バス/トイレ バスタオル干し

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
kan
kan
家族
suzuさんの実例写真
今年、買って良かったもの。 【Yamazaki マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー タワー】 脱衣場(風呂出入口付近)に使用済みのバスタオルを家族分掛ける場所がない我が家。 救世主を見つけたんです!! マグネットで洗濯機の両脇を挟み込むだけの簡単取り付け。 強力マグネットなので洗濯機の揺れでも外れません。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 干す場所がないときや、着替えや洗濯物の一時置きにとっても便利なオススメの商品です。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日はみなさんから優しいお言葉を頂戴し、復活しました!! 前向きにいつもの私らしく行こうと思うことができました。 ありがとうございました😊💕 上手くいかない日、納得のいかないことなんて沢山ある! 自分の伝達の悪さに気付かずに自分の意図する行動を取らなかっただけで罵声を浴びせる…。そこまで言う!?的な…。巷で言うパワハラそのもの。 悔しいから、きっとその人には天罰がくだされるって思うことにしました。 みなさんからの優しさと、RCを拝見して癒しを頂き、気持ちを切り替えられたのでホント良かったです。 明日は雑念を捨てて、👦息子の🎂お誕生日🍀をお祝いできそうです。
今年、買って良かったもの。 【Yamazaki マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー タワー】 脱衣場(風呂出入口付近)に使用済みのバスタオルを家族分掛ける場所がない我が家。 救世主を見つけたんです!! マグネットで洗濯機の両脇を挟み込むだけの簡単取り付け。 強力マグネットなので洗濯機の揺れでも外れません。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 干す場所がないときや、着替えや洗濯物の一時置きにとっても便利なオススメの商品です。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日はみなさんから優しいお言葉を頂戴し、復活しました!! 前向きにいつもの私らしく行こうと思うことができました。 ありがとうございました😊💕 上手くいかない日、納得のいかないことなんて沢山ある! 自分の伝達の悪さに気付かずに自分の意図する行動を取らなかっただけで罵声を浴びせる…。そこまで言う!?的な…。巷で言うパワハラそのもの。 悔しいから、きっとその人には天罰がくだされるって思うことにしました。 みなさんからの優しさと、RCを拝見して癒しを頂き、気持ちを切り替えられたのでホント良かったです。 明日は雑念を捨てて、👦息子の🎂お誕生日🍀をお祝いできそうです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
室内でのバスタオルの干し方。 ニトリのバスタオルハンガー2本を使って1枚干すと、翌朝には乾いてる✨
室内でのバスタオルの干し方。 ニトリのバスタオルハンガー2本を使って1枚干すと、翌朝には乾いてる✨
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
私と子どもは花粉症なので、この時期部屋干しは当たり前^_^;夜、洗濯し浴室乾燥しています。小まめに洗濯していても溜まる洗濯物…以前バスタオルは浴室の竿に干していましたが場所を取って他の洗濯物が干せないので少しでも有効に干せるよう端っこをハンガーにマントの様に羽織らせて洗濯バサミで留めて干しています!省スペースなうえ重なる部分が少ないので竿に干すより早く乾くのです♫ついでにスバルも浴室乾燥中(笑)
私と子どもは花粉症なので、この時期部屋干しは当たり前^_^;夜、洗濯し浴室乾燥しています。小まめに洗濯していても溜まる洗濯物…以前バスタオルは浴室の竿に干していましたが場所を取って他の洗濯物が干せないので少しでも有効に干せるよう端っこをハンガーにマントの様に羽織らせて洗濯バサミで留めて干しています!省スペースなうえ重なる部分が少ないので竿に干すより早く乾くのです♫ついでにスバルも浴室乾燥中(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Genjiさんの実例写真
バスルームの脇の壁に娘達のバスタオルを干しています。ハワイはカラッとした天気ですが一年を通して湿度が結構高いので、速乾性の高いタオルを選んでいます。マイクロファイバーやリネン、トルコのペシテマルなど。ペシテマルは見た目も可愛いのでビーチタオル用にも買いたいな(*^_^*)
バスルームの脇の壁に娘達のバスタオルを干しています。ハワイはカラッとした天気ですが一年を通して湿度が結構高いので、速乾性の高いタオルを選んでいます。マイクロファイバーやリネン、トルコのペシテマルなど。ペシテマルは見た目も可愛いのでビーチタオル用にも買いたいな(*^_^*)
Genji
Genji
2LDK | 家族
fumieさんの実例写真
バスタオルを干す台を購入しました! 広くはない我が家の洗面所なので、ある程度浴室が乾いたら、浴室に移動します。 それまでは洗面所に置いておいています。 今までは洗濯機にマグネットで付けるタイプの干すものを使っていましたが、なかなか乾かず。。 こちらのものは、通気性が良いので、乾きやすいです。 生乾き臭防止のため、バスタオルは干して乾かしてから洗うことにしています。 大きさが丁度よく、シンプルなデザインが気に入っています!
