バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣

63枚の部屋写真から40枚をセレクト
aoipisuke1010さんの実例写真
歯ブラシ 歯みがき粉 ゴミ箱は全部無印良品の物で統一してます。色が少ないと雑多に見えません。
歯ブラシ 歯みがき粉 ゴミ箱は全部無印良品の物で統一してます。色が少ないと雑多に見えません。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
SIELUさんの実例写真
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お風呂掃除用品¥2,750
𖤘𖦥 バスルームを綺麗に保つために工夫している こと…☺️ ①入浴後は必ず山崎実業の水切りで水滴を 流すこと ②浮かせる壁面収納にしてできるだけ 床に物を置かないこと お掃除スプレーも山崎実業のスプレーボトル で壁面にくっつくマグネットタイプです 『毎日の少しの手間でキレイが保てている』 気がしています🤗✨
𖤘𖦥 バスルームを綺麗に保つために工夫している こと…☺️ ①入浴後は必ず山崎実業の水切りで水滴を 流すこと ②浮かせる壁面収納にしてできるだけ 床に物を置かないこと お掃除スプレーも山崎実業のスプレーボトル で壁面にくっつくマグネットタイプです 『毎日の少しの手間でキレイが保てている』 気がしています🤗✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
シンプルさを追求しすぎて 思わぬ落とし穴ˊᵕˋ꜆꜄꜆ pic③ Marnaのソープディスペンサーに変えて しばらく使用してたのですが マグネット部分が剥がれて 貼り直したらうまく壁面にマグネットが くっつかなくなり⤵ 滑るわ落ちるわで😑 元々、ソープが出にくい不具合もあって pic①② 結局セリアのディスペンサーに戻しました😮‍💨 お高かっただけに残念です ს セリアのディスペンサー ポンプ部分も本体も全部ホワイトってとこが好き🤍 なかなかないんですよねえ〜 セリアさん、浮気してごめんなさい🫣 しんぷる いず べすと Marnaのディスペンサーですが 不具合の声があまりにも多く 改良された新モデルが出たみたいですね! これほどディスペンサーを連呼した日はないな🤣
シンプルさを追求しすぎて 思わぬ落とし穴ˊᵕˋ꜆꜄꜆ pic③ Marnaのソープディスペンサーに変えて しばらく使用してたのですが マグネット部分が剥がれて 貼り直したらうまく壁面にマグネットが くっつかなくなり⤵ 滑るわ落ちるわで😑 元々、ソープが出にくい不具合もあって pic①② 結局セリアのディスペンサーに戻しました😮‍💨 お高かっただけに残念です ს セリアのディスペンサー ポンプ部分も本体も全部ホワイトってとこが好き🤍 なかなかないんですよねえ〜 セリアさん、浮気してごめんなさい🫣 しんぷる いず べすと Marnaのディスペンサーですが 不具合の声があまりにも多く 改良された新モデルが出たみたいですね! これほどディスペンサーを連呼した日はないな🤣
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
chocolaさんの実例写真
トイレの壁にサニタリーパネルをつけました。 お掃除がとても楽です^ ^
トイレの壁にサニタリーパネルをつけました。 お掃除がとても楽です^ ^
chocola
chocola
4LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
ヘアケア用品やスキンケア用品で 細々した物が溢れる洗面所 カゴや扉付きの棚に用途別に収納してます。 使ったら戻すを徹底してキレイが保ててます✨
ヘアケア用品やスキンケア用品で 細々した物が溢れる洗面所 カゴや扉付きの棚に用途別に収納してます。 使ったら戻すを徹底してキレイが保ててます✨
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Mimoさんの実例写真
