【無料モニター】寝室に、リビングに♪高性能&見た目もスタイリッシュなSEIKOの置き時計モニター、大募集!

【無料モニター】寝室に、リビングに♪高性能&見た目もスタイリッシュなSEIKOの置き時計モニター、大募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! お気に入りの置き時計と一緒に、気持ちの良い朝を迎えませんか?「時計ならスマホでいいや」そんな風に思っている方こそ要チェック!今回は信頼性の高い「SEIKO」ブランドから、個性的な2種類の置き時計のモニター募集です♪

子どもも大人もうれしい♪愛情いっぱい子ども部屋アイデア

子どもも大人もうれしい♪愛情いっぱい子ども部屋アイデア

オモチャに子ども服に勉強道具。子ども部屋は大人の部屋以上にものがあふれています。片付けど片付けど散らかってしまう子ども部屋にお手上げの親御さんも多いのでは?でも、大人の使いやすさだけを重視して、子どもの部屋をいじってしまうのも……そんな親心の悩みを解決させたユーザーさんのアイデアをご紹介します。

「思い出と異国情緒を豊かに楽しむ、居心地よい我が家づくり」 by Miiiさん

「思い出と異国情緒を豊かに楽しむ、居心地よい我が家づくり」 by Miiiさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ヨーロッパの歴史あるアパートで、多国籍スタイルのインテリアを楽しまれているMiiiさんと、そのお宅をご紹介します。さまざまな文化、趣が溶け合った、温かで心地よいお住まいです。

窓枠はDIYでここまで変わる♡理想の空間へステップアップ

窓枠はDIYでここまで変わる♡理想の空間へステップアップ

好みのインテリアでまとめてみても、気になるのが窓枠です。生活感いっぱいでムードのない窓枠を、どうにかしたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、DIYで窓枠を変えて理想の空間を作り上げたユーザーさんをご紹介します。どれも、イメージチェンジの参考になるものばかりです♪

二度寝を卒業!朝起きるのが楽しみになる仕組みづくり

二度寝を卒業!朝起きるのが楽しみになる仕組みづくり

朝なかなか起きられないという方、多いですよね。そんなときは二度寝の誘惑に負けないよう、朝起きるのが楽しみになる工夫をしてみませんか?インテリアを工夫したり、便利な道具を使ったり、暮らしにちょっとした楽しみをプラスする習慣をつけたり。RoomClipユーザーさんの実例を参考にご紹介していきます!

もう1本も捨てられない♡飲み終わったペットボトル活用術

もう1本も捨てられない♡飲み終わったペットボトル活用術

飲み終わった後のペットボトルは、皆さんどうしていますか?実は飲み終わった後のペットボトルは、インテリアや暮らしに役立つアイテムに変身させられるんです。今回は、目から鱗の活用方法を厳選してお届け。本体だけではなく、蓋やラベルを活用できるアイディアもありますのでチェックしてみてください。

今すぐ真似したい♡感動のコンセント周りになる10の実例

今すぐ真似したい♡感動のコンセント周りになる10の実例

コンセント周りのコード類、みなさんはどうされていますか?そのままだと見た目も使い勝手も悪いけど、どう収納したら良いのか分からない、何とかしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、コンセント周りを上手に整理された、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介いたします!

「飾らずシンプルにつくる、自分好みのうちカフェキッチン」 by maronさん

「飾らずシンプルにつくる、自分好みのうちカフェキッチン」 by maronさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、落ち着きのあるナチュラルテイストで、シンプルな暮らしを楽しまれている、maronさん宅のキッチンをご紹介します。お気に入りのものを楽しむポイントや生活感をオシャレにオフする方法など、キッチンづくりに嬉しいヒントがたくさん登場しますよ♪

シンプルもロマンチックも叶う♡IKEAのドレッサーに大注目

シンプルもロマンチックも叶う♡IKEAのドレッサーに大注目

女性には大切な場所である、メイクコーナー。みなさんはどんな風に作っていますか?スペースの問題や、気に入ったドレッサーが見つからなかったりと、悩みはいろいろだと思います。そんなあなたに、IKEAのドレッサーをご紹介します。ユーザーさんたちのすてきなインテリアとともに、ご覧ください。

初心者さんもチャレンジを♡便利で見た目もよい焼き網DIY

初心者さんもチャレンジを♡便利で見た目もよい焼き網DIY

100円ショップやホームセンターなどで安価で手に入る焼き網。主にバーベキューの時などに使うものですが、実は加工が簡単なためDIYの材料としても大人気のアイテムなんです。今回は、そんな焼き網DIYを大特集。便利なアイディアや見た目がよいアイディアも多数ご紹介しますので、ぜひご注目ください。

お部屋を散らかさない!郵便物の保管スペースの作り方

お部屋を散らかさない!郵便物の保管スペースの作り方

郵便受けから持ってきた郵便物、みなさんはどこに置いていますか?つい、テーブルやカウンターなどに置きっぱなしになることもありますよね。そこで、管理しやすい保管スペースを取り入れてみませんか。特に家族が目を通しやすい、リビングやキッチンまわりの置き場所を、ユーザーさんの実例からご紹介したいと思います。

時間を紡ぐものたちと暮らす。ノスタルジックなインテリア

時間を紡ぐものたちと暮らす。ノスタルジックなインテリア

初めて手にするものなのに、なぜか懐かしく感じられる。そんな秘められた力を持つのが、時を経てなお愛され続ける家具や雑貨です。ここではアンティークやヴィンテージなアイテムを使い、お部屋の中でノスタルジックなシーンを描いたユーザーさんをご紹介します。心が和むコーディネートを堪能してくださいね。