冷え込む冬も、お部屋の中を心地よく快適に。“1dayリフォーム”で手軽に設置できる内窓「インプラス」

冷え込む冬も、お部屋の中を心地よく快適に。“1dayリフォーム”で手軽に設置できる内窓「インプラス」

本格的な冬を迎える前に「寒さ対策」を考えはじめているという人も多いかもしれません。お部屋の快適な温度を保つためには、実は「窓」が重要な役割を果たしているんです。そこで今回は、機能性とデザインを両立した「内窓」をご紹介します。暖房効率をアップさせたい人にもぴったりのリフォームですよ♪

ゆっくりくつろぎたい♡ローテーブルとソファのあるお部屋

ゆっくりくつろぎたい♡ローテーブルとソファのあるお部屋

ソファでゆっくり過ごすくつろぎタイム。ローテーブルにはティーカップを置いて、のんびりというのも素敵ですね。ローテーブルとソファの組み合わせは、一人で過ごすときもみんなで過ごすときも、活躍間違いなしのアイテムです。どのように組み合わせて使っているのか、ローテーブルとソファに注目したお部屋をご紹介します。

[週末まとめ読み]気軽にDIYにチャレンジ☆マネしてみたい花壇DIYや、100均の木材を使った作品アイデアなどに注目♪

[週末まとめ読み]気軽にDIYにチャレンジ☆マネしてみたい花壇DIYや、100均の木材を使った作品アイデアなどに注目♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、書類整理におすすめのダイソーアイテムから、こだわりの詰まった団地リノベーション実例などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

気軽に香りを楽しみたい!暮らしに馴染む無印良品のアロマストーン

気軽に香りを楽しみたい!暮らしに馴染む無印良品のアロマストーン

エッセンシャルオイルなどを垂らして香りを楽しめるアロマストーン。使いやすくシンプルなデザインのアイテムがそろっている無印良品にもアロマストーンが販売されています。今回はユーザーさんの実例とともに無印良品のアロマストーンの特徴やおすすめの置き場所、インテリアに合わせた置き方アイデアをご紹介します。

幅広い使い方を楽しめる。みんなが実践しているコの字ラックの活用法

幅広い使い方を楽しめる。みんなが実践しているコの字ラックの活用法

カタカナの「コ」の字のような形をしているコの字ラック。さまざまなサイズや素材のものが販売されていますよね。そんなコの字ラック、シンプルな見た目とは裏腹に、空間の使いやすさをぐっとアップしてくれる優れものなんです。そこで今回は、コの字ラックの活用法を実例と共にご紹介します。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「お気に入りのグラス」がテーマの素敵な投稿実例

【RoomClipが選んだ厳選3選】「お気に入りのグラス」がテーマの素敵な投稿実例

今回のテーマは「お気に入りのグラス」です!暮らしの中で身近なグラス。よく使うアイテムだからこそ、デザインやサイズにもこだわりたいものですよね。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!

こだわりを貫いた住まいが勢揃い!「全国理想の住まいコンテスト」リフォーム部門(1,000万円以下)の受賞事例を発表&解説!

こだわりを貫いた住まいが勢揃い!「全国理想の住まいコンテスト」リフォーム部門(1,000万円以下)の受賞事例を発表&解説!

すてきな住まいの実例が勢揃い!RoomClipユーザーのみなさんによる「いいね!」で、各4部門の最優秀賞が決まる参加型のコンテスト「全国理想の住まいコンテスト」の第5回が開催されました。今回は「1,000万円以下リフォーム部門」でユーザーさんたちに選ばれた施工事例をご紹介します。

アレンジ自在で家中大活躍♪100均ワイヤーネットのDIYアイデア10選

アレンジ自在で家中大活躍♪100均ワイヤーネットのDIYアイデア10選

手軽に購入でき、幅広い用途に使える100均のワイヤーネット。他のアイテムと組み合わせたり、形を工夫してアレンジすることで、さらに使い方の幅が広がります。今回は、そんな100均のワイヤーネットを使った活用アイデアをご紹介します。日常で役立つアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

雨の日だけでなく、お洗濯の時間帯や花粉・黄砂対策など、さまざまな理由で選ばれている「部屋干し」。便利さの一方で、「動線の邪魔になる」「生活感が出る」などのストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。今回は「ホスクリーン」を導入し、快適な暮らしを実現したERIさんに、お話を伺いました!

Standard Productsでチェック☆暮らしに加えたいアイテム

Standard Productsでチェック☆暮らしに加えたいアイテム

無駄を省いたすっきりとしたデザインの商品がそろうスタンダードプロダクツ。人気の100均 ダイソーと同じ会社が手がけているブランドであり、素材や使いやすさにこだわった品質の高い商品がそろっています。リーズナブルで購入しやすいものばかりなので、お近くの店舗をチェックしてみてはいかがでしょうか。

収納場所や方法を見直して扱いやすく!今すぐマネしたいお米の保存アイデア

収納場所や方法を見直して扱いやすく!今すぐマネしたいお米の保存アイデア

主食として常にストックしておきたいお米。しかしお米は収納の仕方を工夫しないと、場所を取ったり扱いにくくなったり、虫がわいてしまったりと、悩みがつきません。そこで今回は、ストレスなく快適に炊飯するためのお米の保存アイデアをご紹介します。おすすめの保存容器や便利グッズなどをぜひチェックしてみてください。

【暮らしのマイルール】ちょっとした工夫で、毎日がもっと快適に。効率的で丁寧な暮らしのための4つのルール by mameさん

【暮らしのマイルール】ちょっとした工夫で、毎日がもっと快適に。効率的で丁寧な暮らしのための4つのルール by mameさん

この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

気軽に貼って模様替えを楽しんで♡参考にしたいリメイクシート活用アイデア

気軽に貼って模様替えを楽しんで♡参考にしたいリメイクシート活用アイデア

100円ショップなどで購入できるリメイクシートは、模様替えをしたい方の強い味方。デザインもさまざまで、見るたび欲しくなりますよね。そこで今回は、リメイクシートの活用アイデアをご紹介します。小物をプチリメイクするアイデアからお部屋のイメージを変えるアイデアまでお届けしますので、ぜひご覧ください。

デザイン性も良く使い勝手も抜群!おすすめのコードレス掃除機

デザイン性も良く使い勝手も抜群!おすすめのコードレス掃除機

思い立ったときにさっと取り出して、コンセントがない場所でも手軽に掃除ができるコードレス掃除機。各メーカーからさまざまな種類のものが売られていますが、できれば高性能でデザイン性にも優れたものを選びたいですよね。そこで今回は、ユーザーさん自慢のおすすめのコードレス掃除機をご紹介します。