部屋を綺麗にするためにはしまうところから✨ 収納スペースの収納力をあげる!!! 住所のないモノを減らして 使用頻度の高いモノほど いかにアクション少なくアクセスできるか考える ずぼらだからこそ定位置を決めることは大事🙆‍♀️ 長年、全く収納力を活かせていなかった三面鏡裏にようやく梃入れしました!!! 奥行きがなくて高さがあって しまいたいモノの大きさもカタチもまちまちで 使用頻度もいろいろで 使うひともちがうモノたち 皆さんのRoomClipも参考にさせていただき 100均を巡り夢中になった2日間 ティータイムラックというめちゃお役立ちアイテムとも出会い とってもスッキリして開けるのが楽しみな場所に♡ストックも可視化されて部屋のスッキリに繋がること間違いなし✨
部屋を綺麗にするためにはしまうところから✨ 収納スペースの収納力をあげる!!! 住所のないモノを減らして 使用頻度の高いモノほど いかにアクション少なくアクセスできるか考える ずぼらだからこそ定位置を決めることは大事🙆‍♀️ 長年、全く収納力を活かせていなかった三面鏡裏にようやく梃入れしました!!! 奥行きがなくて高さがあって しまいたいモノの大きさもカタチもまちまちで 使用頻度もいろいろで 使うひともちがうモノたち 皆さんのRoomClipも参考にさせていただき 100均を巡り夢中になった2日間 ティータイムラックというめちゃお役立ちアイテムとも出会い とってもスッキリして開けるのが楽しみな場所に♡ストックも可視化されて部屋のスッキリに繋がること間違いなし✨
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
サッサの試供品をモニターさせてもらってます🎵 これでサッと拭くだけで、蛇口がピカピカに✨ 写真では伝わらなくて残念ですが、わが家史上最高に簡単にピカピカになりました✨✨ 実家で使ってたの納得です!我が家も導入決定です!!
サッサの試供品をモニターさせてもらってます🎵 これでサッと拭くだけで、蛇口がピカピカに✨ 写真では伝わらなくて残念ですが、わが家史上最高に簡単にピカピカになりました✨✨ 実家で使ってたの納得です!我が家も導入決定です!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
トイレは一日一回朝からサッと床と便器をまめピカ✨とトイレットペーパーで拭き掃除します まめピカはカバーをかけて小さなラダーに掛けて便器🚽の前に置いているので習慣になってます
トイレは一日一回朝からサッと床と便器をまめピカ✨とトイレットペーパーで拭き掃除します まめピカはカバーをかけて小さなラダーに掛けて便器🚽の前に置いているので習慣になってます
Fumi
Fumi
家族
aoi0915さんの実例写真
なかなか子供がいると キレイを保てませんが、 自分の好きなエリアを作っておくと、 お掃除頑張れる! 今日は水回り掃除したあと、 好きな物を集めて 新しく好きエリアを作りました。 どうにも、洗面の左側って 聞き手側じゃないから なんでも右側にばかり物が偏る。 お気に入りの道具達を飾っておけば、 自ずと左側を使うかしら?と実験です(笑)
なかなか子供がいると キレイを保てませんが、 自分の好きなエリアを作っておくと、 お掃除頑張れる! 今日は水回り掃除したあと、 好きな物を集めて 新しく好きエリアを作りました。 どうにも、洗面の左側って 聞き手側じゃないから なんでも右側にばかり物が偏る。 お気に入りの道具達を飾っておけば、 自ずと左側を使うかしら?と実験です(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
洗剤は多くの種類を持たない! 保管場所もその分増えるので、 キッチンも洗面台も各排水溝も便器の中も 泡ハイターで掃除してます。 ストック管理も楽になりました☺️
洗剤は多くの種類を持たない! 保管場所もその分増えるので、 キッチンも洗面台も各排水溝も便器の中も 泡ハイターで掃除してます。 ストック管理も楽になりました☺️
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
y-homeさんの実例写真
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
y-home
y-home
3LDK | 家族
youさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台脇やトイレの腰下の壁でも採用し水回り掃除が楽! ペーパーホルダーやゴミ箱も上めにつけて子どものいたずら防止!
