洗面所の水はね、なんとかしたい!水はね防止アイデアと掃除を楽にする工夫
毎日、家族みんなが使う洗面所。どんなに気を付けていても水はねしますし、水滴の跡が残った洗面台は美しくありませんよね。ユーザーさんも、洗面所の水はねにはお困りのようです。さまざまなアイデアで水はねを防いだり、掃除がしやすいように工夫されていました。洗面所の水はね対策、参考になさってくださいね。
憧れの世界観が演出できるかも♡小窓のある風景の場所別カタログ
窓があると、お部屋が明るくなりますよね。今回は、小窓のある風景をご紹介します。玄関・トイレ、キッチン、リビングの場所別にまとめました。窓まわりのディスプレイにお悩みの方や、これからおうちを建てる方、リノベーションをお考えの方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「ちょっといいもの」が見つかる♡ダイソーの300円商品で暮らしを豊かに
100円以外にも幅広い価格帯の商品がそろうダイソー。中でも購入のしやすさはそのままに、「ちょっといいもの」が見つかる300円のラインナップは要注目です。インテリアを飾るアイテムから、食器や収納、お部屋を快適にする実用品まで……。暮らしを豊かにしてくれる、ダイソーの300円商品をご紹介します。
思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】
理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪
あの手この手で徹底ガード!花粉の時期でも快適なお部屋を作る対策アイデア
春先をはじめ、一年をとおして花粉症に悩まされるという方は多いかと思います。せめておうちにいるときくらいは、快適に過ごせる環境を整えたいですよね。そこで今回は、ユーザーさんのおうちでできる花粉対策を見ていきたいと思います。習慣の見直しや便利アイテムの活用などで、無理せず続くアイデアをご紹介します。
伝統とモダニズムを併せ持った魅力☆日々の暮らしに取り入れたい南部鉄器
海外でも人気の南部鉄器。インテリア性も実用性も兼ね備えたアイテムは、日々の生活に取り入れることで自然と丁寧な暮らしをしたくなる、そんな魅力を持っています。今回は、実際にその南部鉄器をご自宅で取り入れられているユーザーさんたちの実例をご紹介していきたいと思います。
デザインも機能も選べる豊富さ!ニトリの布団カバーの実例10選
ニトリには、デザインも機能性も豊富なさまざまな布団カバーが販売されています。毎日の睡眠に布団カバーは欠かせないアイテムなので、寝室の雰囲気に合う気に入ったものを選びたいですよね。今回は、ニトリの布団カバーを使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
飾って香ってお部屋を彩る♡香りを楽しむハンドメイド作品
空気をぱっと明るくして、心も満たしてくれるフレグランスアイテム。お部屋作りの中に取り入れている方も多いのではないでしょうか。好みの香りで見た目もアレンジできるハンドメイドなら、暮らしの一部に溶け込み楽しむことができます。市販の芳香剤とは一味違った、よりリラックスできる香りを見つけてみてください。
【無料モニター】家電が導く豊かな毎日。「象印」の“暮らしの道具”を試してみたい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 心地いい家づくりをして、心豊かな生活を送りたい。そんな気持ちに家電という観点から寄り添い、モノづくりを続けてきた象印のモニターがはじまります。スタイリッシュなデザインだけではなく、どれも使い手のことを考えられた機能が充実。さっそくチェックしてみてくださいね♪
スッキリ収納して取り出しやすく☆取扱説明書の保管方法
取扱説明書は気づくと溜まっていたりしませんか。きちんと分類・整理して保管しないと、必要なときに見つからなくなることも……。今回は取り扱い説明書の上手な保管方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!見た目にスッキリして出し入れしやすくなるよう、ユーザーさんはいろいろ工夫していますよ。
自分でできるを促したい!おうちで取り入れられる子どものお支度アイディア
お子さんの日々のお支度、皆さんはどのような工夫をされていますか?毎日のことだからこそ、お子さんが取り組みやすいような環境を作ることで、お子さんの「自分でできる」という意欲につなげていきたいものですね。今回は、実際にユーザーさんたちが実行されているお支度アイディアをご紹介していきます。
セリアで見つかる♪インテリアになじむシンプルな時計
セリアといえば、自分だけのオリジナル時計を作ることができるDIYキットが人気ですね。実はそれだけでなく、セリアの時計自体がシンプルでデザイン性の高いものが多いことをご存知でしょうか。今回は、ユーザーさんが取り入れられている、インテリアにもなじむセリアの時計をご紹介します。
インテリア性をアップさせてすっきり見せる☆衣装ケースの目隠しアイディア
前面が透明の衣装ケースを使っていると、中に収納しているものが見えてしまうのが気になるという方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな衣装ケースを目隠ししてインテリア性をアップさせているユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。どのようなアイテムで目隠しをしているのか、参考にしてみてくださいね。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
毎日旅行気分を味わえる♪高級感がたまらないホテルライクな寝室
旅行に行くと、観光はもちろんホテルに泊まるのが楽しみという方も多いですね。そんな旅行先での楽しい気分を、お家でも味わいたいと思いませんか?そこでおすすめしたいのが、ホテルライクな寝室です。ラグジュアリーな空間を演出して、快適な睡眠スペースをつくりたいですね。実例を見ていきましょう。
お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編
検索数は多いのに写真が少ないものを投稿しよう!という新企画「お助け!おうち撮影クエスト」。ぜひご参加下さい!
出しっぱなしでもサマになる!無印良品のスチール工具箱
落ち着きのある白色でマットな質感の無印良品のスチール工具箱は、出したままでもサマになる優秀な収納アイテムです。工具にこだわらず、生活必需品やハンドメイドの道具などを入れて使うことができます。磁石がくっつくのも便利なポイント。独特の風合いを楽しみながら活用されている実例をご紹介します。
気軽に作れるお部屋のアクセント☆ハンドメイドの北欧柄ファブリックパネル
動物や植物など自然をモチーフにしたデザインが人気の北欧柄。北欧柄のファブリックパネルは、お部屋のアクセントとしても大活躍です。ただ購入するとなると、それなりのお値段がするのが悩ましいところですよね。今回はさまざまな方法で、手軽にファブリックパネルを手作りしている実例をご紹介します。
快適な学習環境を作る!デスクまわりで役立つ収納アイテム&アイデア
学習デスクのあるご家庭で一度は悩むのが、学習デスクまわりの収納。快適な学習環境を整えるためには、デスク周辺は片付いた状態をキープしたいところですよね。収納上手なユーザーさん宅で使われている、学習デスクまわりの収納に使われているアイテムと収納アイデアを見てみましょう。
「33.9m2。見つける喜び・生み出す楽しみ、小さな幸せいっぱいのお部屋」 by arinkoさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、1Kを巧みにゾーニングしながら、丁寧に使い込まれたようなほっと落ち着く趣あるインテリアづくりをされているarinkoさんに、お部屋づくりのコツやこだわりをお伺いしました。
