洗面所は、TOTOのサクアで半造作。
壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。
ミラーは、楽天で。
洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。
引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。
ミラーにレタリングシール。
壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。
洗面所は、TOTOのサクアで半造作。
壁水栓、シャンプーができる、陶器、120センチ幅の一面鏡、の条件で、一番コストがかからない方法でした。
ミラーは、楽天で。
洗面台の横に高さを合わせて造作のカウンター。
引き出しの取っ手はプラスチックだったものを、Amazonで探したブラックアイアンに自分で交換。
ミラーにレタリングシール。
壁はキッチンパネルを貼り、お手入れ楽ちん。