バス/トイレ スタイロフォーム

52枚の部屋写真から20枚をセレクト
kumatan_tnksさんの実例写真
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
mimura-3さんの実例写真
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
minmiさんの実例写真
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
お久しぶりです! 生きてました🤣 実は、デュポン・スタイロ株式会社さんの断熱材、スタイロフォームのモニターに当たっていたのです! 忙しいわけでもないんですが自由な時間がほとんどとれない日々で、しかもモニター当たると思ってなかったのでびっくりしすぎて(笑) 投稿が遅くなり、デュポン・スタイロ株式会社さんホントごめんなさい! 写真の水色部分、 上が、目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、 下が、目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)です! 見た目でも目の細かさの違いはわかりますが、それ以外は最初の印象同じです(笑) でも主により熱伝導率の低いACE(スタイロエース‐Ⅱ)の方を、ずっと悩んでいたトイレの天井に使いたいと思います😊 断熱材なのでなかなか映えpicにならないのが悩みですが(笑)、お付き合い頂けたら嬉しいです(*´艸`*) 【スタイロフォーム、モニター①】
お久しぶりです! 生きてました🤣 実は、デュポン・スタイロ株式会社さんの断熱材、スタイロフォームのモニターに当たっていたのです! 忙しいわけでもないんですが自由な時間がほとんどとれない日々で、しかもモニター当たると思ってなかったのでびっくりしすぎて(笑) 投稿が遅くなり、デュポン・スタイロ株式会社さんホントごめんなさい! 写真の水色部分、 上が、目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、 下が、目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)です! 見た目でも目の細かさの違いはわかりますが、それ以外は最初の印象同じです(笑) でも主により熱伝導率の低いACE(スタイロエース‐Ⅱ)の方を、ずっと悩んでいたトイレの天井に使いたいと思います😊 断熱材なのでなかなか映えpicにならないのが悩みですが(笑)、お付き合い頂けたら嬉しいです(*´艸`*) 【スタイロフォーム、モニター①】
kids5
kids5
家族
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
yurukawa-fuuさんの実例写真
トイレの壁に青く輝く地球のアート作品。部屋が暗くなるとスタイロフォームが青く光ります。光彫り作家ゆるかわふう作
トイレの壁に青く輝く地球のアート作品。部屋が暗くなるとスタイロフォームが青く光ります。光彫り作家ゆるかわふう作
yurukawa-fuu
yurukawa-fuu
megggさんの実例写真
今日からやっと洗面台奥のスペースのリフォームに取り掛かりました(^-^) 今までどうしようかと悩みに悩んでやっと手をつけられることになりました( ;´꒳`;) 楽しみです♡ とにかく寒い脱衣場。 壁面にはスタイロフォームを埋めてプラスターボードを貼ります!
今日からやっと洗面台奥のスペースのリフォームに取り掛かりました(^-^) 今までどうしようかと悩みに悩んでやっと手をつけられることになりました( ;´꒳`;) 楽しみです♡ とにかく寒い脱衣場。 壁面にはスタイロフォームを埋めてプラスターボードを貼ります!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日はバレンタインデーという事で立春から飾ってる自作のハートのリースをup♪ スタイロフォーム使えばハートなどの変形の土台作りも簡単です✌️
今日はバレンタインデーという事で立春から飾ってる自作のハートのリースをup♪ スタイロフォーム使えばハートなどの変形の土台作りも簡単です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
今年は寒いですね。 寒すぎるのでトイレの窓に断熱材を仕込みました。 20mmなので気持ち程度ですがないよりいいでしょう。 見た目より快適さを選びます。 なぜなら今日廊下の温度計が2℃だったから!