バスタオルを干す台を購入しました! 広くはない我が家の洗面所なので、ある程度浴室が乾いたら、浴室に移動します。 それまでは洗面所に置いておいています。 今までは洗濯機にマグネットで付けるタイプの干すものを使っていましたが、なかなか乾かず。。 こちらのものは、通気性が良いので、乾きやすいです。 生乾き臭防止のため、バスタオルは干して乾かしてから洗うことにしています。 大きさが丁度よく、シンプルなデザインが気に入っています!
fumie
fumie
3LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
ふかふかのバスタオル。 サイズも50×100cmといつものより小さいから物足りないかもと思ったけどめっちゃちょうどいい大きさ😎
ふかふかのバスタオル。 サイズも50×100cmといつものより小さいから物足りないかもと思ったけどめっちゃちょうどいい大きさ😎
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
kojikojiさんの実例写真
モニター投稿です😁 『使いやすくて丈夫なアルマ折りたたみ角ハンガー』    オススメポイントはこちらです↓  ※40ピンチ  ※つまみやすく、干しやすい360度回転するピンチ  ※握る力が不要のフック、キャッチ部  ※干しやすく取り込みやすい回転式フック ピンチはつまむ部分が大きくてつまみやすかったです! タオルとバスタオルを干してみました。 いつもはタオルハンガーに干してますが、こちらのバスタオルは全然干しても違和感なく、速く乾燥しそうです😄
モニター投稿です😁 『使いやすくて丈夫なアルマ折りたたみ角ハンガー』    オススメポイントはこちらです↓  ※40ピンチ  ※つまみやすく、干しやすい360度回転するピンチ  ※握る力が不要のフック、キャッチ部  ※干しやすく取り込みやすい回転式フック ピンチはつまむ部分が大きくてつまみやすかったです! タオルとバスタオルを干してみました。 いつもはタオルハンガーに干してますが、こちらのバスタオルは全然干しても違和感なく、速く乾燥しそうです😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 以前と全然変わっていませんが… 洗濯機横に突っ張り棒をつけてハンガーと洗濯ネットをかけています。 上の突っ張り棒は使ったバスタオルを干しておくのに使っています。濡れたまま洗濯機に入れるのが嫌なので。 無印良品のユニットシェルフには下着類を収納。 わざわざ取りに行く手間がなくなりました。 そろそろタオルを新しいものに入れ替えたいのですが、夫は使い古したタオルが好きでなかなか替えさせてくれません…。
洗濯機まわりの収納 以前と全然変わっていませんが… 洗濯機横に突っ張り棒をつけてハンガーと洗濯ネットをかけています。 上の突っ張り棒は使ったバスタオルを干しておくのに使っています。濡れたまま洗濯機に入れるのが嫌なので。 無印良品のユニットシェルフには下着類を収納。 わざわざ取りに行く手間がなくなりました。 そろそろタオルを新しいものに入れ替えたいのですが、夫は使い古したタオルが好きでなかなか替えさせてくれません…。
colori
colori
2DK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
みなさんがよく載せているバスタオルを購入 洗濯したら色落ち→娘のスカートに色移り ๐·°(৹>_<৹)°·๐ いつもはバスタオルだけで洗うのに、時間が無くて一緒に洗ってしまった自分のせいですが 浸け置きしましたが結局落ちず😢 濃い色が2枚 全部、薄い色にしたらよかったなぁ~ (′︿‵。)トホホ… ベランダの屋根が汚いのはお見逃しください笑
みなさんがよく載せているバスタオルを購入 洗濯したら色落ち→娘のスカートに色移り ๐·°(৹>_<৹)°·๐ いつもはバスタオルだけで洗うのに、時間が無くて一緒に洗ってしまった自分のせいですが 浸け置きしましたが結局落ちず😢 濃い色が2枚 全部、薄い色にしたらよかったなぁ~ (′︿‵。)トホホ… ベランダの屋根が汚いのはお見逃しください笑
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ 折りたためるつっぱり式ボーダーハンガーのモニターをさせていただいてます♡ 私は主に室内干しで使いたいと思っています😊 商品説明欄には ※耐荷重 【ハンガー棚】約2kg/1段あたり ※均等荷重 ※室内干し使用時最大可能数 フェイスタオル 3段使用 最大18枚 バスタオル 上段下段使用 最大6枚 ※フェイスタオル参考サイズ 約33×80cm/1枚あたり ※バスタオル参考サイズ 約60×125cm/1枚あたり と記載されています。(商品ページより拝借しました) なので単純に、中段と下段にバスタオル干すとどうなるのかな?と思いました。 我が家のバスタオルはいわゆる普通サイズで売られているタオル(120×60)で、かけてみたら少し重なる感じでした😊 これは乾いてるタオルですが、濡れたタオルは重量も違うしバランスもあると思うので、使用するときは記載されている使い方が大事そう💡 普段説明書とかサラッと読んじゃうタイプなので、長く使うためにも使い方はしっかり見ておこうと思いました😊
