Mokoの執筆記事一覧(1,120件)

海を感じるインテリアが大好きで、ビーチ風のお部屋をRoomclipで眺めてはいつも楽しんでいます。海外に住んでいたこともあり、国内外からいろいろなアイデアを学んでいきたいな、と思っています。

色を使いこなして海外風!カラーコーディネートのヒント

色を使いこなして海外風!カラーコーディネートのヒント

あこがれの海外風インテリア。RoomClipでも人気ですが、素敵な実例に共通しているのはカラーコーディネートの巧みさです。大きな家具からお部屋の細部まで、全体のカラーバランスを考えて選び抜かれたアイテムがそろっているんですね。そこで、今回はカラーコーディネートのヒントをご紹介します。

プチプラで優雅な夜を♡100均でベッドまわりをアレンジ

プチプラで優雅な夜を♡100均でベッドまわりをアレンジ

お客さんに見せることは少ないけれど、日常の疲れをとる大事なスペース、寝室。1日6時間睡眠でも、実に人生の4分の1を過ごすことになります。そう思うと、インテリアにこだわりたくなりますが、意外にもここで100均アイテムが役に立つんです!今回は、ベッドまわりや寝室で使える100均商品をご紹介しますね。

収納にもディスプレイにも!可能性広がるつっぱり棒活用法

収納にもディスプレイにも!可能性広がるつっぱり棒活用法

インテリアの強い味方、つっぱり棒。限られたスペースでの収納に力を発揮してくれる、心強いアイテムです。棚を作るときに周りと色を合わせるだけで見栄えはグンとよくなりますし、他にも収納を越えたいろいろな使い方があるんです。そこで今回は、あっと驚くようなつっぱり棒の活用法をご紹介します。

えっ本当に手作り?!押入れリメイクでお気に入りの空間を

えっ本当に手作り?!押入れリメイクでお気に入りの空間を

お家の中でも、リメイクしがいのある場所としてよくあがる、押入れ。押入れで寝たい!なんて子どもの夢をかなえたり、集中して作業できるオフィス空間にしたり、はたまた別の使い方もあったりして、押入れの持つ可能性って本当に幅広いです。そこで今回は、押入れの素敵なリメイクを実現された方々の実例をご紹介します。

カフェ風から楽しいキッズ向けまで!黒板インテリア

カフェ風から楽しいキッズ向けまで!黒板インテリア

人気沸騰中の黒板を使ったインテリア。定番のボードや家具のリメイクに使えるシート、ペイントまで、たくさんのアイテムがあるので、インテリアへの応用もいろいろ楽しめるんです。カフェ風インテリアだったり、子どもがお絵かきを楽しめる空間だったり...... 今回は、そんな黒板を使ったインテリアの実例をご紹介します♪

ダイソーのガーデン雑貨で作る♡カフェ風ナチュラル空間

ダイソーのガーデン雑貨で作る♡カフェ風ナチュラル空間

フェンスからプレートまで、ガーデニング用品が充実している100円ショップ「ダイソー」。庭がなければ縁がないと思っていませんか?実はこのダイソーのお庭用アイテム、お部屋の中でも大活躍するんです。そこで今回は、ダイソーのガーデン雑貨を室内インテリアに使って、カフェ風の空間を実現している実例をご紹介します♪

居心地のいい空間を♡理想のお部屋レイアウトはこれだ

居心地のいい空間を♡理想のお部屋レイアウトはこれだ

なんだかお家のインテリアに物足りなさを感じることがある方、ひょっとしたらレイアウトの問題かもしれません。「こんなふうに模様替えができるかも?」とお部屋を見渡してみると、意外な可能性に気づくかもしれませんよ。今回はそんなときにインスピレーションを与えてくれる、理想のレイアウトをご紹介します♪

使えるアイテム×賢いアイデア!穴をあけない壁の使い方

使えるアイテム×賢いアイデア!穴をあけない壁の使い方

インテリアでよく悩みの種となるのが、壁に穴をあけなければいけないときです。賃貸の方は特に気を遣うポイントですし、ものを掛けたり吊るしたりしたいときは困りますよね。でも、穴をあけずにインテリアを楽しめる工夫もたくさんあるんですよ♪今回は、そんな便利なアイデアやアイテムを紹介します。

100円からお部屋をアップグレード♡100均で買える小物たち

100円からお部屋をアップグレード♡100均で買える小物たち

インテリアの強い味方、100均。プチプラでかわいいアイテムが手に入るので、何か物足りないとき、付け足したいときなどに便利ですよね。そこで今回は、100均で手に入るインテリア小物をご紹介します。凝ったデザインのマグネットやオーナメントなど、部屋に置くだけでおしゃれ度がアップしそうな商品が目白押しですよ♪

セリアアイテムで!ノスタルジックな理系インテリアを実現

セリアアイテムで!ノスタルジックな理系インテリアを実現

RoomClip上でも話題の理系インテリア。馴染みがなくて難しそうと思っていませんか?理系インテリアの必須アイテムにはビーカーやフラスコ、試験管などがありますが、これらは100円ショップで手に入るものも多いんです。今回は、人気の100円ショップ、セリアで手に入る理系インテリアアイテムを紹介します!

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

ランプが灯す優しい光☆ランプDIYで明かりのあるお部屋に

インテリアに欠かせないアイテム、照明。色や明るさによってお部屋を楽しく演出してくれます。ところで、ランプシェードやランプはDIYすることも可能なんですよ♪自分の理想の雰囲気に合わせて光を優しく演出できたら、お部屋もより一層落ち着く空間にできます。そこで今回は、そんなDIYの実例をご紹介します!

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017

クリスマスが近づき、インテリアも模様替えしたい季節。キラキラと華やかなパーティから、静謐な冬の夜のイメージまで、それぞれ理想がありますよね。一方、使えるスペースの広さも各家庭によってさまざま。そこで今回は、楽しげなものから洗練されたデザインまで、サイズごとにデコレーションをご紹介します。

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

一体どこにしまってるの?隠してすっきり配線収納のワザ

生活を便利にしてくれる電化製品。でも、必ず付きまとうのが配線の問題です。テレビやパソコン周りは特に絡まってごちゃごちゃになってしまったり、すっきりと整頓したいとき邪魔になってしまったり、インテリアの悩みの種ですよね。そこで今回は、配線を見せずに隠してうまく収納している実例をご紹介します。

憧れのアイテムをDIYで!キッチンワゴンはこうやって作る

憧れのアイテムをDIYで!キッチンワゴンはこうやって作る

いろいろなアイテムがひしめくキッチンですが、中でもキッチンワゴンがあるとカフェなどお店のような雰囲気が出せて素敵ですよね。実はこのワゴン、シンプルな作りをしているので、DIYで比較的お手軽に作れるんですよ♪そこで今回は、キッチンワゴンをDIYしたユーザーさんの実例をご紹介します。