今年は寒いですね。 寒すぎるのでトイレの窓に断熱材を仕込みました。 20mmなので気持ち程度ですがないよりいいでしょう。 見た目より快適さを選びます。 なぜなら今日廊下の温度計が2℃だったから!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
玄関からのお気に入りの眺め☆*:.。. トイレ横の壁 リビング?のようなとこデス(。•ﻌ•。)
玄関からのお気に入りの眺め☆*:.。. トイレ横の壁 リビング?のようなとこデス(。•ﻌ•。)
miho.oku
miho.oku
家族
mapleさんの実例写真
壁面をレンガ風にDIYしました! レンガっぽく見えるように、何度も塗り直しました(^^;)
壁面をレンガ風にDIYしました! レンガっぽく見えるように、何度も塗り直しました(^^;)
maple
maple
ihwa15さんの実例写真
寒すぎる脱衣所。 窓に中空ポリカで内窓を作っていましたが、更なる防寒対策にスタイロフォームそのものを窓にはめ込みました😊😊 冬はもう窓を開けることもないし(笑) 青が主張しまくっていたので、マスキングテープを貼りました😋 夏になったら外して換気したりできるようにします✨
寒すぎる脱衣所。 窓に中空ポリカで内窓を作っていましたが、更なる防寒対策にスタイロフォームそのものを窓にはめ込みました😊😊 冬はもう窓を開けることもないし(笑) 青が主張しまくっていたので、マスキングテープを貼りました😋 夏になったら外して換気したりできるようにします✨
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
masu...さんの実例写真
こんにちは♪ 先日完成したメダリオン♪♪ 友人宅にて設置完了しました! とても喜んでもらえたので良かったです(*´꒳`*)
こんにちは♪ 先日完成したメダリオン♪♪ 友人宅にて設置完了しました! とても喜んでもらえたので良かったです(*´꒳`*)
masu...
masu...
家族
nobuさんの実例写真
トイレの内壁の一つの面にスタイロフォーム(断熱材)を使って壁をオシャレにしたいと思います(^^)
トイレの内壁の一つの面にスタイロフォーム(断熱材)を使って壁をオシャレにしたいと思います(^^)
nobu
nobu
家族
GarageDDさんの実例写真
倉庫に住む謎の男の部屋。 そんなん言われてみたい。
倉庫に住む謎の男の部屋。 そんなん言われてみたい。
GarageDD
GarageDD
nekosamaさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
nekosama
nekosama
家族
amさんの実例写真
トイレじゃないです。 玄関の扉、さっきの写真の右続き。 扉の鋲は半円形の発泡スチロールです。 ちっちゃい馬もついていますがダイソーのビーズです。
トイレじゃないです。 玄関の扉、さっきの写真の右続き。 扉の鋲は半円形の発泡スチロールです。 ちっちゃい馬もついていますがダイソーのビーズです。
am
am
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 人とモノの居心地を考える💡 小屋の当初の目的は「物置」で、 サップボードやサーフボードが 入る予定でした🏄‍♂️ そのうちに、 それらの置き場は別で確保されたので 完全に私のおもちゃ箱となりました😆 でも、 大切なボード類を置く予定だったので 最初から断熱は必須でした😌 以前、nagisArtリノベの際に 参加させていただいた 「断熱ワークショップ」では スタイロフォームという 素人でも、とても扱いやすい 硬いスポンジのようなものを 自分たちでカットして使用し、 断熱材を入れた後の ほっこり感を体験しました☺️ 我が家の小屋ではふわふわマット状の 断熱材を入れて下さっています。 天井と壁に施工いただいており、 棟梁からは、 これ、トイレとお風呂がないだけで 住めますよ☝️ というお墨付きをいただいております😆 『3匹の子ぶた』でいえば 煉瓦のお家を作っていただいている そんな気分です☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 人とモノの居心地を考える💡 小屋の当初の目的は「物置」で、 サップボードやサーフボードが 入る予定でした🏄‍♂️ そのうちに、 それらの置き場は別で確保されたので 完全に私のおもちゃ箱となりました😆 でも、 大切なボード類を置く予定だったので 最初から断熱は必須でした😌 以前、nagisArtリノベの際に 参加させていただいた 「断熱ワークショップ」では スタイロフォームという 素人でも、とても扱いやすい 硬いスポンジのようなものを 自分たちでカットして使用し、 断熱材を入れた後の ほっこり感を体験しました☺️ 我が家の小屋ではふわふわマット状の 断熱材を入れて下さっています。 天井と壁に施工いただいており、 棟梁からは、 これ、トイレとお風呂がないだけで 住めますよ☝️ というお墨付きをいただいております😆 『3匹の子ぶた』でいえば 煉瓦のお家を作っていただいている そんな気分です☺️