こんにちは♡ 折りたためるつっぱり式ボーダーハンガーのモニターをさせていただいてます♡ 私は主に室内干しで使いたいと思っています😊 商品説明欄には ※耐荷重 【ハンガー棚】約2kg/1段あたり ※均等荷重 ※室内干し使用時最大可能数 フェイスタオル 3段使用 最大18枚 バスタオル 上段下段使用 最大6枚 ※フェイスタオル参考サイズ 約33×80cm/1枚あたり ※バスタオル参考サイズ 約60×125cm/1枚あたり と記載されています。(商品ページより拝借しました) なので単純に、中段と下段にバスタオル干すとどうなるのかな?と思いました。 我が家のバスタオルはいわゆる普通サイズで売られているタオル(120×60)で、かけてみたら少し重なる感じでした😊 これは乾いてるタオルですが、濡れたタオルは重量も違うしバランスもあると思うので、使用するときは記載されている使い方が大事そう💡 普段説明書とかサラッと読んじゃうタイプなので、長く使うためにも使い方はしっかり見ておこうと思いました😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
sakulove_705さんの実例写真
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
sakulove_705
sakulove_705
katcaさんの実例写真
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
katca
katca
hemukoさんの実例写真
物干スタンド¥12,100
‍🐈‍⬛ 1枚目は9月に購入した時の写真、towerの折り畳み室内物干しがとても便利です。 高さが160cmあるので私の身長より高い。 広げて設置している時にバーの下をくぐっても、頭が当たらないという… 2枚目の写真のようにハンガーを使ってバスタオルを干しても、タオルが床に付かない。 今までずっと部屋干しに困っていたので、この商品を選んで本当に良かったです。
‍🐈‍⬛ 1枚目は9月に購入した時の写真、towerの折り畳み室内物干しがとても便利です。 高さが160cmあるので私の身長より高い。 広げて設置している時にバーの下をくぐっても、頭が当たらないという… 2枚目の写真のようにハンガーを使ってバスタオルを干しても、タオルが床に付かない。 今までずっと部屋干しに困っていたので、この商品を選んで本当に良かったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍ワイドハイター 消臭専用ジェル𓏸𓈒𓂃´- 私が1番実感してるのは… バスタオルやフェイスタオル類❕ 濡れても…全く嫌なニオイを感じない✌️ むしろ… 「いい香り✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿」 と声が出るよ(笑) ジェル剤だから 嫌なニオイを根本消臭出来るんだって~♩♩ ・寝具 ・ソファーカバー ・ファブリック ・冬服 家中の布製品を洗いたい衝動にかられてます♡
𓂃◌𓈒𓐍ワイドハイター 消臭専用ジェル𓏸𓈒𓂃´- 私が1番実感してるのは… バスタオルやフェイスタオル類❕ 濡れても…全く嫌なニオイを感じない✌️ むしろ… 「いい香り✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿」 と声が出るよ(笑) ジェル剤だから 嫌なニオイを根本消臭出来るんだって~♩♩ ・寝具 ・ソファーカバー ・ファブリック ・冬服 家中の布製品を洗いたい衝動にかられてます♡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
maenagiさんの実例写真
使ったバスタオルはここに掛けてます✨ 我が家のバスタオルは60×120と大判サイズ。 4人家族全員のバスタオルを一時置きするにはどうすればよいのか考えまくりました。 フック式がオシャレで採用したかったんですが、どうしてもバスタオルと壁が触れてしまう……ㅇㅁㅇ;; 水分を含んだ厚手のバスタオルと壁がくっつくのはちょっと…… と言うことで、ダブルのタオル掛けを購入。 幅60cmのバスタオルも対応しているので、 シワにならず、壁とも触れず、 家族全員しっかり掛けられてます♡(*´ч`*) 取り付けネジが見えないのも魅力♡ 穴開けるの勇気入りましたが頑張って取り付けてよかったです✨