キッチンパネルを洗面台脇やトイレの腰下の壁でも採用し水回り掃除が楽! ペーパーホルダーやゴミ箱も上めにつけて子どものいたずら防止!
you
you
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
________ 綺麗に保つためにお風呂は浮かせる収納アイテムを使っています。鏡、湯桶、ラックなどマグネットで壁にくっつくもので掃除も楽々。 ________
________ 綺麗に保つためにお風呂は浮かせる収納アイテムを使っています。鏡、湯桶、ラックなどマグネットで壁にくっつくもので掃除も楽々。 ________
______tnoie
______tnoie
家族
mapleさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
モニター投稿です♪ さっそく、お風呂掃除してみました。 いつも天井は浴槽のヘリに登らないと届かないのであまりやってなかったのですが、普通に届くんですよね💦 クイックルワイパーでお風呂も掃除するとは、私は目から鱗でした👀 なんなら、ヘリに座っても届きます。
モニター投稿です♪ さっそく、お風呂掃除してみました。 いつも天井は浴槽のヘリに登らないと届かないのであまりやってなかったのですが、普通に届くんですよね💦 クイックルワイパーでお風呂も掃除するとは、私は目から鱗でした👀 なんなら、ヘリに座っても届きます。
maple
maple
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【クイックルワイパー&立体吸着ウエットシート】 昨日(日付変わったから一昨日かな🤔)開封後、まず取り掛かったのはお風呂の壁の防カビです! 本来なら「片手でスーイスイッ✨」なんて言ってみたいところではありますが(^^;) 「カビません様に🙏!!」の思いが強過ぎて(^^;)両手でガシガシお風呂の壁を立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました✨ 心なしかウエットシートのお陰でお風呂の壁がピッカピカに見えるのはだけでしょうか?(笑)
【クイックルワイパー&立体吸着ウエットシート】 昨日(日付変わったから一昨日かな🤔)開封後、まず取り掛かったのはお風呂の壁の防カビです! 本来なら「片手でスーイスイッ✨」なんて言ってみたいところではありますが(^^;) 「カビません様に🙏!!」の思いが強過ぎて(^^;)両手でガシガシお風呂の壁を立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました✨ 心なしかウエットシートのお陰でお風呂の壁がピッカピカに見えるのはだけでしょうか?(笑)
noguri
noguri
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
洗面所が以前と少し変わりました✨ 無印の引き出しを追加しました! 中は迷走中です💦 ここに置いていたメイクポーチはキッチンに移動しました!(ダイニングでメイクするため) 1枚目 来客前にはこんな感じに整えています。 2枚目 普段のよくある光景です。 面倒な時はタオルを畳まず置いてます😅 工夫① タオルの色を揃えているので畳まなくてもそこまでごちゃごちゃしない 工夫② ピンチハンガーが壁と同じ白なのでかけっぱなしでも気にならない 工夫③ ヘアアイロンは普段は出しっぱなしだけど、しまう場所も確保している 工夫④ 色にこだわる 出しっぱなしにしたい物はなるべく色味を抑えた物にする
洗面所が以前と少し変わりました✨ 無印の引き出しを追加しました! 中は迷走中です💦 ここに置いていたメイクポーチはキッチンに移動しました!(ダイニングでメイクするため) 1枚目 来客前にはこんな感じに整えています。 2枚目 普段のよくある光景です。 面倒な時はタオルを畳まず置いてます😅 工夫① タオルの色を揃えているので畳まなくてもそこまでごちゃごちゃしない 工夫② ピンチハンガーが壁と同じ白なのでかけっぱなしでも気にならない 工夫③ ヘアアイロンは普段は出しっぱなしだけど、しまう場所も確保している 工夫④ 色にこだわる 出しっぱなしにしたい物はなるべく色味を抑えた物にする
color
color
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
