日常のあれこれを快適に!ダイソーのパンチングボードをフル活用する方法6選

日常のあれこれを快適に!ダイソーのパンチングボードをフル活用する方法6選

ダイソーで販売されている「パンチングボード」をご存知ですか?等間隔で小さな穴のあいた薄い板なのですが、この小さな穴がポイント。他のアイテムを組み合わせることで、日常のあれこれを快適にしてくれるアイテムを作ることができるんです!今回は、ユーザーさんの実例からパンチングボードのフル活用方法をご紹介します。

ストレスなくキレイが続く!家族も使いやすい「ざっくり収納」アイデア6選

ストレスなくキレイが続く!家族も使いやすい「ざっくり収納」アイデア6選

「収納場所を決めてもすぐ乱れる」「子どもが片付けやすい収納にしたい」と感じることはありませんか?今回は、そんな方にオススメの「ざっくり収納」のアイデアをご紹介します。細かく分けずに入れるだけなので、モノが多い場所やお子さんが使う場所にピッタリですよ。無理なくキレイが続くお家を目指してみましょう!

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

【高コスパアイテム】掃除がもっと快適に♪ 「ちょうどいい性能」orageのスティック掃除機 by nachiさん

【高コスパアイテム】掃除がもっと快適に♪ 「ちょうどいい性能」orageのスティック掃除機 by nachiさん

RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。

シンプルな無地から華やかなデザインまで種類豊富♪使い心地もコスパも大満足なニトリのタオル6選

シンプルな無地から華やかなデザインまで種類豊富♪使い心地もコスパも大満足なニトリのタオル6選

「お、ねだん以上。」がキャッチフレーズのニトリ。品質と価格のバランスが取れた商品が、種類豊富にそろっているのが魅力です。今回はユーザーさんがニトリで見つけた、使い心地もコスパも大満足なおすすめのタオルをご紹介します。さまざまな機能・デザインのタオルが登場しますので、ぜひチェックしてくださいね。

「磁石が付く壁に、たった1STEPで棚をつくる簡単アイデア」 by m.coccoさん

「磁石が付く壁に、たった1STEPで棚をつくる簡単アイデア」 by m.coccoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとモダンな暮らしづくりをされているm.coccoさんに、テレビまわりのごちゃ付き解消に役立つブックエンドを使った収納アイデアを教えていただきました。テレビ背面の壁が磁石対応であることを活かした、Nintendo Switch置き場としてのご紹介ですが、もちろんその他の用途に応用することも可能です。

住まいの照明計画に迷っている方必見!個性豊かなデザインが楽しめるコイズミ照明のおすすめアイテム6選

住まいの照明計画に迷っている方必見!個性豊かなデザインが楽しめるコイズミ照明のおすすめアイテム6選

コイズミ照明は、住宅や店舗などの照明を製造・販売する照明器具メーカーです。デザイン性と機能性が兼ねそなえられたさまざまなタイプの照明器具が取りそろえられており、光の演出で住まいづくりをサポートしてくれますよ。ご紹介する実例の中から、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね♪

壁面収納で省スペースは万全!IKEAのTRONESに収納したいおすすめアイテム6選

壁面収納で省スペースは万全!IKEAのTRONESに収納したいおすすめアイテム6選

薄型で壁面に取り付けることができるIKEAのシューズボックス、TRONES。靴はもちろん、ほかのアイテムを収納するのにも大活躍してくれますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちがTRONESを使ってどんなものを収納しているのか、実例を見ていきたいと思います。みなさんの創意工夫に注目です。

しっかり汚れが落とせて香りも楽しめる☆ウタマロ製品の魅力と活用法ご紹介します

しっかり汚れが落とせて香りも楽しめる☆ウタマロ製品の魅力と活用法ご紹介します

みなさんは掃除をするとき、しっかり汚れを落とせる洗剤が知りたい、少しでもラクに掃除できる方法を教えてほしい……そんな風に思ったことはありませんか?RoomClipにもたくさんの実例が投稿されている、ウタマロ製品を使ってみてはいかがでしょうか。ウタマロ製品の魅力や活用法をご紹介します。

バリエーション豊富で選ぶのも楽しい♪我が家のお気に入りスリッパご紹介します

バリエーション豊富で選ぶのも楽しい♪我が家のお気に入りスリッパご紹介します

スリッパには、素材やデザイン、形、機能など、たくさんの種類がありますよね。どれを選べば良いかわからない、お気に入りを見つけたい!そんな方へ。今回は、スリッパをご紹介します。前あきスリッパ、その他のスリッパの順に6点の実例をピックアップしました。では、見ていきましょう。

いろんな使い方で暮らしやすさアップ!ロールカーテンの便利でかしこい活用法6選

いろんな使い方で暮らしやすさアップ!ロールカーテンの便利でかしこい活用法6選

主に、窓からの日差しや視線を遮るために使われるロールカーテンは、間仕切りや目隠しなど、さまざまな用途で便利に活用できます。フラットな形状でお部屋にすっきりと溶け込みながら、上下に開閉することで使わないときでも省スペースにおさまります。アイデアやテクニックしだいで、より暮らしやすい空間がつくれますよ♪

生活感をまるっと隠して美しさをキープ!100均アイテムでつくる扉裏収納

生活感をまるっと隠して美しさをキープ!100均アイテムでつくる扉裏収納

生活感が出やすいものやごちゃごちゃして見えるものは、なるべく目のつかない場所にしまっておきたいもの。お家にある扉裏のスペースを活用すれば、どんなものでも見栄え良く使いやすい収納を作ることができますよ。今回はさまざまな100均のアイテムを取り入れて、快適な扉裏収納を完成させている実例をご紹介します。

「入れるだけ」の布団収納から卒業!使いやすく整えて入れ替えもスムーズになる収納アイデア

「入れるだけ」の布団収納から卒業!使いやすく整えて入れ替えもスムーズになる収納アイデア

布団の収納、気づけば何となく「入れるだけ」になっていることも多いですよね。扉を開けるたびに、テンションが落ちることも。今回は、ユーザーさんの布団収納をご紹介します。収納場所から便利なアイテムまで、布団収納を見直せるヒントをまとめました。すっきり整った気持ちのいい収納を目指してみませんか♪

日常になじんでもしものときも頼れる!無印良品のライトで叶えるやさしい空間づくり

日常になじんでもしものときも頼れる!無印良品のライトで叶えるやさしい空間づくり

暗い空間を明るく照らしてくれるライトは、生活に欠かせないアイテムの1つですね。今回は、間接照明やディフューザー、センサーライトなど、日常で使える無印良品のライトをご紹介します。災害など、もしものときに頼れるものもありますよ。やさしい光で心地よい空間を作りながら、安心感も得られる便利なアイテムです。