chisaru17
chisaru17
家族
Kinanさんの実例写真
孫ちゃんの便座 海外製だからか、家の便座にはちょっと大きくてちゃんとはまらないので隙間をスタイロフォームで塞ぎました
孫ちゃんの便座 海外製だからか、家の便座にはちょっと大きくてちゃんとはまらないので隙間をスタイロフォームで塞ぎました
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
タンクレス風なトイレへ挑戦! 改造前です
タンクレス風なトイレへ挑戦! 改造前です
ooodekooo
ooodekooo

バス/トイレ スタイロフォームの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ スタイロフォーム

52枚の部屋写真から20枚をセレクト
kumatan_tnksさんの実例写真
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
最低気温が一桁台になってきたので 寒さ対策はじめました❄️ まずはお風呂! スタイロホームを窓枠にはめました! ブラックライトかな?なお風呂に🛁💙 子どもたちも、青さに興奮!!笑 子ども4人をお風呂に入れるとどうしても 浴室が寒くなりがちでしたが はめてからは湯気もくもく💭の 暖かさを保った浴室になり安心♡ 脱衣所の床暖で肌着もパジャマも温め これでお風呂の寒さ対策はばっちりです✨
kumatan_tnks
kumatan_tnks
家族
mimura-3さんの実例写真
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
築38年になる我が家。 水回りをリフォームしたけど、やはり冬は寒い。 浴室野窓からの冷気がすごいので、スタイロフォームをはめ込んで一冬。 思った以上に効果ありました! だいぶ春めいてはきたけど、まだしばらくは外さずこのままで♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
minmiさんの実例写真
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
二回目のトイレリフォームです! 実は最初のトイレリフォームでトイレタンクの蓋を外して木の板を乗せましたが… 木の板は腐りますよね〜 そう腐ってきたんです💦 1年余りでやり直し〜 タンクの蓋を捨てずにいて良かった〜 今回はトイレタンクの蓋の上とタンクを隠す壁に加工しやすいスタイロフォームを使ってみました。 壁にエコカラットを貼りました。 スタイロフォームに玄関リフォームで余った漆喰を塗りました(*☻-☻*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
kids5さんの実例写真
お久しぶりです! 生きてました🤣 実は、デュポン・スタイロ株式会社さんの断熱材、スタイロフォームのモニターに当たっていたのです! 忙しいわけでもないんですが自由な時間がほとんどとれない日々で、しかもモニター当たると思ってなかったのでびっくりしすぎて(笑) 投稿が遅くなり、デュポン・スタイロ株式会社さんホントごめんなさい! 写真の水色部分、 上が、目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、 下が、目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)です! 見た目でも目の細かさの違いはわかりますが、それ以外は最初の印象同じです(笑) でも主により熱伝導率の低いACE(スタイロエース‐Ⅱ)の方を、ずっと悩んでいたトイレの天井に使いたいと思います😊 断熱材なのでなかなか映えpicにならないのが悩みですが(笑)、お付き合い頂けたら嬉しいです(*´艸`*) 【スタイロフォーム、モニター①】