クイックルワイパーをお風呂掃除に使ってみました。乾いた状態で使えるのが手軽で便利です。ウェットシートは思ったよりしっかり濡れていました。 今まで届かなくて諦めたり中途半端に終わっていた高い所もラクラク届いて嬉しい。角にぴったり沿ってお掃除できます。ヘッドが薄くてライトの裏側まで掃除できて凄いです!お風呂の壁の汚れを落として防カビもできて素晴らしいです! 水が嫌いな猫も濡れないのを分かって一緒について来ました(笑)
クイックルワイパーをお風呂掃除に使ってみました。乾いた状態で使えるのが手軽で便利です。ウェットシートは思ったよりしっかり濡れていました。 今まで届かなくて諦めたり中途半端に終わっていた高い所もラクラク届いて嬉しい。角にぴったり沿ってお掃除できます。ヘッドが薄くてライトの裏側まで掃除できて凄いです!お風呂の壁の汚れを落として防カビもできて素晴らしいです! 水が嫌いな猫も濡れないのを分かって一緒について来ました(笑)
sakura
sakura
家族
nachiさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニター始めます😊 早速、お風呂の中の物を全出ししてお掃除開始です。 クイックルワイパーをお風呂掃除に使うのは初めてですが、普段手が届かない天井付近も簡単に出来て良いですね! 普段はお湯⇒冷水⇒手が届く範囲を拭き上げて、換気扇で乾燥させるのがデイリーのお掃除。 週一で洗剤使って手の届く範囲をお掃除😅 数ヶ月置きに、くん煙剤とマスキングテープの貼替え。 手の届かない所はくん煙剤様々なワタクシです🥹 ほんっとに久々に天井拭いたよ。 ありがたいことにさほど汚れもカビもなかったのですが、シートにポツッと黒いものが無きにしもあらず。 除菌効果もあるとの事で、ついでにマスキングテープも剥がして拭いて。 あっという間に終わってしまった💦 このままくん煙剤もしておこう。 手軽に出来るので、おおちゃく者の私ですが今後は天井のお掃除もサボるまいと思いました😌
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニター始めます😊 早速、お風呂の中の物を全出ししてお掃除開始です。 クイックルワイパーをお風呂掃除に使うのは初めてですが、普段手が届かない天井付近も簡単に出来て良いですね! 普段はお湯⇒冷水⇒手が届く範囲を拭き上げて、換気扇で乾燥させるのがデイリーのお掃除。 週一で洗剤使って手の届く範囲をお掃除😅 数ヶ月置きに、くん煙剤とマスキングテープの貼替え。 手の届かない所はくん煙剤様々なワタクシです🥹 ほんっとに久々に天井拭いたよ。 ありがたいことにさほど汚れもカビもなかったのですが、シートにポツッと黒いものが無きにしもあらず。 除菌効果もあるとの事で、ついでにマスキングテープも剥がして拭いて。 あっという間に終わってしまった💦 このままくん煙剤もしておこう。 手軽に出来るので、おおちゃく者の私ですが今後は天井のお掃除もサボるまいと思いました😌
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣

63枚の部屋写真から40枚をセレクト
aoipisuke1010さんの実例写真
歯ブラシ 歯みがき粉 ゴミ箱は全部無印良品の物で統一してます。色が少ないと雑多に見えません。
歯ブラシ 歯みがき粉 ゴミ箱は全部無印良品の物で統一してます。色が少ないと雑多に見えません。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
SIELUさんの実例写真
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
ウタマロ進化クリーナーのススメ ⁡ みんな大好き ウタマロクリーナーを 進化させて Let'sラお掃除 ⁡ ウタマロ進化クリーナーの作り方 💎クエン酸編💎 ⁡ ——————— 〇スプレー容器 〇ウタマロクリーナー…10push 〇クエン酸…小さじ1ぱい 〇水…100ml ⁡ ——————— ★進化★ 酸性ウタマロクリーナーの完成で一す✨️ ⁡ 毎週土日にチョコチョコ掃除をしています。 スキマ時間でキレイを保てます❣️ 🌳使えるところ🌳 ︎︎︎︎︎︎☑︎水垢がある ︎︎︎︎︎︎☑︎金属石鹸 ︎︎︎︎︎︎☑︎石鹸カスがある ︎︎︎︎︎︎☑︎バスタブ ︎︎︎︎︎︎☑︎トイレ ︎︎︎︎︎︎☑︎キッチンシンク(ステンレス) ︎︎︎︎︎︎☑︎水道蛇口 …などなど ⁡ 何より1回分を 毎回新鮮なクリーナーを作れます🍀*゜ 1回分を使い切りで少量だから お掃除時間もちょっとで大丈夫👌 目安になるのもお気に入り😍 モコモコ泡にする時に、 理科の実験みたいで楽しいですよ🤭 無理なくキレイを保ちましょう...♪*。
SIELU
SIELU