使ったバスタオルはここに掛けてます✨ 我が家のバスタオルは60×120と大判サイズ。 4人家族全員のバスタオルを一時置きするにはどうすればよいのか考えまくりました。 フック式がオシャレで採用したかったんですが、どうしてもバスタオルと壁が触れてしまう……ㅇㅁㅇ;; 水分を含んだ厚手のバスタオルと壁がくっつくのはちょっと…… と言うことで、ダブルのタオル掛けを購入。 幅60cmのバスタオルも対応しているので、 シワにならず、壁とも触れず、 家族全員しっかり掛けられてます♡(*´ч`*) 取り付けネジが見えないのも魅力♡ 穴開けるの勇気入りましたが頑張って取り付けてよかったです✨
maenagi
maenagi
家族
kicoさんの実例写真
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
kico
kico
2LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
tanbo
tanbo
2DK
mogumechanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,076
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
今日は雨だったので早速室内干しのほうに干していたバスタオルを、リビングに干しました😊 部屋の加湿にも一役かってもらおうと、持ち運びできるバスタオルハンガーが欲しかったんです! これからの季節に重宝しそうです🙌
今日は雨だったので早速室内干しのほうに干していたバスタオルを、リビングに干しました😊 部屋の加湿にも一役かってもらおうと、持ち運びできるバスタオルハンガーが欲しかったんです! これからの季節に重宝しそうです🙌
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年中花粉症がいるので 基本浴室乾燥機ですが、 1人一枚使ったバスタオルは 湯船に入れたタオルハンガー で乾かして、乾いたらそのまま かけたまま出して 洗面所で入浴をスタンバイ。
年中花粉症がいるので 基本浴室乾燥機ですが、 1人一枚使ったバスタオルは 湯船に入れたタオルハンガー で乾かして、乾いたらそのまま かけたまま出して 洗面所で入浴をスタンバイ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ バスタオル干しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ バスタオル干し

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
バスタオル、以前はドアにフックレールを貼り付けてそこにかけてましたが、そうするとバスタオルが生乾きになり、しまいには匂う…。(Before) ハンガーを取り付けて、広げて干すようにしたら、やはりこっちの方が乾くので匂いがなくなりました。(After)
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
洗濯は夜除湿機をまわして干して、朝にはリセット! 花粉の季節は部屋干しなうえ、仕事が始まったら朝バタバタになるため夜洗濯派なので、洗濯機横に物干しスペースを設けています! 後ろに収納があるので、洗濯→干す→畳んでしまうがこの空間だけで済みます(^^) カインズさんのパタランとバスタオル干しを愛用中! 乾いた衣類を片付けたら物干し自体をコンパクトに畳めてスッキリするし、何より軽い! おすすめです☆
kan
kan
家族
suzuさんの実例写真
今年、買って良かったもの。 【Yamazaki マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー タワー】 脱衣場(風呂出入口付近)に使用済みのバスタオルを家族分掛ける場所がない我が家。 救世主を見つけたんです!! マグネットで洗濯機の両脇を挟み込むだけの簡単取り付け。 強力マグネットなので洗濯機の揺れでも外れません。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 干す場所がないときや、着替えや洗濯物の一時置きにとっても便利なオススメの商品です。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日はみなさんから優しいお言葉を頂戴し、復活しました!! 前向きにいつもの私らしく行こうと思うことができました。 ありがとうございました😊💕 上手くいかない日、納得のいかないことなんて沢山ある! 自分の伝達の悪さに気付かずに自分の意図する行動を取らなかっただけで罵声を浴びせる…。そこまで言う!?的な…。巷で言うパワハラそのもの。 悔しいから、きっとその人には天罰がくだされるって思うことにしました。 みなさんからの優しさと、RCを拝見して癒しを頂き、気持ちを切り替えられたのでホント良かったです。 明日は雑念を捨てて、👦息子の🎂お誕生日🍀をお祝いできそうです。