お久しぶりです! 生きてました🤣 実は、デュポン・スタイロ株式会社さんの断熱材、スタイロフォームのモニターに当たっていたのです! 忙しいわけでもないんですが自由な時間がほとんどとれない日々で、しかもモニター当たると思ってなかったのでびっくりしすぎて(笑) 投稿が遅くなり、デュポン・スタイロ株式会社さんホントごめんなさい! 写真の水色部分、 上が、目が粗くカットしやすいIB(スタイロフォームIB)、 下が、目が細かく表面が滑らかなACE(スタイロエース‐Ⅱ)です! 見た目でも目の細かさの違いはわかりますが、それ以外は最初の印象同じです(笑) でも主により熱伝導率の低いACE(スタイロエース‐Ⅱ)の方を、ずっと悩んでいたトイレの天井に使いたいと思います😊 断熱材なのでなかなか映えpicにならないのが悩みですが(笑)、お付き合い頂けたら嬉しいです(*´艸`*) 【スタイロフォーム、モニター①】
kids5
kids5
家族
suuさんの実例写真
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
浴室の窓からの冷気が気になる…。 ということで、スタイロフォームはめ込んで寒さ対策してみました。 だいぶ違う! これでこの冬乗り切ろう。 ただ青いのだけなのも味気ないので、ステンドグラス風に(笑)
suu
suu
家族
yurukawa-fuuさんの実例写真
トイレの壁に青く輝く地球のアート作品。部屋が暗くなるとスタイロフォームが青く光ります。光彫り作家ゆるかわふう作
トイレの壁に青く輝く地球のアート作品。部屋が暗くなるとスタイロフォームが青く光ります。光彫り作家ゆるかわふう作
yurukawa-fuu
yurukawa-fuu
megggさんの実例写真
今日からやっと洗面台奥のスペースのリフォームに取り掛かりました(^-^) 今までどうしようかと悩みに悩んでやっと手をつけられることになりました( ;´꒳`;) 楽しみです♡ とにかく寒い脱衣場。 壁面にはスタイロフォームを埋めてプラスターボードを貼ります!
今日からやっと洗面台奥のスペースのリフォームに取り掛かりました(^-^) 今までどうしようかと悩みに悩んでやっと手をつけられることになりました( ;´꒳`;) 楽しみです♡ とにかく寒い脱衣場。 壁面にはスタイロフォームを埋めてプラスターボードを貼ります!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
今日はバレンタインデーという事で立春から飾ってる自作のハートのリースをup♪ スタイロフォーム使えばハートなどの変形の土台作りも簡単です✌️
今日はバレンタインデーという事で立春から飾ってる自作のハートのリースをup♪ スタイロフォーム使えばハートなどの変形の土台作りも簡単です✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
今年は寒いですね。 寒すぎるのでトイレの窓に断熱材を仕込みました。 20mmなので気持ち程度ですがないよりいいでしょう。 見た目より快適さを選びます。 なぜなら今日廊下の温度計が2℃だったから!
今年は寒いですね。 寒すぎるのでトイレの窓に断熱材を仕込みました。 20mmなので気持ち程度ですがないよりいいでしょう。 見た目より快適さを選びます。 なぜなら今日廊下の温度計が2℃だったから!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
玄関からのお気に入りの眺め☆*:.。. トイレ横の壁 リビング?のようなとこデス(。•ﻌ•。)
玄関からのお気に入りの眺め☆*:.。. トイレ横の壁 リビング?のようなとこデス(。•ﻌ•。)
miho.oku
miho.oku
家族
mapleさんの実例写真
壁面をレンガ風にDIYしました! レンガっぽく見えるように、何度も塗り直しました(^^;)
壁面をレンガ風にDIYしました! レンガっぽく見えるように、何度も塗り直しました(^^;)
maple
maple
ihwa15さんの実例写真
寒すぎる脱衣所。 窓に中空ポリカで内窓を作っていましたが、更なる防寒対策にスタイロフォームそのものを窓にはめ込みました😊😊 冬はもう窓を開けることもないし(笑) 青が主張しまくっていたので、マスキングテープを貼りました😋 夏になったら外して換気したりできるようにします✨
寒すぎる脱衣所。 窓に中空ポリカで内窓を作っていましたが、更なる防寒対策にスタイロフォームそのものを窓にはめ込みました😊😊 冬はもう窓を開けることもないし(笑) 青が主張しまくっていたので、マスキングテープを貼りました😋 夏になったら外して換気したりできるようにします✨
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
masu...さんの実例写真
こんにちは♪ 先日完成したメダリオン♪♪ 友人宅にて設置完了しました! とても喜んでもらえたので良かったです(*´꒳`*)
こんにちは♪ 先日完成したメダリオン♪♪ 友人宅にて設置完了しました! とても喜んでもらえたので良かったです(*´꒳`*)
masu...
masu...