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お風呂掃除用品¥2,750
𖤘𖦥 バスルームを綺麗に保つために工夫している こと…☺️ ①入浴後は必ず山崎実業の水切りで水滴を 流すこと ②浮かせる壁面収納にしてできるだけ 床に物を置かないこと お掃除スプレーも山崎実業のスプレーボトル で壁面にくっつくマグネットタイプです 『毎日の少しの手間でキレイが保てている』 気がしています🤗✨
𖤘𖦥 バスルームを綺麗に保つために工夫している こと…☺️ ①入浴後は必ず山崎実業の水切りで水滴を 流すこと ②浮かせる壁面収納にしてできるだけ 床に物を置かないこと お掃除スプレーも山崎実業のスプレーボトル で壁面にくっつくマグネットタイプです 『毎日の少しの手間でキレイが保てている』 気がしています🤗✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
部屋を綺麗に保つために工夫していることは自分を追い込まないコト🤣 汚れや散らかりが気になったら、気づかないふりはしない😆 でも忙しい時や、疲れている時は、「そのうちやろう🎶」と、軽くい気持ちで♡すぐに掃除をしない自分を受け止める♡自分を追い込まない♡ 最低限の調理台のリセットやリビング床の掃除ができれば花丸💯✨ セリアで見つけた凄腕くんシリーズの隙間スティック(CanDoにもありそう?!) 汚れや埃がいつのまにか溜まるドアレール😢スティックに水をつけて優しくコシコシするだけで、ピカピカ綺麗✨✨ アップ写真も怖くない綺麗さ🤩 気になる場所をお掃除できた時は、嬉しくなります🎶私の中ではゲームの攻略に似ている?!汚れ(敵)を掃除グッズ(武器)を使ってやっつける🎶お掃除レベルが上がる。みたいな🤣🤣 なんだかんだ、楽しんで掃除しています♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
シンプルさを追求しすぎて 思わぬ落とし穴ˊᵕˋ꜆꜄꜆ pic③ Marnaのソープディスペンサーに変えて しばらく使用してたのですが マグネット部分が剥がれて 貼り直したらうまく壁面にマグネットが くっつかなくなり⤵ 滑るわ落ちるわで😑 元々、ソープが出にくい不具合もあって pic①② 結局セリアのディスペンサーに戻しました😮‍💨 お高かっただけに残念です ს セリアのディスペンサー ポンプ部分も本体も全部ホワイトってとこが好き🤍 なかなかないんですよねえ〜 セリアさん、浮気してごめんなさい🫣 しんぷる いず べすと Marnaのディスペンサーですが 不具合の声があまりにも多く 改良された新モデルが出たみたいですね! これほどディスペンサーを連呼した日はないな🤣
シンプルさを追求しすぎて 思わぬ落とし穴ˊᵕˋ꜆꜄꜆ pic③ Marnaのソープディスペンサーに変えて しばらく使用してたのですが マグネット部分が剥がれて 貼り直したらうまく壁面にマグネットが くっつかなくなり⤵ 滑るわ落ちるわで😑 元々、ソープが出にくい不具合もあって pic①② 結局セリアのディスペンサーに戻しました😮‍💨 お高かっただけに残念です ს セリアのディスペンサー ポンプ部分も本体も全部ホワイトってとこが好き🤍 なかなかないんですよねえ〜 セリアさん、浮気してごめんなさい🫣 しんぷる いず べすと Marnaのディスペンサーですが 不具合の声があまりにも多く 改良された新モデルが出たみたいですね! これほどディスペンサーを連呼した日はないな🤣
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
chocolaさんの実例写真
トイレの壁にサニタリーパネルをつけました。 お掃除がとても楽です^ ^
トイレの壁にサニタリーパネルをつけました。 お掃除がとても楽です^ ^
chocola
chocola
4LDK | 家族
hama1219さんの実例写真
ヘアケア用品やスキンケア用品で 細々した物が溢れる洗面所 カゴや扉付きの棚に用途別に収納してます。 使ったら戻すを徹底してキレイが保ててます✨
ヘアケア用品やスキンケア用品で 細々した物が溢れる洗面所 カゴや扉付きの棚に用途別に収納してます。 使ったら戻すを徹底してキレイが保ててます✨
hama1219
hama1219
4DK | 家族
Mimoさんの実例写真
