床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

収納にもインテリアにも◎IKEAのBILLYでつくるお部屋コーディネート7選

収納にもインテリアにも◎IKEAのBILLYでつくるお部屋コーディネート7選

IKEAの定番シリーズ「BILLY」は、シンプルなデザインと豊富なサイズ展開で、さまざまな空間に取り入れやすいアイテムです。組み合わせ方や配置の工夫によって、お部屋に自然になじみますよ。この記事では、暮らしに寄り添うBILLYの実例を7つご紹介します。自分らしい使い方を見つけるヒントにしてみてください。

うちにピッタリの方法はどれ?参考にしたいふきんの置き方6選

うちにピッタリの方法はどれ?参考にしたいふきんの置き方6選

ふきんの置き方に困ることはありませんか?使っているときの一時置きなら、乾きやすくて使いやすい方法にしたいですし、予備のふきんなら取り出しやすい場所に置いておきたいですよね。今回はふきんの置き方についてチェックしてみました。ユーザーさんの方法を参考にしてみてください。

キッチンの床をいつも清潔に☆汚れを予防するために取り入れているもの

キッチンの床をいつも清潔に☆汚れを予防するために取り入れているもの

きれいにしているつもりでも、いつのまにかベタベタとした汚れがついてしまうキッチンの床。調理中に水や油がはねたりほこりがこびりついてしまったりと、嫌な汚れに悩まされている方も多いのではないでしょうか。ユーザーさんは、汚れを予防できるアイテムや工夫をうまく取り入れられています。

コストコのキッチン用品に注目!毎日使いたくなるおすすめアイテム6選

コストコのキッチン用品に注目!毎日使いたくなるおすすめアイテム6選

コストコは食料品だけでなく、キッチン用品も魅力的な商品がたくさん。大容量のキッチン雑貨から使い勝手のいい調理器具まで、キッチンでの作業や調理がより快適になるアイテムがそろっています。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、コストコのキッチン用品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

「使う動作やタイミングに応えてくれる、見える収納のつくり方」 by miiさん

「使う動作やタイミングに応えてくれる、見える収納のつくり方」 by miiさん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、すっきりと明るく爽やかに暮らしを整えているmiiさんに、収納の工夫やこだわりをお伺いしていきます。『すっきりしたけど、なんだか不便』こんな経験のある方には特に必見のアイデアをたくさん教えていただきました。

お気に入りのアイテムを使って☆毎日のきれいをキープするトイレ掃除手帖

お気に入りのアイテムを使って☆毎日のきれいをキープするトイレ掃除手帖

家族みんなが毎日使うトイレ。いつもきれいな状態で、気持ち良く使えるといいですよね。今回は、トイレ掃除の実例をご紹介します。トイレボウルの掃除、手洗いボウルや床などにおすすめの実例を6点集めました。お気に入りのアイテムを見つけて、ぜひ活用してみてくださいね。

好きなテイストの組み合わせに挑戦♪お手本になるミックススタイルのお部屋

好きなテイストの組み合わせに挑戦♪お手本になるミックススタイルのお部屋

2つ以上のテイストを組み合わせてコーディネートされるミックススタイルは、異なる雰囲気を掛け合せることで、より魅力的な空間をつくり出してくれます。組み合わせしだいでさまざまなスタイルが楽しめるだけでなく、自分らしい個性的なお部屋づくりを叶えることもできますよ♪

[週末まとめ読み]限られたスペースを有効活用☆縦長リビングのレイアウト実例や、8畳のお部屋の使い方などを特集♪

[週末まとめ読み]限られたスペースを有効活用☆縦長リビングのレイアウト実例や、8畳のお部屋の使い方などを特集♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、家事がラクになるキッチン収納の工夫から、パーテーションDIYなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

「ちょうどいい」が詰まってる!無印良品のタオルで毎日を気持ちよく

「ちょうどいい」が詰まってる!無印良品のタオルで毎日を気持ちよく

毎日の暮らしに欠かせないタオル。みなさんはどのような基準で選んでいますか?新しく替えるなら、手ざわりや吸水性、デザイン、価格などに納得できるものを選びたいですよね。今回は、日常使いにピッタリな「無印良品のタオル」の魅力や種類、使い方をご紹介します。タオルから気持ちよく暮らしを整えてみましょう!

定位置を決めて持ち出しやすく!エコバッグやマイバッグの収納アイデア

定位置を決めて持ち出しやすく!エコバッグやマイバッグの収納アイデア

お買いものなど、お出かけには欠かせないエコバッグやマイバッグ。生活スタイルや動線に合わせて、収納場所や方法を決めると持ち出しやすくなりますよ♪今回は、ユーザーさんのエコバッグやマイバッグの収納アイデアをご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

ナチュラルな風合いが魅力♪お部屋を彩る100均のドライフラワーアレンジ

ナチュラルな風合いが魅力♪お部屋を彩る100均のドライフラワーアレンジ

くすみ感のある色味やナチュラルな風合いが魅力のドライフラワー。水替えなどの手間も掛からず、インテリアに気軽に花を取り入れられます。今回は、100均のドライフラワーでアレンジを楽しんでいるユーザーさんをピックアップ。容器に入れてみたり、雑貨を手作りしてみたりと、マネしたくなるアイデアが満載ですよ。