ハンドメイド界隈で話題!バリエーション豊富なセリアのハンドメイドキットからおすすめをご紹介
ハンドメイドアイテムが豊富にそろうセリアでは、材料だけでなくキットも販売されているんです。材料に加えて作り方を紹介したレシピも同梱されているので、ハンドメイド初心者さんでも安心して取り組めるのが魅力。今回は、ユーザーさんの実例から、セリアでおすすめのハンドメイドキットをチェックしてみましょう。
必要なときにさっと取り出せる!使いやすくインテリアにも馴染む印鑑の収納アイデア6選
荷物の受け取りや、書類記入の際などに出番が多い印鑑。小さなアイテムなので、紛失防止のため、収納ケースやホルダーなどを活用し、使い勝手のよい場所におくと便利ですよ♪今回は、ユーザーさんの印鑑の収納アイデアをご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
今日からマネできる♡憧れの統一感のある部屋をつくるコツを場所別にご紹介
みなさんは、統一感のある部屋に憧れたことはありませんか?身の回りが整っていると、ゆとりを持って暮らせるかもしれませんよ。今回は、統一感のある部屋をつくるコツやポイント、インテリアの選び方などをご紹介します。キッチン・リビング・ダイニング、寝室、その他の場所別にご覧ください。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
【みんなが選んだ!】子ども部屋だけじゃもったいない♡オシャレなおままごとキッチン4選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
見た目と使いやすさを兼ね備えた実力派。暮らしを快適に彩るアラジンのおすすめアイテムをご紹介
ナチュラルな色合いと、どこか懐かしさを感じるレトロなデザインが魅力のアラジンは、RoomClipでも人気の高いブランドです。置いてあるだけで空間にやさしいアクセントを添えてくれる存在感があり、使いやすさや便利さも兼ね備えているのもうれしいところ。そこで今回は、アラジンのおすすめアイテムをご紹介します。
お部屋別、掃除の負担軽減♪清潔な状態を保つための工夫
お部屋をつねに清潔な状態に保ちたいと思う気持ちはあっても、掃除に費やせる時間を確保するのが難しい日もありますよね。汚れをため込みすぎると掃除が大変になってしまうので、汚れにくくなるように工夫したり、掃除道具を使いやすく工夫したりする方向で対処するのはいかがでしょうか。お部屋別の工夫をご紹介します。
【RoomClipが選んだ厳選3選】「教えて! 節約のためにしていること」がテーマの素敵な投稿実例
今回のテーマは「教えて! 節約のためにしていること」です!ムリなくムダなく、楽しみながら家計の節約ができると嬉しいですよね。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!
プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
19世紀に活躍したイギリスのデザイナー、ウィリアム・モリス。彼が生み出したデザインは、今も多くの人に愛されています。今回は、そんなウィリアム・モリスのデザインを取り入れた、100均のアイテムをご紹介します。自然や動物をモチーフにした美しいデザインのアイテムで、毎日にときめきをプラスしてみませんか?
壁沿い・窓際・中央でどう違う?快適なベッドの置き方・レイアウトガイド
ベッドはお部屋のスペースを大きく占めるため、配置に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。今回は「壁沿い」「窓際」「中央」の3つのパターンに分けて、快適なベッドの置き方やレイアウトをご紹介します。一人暮らしの方も、家族で寝室を使う方も、ライフスタイルに合う工夫をぜひ取り入れてみてください!
こまごまとしたアイテムの仕分けにお悩みならコレ!ダイソーの粘土ケースの活用アイデア
ダイソーの粘土ケースは、粘土だけでなくさまざまなアイテムの収納で活躍してくれるのをご存知でしょうか?今回は、ユーザーさんのダイソー粘土ケースの活用アイデアをピックアップ。救急グッズから文具、手芸用品まで、「こんなものも入れられるの?」と目から鱗のアイデアが目白押しです。
自分も家族も簡単に片づけができる!家事の時短にもなる、ポイポイ入れるだけの収納アイデア6選
ボックスなどにポイポイと入れるだけの収納は、子どもにとっても大人にとっても片付けがしやすいアイデアです。手軽に収納でき、片付けに費やす時間や、家事の負担を減らすこともできますよ♪今回は、ユーザーさんのポイポイと入れるだけの収納実例をご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
飾るだけで主役級!センスが光るハロウィンリースのアイデア6選
本格的な秋の訪れとともに、ハロウィンの準備が気になるころですね。これから準備を始める方は、お部屋の顔になるリースから取り入れてみませんか?秋のモチーフを使ったあたたかみのあるものから、ちょっぴりダークで大人っぽいものまで、ユーザーさんの実例をご紹介します。リースが映える飾り方も参考になりますよ。
こういうのを探してた♪コンパクトなのに、スマホもPCもまとめて充電できるポータブル電源!
突然の停電や災害に備えて準備しておきたい「ポータブル電源」。気になってはいるけど、どんな製品を選べばいいか分からないという人も多いのではないでしょうか。大容量タイプの前に、まずはコンパクトなタイプを導入してみるのもオススメ。わが家のインテリアや収納スペースにぴったりの“ポタ電”を選んでみませんか?
【みんなが選んだ!】スッキリ快適な空間に♪「towerのトイレで活躍するアイテム」6選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
脱衣所が整う&洗濯も快適に!シンプルからラックタイプまで、種類豊富なニトリのランドリーバスケット
家具やインテリア雑貨など、さまざまな商品がお手ごろ価格でそろうニトリ。洗濯物をまとめるのに欠かせないランドリーバスケットも豊富なラインナップで、見た目も機能性もコスパも抜群です。今回は、ニトリのランドリーバスケットをご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
「気分も上がる♪リメイクシートを敷くだけ引き出しアレンジ」 by kamomeさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はヴィンテージやアンティーク、そんなレトロな趣きを味わう暮らしづくりをされているkamomeさんに、100均アイテムを使った簡単リメイクのアイデアを教えていただきました。いつも使っている引き出しやケースの中に『なんとなく物足りない……飽きてきた、気分が上がらない』こんな不満を抱いたことのある方は特に必見です。
インテリア小物から収納アイテムまで見つかる♪暮らしになじむsalut!のおすすめ品6選
暮らしにやすらぎを与えるインテリア小物や、生活感をさりげなく隠せる収納アイテムまでそろうsalut!。今回は、香りや灯りでリラックスできるアイテムや、片付けを楽にする収納アイテムなど、暮らしになじむおすすめ品をご紹介します。毎日の生活を快適に彩ってくれるアイテムを、ぜひチェックしてみてください。
この心地よさがたまらない!ぬくもりと彩りをプラスするIKEAのブランケット
肌寒い日やおうちでのリラックスタイムに、一枚あるとうれしいブランケット。IKEAには、インテリアのアクセントになるデザイン性の高いものから、季節を問わず使える心地よい肌触りのものまで、豊富な種類のブランケットがそろっています。ユーザーさんの実例を参考に、IKEAでお気に入りを見つけてみませんか。
「生活感を気にせずインテリアに取り入れやすい、カバー付きゴミ箱」 by tokonekoさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、優し気で品の良いナチュラルなインテリアづくりをされているtokonekoさんに、暮らしに不可欠な愛用品、「ideaco / TUBELOR HOMME」を紹介していただきました。
