
こんな所にあるの?インテリアの雰囲気を壊さないゲーム収納アイデア実例集
カラフルな本体やどんどん増えるソフトなど、テレビゲームの収納は頭を悩ませるものの一つですよね。そんなゲームを、インテリアの邪魔にならないように収納したユーザーさんのアイデアをご紹介します。「こんな所にゲームがあるの?」と、一見どこにあるのかわからない収納テクニックがたくさんありますよ。

3つの場所別に学ぶ☆海外インテリア風のコーディネート実例
みなさんは、映画や絵画などに出てくるような、海外インテリアに憧れたことはありませんか?そこで今回は、海外インテリア風のコーディネート実例をご紹介します。雑貨やファブリック、家具を、上手に取り入れることがコツのようです。では、壁・棚、寝室、リビングの3つの場所別にご覧ください。

種類も機能も豊富!ダイソーで購入できるハイクオリティーな加湿器
乾燥が気になる季節には欠かせない加湿器。見た目にも楽しめて気に入ったものを置きたいですよね。ダイソーにはたくさんの種類の加湿器があり、インテリアに馴染むようなデザイン性の高い商品がそろっています。今回は、ダイソーの加湿器を使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!
エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

インテリアにもエコを!IKEAの環境にやさしい「竹」素材を使ったインテリア
北欧ブランドのIKEAは、環境に優しい素材選びにこだわっているのはご存知でしたか?サスティナブルという言葉が注目されている中、IKEAが好んで使っているという「竹」素材。世界で最も成長が早く、再生可能でエコなアイテムです。今回は、その「竹」を使ったIKEAのアイテムをインテリアに取り入れた実例をご紹介します。

「ずっと眺めていたくなる、ティファニーブルーの可愛いキッチン」 by makoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回は、基調のホワイトに木の質感とブルーのアクセントを加え、さっぱりとしたインテリアづくりをされているmakoさん宅のキッチンをご紹介します。ロマンティックな気分になれる、鮮やかで明るいブルーが印象的な空間です。

わが家らしくお正月を迎える♪しめ縄やしめ飾りのディスプレイアイデア
お正月の準備として、しめ縄やしめ飾りを飾る方は多いかと思います。最近は、リース型や異素材を使ったものなど、いろいろなタイプのしめ縄でお正月を楽しむ方も多いんだそうです。そこで今回は、ユーザーさんが選んだしめ縄・しめ飾りを見てみたいと思います。飾る場所や飾り方アイデアもチェックしてみてくださいね。

飲みたいときにさっと用意☆私にぴったりのお茶セット置き方アイディア
日々の生活の中で、ちょっと一息つきたいと思ったときにお茶を飲むという方は多いのではないでしょうか。今回はそんなお茶を飲むときのセットを、ユーザーさんたちがどのように置いているのかを見ていきたいと思います。使われているアイテムや置き場所にも注目してみてください。

手軽にピカピカ気持ちいい!窓掃除の工夫とお役立ちアイテム
窓まわりがキレイだと、気持ちがいいですよね。でも窓拭きは疲れるし、サッシは掃除しにくいし、網戸の汚れは取れないし……。窓掃除は面倒と、苦手に思う方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、窓掃除を楽にする工夫と、役立つアイテムをご紹介します。手軽に窓をピカピカにするワザ、ご覧ください。

本を飾ってインテリアに♪ブックスタンドのDIYアイデア10選
DIYの初心者から上級者まで、多くの方がブックスタンドやブックシェルフ、マガジンラックを作られているのではないでしょうか。キュートな絵本やスタイリッシュな雑誌など、お気に入りの本を飾ってインテリアにできたらうれしいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんのさまざまなブックスタンドDIYの実例をご紹介します。

色んな場所にぴったりフィット☆セリアのカトレケースが優秀すぎる
セリアのロングセラー商品「カトレケース」をご存知ですか。サイズ展開が豊富で、引き出しの中に入れたり棚に並べたりするのにとっても便利な商品です。シンプルなデザインとカラーは、収納した物をスッキリと見せてくれます。今回は、セリアのカトレケースをご紹介します。

機能的でスタイリッシュになる秘密♪キッチンで使いたいtowerのアイテム
シンプルで機能的なアイテムがそろう、山崎実業のtowerシリーズ。インテリアに馴染みスタイリッシュな空間を作ってくれるので、生活感の出やすいキッチンで取り入れるのは特におすすめです。今回は、そんなtowerのキッチングッズをご紹介したいと思います。ユーザーさんの実際の使い心地などもぜひ参考にしてみてください。

「使う場所にものを置く♪北欧ナチュラルを支える、家族みんなに優しい収納」 by uniさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、愛らしさと品の良さを併せ持つ北欧ナチュラルなインテリアづくりをされている、uniさんに収納のコツをお伺いしました。生活感を薄くしながら、心地よい雰囲気で満たしていく暮らしづくりの秘訣に迫ります。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」
使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

ナチュラルな癒しあふれる♪森がテーマのインテリア10選
自然にあふれ、マイナスイオンたっぷりの森は癒しの効果バツグンです。おうちの中でも、そんな森を感じることができたらうれしいですよね。今回はRoomClipユーザーさんたちの、森をテーマにしたさまざまなインテリアをご紹介。グリーンやナチュラルなアイテムをふんだんに使った癒しの空間をご覧ください。

見た目も機能性も両方叶えられる☆DIYでタイルを取り入れたキッチン特集
タイルを用いたキッチンは、おしゃれなイメージがあります。その見た目の良さはもちろんのこと、タイルだと水や油などの汚れを掃除しやすい、また、タイル風のシートだと、汚れたら手軽に交換できるというメリットもありますよ。今回はDIYで、そんなタイルやタイル風シートを取り入れているキッチンをご紹介していきます。
![[週末まとめ読み]気持ち良く新年を迎えるために♪楽に終わる大掃除術や、洗面台下収納のアイデアなどをお届け!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-12.jpg)
[週末まとめ読み]気持ち良く新年を迎えるために♪楽に終わる大掃除術や、洗面台下収納のアイデアなどをお届け!
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、キッチンの棚や食器棚のDIY実例集から、いつまでも使い続けたくなるユーザーさん愛用の日用品などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

知っていれば暮らしがグンと楽になる♪名もなき家事の解消方法10選
掃除、洗濯、育児、料理……。家の中の仕事はざっくりとしたカテゴリーに分けられますが、実は目立たない割に少し面倒な小さな家事の積み重ねだったりしますよね。そんな名もなき家事を解消したユーザーさん達の実例をご紹介します。目からウロコのアイディアをぜひご覧ください。

和モダンな魅力を活かすも良しリメイクするも良し☆桐箪笥の活用実例集
古来より日本で使われていた桐箪笥。良い箪笥だというのは知っていても、現代のインテリアに合わせるのが難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな桐箪笥をインテリアの中に上手に取り入れて活用されている実例をご紹介していきたいと思います。

暮らしのお悩みをサクッと解決♪プチプラがうれしい100均DIY
日々の生活の中には、「こういう物があったらな……」というちょっとした不便や悩みがなにかしらあるものです。そういうとき、100均を材料に使ったDIYなら低コストで気軽に作ることができますよ。RoomClipの実例から、ユーザーさんが作った100均DIYをまとめてみました。