部屋を綺麗にするためにはしまうところから✨ 収納スペースの収納力をあげる!!! 住所のないモノを減らして 使用頻度の高いモノほど いかにアクション少なくアクセスできるか考える ずぼらだからこそ定位置を決めることは大事🙆‍♀️ 長年、全く収納力を活かせていなかった三面鏡裏にようやく梃入れしました!!! 奥行きがなくて高さがあって しまいたいモノの大きさもカタチもまちまちで 使用頻度もいろいろで 使うひともちがうモノたち 皆さんのRoomClipも参考にさせていただき 100均を巡り夢中になった2日間 ティータイムラックというめちゃお役立ちアイテムとも出会い とってもスッキリして開けるのが楽しみな場所に♡ストックも可視化されて部屋のスッキリに繋がること間違いなし✨
部屋を綺麗にするためにはしまうところから✨ 収納スペースの収納力をあげる!!! 住所のないモノを減らして 使用頻度の高いモノほど いかにアクション少なくアクセスできるか考える ずぼらだからこそ定位置を決めることは大事🙆‍♀️ 長年、全く収納力を活かせていなかった三面鏡裏にようやく梃入れしました!!! 奥行きがなくて高さがあって しまいたいモノの大きさもカタチもまちまちで 使用頻度もいろいろで 使うひともちがうモノたち 皆さんのRoomClipも参考にさせていただき 100均を巡り夢中になった2日間 ティータイムラックというめちゃお役立ちアイテムとも出会い とってもスッキリして開けるのが楽しみな場所に♡ストックも可視化されて部屋のスッキリに繋がること間違いなし✨
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
¥8,081
サッサの試供品をモニターさせてもらってます🎵 これでサッと拭くだけで、蛇口がピカピカに✨ 写真では伝わらなくて残念ですが、わが家史上最高に簡単にピカピカになりました✨✨ 実家で使ってたの納得です!我が家も導入決定です!!
サッサの試供品をモニターさせてもらってます🎵 これでサッと拭くだけで、蛇口がピカピカに✨ 写真では伝わらなくて残念ですが、わが家史上最高に簡単にピカピカになりました✨✨ 実家で使ってたの納得です!我が家も導入決定です!!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
Fumiさんの実例写真
トイレは一日一回朝からサッと床と便器をまめピカ✨とトイレットペーパーで拭き掃除します まめピカはカバーをかけて小さなラダーに掛けて便器🚽の前に置いているので習慣になってます
トイレは一日一回朝からサッと床と便器をまめピカ✨とトイレットペーパーで拭き掃除します まめピカはカバーをかけて小さなラダーに掛けて便器🚽の前に置いているので習慣になってます
Fumi
Fumi
家族
aoi0915さんの実例写真
なかなか子供がいると キレイを保てませんが、 自分の好きなエリアを作っておくと、 お掃除頑張れる! 今日は水回り掃除したあと、 好きな物を集めて 新しく好きエリアを作りました。 どうにも、洗面の左側って 聞き手側じゃないから なんでも右側にばかり物が偏る。 お気に入りの道具達を飾っておけば、 自ずと左側を使うかしら?と実験です(笑)
なかなか子供がいると キレイを保てませんが、 自分の好きなエリアを作っておくと、 お掃除頑張れる! 今日は水回り掃除したあと、 好きな物を集めて 新しく好きエリアを作りました。 どうにも、洗面の左側って 聞き手側じゃないから なんでも右側にばかり物が偏る。 お気に入りの道具達を飾っておけば、 自ずと左側を使うかしら?と実験です(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
洗剤は多くの種類を持たない! 保管場所もその分増えるので、 キッチンも洗面台も各排水溝も便器の中も 泡ハイターで掃除してます。 ストック管理も楽になりました☺️
洗剤は多くの種類を持たない! 保管場所もその分増えるので、 キッチンも洗面台も各排水溝も便器の中も 泡ハイターで掃除してます。 ストック管理も楽になりました☺️
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
y-homeさんの実例写真
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
キレイを保つ為に工夫していることは 1.詰替をしないでパッケージそのまま使ってます (詰替容器のお手入れを軽減) 2歯ブラシは掛ける収納です (歯ブラシスタンドの手入れいらず) 3歯ブラシの下にはキッチンペーパーを引いて汚れたらすぐ交換してます
y-home
y-home
3LDK | 家族
youさんの実例写真
キッチンパネルを洗面台脇やトイレの腰下の壁でも採用し水回り掃除が楽! ペーパーホルダーやゴミ箱も上めにつけて子どものいたずら防止!
