
誰に見られても大丈夫!扉の中まで見せられるスッキリ収納 by m_m_homeさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、モノトーンを基調にしたインテリアでシンプルライフを実現されているm_m_homeさんに収納のコツをお伺いしました。
![[週末まとめ読み]清潔な水周りで快適に!素敵な洗面所やトイレのアレンジをまとめてご紹介♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/weekend/weekend-07.png)
[週末まとめ読み]清潔な水周りで快適に!素敵な洗面所やトイレのアレンジをまとめてご紹介♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は冷蔵庫の生活感を隠す裏ワザや、収納上手になれる簡単テクニックなど注目の情報を特集☆ 是非、参考にしてくださいね。

進化系塩ビパイプDIY☆カフェコーナーオブジェ by kazumayerさん
ブラックを基調に、インダストリアルな素材とステンシルを用いたDIYで男らしい部屋作りを楽しまれているkazumayerさん。今回は、塩ビパイプのオブジェの作り方をご紹介いただきます。物置と化していたキッチン上段の空間を何とかオシャレにしたいという一心で製作された作品。塩ビパイプで作る男前カフェコーナー♪独自のカッコよさを追求する方にもおすすめです。

【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.1】使い方いろいろ!カラーボックスの活用アイデア【PR】
山善×RoomClipで取り組んでいる収納についてのプロジェクト「おうちすっきりプロジェクト」の連載が始まります! おうちすっきりプロジェクトのサンプリングで、実際に山善の収納アイテムを使ってくれているユーザーさんの写真や、「山善収納部」のタグで投稿してくれた写真などを紹介するほかに、山善の収納アイテムの最新情報などをお伝えしていきます。

「DIYで作る海外テイストカフェ」憧れのキッチン vol.13 picnikawillさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、木目×爽やかアイテムで、海や風を感じる爽やかなアウトドアスタイル作り上げているpicnikawillさんのキッチンをご紹介します。

【無料サンプリング】発売前の新製品を試そう☆山善のオープンボックスにご意見をいただける方を募集!
サンプリングの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! お子さんのおもちゃやサニタリースペースの収納など、幅広い場面で使われている、山善の「オープンボックス froq」を知っていますか? 今回はRoomClipのユーザーさんに、発売前の新製品を試していただくサンプリング募集です☆

インテリアムック本「イケアBOOK vol.12 meets RoomClip」発売!
毎回大人気のインテリアムック「イケアBOOK」と「RoomClip」がコラボ! 発信力の高いRoomClipのインテリアリーダーたちをお手本に、読者が「こう使ったらいいかも!」「わたしも欲しい」と思う実例をたくさん紹介します。 2016年7月20日発売(900円+税)

木をレンガ風に♡愛犬と一緒に使えるまぁるいソファーDIY by tomowithdogさん
開放感のあるお部屋に木とグリーンの融合が心地いいtomowithdogさんのお宅。落ち着いたトーンでリラックス感を感じるインテリアが印象的です。そんなtomowithdogさんに、今回は、まぁるいソファーDIYをご紹介いただきます。コストコのまぁるいペットマットのリメイク作品。おしゃれな枠のデザインが魅力的な、愛犬と一緒に使えるソファーになっています♪

省スペースで家族と向き合う大切な時間♡キッチンカウンターDIY by Orieさん
今回、男前やジャンクなDIYを楽しみながらお家作りを楽しんでいるOrieさんに、キッチンカウンターDIYをご紹介いただきます。「おやつやご飯の時間を3姉妹と楽しく過ごしたいと思い、PC台をリメイクして作った食卓テーブルを再び利用して、お店のようなキッチンカウンターを作りました」と教えてくださいました。使いやすい工夫が詰まった作品になっています!

