いつもピカピカ!「ついでに、そうじ」のコツとヒント

いつもピカピカ!「ついでに、そうじ」のコツとヒント

食器の片づけをする「ついでに」シンクも磨いてしまおう♪こんな「ついでそうじ」を身につけて、いつの間にかキレイがつづくお部屋にしてしまいましょう。「冷蔵庫を開けたから」「玄関を入ったら」「おふろから出たら」そのついでにおそうじ。RoomClipのすてきな写真といっしょに「ついでそうじ」のヒントをご紹介します。

きれい&使いやすい! キッチンのカトラリー収納

きれい&使いやすい! キッチンのカトラリー収納

毎日使うカトラリー。洗って、しまって、出して、使って…… これを毎日するんだから、使いやすい収納を心掛けたいですよね。そして、見た目もきれいにスッキリと。そんな要望をすべて叶えた収納アイデアをご紹介します。きれいな収納で見た目もウットリ&使いやすい収納で、あなたもこれでストレスフリー♪

最近買ったちょっといい白いものでお部屋を明るく![連載:最近買ったちょっといいもの vol.13]

最近買ったちょっといい白いものでお部屋を明るく![連載:最近買ったちょっといいもの vol.13]

白でそろえられたお部屋は、すっきりと清潔感があって明るい雰囲気になりますよね。またどんなテイストのお部屋にも合わせられるのが、ホワイトアイテムの良いところ。そこで過去に「最近買ったちょっといいもの」イベントに投稿されたアイテムの中から、ホワイトアイテムにしぼってご紹介します。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ

空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

お気に入りを見つけよう♪おすすめキッチンクロス

お気に入りを見つけよう♪おすすめキッチンクロス

キッチンクロス、どんなものを使っていますか?100均のものをガンガン使う!という方も多いかもしれません。もちろんそれも気兼ねなく使えていいですよね。しかし、たまにはキッチンクロスを変えて、気分を変えてみるのもおすすめ♪今回は、そんな「ちょっと気分の上がる」キッチンクロスをご紹介します。

100均のインテリアシートでカラーボックスを簡単リメイク

100均のインテリアシートでカラーボックスを簡単リメイク

貼るのもはがすのも簡単、大人気のインテリアシート。棚に、テーブルに、ベンチ。リメイクアイテムとしても、便利なカラーボックス。今回は、カラーボックスとインテリアシートの人気リメイクをご紹介します。今は100均でもいろいろな柄が手に入ります。簡単にカラーボックスを変身させることができるんですよ。

元の壁を傷つけずに板壁をセルフリノベ!kerorinさん流、ディアウォール活用術

元の壁を傷つけずに板壁をセルフリノベ!kerorinさん流、ディアウォール活用術

DIYでご実家を改造中というkerorinさん。そんなkerorinさんの自信作が、殺風景で収納不足だった洗面所の大胆セルフリノベ!今回は、ディアウォールを巧みに使った板壁作りを教えていただきました。壁に穴を一切あけずに、空間を大改造するテクニックに注目です。

詰め込みすぎない♡2割の余白を楽しむ暮らし

詰め込みすぎない♡2割の余白を楽しむ暮らし

あると詰め込んでしまう収納スペース。常に8割の収納を心がけることで2割の余白が生まれます。余白ができればいつでも新しいものを収納することができるので、好きなものを取り入れる余裕や、風通しの良い空間が生まれます。RoomClipユーザーさんの暮らしをヒントに、余白のある暮らしを目指してみませんか。

[週末まとめ読み]これで片付け上手♪ダイソーで人気のケースや、ニトリの収納などを大特集!

[週末まとめ読み]これで片付け上手♪ダイソーで人気のケースや、ニトリの収納などを大特集!

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はお風呂をピカピカに保つ工夫や、ホッとくつろげるお部屋づくりの工夫などをご紹介☆ 是非、参考にしてくださいね。

セリアのアイアンウォールバーが万能すぎる!!DIY実例集

セリアのアイアンウォールバーが万能すぎる!!DIY実例集

今、セリアのアイアンウォールバーがとても使えると話題です。RoomClipでもこのアイアンウォールバーを使用して、DIYを楽しんでいるユーザーさんがたくさんいます。今回は「かける」、「支える」、「収納する」という3つの観点から、アイアンウォールバーを上手に使用したDIYを、実例とともに紹介していきます。

思わずまとめ買いしたくなる!魅惑の無印良品クッション

思わずまとめ買いしたくなる!魅惑の無印良品クッション

無印良品といえば、言わずと知れたシンプルテイストが魅力です。ラインナップは幅広く、文房具からお家まで!そんな無印のクッションは置く場所を選ばず、ハデめなソファーやベッド、子どものためのキッズスペースまでとけこみ感100%。2~3個まとめ買いしてそれらに埋もれてリラックスタイム……なんて憧れちゃいますね♪

子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん) [連載: 10分でできる100均リメイク]

子供と始めるDIY!プラカップでできるキュートな間接照明の作り方 by taitaiさん(と息子さん) [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。"子供と楽しむ暮らし"を大切に、ワクワクする空間づくりをされているtaitaiさん。今回はなんと、そんなtaitaiさんのお子さんがDIYした、キュートな間接照明の作り方を教えていただきました。ぜひ、お子さんと一緒に楽しみながら挑戦してみてください。