうございます。 今回の投稿で最後のモニターとさせていただこうと思います。 最後までお付き合いありがとうございます。
この度花王さんのクイックル マグネットワイパーのモニター参加させていただけことになりました! ありがとうございます。 さて本日は最終的な感想をかかせてもらいたいと思います。 まず最初に感じたことは 寸法:280.0 × 105.0 × 50.0 ㍉そして430gとずっしりした重さです。 ずっしりしていると言っても重たいというわけではなく、しっかりしているのでかけているときにパタっと面が傾くことはありません。 とてもいい感触でとても使いやすかったです。 デザインもスタイリッシュでお部屋のインテリアを邪魔しません。 こちらも気に入りました。 シートに関しては、 しつこいようですが、香りについては自分の好みに合わせてチョイスすることでぴったりのものが探せると思います。 吹き心地に関してはしっかり吹き上げられます。 シートの厚みも十分にあり、ヒタヒタな感じでしっかり吹き上げられます。 さらにこちらの特徴、マグネットについては、 見た目もシンプルになりしっかりと固定され大満足でした。 そろそろ買い換えたいと思っていたタイミングでのモニター当選本当に感謝です。 そして使い心地も見た目もとても好みでした! お値段は通常のクイックルワイパーより少し効果にはなりますが、 木目調のものを考えるとかなりお手頃です。 せっかくいただいたシート浴室の壁や天井に使わせていただきました! 本当にありがとうございます。 今回の投稿で最後のモニターとさせていただこうと思います。 最後までお付き合いありがとうございます。
maki_papercraft
maki_papercraft
Meguさんの実例写真
オキシクリーンでお風呂掃除🧽 鏡の水垢がきになるので クエン酸パックしてみました✨
オキシクリーンでお風呂掃除🧽 鏡の水垢がきになるので クエン酸パックしてみました✨
Megu
Megu
家族
mi-saさんの実例写真
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
お風呂場のタオル掛けは使ってないので、石鹸(このまま泡立てて使う)、桶(あまり使わない)、シャンプーボトル、掃除用具。集約してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の 掃除の回数を減らすアイデア! と言ったら…1番はコレかな♡ 以前にも何度かアップしたことありますが… イベント用にヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン、お風呂など水周りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なので我が家はホコリが付く前に予防! コーキング部分にマスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*) マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 家の引き渡し後すぐにマスキングテープ貼ったので、我が家のコーキングは汚れ知らず♡ 劇的にお掃除回数が減ります♪ 我が家の愛用しているマスキングテープは、真っ白ではなく、半透明なのでコーキング部分に貼ってもほとんど目立たないので、全然気にならない♪( ´▽`)
我が家の 掃除の回数を減らすアイデア! と言ったら…1番はコレかな♡ 以前にも何度かアップしたことありますが… イベント用にヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン、お風呂など水周りによく使われるコーキング。コーキングって放って置くとホコリが付いたりカビが生えたり… しかもコーキングにホコリとか付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ なので我が家はホコリが付く前に予防! コーキング部分にマスキングテープを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜(*´꒳`*) マスキングが汚れたりしたらマスキングを貼り替えるだけ‼︎ 家の引き渡し後すぐにマスキングテープ貼ったので、我が家のコーキングは汚れ知らず♡ 劇的にお掃除回数が減ります♪ 我が家の愛用しているマスキングテープは、真っ白ではなく、半透明なのでコーキング部分に貼ってもほとんど目立たないので、全然気にならない♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
お風呂のお掃除収納✧︎*。 シャンプーから全部かけ収納にしてお掃除もしやすいです✧︎*。
お風呂のお掃除収納✧︎*。 シャンプーから全部かけ収納にしてお掃除もしやすいです✧︎*。
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 掃除アイデアの投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