「憧れを自分に必要なカタチで取り入れた、北欧風のシンプルキッチン」 by kumisさん

「憧れを自分に必要なカタチで取り入れた、北欧風のシンプルキッチン」 by kumisさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、心地良い落ち着きと優しさをまとった北欧風のインテリアづくりをされているkumisさんに、キッチンづくりのこだわりや工夫をお伺いしました。ひとつひとつ丁寧に思いを込めた空間の魅力をゆっくりと紐解きます。

リビングに置きたい☆無印良品&ニトリのおすすめテーブル

リビングに置きたい☆無印良品&ニトリのおすすめテーブル

今回は無印良品とニトリより、リビングに置きたいセンターテーブルやサイドテーブルをご紹介します。センターテーブルは、ほかの家具やインテリアになじむことがポイント。サイドテーブルは、サイズや使い勝手にこだわって選びたいですね。ユーザーさんのリビングで活躍する、無印良品とニトリのテーブルを見てみましょう。

マスキングテープの可能性は無限大!おうちの中での活用アイデア

マスキングテープの可能性は無限大!おうちの中での活用アイデア

さまざまなデザインがあるマスキングテープ。たくさん集めて楽しんでいるという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなマスキングテープの活用アイデアをご紹介します。雑貨・小物類から引き出し・ニッチ、そして壁・窓の実例まで、さまざまなアイデアをチェックしていきましょう。

こういうのを探してた♪コンパクトなのに、スマホもPCもまとめて充電できるポータブル電源!

こういうのを探してた♪コンパクトなのに、スマホもPCもまとめて充電できるポータブル電源!

突然の停電や災害に備えて準備しておきたい「ポータブル電源」。気になってはいるけど、どんな製品を選べばいいか分からないという人も多いのではないでしょうか。大容量タイプの前に、まずはコンパクトなタイプを導入してみるのもオススメ。わが家のインテリアや収納スペースにぴったりの“ポタ電”を選んでみませんか?

水切りカゴにサヨナラ☆キッチングッズで代用する10のアイデア

水切りカゴにサヨナラ☆キッチングッズで代用する10のアイデア

キッチンで食器を洗う際に、水切りカゴを使いますよね。しかし最近は、水切りカゴ以外のアイテムで代用するアイデアが注目を浴びています。ユーザーさんにも水切りカゴを断捨離して、水切りラックや吸水クロスなどを活用している方が多くいますよ。今回はキッチングッズを水切りカゴ代わりに使う方法をご紹介します。

視線を気にせずおうちにいながら外を満喫♪ウッドデッキの目隠し実例

視線を気にせずおうちにいながら外を満喫♪ウッドデッキの目隠し実例

おうちにいながらアウトドア感覚を味わえるウッドデッキ。しかし、外から丸見えになってしまっては楽しさも半減してしまいます。そこで、ウッドデッキを存分に活かすための、ユーザーさんの目隠しアイデアをご紹介したいと思います。天気のいい日はお茶をしたり子どもを遊ばせたりと、特別なおうち時間を過ごしたいですね。

【RoomClipショッピングで買える!】レトロな見た目が◎ぶんぶく「テーパーバケット ゴミ箱」の活用実例4選

【RoomClipショッピングで買える!】レトロな見た目が◎ぶんぶく「テーパーバケット ゴミ箱」の活用実例4選

このたび、RoomClipでお買い物ができるようになりました!「他のユーザーさんの写真やコメントを見て買える」ユニークなお買い物機能です。 今回は、RoomClipショッピングで購入可能なアイテムの中から、テーパーバケット ゴミ箱を素敵に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。 また、リリースを記念して、1,000円分クーポンを配布中です!記事の終わりにご案内があるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

おうち時間を楽しくしてくれる☆セリアでそろう手芸アイテム

おうち時間を楽しくしてくれる☆セリアでそろう手芸アイテム

たくさんの手芸アイテムを扱っているセリア。思わず手に取ってしまう個性的な手芸小物から、すぐに始められるキットまで幅広くそろえられています。店頭で作るもののイメージを膨らませながら選ぶのも楽しい時間になりますね。お気に入りのアイテムをみつけ、とっておきの作品を完成させましょう。