今年、買って良かったもの。 【Yamazaki マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー タワー】 脱衣場(風呂出入口付近)に使用済みのバスタオルを家族分掛ける場所がない我が家。 救世主を見つけたんです!! マグネットで洗濯機の両脇を挟み込むだけの簡単取り付け。 強力マグネットなので洗濯機の揺れでも外れません。 使用しない時は、洗濯機前面に沿わす形で90度に折り返せばスッキリです。 干す場所がないときや、着替えや洗濯物の一時置きにとっても便利なオススメの商品です。 ◇◆◇◆◇◆◇ 昨日はみなさんから優しいお言葉を頂戴し、復活しました!! 前向きにいつもの私らしく行こうと思うことができました。 ありがとうございました😊💕 上手くいかない日、納得のいかないことなんて沢山ある! 自分の伝達の悪さに気付かずに自分の意図する行動を取らなかっただけで罵声を浴びせる…。そこまで言う!?的な…。巷で言うパワハラそのもの。 悔しいから、きっとその人には天罰がくだされるって思うことにしました。 みなさんからの優しさと、RCを拝見して癒しを頂き、気持ちを切り替えられたのでホント良かったです。 明日は雑念を捨てて、👦息子の🎂お誕生日🍀をお祝いできそうです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
CHEEさんの実例写真
室内でのバスタオルの干し方。 ニトリのバスタオルハンガー2本を使って1枚干すと、翌朝には乾いてる✨
室内でのバスタオルの干し方。 ニトリのバスタオルハンガー2本を使って1枚干すと、翌朝には乾いてる✨
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
私と子どもは花粉症なので、この時期部屋干しは当たり前^_^;夜、洗濯し浴室乾燥しています。小まめに洗濯していても溜まる洗濯物…以前バスタオルは浴室の竿に干していましたが場所を取って他の洗濯物が干せないので少しでも有効に干せるよう端っこをハンガーにマントの様に羽織らせて洗濯バサミで留めて干しています!省スペースなうえ重なる部分が少ないので竿に干すより早く乾くのです♫ついでにスバルも浴室乾燥中(笑)
私と子どもは花粉症なので、この時期部屋干しは当たり前^_^;夜、洗濯し浴室乾燥しています。小まめに洗濯していても溜まる洗濯物…以前バスタオルは浴室の竿に干していましたが場所を取って他の洗濯物が干せないので少しでも有効に干せるよう端っこをハンガーにマントの様に羽織らせて洗濯バサミで留めて干しています!省スペースなうえ重なる部分が少ないので竿に干すより早く乾くのです♫ついでにスバルも浴室乾燥中(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Genjiさんの実例写真
バスルームの脇の壁に娘達のバスタオルを干しています。ハワイはカラッとした天気ですが一年を通して湿度が結構高いので、速乾性の高いタオルを選んでいます。マイクロファイバーやリネン、トルコのペシテマルなど。ペシテマルは見た目も可愛いのでビーチタオル用にも買いたいな(*^_^*)
バスルームの脇の壁に娘達のバスタオルを干しています。ハワイはカラッとした天気ですが一年を通して湿度が結構高いので、速乾性の高いタオルを選んでいます。マイクロファイバーやリネン、トルコのペシテマルなど。ペシテマルは見た目も可愛いのでビーチタオル用にも買いたいな(*^_^*)
Genji
Genji
2LDK | 家族
fumieさんの実例写真
バスタオルを干す台を購入しました! 広くはない我が家の洗面所なので、ある程度浴室が乾いたら、浴室に移動します。 それまでは洗面所に置いておいています。 今までは洗濯機にマグネットで付けるタイプの干すものを使っていましたが、なかなか乾かず。。 こちらのものは、通気性が良いので、乾きやすいです。 生乾き臭防止のため、バスタオルは干して乾かしてから洗うことにしています。 大きさが丁度よく、シンプルなデザインが気に入っています!