家族
nobuさんの実例写真
トイレの内壁の一つの面にスタイロフォーム(断熱材)を使って壁をオシャレにしたいと思います(^^)
トイレの内壁の一つの面にスタイロフォーム(断熱材)を使って壁をオシャレにしたいと思います(^^)
nobu
nobu
家族
GarageDDさんの実例写真
倉庫に住む謎の男の部屋。 そんなん言われてみたい。
倉庫に住む謎の男の部屋。 そんなん言われてみたい。
GarageDD
GarageDD
nekosamaさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
キッチンパネルを洗面台横につける🌿 しっかり押さえて密着させないといけないのでそのへんの段ボールとスタイロフォームで圧着🎉
nekosama
nekosama
家族
amさんの実例写真
トイレじゃないです。 玄関の扉、さっきの写真の右続き。 扉の鋲は半円形の発泡スチロールです。 ちっちゃい馬もついていますがダイソーのビーズです。
トイレじゃないです。 玄関の扉、さっきの写真の右続き。 扉の鋲は半円形の発泡スチロールです。 ちっちゃい馬もついていますがダイソーのビーズです。
am
am
chisaru17さんの実例写真
🛖小屋プロジェクト🛖 人とモノの居心地を考える💡 小屋の当初の目的は「物置」で、 サップボードやサーフボードが 入る予定でした🏄‍♂️ そのうちに、 それらの置き場は別で確保されたので 完全に私のおもちゃ箱となりました😆 でも、 大切なボード類を置く予定だったので 最初から断熱は必須でした😌 以前、nagisArtリノベの際に 参加させていただいた 「断熱ワークショップ」では スタイロフォームという 素人でも、とても扱いやすい 硬いスポンジのようなものを 自分たちでカットして使用し、 断熱材を入れた後の ほっこり感を体験しました☺️ 我が家の小屋ではふわふわマット状の 断熱材を入れて下さっています。 天井と壁に施工いただいており、 棟梁からは、 これ、トイレとお風呂がないだけで 住めますよ☝️ というお墨付きをいただいております😆 『3匹の子ぶた』でいえば 煉瓦のお家を作っていただいている そんな気分です☺️
🛖小屋プロジェクト🛖 人とモノの居心地を考える💡 小屋の当初の目的は「物置」で、 サップボードやサーフボードが 入る予定でした🏄‍♂️ そのうちに、 それらの置き場は別で確保されたので 完全に私のおもちゃ箱となりました😆 でも、 大切なボード類を置く予定だったので 最初から断熱は必須でした😌 以前、nagisArtリノベの際に 参加させていただいた 「断熱ワークショップ」では スタイロフォームという 素人でも、とても扱いやすい 硬いスポンジのようなものを 自分たちでカットして使用し、 断熱材を入れた後の ほっこり感を体験しました☺️ 我が家の小屋ではふわふわマット状の 断熱材を入れて下さっています。 天井と壁に施工いただいており、 棟梁からは、 これ、トイレとお風呂がないだけで 住めますよ☝️ というお墨付きをいただいております😆 『3匹の子ぶた』でいえば 煉瓦のお家を作っていただいている そんな気分です☺️
chisaru17
chisaru17
家族
Kinanさんの実例写真
孫ちゃんの便座 海外製だからか、家の便座にはちょっと大きくてちゃんとはまらないので隙間をスタイロフォームで塞ぎました
孫ちゃんの便座 海外製だからか、家の便座にはちょっと大きくてちゃんとはまらないので隙間をスタイロフォームで塞ぎました
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
タンクレス風なトイレへ挑戦! 改造前です
タンクレス風なトイレへ挑戦! 改造前です
ooodekooo
ooodekooo

バス/トイレ スタイロフォームの投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