
65インチってどんな感じ?大きなテレビのあるお部屋コーディネート実例
大迫力の65インチテレビに憧れていても、実際にお部屋に置いたイメージが沸かなくてお困りではありませんか?今回は、そんな方のために65インチテレビを取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。気になる圧迫感をなくし、スマートに設置されている方の実例を、ぜひ参考にしてみてください。

自分で育てたものを食卓へ☆好みの植物で始めるベランダ菜園
幅広い年代の方に人気の家庭菜園は、選ぶ植物によっては初心者でも始めやすく、趣味にする方も増えています。農薬や生産地を気にせずに、新鮮な野菜や果物をとることができる点も魅力です。庭や畑だけではなく、ベランダでもプランターや鉢を使用し、多くの方が楽しまれています。

DIYなら理想が叶う!こだわりの詰まったおままごとキッチン実例10選
お子さんのために、おままごとキッチンをDIYされているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます。今回はその中でも、こだわりを形にして、理想的なキッチンを作られている実例をご紹介します。インテリアに馴染むデザインにしたり、おしゃれカフェ風にしたり、お子さんが喜ぶポイントを実現したりしている実例です。

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ
空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

キレイなお風呂で快適なバスタイム!お掃除しやすいお風呂収納のコツ
ボディケアやヘアケアグッズをはじめ、洗面器やお風呂のフタ、お掃除道具など、意外に物があふれているお風呂場。厄介なカビやぬめりなどを防ぐためにも、こまめなお掃除を心がけたいですよね。今回は、お掃除のしやすいお風呂収納のコツを、ユーザーさんたちに教えていただきました。

「20m2。オンもオフも快適に過ごせる、ナチュラルですっきり明るいお部屋」 by moli_chanさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は、1Kを大人上品なニュアンスカラーでナチュラルにコーディネートされているmoli_chanさんに、お部屋づくりのこだわりをお伺いしました。毎日心地よくゆったり過ごすための素敵なメソッドたちをご紹介していきます。

そのままでもリメイクしても♪ダイソーの木箱の使い方10選
ミニチュアのような小箱から、収納力たっぷりの大きなサイズまで、ダイソーには豊富な種類の木箱があります。そのまま置いてもインテリアになり、リメイクも楽しめるダイソーの木箱。今回は、そんなダイソーの木箱を使われているRoomClipユーザーさんの、さまざまな実例をご紹介したいと思います。

脱・使い捨て!繰り返し使える物で、少しずつ地球に優しい暮らしを。
使い捨てのアイテムは便利な反面、捨てるときに少し残念な気持ちになってしまうものですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちの使い捨てない、繰り返し使えるアイテムをご紹介します。今まで使い捨てていたものを繰り返し使えば、地球にもお財布にも、そして心にも優しい暮らしができるはずです。

省スペースでお部屋をグッとセンスアップ!ラダーラックの活用方法
ラダーは「はしご」という意味。はしごを壁に立てかけたり、棚を設置して使うラダーラックは省スペースで便利に使えるアイテムです。今回はユーザーさん達がラダーラックをどのように活用しているかをご紹介します。置くだけでお部屋がセンスアップする魅力的なアイテムの使用実例をぜひご覧ください!

使いやすいからコーデがキマる☆見た目も抜群のタンス収納アイディア
大切な衣類をたっぷりとしまっておけるタンスは、暮らしに欠かせないもの。ですが以外と難しいのが、その収納方法です。特に仕切りなどもない大きなタンスは、上手に整頓していかないとあっという間にぐちゃぐちゃになってしまうこともありますよね。そこで今回は、収納上手さんのタンス整理術をご紹介していきます。

こだわりをカタチに♡造作家具で叶える気持ちの良い暮らし
お家を新築したり、リフォームしたりするときに一度は造作家具を考えたことがあるという方も多いのではないでしょうか。造作家具はスペースに無駄なく取り付けることができ、空間に合わせたイメージでオーダーできるので一体感がありますよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんのお宅の造作家具をご紹介いたします。

出しっぱなしで掃除がラクに!見た目のいい掃除道具や置き方のヒント
気づいたときにサッと掃除ができることは、いつも部屋をきれいにしておくためのコツですよね。手が届く場所に掃除道具が置いてあれば、その掃除のハードルもぐんと下がるはず。今回は、掃除道具を見える収納で出しっぱなしにしているユーザーさんの実例から、出しておきたい掃除道具や置き方のヒントをご紹介します!

「フォトフレーム×布でつくる、アンティーク風アクセサリートレイ」 by kirariさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、色々な趣をミックスしてワクワクを散りばめたインテリアづくりをされているkirariさんに、アクセサリー置き場の簡単レシピを教えていただきます。材料はたったのふたつとシンプルですが、高級感漂うアイテムが手に入るんです。作業もハサミで切るだけととても簡単ですよ♪

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

これがプチプラで買えるなんて!セリアで見つけるキッチンアイテム
便利なだけでなく、おうちに置きたくなるような良デザインのアイテムがたくさんあるセリア。調理器具から収納グッズまで、キッチンを助けてくれるありがたい味方ですね。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんが見つけたセリアのキッチンアイテムをまとめました。

こうすればもっと楽にキレイにできる!床掃除がしやすいレイアウトの工夫
毎日のモップがけや掃除機がけがちょっと面倒だなと感じること、ありませんか?今回は、そんな床掃除が少しでも楽に行えるよう、家具などのレイアウトを工夫されている実例をご紹介していきたいと思います。どのような点が掃除のしやすさにつながっているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「ファッションを楽しむように遊びやすい、飽きの来ないグレージュのソファ」 by life-with-greenさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ほんのりと高級感をまとったナチュラルで上品なインテリアづくりをされている、life-with-greenさんのお宅で活躍する「EQ3 Reverie Series (86 ソファーとオットマン)」をご紹介します。

IKEAで狙うべきはコレ♡アクセントにぴったりなゴールドアイテムカタログ
インテリアにアクセントを添えるとき、ぜひ取り入れてみてほしいゴールドカラー。IKEAには、そんなゴールドカラーのインテリア小物が豊富にラインナップされているんです。どれも個性的で、デザイン性の高いIKEAのゴールドアイテムは、必見♪早速、ユーザーさんの実例とともに、チェックしてみましょう。

ベッド周りに置きたい♪1人暮らしを楽しむおすすめアイテム
ベッド周りは、リラックスできる場所にしたいですよね。特に1人暮らしの限られた空間では、ベッド周りで過ごす時間が長いという方も多いはず。そこで今回は、1人暮らしのユーザーさんがベッド周りに置いているおすすめアイテムや便利グッズをご紹介します。限られたスペースを心地よくするヒントをぜひご覧ください。

親子でストレスフリーな置き場所が見つかる♪ランドセル収納のアイデア実例
小学生のお子さんがいるご家庭では、頭を悩ますことも多いランドセル収納。意外と大きく重さもあるので、かさばらないようにするには工夫が必要です。何よりお子さんの扱いやすさも考慮したいですよね。そこで今回は、ユーザーさんのランドセル収納アイデアをご紹介します。親子で納得して使える方法を見つけてみませんか。