「ざっくりなのにキレイ」を実現☆家族も簡単!収納のコツ by Megu5319さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、デザイン性の高いアイテムをポイントに、スッキリとシンプルな部屋作りをされているMegu5319さんに、収納のコツをお伺いしました。

リアルな質感と色合いがGood♪さびさびリメ缶の作り方by sensyuさん
レンガ、グリーン、古道具に男前DIYを組み合わせ、自身の好きな空間を作り上げているsensyuさん。今回はジャンク感がかっこいいリメイク缶の作り方ご紹介いただきます。こちらのDIYのきっかけは、「植物用の鉢がなく、たまたまあった空き缶に手を加えたこと」だそうです。表面の凸凹まで、とてもリアルなさびさびペイント術になっています!
![部屋で、屋上で…開放感と光と風を、肌で感じて楽しむ家 〜tentasobiさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/img_1536/35a7d6c646f5fe50314115d372ff9d28eb1653a9.jpg)
部屋で、屋上で…開放感と光と風を、肌で感じて楽しむ家 〜tentasobiさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は自由度の高いこだわりの家で、使い方ひとつで「非日常」にもなる空間を日常的に楽しむtentasobiさんとそのお住まいをご紹介します。

「楽しく料理がしたいから。効果的な見せる収納で作るカフェ空間」憧れのキッチン vol.12 sakurairoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、木の温もりとグリーンが調和した爽やかなカフェ風インテリアを作り上げるsakurairoさんのキッチンをご紹介します。

【無印収納】スッキリ片付く整理整頓アイデア実例
ユニットシェルフやスタッキングシェルフ、ラタンボックスにトタンボックスなど、挙げたらキリがないほど、収納に適したアイテムが豊富に揃う無印。使う場所や使い方によって、今まで悩みの種だった整理整頓や、デッドスペースの有効活用まで解決してくれます。今回はそんな無印のアイテムを使用したアイデアを大公開!オススメの76の実例から、スッキリ片付けるコツをご紹介します。

思い込みはNG!家族で作る☆みんなが使いやすい収納 by megさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、白を基調とした部屋にデザイン性の高い北欧雑貨を組み合わせ、明るくハイセンスなお部屋を作り上げているmegさんに収納のコツをお伺いしました。
![[週末まとめ読み]夏を感じる西海岸インテリアやキッチンリメイクなど、お部屋を素敵にするアイデア満載♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag/weekend/weekend-07.png)
[週末まとめ読み]夏を感じる西海岸インテリアやキッチンリメイクなど、お部屋を素敵にするアイデア満載♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、狭い玄関でできる驚きの靴収納術や、100均フォトフレーム活用法などをご紹介! 是非、参考にしてくださいね。

【IKEA in RoomClip vol.11】出かけるより、楽しい夏。【PR】
7月に入って、夏も真っ盛り。楽しい思い出は増えているでしょうか☆ 夏の楽しみ方、というとお出かけをイメージしがちですが、毎日暮らしている家の中でも夏ならではの楽しみ方はたくさんあるものです。 今回のIKEA in RoomClipでは、イケア公式サイトで盛り上がりを見せている「HOME SUMMER CALENDAR」と合わせて、イケアのある日常をご紹介します♪

開閉式でメンテナンスに便利♪爽やか室外機カバー by komokenさん
ハイセンスな男前ステンシルが、作品をキリリと引き締めるカッコいいDIY作品を多く作製されているkomokenさん。今回は、室外機カバーDIYをご紹介いただきます。定番になりつつある室外機カバー。ファン前方部分は、放熱を邪魔することなく、メンテナンスもしやすい作品になっています♪

「思いきってアレンジを楽しむ♪」憧れのキッチン vol.11 slowfishさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回はブリックタイル風の壁とナチュラルヴィンテージな小物づかいが印象的なslowfishさんのキッチンをご紹介します。

プロが教える♪メイソンジャーフラワーの作り方3つのポイント【PR】
鮮やかなアートフラワーと、サンゴやパールなどの異素材をミックスさせて楽しむ、「メイソンジャーフラワー」。 ジャーの中にお花を飾るという手軽さですが、コツを知ればさらに素敵に作れますよ♪ 今回はメイソンジャーフラワーの本家とも言えるサンジョルディフラワーズ ザ・デコレーターのチーフデコレーターさんから、作り方のコツを教わりました!