バスタオルを干す台を購入しました! 広くはない我が家の洗面所なので、ある程度浴室が乾いたら、浴室に移動します。 それまでは洗面所に置いておいています。 今までは洗濯機にマグネットで付けるタイプの干すものを使っていましたが、なかなか乾かず。。 こちらのものは、通気性が良いので、乾きやすいです。 生乾き臭防止のため、バスタオルは干して乾かしてから洗うことにしています。 大きさが丁度よく、シンプルなデザインが気に入っています!
fumie
fumie
3LDK | 家族
riiiraaaさんの実例写真
ふかふかのバスタオル。 サイズも50×100cmといつものより小さいから物足りないかもと思ったけどめっちゃちょうどいい大きさ😎
ふかふかのバスタオル。 サイズも50×100cmといつものより小さいから物足りないかもと思ったけどめっちゃちょうどいい大きさ😎
riiiraaa
riiiraaa
4LDK
kojikojiさんの実例写真
モニター投稿です😁 『使いやすくて丈夫なアルマ折りたたみ角ハンガー』    オススメポイントはこちらです↓  ※40ピンチ  ※つまみやすく、干しやすい360度回転するピンチ  ※握る力が不要のフック、キャッチ部  ※干しやすく取り込みやすい回転式フック ピンチはつまむ部分が大きくてつまみやすかったです! タオルとバスタオルを干してみました。 いつもはタオルハンガーに干してますが、こちらのバスタオルは全然干しても違和感なく、速く乾燥しそうです😄
モニター投稿です😁 『使いやすくて丈夫なアルマ折りたたみ角ハンガー』    オススメポイントはこちらです↓  ※40ピンチ  ※つまみやすく、干しやすい360度回転するピンチ  ※握る力が不要のフック、キャッチ部  ※干しやすく取り込みやすい回転式フック ピンチはつまむ部分が大きくてつまみやすかったです! タオルとバスタオルを干してみました。 いつもはタオルハンガーに干してますが、こちらのバスタオルは全然干しても違和感なく、速く乾燥しそうです😄
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 以前と全然変わっていませんが… 洗濯機横に突っ張り棒をつけてハンガーと洗濯ネットをかけています。 上の突っ張り棒は使ったバスタオルを干しておくのに使っています。濡れたまま洗濯機に入れるのが嫌なので。 無印良品のユニットシェルフには下着類を収納。 わざわざ取りに行く手間がなくなりました。 そろそろタオルを新しいものに入れ替えたいのですが、夫は使い古したタオルが好きでなかなか替えさせてくれません…。
洗濯機まわりの収納 以前と全然変わっていませんが… 洗濯機横に突っ張り棒をつけてハンガーと洗濯ネットをかけています。 上の突っ張り棒は使ったバスタオルを干しておくのに使っています。濡れたまま洗濯機に入れるのが嫌なので。 無印良品のユニットシェルフには下着類を収納。 わざわざ取りに行く手間がなくなりました。 そろそろタオルを新しいものに入れ替えたいのですが、夫は使い古したタオルが好きでなかなか替えさせてくれません…。
colori
colori
2DK | 家族
kanaboon14さんの実例写真
みなさんがよく載せているバスタオルを購入 洗濯したら色落ち→娘のスカートに色移り ๐·°(৹>_<৹)°·๐ いつもはバスタオルだけで洗うのに、時間が無くて一緒に洗ってしまった自分のせいですが 浸け置きしましたが結局落ちず😢 濃い色が2枚 全部、薄い色にしたらよかったなぁ~ (′︿‵。)トホホ… ベランダの屋根が汚いのはお見逃しください笑
みなさんがよく載せているバスタオルを購入 洗濯したら色落ち→娘のスカートに色移り ๐·°(৹>_<৹)°·๐ いつもはバスタオルだけで洗うのに、時間が無くて一緒に洗ってしまった自分のせいですが 浸け置きしましたが結局落ちず😢 濃い色が2枚 全部、薄い色にしたらよかったなぁ~ (′︿‵。)トホホ… ベランダの屋根が汚いのはお見逃しください笑
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ 折りたためるつっぱり式ボーダーハンガーのモニターをさせていただいてます♡ 私は主に室内干しで使いたいと思っています😊 商品説明欄には ※耐荷重 【ハンガー棚】約2kg/1段あたり ※均等荷重 ※室内干し使用時最大可能数 フェイスタオル 3段使用 最大18枚 バスタオル 上段下段使用 最大6枚 ※フェイスタオル参考サイズ 約33×80cm/1枚あたり ※バスタオル参考サイズ 約60×125cm/1枚あたり と記載されています。(商品ページより拝借しました) なので単純に、中段と下段にバスタオル干すとどうなるのかな?と思いました。 我が家のバスタオルはいわゆる普通サイズで売られているタオル(120×60)で、かけてみたら少し重なる感じでした😊 これは乾いてるタオルですが、濡れたタオルは重量も違うしバランスもあると思うので、使用するときは記載されている使い方が大事そう💡 普段説明書とかサラッと読んじゃうタイプなので、長く使うためにも使い方はしっかり見ておこうと思いました😊