ノンストレスな毎日を目指そう!家事を楽ちんにできるアイディア

ノンストレスな毎日を目指そう!家事を楽ちんにできるアイディア

終わりのない毎日の家事は、ともすれば辛くなってしまいがち。できるだけ負担を減らして、暮らしを楽にまわしていきたいですよね。そこで今回は、暮らし上手さんたちの楽家事アイディアをご紹介します。ぜひ積極的に暮らしに取り入れて、ノンストレスな毎日を目指してみてください。

【RoomClipショッピングで買える!】豊富なカラバリが魅力!ideaco「TUBELOR HOMME 11.4L」の活用実例4選

【RoomClipショッピングで買える!】豊富なカラバリが魅力!ideaco「TUBELOR HOMME 11.4L」の活用実例4選

このたび、RoomClipでお買い物ができるようになりました!「他のユーザーさんの写真やコメントを見て買える」ユニークなお買い物機能です。 今回は、RoomClipショッピングで購入可能なアイテムの中から、ideaco TUBELOR HOMMEを素敵に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。 また、リリースを記念して、1,000円分クーポンを配布中です!記事の終わりにご案内があるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

「デザイン性を意識した、隠さずすっきり暮らしを整える収納の工夫」 by normal_mom_さん

「デザイン性を意識した、隠さずすっきり暮らしを整える収納の工夫」 by normal_mom_さん

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、家中どこを見てもキリッと整った暮らしづくりをされているnormal_mom_さんに、収納づくりのコツをお伺いしていきます。隙も無理もない、すっきりとした収納はどのようにして導かれているのか……さっそくチェックしていきましょう。

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

[週末まとめ読み]すっきり過ごす!少ない物でシンプルに暮らすコツや、広々快適ソファなしリビングなどを特集♪

[週末まとめ読み]すっきり過ごす!少ない物でシンプルに暮らすコツや、広々快適ソファなしリビングなどを特集♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お仕事や家事のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、収納する場所を増やす驚きのアイデアから、お手本にしたい4.5畳のお部屋の使い方などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

大きなバスタオルをすっきり干す!使いたいアイテム&アイディア

大きなバスタオルをすっきり干す!使いたいアイテム&アイディア

サイズの大きなバスタオル、どう干そうか悩んだことはありませんか?今回はユーザーさんたちの実例をとおして、バスタオルを干すのに便利なアイテムや、取り入れたいアイディアなどをご紹介していきたいと思います。どのような場所で使われているのかにも注目してみてください♪

ヴィンテージ感が新しい☆ブルックリン風のコーディネート

ヴィンテージ感が新しい☆ブルックリン風のコーディネート

ブルックリン風という言葉、ご存知ですか。ブルックリンはNY市の5つの区のうちの一つで、倉庫や古いアパートが立ち並ぶ地区。色味や明度をおさえたり、ヴィンテージ感のあるアイテムを活用したりすることで演出できるようです。壁・棚、キッチン、部屋全体の場所別に、ブルックリン風のコーディネートをご紹介します。

【RoomClipショッピングで買える!】スタイルを選ばない!山崎実業「RIN ウェットシートケース」の活用実例3選

【RoomClipショッピングで買える!】スタイルを選ばない!山崎実業「RIN ウェットシートケース」の活用実例3選

このたび、RoomClipでお買い物ができるようになりました!「他のユーザーさんの写真やコメントを見て買える」ユニークなお買い物機能です。 今回は、RoomClipショッピングで購入可能なアイテムの中から、RIN ウェットシートケースを素敵に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。 また、リリースを記念して、1,000円分クーポンを配布中です!記事の終わりにご案内があるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事

一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事

梅の季節に、自家製の梅酒や梅シロップ、梅干しなどを作り、暮らしを豊かにする「梅仕事」。しかし、始めるのは少し難しそうと感じる方も多いかもしれません。そこで今回は、ユーザーさんが実践している梅仕事の様子と道具などをご紹介したいと思います。次こそはやってみたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。