キッチンパネルを洗面台脇やトイレの腰下の壁でも採用し水回り掃除が楽! ペーパーホルダーやゴミ箱も上めにつけて子どものいたずら防止!
you
you
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
________ 綺麗に保つためにお風呂は浮かせる収納アイテムを使っています。鏡、湯桶、ラックなどマグネットで壁にくっつくもので掃除も楽々。 ________
________ 綺麗に保つためにお風呂は浮かせる収納アイテムを使っています。鏡、湯桶、ラックなどマグネットで壁にくっつくもので掃除も楽々。 ________
______tnoie
______tnoie
家族
mapleさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
モニター投稿です♪ さっそく、お風呂掃除してみました。 いつも天井は浴槽のヘリに登らないと届かないのであまりやってなかったのですが、普通に届くんですよね💦 クイックルワイパーでお風呂も掃除するとは、私は目から鱗でした👀 なんなら、ヘリに座っても届きます。
モニター投稿です♪ さっそく、お風呂掃除してみました。 いつも天井は浴槽のヘリに登らないと届かないのであまりやってなかったのですが、普通に届くんですよね💦 クイックルワイパーでお風呂も掃除するとは、私は目から鱗でした👀 なんなら、ヘリに座っても届きます。
maple
maple
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
【クイックルワイパー&立体吸着ウエットシート】 昨日(日付変わったから一昨日かな🤔)開封後、まず取り掛かったのはお風呂の壁の防カビです! 本来なら「片手でスーイスイッ✨」なんて言ってみたいところではありますが(^^;) 「カビません様に🙏!!」の思いが強過ぎて(^^;)両手でガシガシお風呂の壁を立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました✨ 心なしかウエットシートのお陰でお風呂の壁がピッカピカに見えるのはだけでしょうか?(笑)
【クイックルワイパー&立体吸着ウエットシート】 昨日(日付変わったから一昨日かな🤔)開封後、まず取り掛かったのはお風呂の壁の防カビです! 本来なら「片手でスーイスイッ✨」なんて言ってみたいところではありますが(^^;) 「カビません様に🙏!!」の思いが強過ぎて(^^;)両手でガシガシお風呂の壁を立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました✨ 心なしかウエットシートのお陰でお風呂の壁がピッカピカに見えるのはだけでしょうか?(笑)
noguri
noguri
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
洗面所が以前と少し変わりました✨ 無印の引き出しを追加しました! 中は迷走中です💦 ここに置いていたメイクポーチはキッチンに移動しました!(ダイニングでメイクするため) 1枚目 来客前にはこんな感じに整えています。 2枚目 普段のよくある光景です。 面倒な時はタオルを畳まず置いてます😅 工夫① タオルの色を揃えているので畳まなくてもそこまでごちゃごちゃしない 工夫② ピンチハンガーが壁と同じ白なのでかけっぱなしでも気にならない 工夫③ ヘアアイロンは普段は出しっぱなしだけど、しまう場所も確保している 工夫④ 色にこだわる 出しっぱなしにしたい物はなるべく色味を抑えた物にする