こんにちは♡ 折りたためるつっぱり式ボーダーハンガーのモニターをさせていただいてます♡ 私は主に室内干しで使いたいと思っています😊 商品説明欄には ※耐荷重 【ハンガー棚】約2kg/1段あたり ※均等荷重 ※室内干し使用時最大可能数 フェイスタオル 3段使用 最大18枚 バスタオル 上段下段使用 最大6枚 ※フェイスタオル参考サイズ 約33×80cm/1枚あたり ※バスタオル参考サイズ 約60×125cm/1枚あたり と記載されています。(商品ページより拝借しました) なので単純に、中段と下段にバスタオル干すとどうなるのかな?と思いました。 我が家のバスタオルはいわゆる普通サイズで売られているタオル(120×60)で、かけてみたら少し重なる感じでした😊 これは乾いてるタオルですが、濡れたタオルは重量も違うしバランスもあると思うので、使用するときは記載されている使い方が大事そう💡 普段説明書とかサラッと読んじゃうタイプなので、長く使うためにも使い方はしっかり見ておこうと思いました😊
823smile
823smile
4LDK | 家族
sakulove_705さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,480
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
我が家のお風呂ルーティンとバスタオル事情 子供→ママ→パパ 子供は各自フェイスタオル又はスポーツタオル 拭き終わったらそのまま洗濯機in パパママはバスタオル兼用 パパが入ってる時に洗濯機回す。パパが早く入れれば上がるの待ってバスタオル一緒に洗えるけど中々そうもいかない。 早よ入れよ と思う日もしばしば㊙︎笑 でもバスタオル掛けみたいなの買うとそこの部分の掃除機がめんどい。置き場の確保も中々大変。 悩んで悩んで ここいいじゃん と思ったのがお風呂の入り口に突っ張り棒。ここに干せばちょうど脱衣所のサーキュレーターも当たって生乾きも回避。
sakulove_705
sakulove_705
katcaさんの実例写真
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
洗濯は翌朝だからバスタオル蒸れて臭くなるの嫌だから浴室のポールに干してたんだけど、5人家族なので干しきれず、いいの発見✨
katca
katca
hemukoさんの実例写真
‍🐈‍⬛ 1枚目は9月に購入した時の写真、towerの折り畳み室内物干しがとても便利です。 高さが160cmあるので私の身長より高い。 広げて設置している時にバーの下をくぐっても、頭が当たらないという… 2枚目の写真のようにハンガーを使ってバスタオルを干しても、タオルが床に付かない。 今までずっと部屋干しに困っていたので、この商品を選んで本当に良かったです。
‍🐈‍⬛ 1枚目は9月に購入した時の写真、towerの折り畳み室内物干しがとても便利です。 高さが160cmあるので私の身長より高い。 広げて設置している時にバーの下をくぐっても、頭が当たらないという… 2枚目の写真のようにハンガーを使ってバスタオルを干しても、タオルが床に付かない。 今までずっと部屋干しに困っていたので、この商品を選んで本当に良かったです。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
𓂃◌𓈒𓐍ワイドハイター 消臭専用ジェル𓏸𓈒𓂃´- 私が1番実感してるのは… バスタオルやフェイスタオル類❕ 濡れても…全く嫌なニオイを感じない✌️ むしろ… 「いい香り✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿」 と声が出るよ(笑) ジェル剤だから 嫌なニオイを根本消臭出来るんだって~♩♩ ・寝具 ・ソファーカバー ・ファブリック ・冬服 家中の布製品を洗いたい衝動にかられてます♡
𓂃◌𓈒𓐍ワイドハイター 消臭専用ジェル𓏸𓈒𓂃´- 私が1番実感してるのは… バスタオルやフェイスタオル類❕ 濡れても…全く嫌なニオイを感じない✌️ むしろ… 「いい香り✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿」 と声が出るよ(笑) ジェル剤だから 嫌なニオイを根本消臭出来るんだって~♩♩ ・寝具 ・ソファーカバー ・ファブリック ・冬服 家中の布製品を洗いたい衝動にかられてます♡
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
maenagiさんの実例写真
使ったバスタオルはここに掛けてます✨ 我が家のバスタオルは60×120と大判サイズ。 4人家族全員のバスタオルを一時置きするにはどうすればよいのか考えまくりました。 フック式がオシャレで採用したかったんですが、どうしてもバスタオルと壁が触れてしまう……ㅇㅁㅇ;; 水分を含んだ厚手のバスタオルと壁がくっつくのはちょっと…… と言うことで、ダブルのタオル掛けを購入。 幅60cmのバスタオルも対応しているので、 シワにならず、壁とも触れず、 家族全員しっかり掛けられてます♡(*´ч`*) 取り付けネジが見えないのも魅力♡ 穴開けるの勇気入りましたが頑張って取り付けてよかったです✨
使ったバスタオルはここに掛けてます✨ 我が家のバスタオルは60×120と大判サイズ。 4人家族全員のバスタオルを一時置きするにはどうすればよいのか考えまくりました。 フック式がオシャレで採用したかったんですが、どうしてもバスタオルと壁が触れてしまう……ㅇㅁㅇ;; 水分を含んだ厚手のバスタオルと壁がくっつくのはちょっと…… と言うことで、ダブルのタオル掛けを購入。 幅60cmのバスタオルも対応しているので、 シワにならず、壁とも触れず、 家族全員しっかり掛けられてます♡(*´ч`*) 取り付けネジが見えないのも魅力♡ 穴開けるの勇気入りましたが頑張って取り付けてよかったです✨
maenagi
maenagi
家族
kicoさんの実例写真
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
お風呂上がりのタオル問題 すぐに洗濯回せたらいいんだけどね…笑 以前は突っ張り棒でやってたけど、 のれん状態になるのがプチストレス! タオルバーにしたら、ストレスフリーに♪
kico
kico
2LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
towerのタオル掛け紹介します〜 (ご質問頂きありがとうございます😊) うちのはパナソニックの縦型洗濯機横幅50センチです タオル掛けは横幅調整可能です タオル3枚掛けてみました、バスタオル幅62センチ、タオルが掛けられる部分は52センチでした。 側面のマグネットは全体は9センチ✖️19センチだけどマグネット面は8.5センチ✖️16センチです。 側面が平らな方がガッチリくっ付きます。 わが家のは側面にくぼみがあるのでそこにハメるように付けないとマグネットと洗濯機側面に間があいてズレてしまうので、しっかりハマるまで何度か外したり付けたりしました。 ちゃんとくっついていれば濡れたバスタオルの重みでズレるなんてことはないです😉
tanbo
tanbo
2DK
mogumechanさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,076
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
今日は雨だったので早速室内干しのほうに干していたバスタオルを、リビングに干しました😊 部屋の加湿にも一役かってもらおうと、持ち運びできるバスタオルハンガーが欲しかったんです! これからの季節に重宝しそうです🙌
今日は雨だったので早速室内干しのほうに干していたバスタオルを、リビングに干しました😊 部屋の加湿にも一役かってもらおうと、持ち運びできるバスタオルハンガーが欲しかったんです! これからの季節に重宝しそうです🙌
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
年中花粉症がいるので 基本浴室乾燥機ですが、 1人一枚使ったバスタオルは 湯船に入れたタオルハンガー で乾かして、乾いたらそのまま かけたまま出して 洗面所で入浴をスタンバイ。
年中花粉症がいるので 基本浴室乾燥機ですが、 1人一枚使ったバスタオルは 湯船に入れたタオルハンガー で乾かして、乾いたらそのまま かけたまま出して 洗面所で入浴をスタンバイ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
賃貸なのに壁にアイアンバーつけちゃいました。 バスタオル干す用です。 バーはカインズホームで購入、 穴が目立たないように&壁に少しでもダメージ無くすため、付属のネジは使わずにダイソーの3ピンフックのピンで固定。耐荷重は5kgとのこと。 最初はディアウォール立てようかと思いましたが、見た目が存在感凄くなりそうだなと思ったので、直付けでやってしまいました。 もともと凸凹目の壁紙だから撤去してもほとんど目立たないかな?? 結果修繕費用が掛かったらそれはそれで仕方ないとして、出来栄えには意外と満足してます。
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ バスタオル干しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