洗面所が以前と少し変わりました✨ 無印の引き出しを追加しました! 中は迷走中です💦 ここに置いていたメイクポーチはキッチンに移動しました!(ダイニングでメイクするため) 1枚目 来客前にはこんな感じに整えています。 2枚目 普段のよくある光景です。 面倒な時はタオルを畳まず置いてます😅 工夫① タオルの色を揃えているので畳まなくてもそこまでごちゃごちゃしない 工夫② ピンチハンガーが壁と同じ白なのでかけっぱなしでも気にならない 工夫③ ヘアアイロンは普段は出しっぱなしだけど、しまう場所も確保している 工夫④ 色にこだわる 出しっぱなしにしたい物はなるべく色味を抑えた物にする
color
color
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
クイックルワイパーをお風呂掃除に使ってみました。乾いた状態で使えるのが手軽で便利です。ウェットシートは思ったよりしっかり濡れていました。 今まで届かなくて諦めたり中途半端に終わっていた高い所もラクラク届いて嬉しい。角にぴったり沿ってお掃除できます。ヘッドが薄くてライトの裏側まで掃除できて凄いです!お風呂の壁の汚れを落として防カビもできて素晴らしいです! 水が嫌いな猫も濡れないのを分かって一緒について来ました(笑)
クイックルワイパーをお風呂掃除に使ってみました。乾いた状態で使えるのが手軽で便利です。ウェットシートは思ったよりしっかり濡れていました。 今まで届かなくて諦めたり中途半端に終わっていた高い所もラクラク届いて嬉しい。角にぴったり沿ってお掃除できます。ヘッドが薄くてライトの裏側まで掃除できて凄いです!お風呂の壁の汚れを落として防カビもできて素晴らしいです! 水が嫌いな猫も濡れないのを分かって一緒について来ました(笑)
sakura
sakura
家族
nachiさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニター始めます😊 早速、お風呂の中の物を全出ししてお掃除開始です。 クイックルワイパーをお風呂掃除に使うのは初めてですが、普段手が届かない天井付近も簡単に出来て良いですね! 普段はお湯⇒冷水⇒手が届く範囲を拭き上げて、換気扇で乾燥させるのがデイリーのお掃除。 週一で洗剤使って手の届く範囲をお掃除😅 数ヶ月置きに、くん煙剤とマスキングテープの貼替え。 手の届かない所はくん煙剤様々なワタクシです🥹 ほんっとに久々に天井拭いたよ。 ありがたいことにさほど汚れもカビもなかったのですが、シートにポツッと黒いものが無きにしもあらず。 除菌効果もあるとの事で、ついでにマスキングテープも剥がして拭いて。 あっという間に終わってしまった💦 このままくん煙剤もしておこう。 手軽に出来るので、おおちゃく者の私ですが今後は天井のお掃除もサボるまいと思いました😌
クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのモニター始めます😊 早速、お風呂の中の物を全出ししてお掃除開始です。 クイックルワイパーをお風呂掃除に使うのは初めてですが、普段手が届かない天井付近も簡単に出来て良いですね! 普段はお湯⇒冷水⇒手が届く範囲を拭き上げて、換気扇で乾燥させるのがデイリーのお掃除。 週一で洗剤使って手の届く範囲をお掃除😅 数ヶ月置きに、くん煙剤とマスキングテープの貼替え。 手の届かない所はくん煙剤様々なワタクシです🥹 ほんっとに久々に天井拭いたよ。 ありがたいことにさほど汚れもカビもなかったのですが、シートにポツッと黒いものが無きにしもあらず。 除菌効果もあるとの事で、ついでにマスキングテープも剥がして拭いて。 あっという間に終わってしまった💦 このままくん煙剤もしておこう。 手軽に出来るので、おおちゃく者の私ですが今後は天井のお掃除もサボるまいと思いました😌
nachi
nachi
2LDK
もっと見る

バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ おうちをキレイに保つ習慣の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